DAIHATSU 初代コペンL880K(2002〜2012) part37

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0686名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/08(土) 22:27:21.58ID:jBQrnkBF0
痛ましいな。
これを見て気持ちを新たにコペンドライブ
してます。
0687名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/08(土) 23:01:41.52ID:/osLqmAq0
確かに心痛む・・・

と一瞬思ったけど、イタ車使用なんてな〜〜
同じコペンユーザーでこんなイタ車で乗り回してた とか思うと
こうなって良かったと思う
0689名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/08(土) 23:06:39.05ID:jBQrnkBF0
イタ車は個人の好きにしたら良いとは思うが、
ここまで事故るな とは思う。慎重さが足りないんだよ。
0690名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/08(土) 23:19:43.75ID:/osLqmAq0
コペン以外の痛車を街中で見たら
「糞アホwwwww 二次元ヲタ趣味を車に持ち込むなw 車が穢れる!!」 て思う

助手席に乗ってた嫁が、痛車を見て
「あのアニメが運転手の性的嗜好なんだね 海外なら逮捕案件じゃない??」 とか言ったわ
痛車てロリアニメ系を貼ってるし、そう思うわな
0692名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/08(土) 23:46:10.79ID:qbET89DY0
アニメの幼女を車体に貼ってるやつよりも、エアブラシで工藤静香とか浜崎あゆみを描いてるやつのほうがよほど健康的だな
関わりたくはないけどな
0693名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/09(日) 04:58:19.42ID:gOK7ce4a0
痛車にアレルギーはないが、おまいらの狭量さに朝からフフフとなった
0697名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/09(日) 14:21:14.77ID:Y2GoWZsD0
JB-DET を再搭載。
よりパワフルなコペンを限定生産。
0702名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/09(日) 17:48:22.64ID:AaK8srEQ0
輸出仕様の1300ccに載せ換えることってできるのかしら。
0703名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/09(日) 18:22:49.41ID:U9faRiqf0
>>698
でも
買わないんでしょ
0708名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/09(日) 22:08:42.56ID:rpm4cBST0
出ちゃったね
0709名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/10(月) 13:27:03.29ID:4nqwImLB0
昨日納車でした
給油口開いてみたらハイオクのシールが貼ってあったから、もしやと思ってECUのぞいてみたら見た目はノーマル
純正書き換えなのかあるいは前オーナーの趣味か、持ち込みでマッピング見てもらう以外に判別方法ありますか…?
0710名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/10(月) 13:56:52.21ID:3hIHTI4o0
社外ECUの場合、リミッターカットはしてあると思うので
テストコースにでもいって、140キロ出るか否かで判断とか

まあ、車買ったところで前オーナーに問い合わせてもらうのが確実じゃね?
DスポECUに変えてたけど、売る前にノーマルに戻したっていうパティーンもあるね
0712名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/10(月) 18:00:24.97ID:e3mm/pQM0
>>710
なるほど、リミッターもカットされてるんでしたね
そんなに困ることもとりあえずはないのでちまちまハイオク入れつつ1ヶ月点検で聞いてみようかな
0716名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/10(月) 19:22:29.31ID:sHn+Ub2f0
おれのコペンは買ったときあちこちにD-SPORTSのステッカー貼ってあっててっきりと思ったけど確認したら純正でガッカリした。
0717名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/10(月) 19:28:45.14ID:e3ppxaaH0
中古車屋のやりそうな手口
0724名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/10(月) 21:20:56.59ID:ui4XZtJr0
>>720
綺麗に純正
マジックタンクが付いてたくらいだね。
ECUは自分で変えたよ。
0725名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/10(月) 22:59:51.26ID:0ZYazLYx0
ABS異音の者ですが店が代車出してくれてディーラーに持っていってくれました
問題なしで帰ってくる可能性の方が高そうですがとりあえずみてもらえるみたいなんでよかったです
0730名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/11(火) 08:03:07.22ID:U0YyjATq0
>>728
ここ中年しかおらんやろ
0731名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/11(火) 11:30:16.20ID:IKr01VrV0
40歳から初老、50から中老、60で還暦、75で後期高齢者だぞ
0733名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/11(火) 19:21:38.27ID:mJp+VKvU0
儂72
0735名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/11(火) 19:57:58.33ID:AaFNWTSx0
2Lくらいのオープンカー出してくれたらなぁ
8年前に中古で見つけた80スープラ買っておけばと未だに後悔する

まぁ代わりに買ったコペンで十分満足したけど
0740名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/11(火) 20:56:39.94ID:AaFNWTSx0
>>738
ISCが現実的ではあるけど、レクサスってだけで周りから変な目で見られそう
30そこそこで大した給料でもないんで

>>739
4人乗ってオープンってことはあんまり考えてないけど、嫁子供いると2シーターはちょっとって…

80エアロトップとかエクリプスとか、あの辺を無理してでも10年前に買っときゃ良かった
あとは並行輸入のソラーラくらい?現実味ないよなぁ
0744名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/11(火) 22:14:55.95ID:lX/m4/8h0
結婚を期にコペン買った俺みたいなのも居るけどな
子供助手席に乗せてハッピードライブ
免許取ったらおとーさんのコペン乗る〜!って言ってるから、維持頑張ろう〜
0747名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/11(火) 23:46:51.64ID:DQHIjZQA0
戦前の人?
0761名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/12(水) 20:02:15.66ID:no966oTP0
中古で10年落ちの10万キロなんて
内装外装は置いといて、下回りがどんな状況か分からないしね
サビがあるとか、ブッシュ関係ボロボロとか・・・
0763名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/12(水) 22:36:10.19ID:ReRSd4xF0
消耗品は消耗してて当たり前だし交換すりゃいいだけなので俺はあんま気にしないな。
外装のほう気にするわ。DIYじゃできないし。
0765名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/12(水) 23:23:19.11ID:no966oTP0
あ 深く考えてなかった スマセン
冬季以外の通勤使用で、最低で5年5万キロ乗りたいだけを考えてるなら
買っても良いと思う
想定状況の15年経過で15万キロ状態まで位なら、Dメンテで大丈夫だと思う
それ以上は経年劣化交換必須ありを勧められる、から考慮して下さい
そこ考えて購入を判断してくれ
0767名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/13(木) 11:10:41.57ID:aStGVWNe0
>>763
そりゃそうなんだけど、クラッチとか、足回りのブーツとか、ブッシュとか、一気に逝かれたら考えものだぞ

ボディ、シャシーは、だめだとしても、乗れなくなるってわけじゃないからな
0769名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/13(木) 12:32:16.92ID:6B4yEv9u0
>>768
20万キロでだめになるわけねーだろ


そんなの、放置されてて朽ち果ててるから、中古車屋に並ばん
ちょっと錆びてるなとかそんな程度なら、5年5万キロくらい余裕

事故車買おうってんなら、話は別だけど、それでも、5年って期間決めて乗るなら、悪くない
0771名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/13(木) 15:10:10.82ID:UptA/ZQL0
10年17000キロ買ったけど
すごいボロボロだった。
修理しながら乗ってる
0772名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/13(木) 15:10:24.99ID:aStGVWNe0
>>770
それは趣味の問題じゃないのか?

外装の状態は、みてから買うとして、見えない部分のボディなんて、40年超えの車じゃあるまいし、ちょっと乗るだけなら大丈夫

多分くんが多分って言わないんだから絶対な
0775名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/15(土) 17:26:40.72ID:stGjn5N80
走行距離不明、、、以下自主規制
0781名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/16(日) 12:54:22.13ID:s2fIyDH80
コペンのクーラント交換したけど、ホントに整備性悪いな、なんでコックが排気管の前なんだ?
もう1台交換したスズキのやり易いこと
0783名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/16(日) 14:29:37.98ID:5L0MmBUC0
ユーザーの車両が地面に衝突し車両が急停車してエアバッグが作動してるので意図した動作だろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況