X



【TOYOTA】 トヨタ ラクティス Part35 【RACTIS】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/06(火) 22:35:09.02ID:ObDrwY2z0
トヨタ・ラクティス(スバル・トレジア)に関する話題はこちら♪
カタログ情報は公式サイトからPDFをダウンロードして下さい。

■ 公式
toyota.jp > カーラインナップ > 旧車カタログダウンロード
http://www.toyota-catalog.jp/catalog/

subaru.jp > アクセサリー > 過去のカタログ:カタログダウンロード
http://www.subaru.jp/accessory/catalog/oldmodel/

■ 前スレ
【TOYOTA】 トヨタ ラクティス Part34 【RACTIS】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1507570106/

■ 姉妹スレ
【携帯空間】ファンカーゴ28台目【2.16m3】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1462895001/

■ 関連記事
解体新車:ホビダスオート ラクティス
http://www.hobidas.com/auto/kaitai/article/toyota/ractis/index.html
carview試乗レポート
http://www.carview.co.jp/road_impression/ractis/default.asp
新車試乗記 トヨタ ラクティス G “S パッケージ” を徹底レポート!
http://www.motordays.com/newcar/articles/ractis20051112/
新型フリードvs現・売れ筋コンパクト徹底比較(2008年7月25日)
http://autoc-one.jp/hikaku/41418/
トヨタ ラクティスの試乗レポート記事一覧 【オートックワン】
http://autoc-one.jp/toyota/ractis/article/
0748名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/17(金) 22:58:42.22ID:OuDdtA6l0
足回りしっかりしてるか??初代乗りだけどロールスピード早いしふにゃふにゃじゃん
0753名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/18(土) 08:20:16.10ID:JVA8lSN50
足回りに不満あるならKYBのニューSRお勧め
0754名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/18(土) 13:57:25.29ID:cSHHI0za0
アクセサリ用のヒューズボックスってどこにあんですかね?
とりあえず下のグローボックス開けてみたけどわからんかった。
NCP120です。
0755名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/19(日) 10:36:07.91ID:oLWlf4+90
親がNCP100乗ってる、自動車保険(15等級、車両保険未加入)が9万くらいなんだけど高くね?皆さんどれくらい払ってます?
0757名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/19(日) 10:46:13.74ID:oLWlf4+90
>>754
助手席のグローブボックス下、フロアから見上げる感じで見えない?
https://i.imgur.com/uJXcIJi.jpg
0760名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/19(日) 10:58:23.30ID:oLWlf4+90
>>756
マジですか…、親に聞いたら弁護士サポートやらなんやら付いてるみたい。先月更新したが(損保ジャパン日本興亜、8.4kくらいだったw)来年から見直しかなあ。ちな数年前MR2で5万ちょい(20等級)だった記憶
>>759
車両保険入ってます?
0761名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/19(日) 11:03:25.10ID:J4E9cGqb0
>>760
うちは30代後半夫婦のみ運転、車両保険無し、その他オプション殆ど無し、7等級位、走行7000km位、で年2.4万円。SBIのネット申込み。車両は100系。
0762名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/19(日) 11:23:20.25ID:oLWlf4+90
>>761
SBIは安いですね、価格コムの保険料満足度ランキングで1位なので検討してたところです。来年親からラクティスを譲り受ける予定です
0765名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/19(日) 12:11:40.60ID:oLWlf4+90
親のは35歳以上なんですよね、保証が分厚いのかしらんが料金に差があり過ぎ
0767名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/19(日) 12:52:35.47ID:oLWlf4+90
>>766
来年更新する時にそうするわ
0768名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/19(日) 13:55:34.90ID:5dYXRq2J0
役所扱いの車両保険は安くて良い
0773名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/20(月) 11:18:08.11ID:vWE3XWjz0
21年式9万キロ、車検通したばかり… (´・ω・`)
0776名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/20(月) 16:08:27.22ID:pSXAwZZo0
7月に払っても延滞金無いよ
0777名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/20(月) 17:01:15.35ID:kbR4dhw+0
法律上は自動車税の本来の納付期限が過ぎて督促状が送付されたら、そこに書いてある指定期限までに納付しないと延滞金が発生するし、いつ差し押さえを食らってもおかしくない状態になる
運用が県税事務所によって差があるから、「○○までは大丈夫」みたいな情報があってもアテにはならない
0779名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/20(月) 19:04:43.71ID:QXOkn7IN0
東京だったらギリまで粘ってクレカ支払いにすれば引き落としは7月になるけど
今は他府県でも広がってるかもな
0780名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/20(月) 19:59:01.26ID:jYfzQr8O0
督促状来てから本番
0783名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/21(火) 12:15:52.17ID:AgKp1vFB0
金ないなら普通車乗るな
0786名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/21(火) 16:21:17.39ID:LadkSvRb0
>>785
まず君からしょっぴくかw
0794名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/22(水) 21:21:36.23ID:EmZTlxuW0
一番イラつくのは車両重量変わらないのに増えた重量税
0795名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/22(水) 22:26:50.52ID:SL+JJfxF0
年間の負担からすると大した増ではないとはいえ、長持ち増税なんか腹立たしいんだよな。
物を大事に使ってるのに罰金が課せられてるようなもんだからな。
0796名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/22(水) 22:46:11.36ID:oIdvM3sL0
ほんとそれ、遊び用にRX-7買おうとしたが躊躇してる
0799名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/25(土) 00:50:42.78ID:kkRmNG/N0
初代後期、振動多目でワイドミラー長いの付けるとプルプル震える。
TRDドアスタビ効果ありますか?
0800名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/25(土) 07:09:09.62ID:3GUq6xnA0
エンジンマウント交換しろ
0801名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/25(土) 20:29:40.02ID:kkRmNG/N0
>>800
まだ35,000kmです
0802名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/25(土) 21:46:30.78ID:Znu9NAJ90
俺の9万キロ弱だけどそんな振動無いな、ドラレコ付きワイドミラー装着してるし
0804名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/26(日) 01:34:54.68ID:/YGm42l10
>>803
2017年製です。ただネクストリーだからうんこ感かも
0805名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/26(日) 03:15:11.46ID:gduow07B0
>>804
製造年月は関係なし。走行距離がどれくらいなのかによる。
減り具合ではタイヤの振動も影響すると思う
ほかに考えられるとしたらどこかにぶつけた影響とか
0806名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/27(月) 05:17:11.95ID:MBDJcUhs0
振動は停車してる時、アイドリングでも?
停車したままで、エンジン吹かしたらどうなる?
0808名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/27(月) 15:11:51.04ID:NQj9orXZ0
タイヤ要交換前のツルツルでもミラーが震えるとか無えよ
0809名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/27(月) 15:39:43.42ID:oLjS0EvF0
>>808
ワイドミラーのことを言ってたつもりなんですが。
0810名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/27(月) 16:19:22.59ID:lt0u+4jX0
そんな事分かった上でレスしてんだけど考え無しに反論とか笑える、ワイドだろうが振動なんて無え。単にお前の車がボロいだけだろ
0811名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/27(月) 16:52:21.86ID:tnF/DiHl0
暑くなってきましたが、初代にオススメなフロントガラスのサンシェードありませんか?。
小さかったり大きかったりでなんかシックリくるものがなくて…。
0812名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/27(月) 16:58:33.59ID:KvBnOH+J0
小さいよりは大きいのを買い、合わせるように切って調整。ちゃんと端末処理すれば長く持つ
0813名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/27(月) 21:33:53.34ID:BxK1aowr0
>>810
ああダメだこれじゃ
0817名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/29(水) 11:51:40.24ID:k8bhVNfF0
ワイドミラーで振動出るってよっぽどのボロ車
大昔のディーゼル車かよwww
0818名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/30(木) 11:22:11.69ID:bizxLTVY0
寿命だな
もういい加減買い換えろというサインだと思へばよろし
0819名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/30(木) 13:35:01.78ID:GkELfiX00
35,000Kmでボロボロとかどんな乗り方してんだ?
0823名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/31(金) 07:40:14.06ID:qMNkcief0
>>799の頭が共振してるんじゃないか?
0832名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/02(日) 08:59:27.54ID:2ehmvHsO0
昨日、峠の下りでガツンとブレーキ踏んだら、ブレーキがガクガク震えるような挙動が出た。ABS効いたんかな?初めて作動した気がする。
0833名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/02(日) 09:20:38.23ID:2kiGhz/30
軽から移ったクチだがABSの挙動というか、かかり具合が随分と穏やかだと思う
(MOVE)ガッ ガッ ガッ → (2nd-1.5S)ズズズズッ という感じ
サンナンや高級車になるともっと違ってくるのかな?
0835名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/03(月) 17:43:31.67ID:pEA9XLQe0
来年出るとも言われるマツダ6(アテンザ)がFRするとも言われてるけど、マークXを買ってきた層が今更マツダ車を買うとも思えないなぁ。

ラクティスみたいなポジションの車は絶妙に後継車に困るな。
0839名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/04(火) 08:50:22.28ID:6izvGMqg0
2代目MR2買ったわ
0843名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/04(火) 10:26:05.04ID:6izvGMqg0
>>840
10年以上前に嫁に言われて仕方なく手放したんよ、子供生まれた仕方なかった。子供も手がかからず許可貰ったんでレストアするつもりでボロいの買った
0845名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/04(火) 11:46:47.83ID:jS1oxnZa0
久々にワイドミラー付けたけど、やっぱプルプル震えるな。
80ノアではそれ程震えないから、初代ラクティスのミラーが重さに耐えられないのか。
ちなみに、ナポレックスの縦に長い290mmミラー、重さ350g。
250gのブルーミラー270mmに買い換えるかな。
0847名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/04(火) 12:10:26.53ID:khV5n1CQ0
>>842
俺も前のMOVEと嫁(予定)のN-Boxを乗った上で言ってる
所詮は軽だ
俺のは2nd1.5Sだが、やっぱ普通車だよ
装備とか使い勝手のことを言ってるなら別の普通車を引き合いに出さないか?
何で軽なの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況