>>217
まー個人の趣味だからどうでも良いがレー探なんて恥ずかしいから目立つ所に普通は付けないんじゃないの?
だから下車時のフリーズ見逃してとかの話になるかと
そもそもナビの上とかクソ邪魔な所に付けてんのここの誰が知ってんのw

>>198
額面通りの計算なら6日弱なんだろうが
実効容量80%ぐらいで外気温によっては更に低下し経年劣化による容量低下もある
外付け機器のフリーズ、暴走による定格値以上の異常消費電力もあるかも
それらからしたら6日も持たずに上がってしまう

サンデードライバーでなくとも>>201が言うところの?w
待機電源(ジャンプスターター)でも用意しておかないと