X



【新型】220系クラウンオーナー・納車待ちスレ 3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/31(水) 13:02:07.20ID:YrBzKPJb0
前スレ
【新型】220系クラウンオーナー・納車待ちスレ 2
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1538468222/
欧州車に負けないドライビングパフォーマンス
ニュルで鍛えたの強靭な足回り。日本の古き良き伝統くむ名車オーナーすれです。
0693名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/03(月) 22:51:45.15ID:gOH8q55l0
200系、210系の時、G-BOOKのマイカーダイアリーという、
給油や洗車の履歴をつけれるものがあったのですが、
それに代わるものありますか?
220のアカウントでG-BOOKはログインできなくなってるのですが。
0694名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/03(月) 22:52:45.34ID:ZpXjXq450
>>692
公称32GBまで。
フォーマットをFAT32に出来るならそれ以上も可能。
俺は64GBを使ってる。
0695名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/03(月) 23:51:15.01ID:3F7VgliT0
あら
10億資産の億円氏の最低5000万の預金スクショ楽しみにしてたけど一切無かった
残念
こないだイラついて連投したからそれも含めて謝る気でここ覗いたのに
まじの貧乏人じゃん
後期高齢者で600万の車で満足しててかわいそうだわ
俺はそうならないようにもっとトレードがんばろうっと
0696名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/04(火) 00:43:11.82ID:dRdWv2mh0
>>652
スマホでここを検索して出して見ようとして見るあんたらと
PC画面4個あってトレードの暇潰しに端っこでここ出しっぱなしで5chで連投して喧嘩してる俺

多分ネットに対する感覚が違うんだわ
土日なんか休みだから5chなど一切見ないし
だからキチガイだとは思わないかな
せっかくの休みの土日にわざわざこんな所覗いて書く精神が異常にすら思える
わざわざこんなトコ折角の休みに検索して見ねぇわ
そんな暇が無い

むしろこうやって猶予与えても資産見せず逃げる億円みたいなのがキチガイ
俺が逆の立場なら見せて一切黙らせるのに
だから今日期待してたんだわ
億円のコテが痛すぎるのわかるだろ、まじで
キチガイとはこういうヤツの事
0697億円
垢版 |
2018/12/04(火) 00:46:08.92ID:dRdWv2mh0
私は馬鹿です。
0698名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/04(火) 00:53:24.30ID:dRdWv2mh0
これ格好いいな
https://www.youtube.com/watch?v=LsQkVtk-bxU

俺がRSなら100万払ってこれにしてたな
リアの感じもフロントサイドの電飾も秀逸
0699名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/04(火) 01:13:41.92ID:dRdWv2mh0
資産10億の流動資産が2億あると言ってた億円な
普通のスレならはいはい妄想乙、とスルーなんだよ
投資板では資産で喧嘩売ってきて許されないのでまじで頼むわ
こっちは8500万の資産晒したのにテメェは俺に喧嘩売ってきてんだからしっかり見せろやジジイが
オメーの方がキチガイだろうが
0700名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/04(火) 01:28:39.71ID:dRdWv2mh0
こないだは7時まで起きてなきゃダメだったからああやって連投して無理に気張ってた
今日は起きてなくてもいいから終わり
5chなどそういう使い方
お前らのように目的を持って見るのと、こうやって暇潰しで使うの違うから
俺は目的を持って見ない
むしろ何のためにお前らがここ見るのか疑問
見ても何のメリットもないゴミレスばっかで
何かタメになるか?ここ見てよ

お休み^^
0701名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/04(火) 01:48:32.27ID:EARdW/jG0
ゴルフ行くときに知り合いの2.5の後部座席に乗らせて貰ったけど
やっぱり高速道路は追い越し時の加速でエンジン音が唸りを上げてうるさいですね。
ドライバーが相当大声を張り上げて話してくれないと、後部座席の私には何を言ってるのかさっぱり聞こえない感じでした。
これはもし私が買うなら3.5一択だと感じました。
0703名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/04(火) 02:36:31.31ID:dRdWv2mh0
>>652

土曜の朝6:27にレスされてキチガイ呼ばわりもなぁ
ジジイは朝早いというけど、普通の仕事で土日休みじゃないんですねw
そんな時間に起きるのはいいとして、朝起きて速攻ここ見る?普通
お前の方がキチガイだぞ?連投より
日中働いてても夜働いてても絶対にここは見ない時間帯
朝起きて速攻ここを検索して見てこれを書くセンスがキモいんだが
5ch、検索、クラウンオーナー、ヒット
で書いてくる
キモ

>>701はボロクソ叩く要素満載だから俺はあえてスルーしとくけど
どんな風にお前らが2.5の対して言うのか楽しみでもある
0704名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/04(火) 02:41:38.37ID:dRdWv2mh0
連投でキチガイと言われるなら、ここ見る時間帯が異常なお前らって何なの?
ここにレスする時間が異常で俺からしたらこういうヤツの方が100倍キチガイなんだが

ほんとうに貧乏暇なしのクソジジイばっかやん
だから俺にずっと馬鹿にされる
0705名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/04(火) 02:45:55.40ID:dRdWv2mh0
俺はこういうトレードの暇な時、合間しかレスしないのに
朝起きてここ見る感覚がすごいわ
どういう理屈でここ見るん?
早朝にさ、それ教えて
それこそキチガイだろwww
ホント何をもってあ、ここ見ようって思うの?
0706名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/04(火) 02:48:26.16ID:dRdWv2mh0
夜酒飲んで雑談感覚なのと早朝信じられない時間にここ覗いてな
キチガイはどっちかよく考えろw
ジジイが
0707名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/04(火) 02:51:55.51ID:dRdWv2mh0
毎日パソコンと凝視してる俺は暇な時5chで雑談しようと思うけど
普段仕事しててパソコン凝視もしないようなあんたら
こんなトコ何故に見ようとスマホで検索の指が動くの?
テレビでもみてればいいじゃん

ほんと感覚が違うの理解しとけ貧乏人どもよ
0708名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/04(火) 07:19:38.91ID:kBnmkPS60
ここオーナースレだぞ。
アホは消えろ。
0709名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/04(火) 07:49:49.36ID:ZOnsx6kL0
>>699
俺、お前のリア充だが親が死んで遺産を一億以上もらったのにもかかわらず、減らしたくせに何を言ってるんだか?
それをいかにも投資で増やしたようなことを言うなw
仕事が嫌いだから遺産を元手に適当に小遣い稼ぎしてるだけやろ
それをちょっとずつ減らしてるんだよなw

これが種明かしです、このスレの皆様へ
0710名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/04(火) 09:34:02.22ID:rv2t+e1Q0
>>708
>>709
放置で宜しくおねがいします。
0711名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/05(水) 20:35:09.96ID:qRgIigf40
8000万晒したならすごいね
おれ当座に2億と現金4000万くらいしかないや
0712名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/06(木) 04:23:37.25ID:/9qhjuel0
寒くなってきたね。

エアコンの効きがいまいちに感じるけど、
ハイブリッド車ってこんなもの?

年寄りにはシートヒーターが必須かと。

あと、寒冷地仕様だと違うの?
0713名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/06(木) 08:16:14.60ID:yvcKXA8w0
>>712
最近ハイブリッド車しか乗ってないからトヨタ車の悪癖に思ってたが、ハイブリッド車だから暖房の効きが悪いんかな?

シートヒーター必須ってよりも、適温になったらいきなり冷風が出てきて困る。冷風はやめて欲しいわ
0714億円
垢版 |
2018/12/06(木) 08:18:38.78ID:icWmvhox0
エアコンよく効くしシートもステアリングも自動で暖かくなるよ?
0716名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/06(木) 09:18:06.24ID:t4A38w2p0
シートやステアリングのヒーターは初期は未設定だからセットしないと暖かくならないよ
0717名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/06(木) 09:19:20.42ID:t4A38w2p0
分からなかったら設定をオールオンにすると初期未設定の部位が全てオンになるよ
0724名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/06(木) 16:15:46.44ID:t4A38w2p0
>>719
しないよ その人それぞれの感覚が違うからね
0725名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/06(木) 17:22:38.54ID:OKLywCwn0
憎まれ口を叩く人が時々出現するけど
なんで?嫌われないとしんじゃうの?
0726名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/06(木) 19:34:42.79ID:Bl7kmspP0
実生活で苦労してて、匿名掲示板しかストレス発散ができんのだろう。
ほっといてやろうよ。

ちなみにA/Cボタンは意外と意味を知らない奴多いよ。
切ると暖房も効かないと思ってるのがいたりする。
0738名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/07(金) 10:43:07.87ID:P15fOgmN0
おれは7月納車でようやく2000キロ超えた。
都内でチョイ乗りしかしないから全然伸びない。
ガソリンも3回くらいしか入れてない。

>>733
それ設定次第なの知らんのか?
以前はディーラー端末でのカスタマイズだったが今はふつうにメニュー化されとる。
それだけ設定変えたい奴がいたってことだ。
0739名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/07(金) 11:38:52.63ID:xU0GOwS70
>>737
9月の時点で、本革シートは生産が追いついていないと聞きました。
0744名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/07(金) 17:04:15.28ID:SHbY924y0
>>741
ゼロクラは別に衝撃的ではなかったな。間違いなくモノは良くなったけど、V6でモノコックにかわるってんで、ネガティブな扱いをメディアから受けてたから期待値は意外と低かったよ
0745名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/07(金) 18:52:48.75ID:ta7u3T750
>>741
乗り味が全然違うのはびっくりだったが、個タクのおっちゃんたちがすげー焦ってたよな。
ふわふわの17から改造車みたいな乗り心地になったから。
ゼロクラすぐ売ってマークXにした個タクもいた。

今回は十分許容範囲だろう。
0752名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/08(土) 21:14:18.92ID:1HnhczwC0
お!工場出荷時期目処のご案内、ハイブリッド車の納期も一ヶ月程度になったぞ!
0755名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/08(土) 21:55:29.09ID:3hTicIRR0
東京トヨペットは初回バンパー傷無料修理クーポンくれたぞ。
綺麗に乗って欲しいからだと。
0756名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/08(土) 22:11:01.13ID:gHMTQps50
新型クラウンで唯一これだけは許せないのがシート。
皮シートで小一時間も運転するとお尻が痛くなる。
いままでトヨタ車や軽自動車を含め数台乗り継いできたがこんな経験はなかった。
エンジンがデザインがなんて話はどうでもよいが、シートってのが困ったもんだ。
0758名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/08(土) 23:29:14.55ID:ycpuXg3X0
俺はパノラマミックビューモニターが使いにくいかな。
低速だと8秒で元画面になるし、AUTO入れると信号の度に
ビューモニターになる。

普通にスイッチ入れてオン、切ればオフ。
で良いのに変な制御する。
0759名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/09(日) 00:31:42.71ID:RgqZUVMv0
>>756
単に調整が下手なだけだろ。
軽のが快適ならそっち乗れば?
オーナースレで下らん煽りは不要。
0760名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/09(日) 00:46:43.65ID:6o1OXRl50
テレビなど見ると上のモニターは白っぽくて。
下の色合いが好きなんだけど調整が上手くいかない。
オススメあったら教えて下さい。
0761名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/09(日) 01:07:42.92ID:RSb5Ywql0
>>744
モノコックは15からだよ
0762756
垢版 |
2018/12/09(日) 02:22:26.02ID:MAmFfljB0
試乗はファブリックなので何も思わなかった。
皮はベンチレーション付きのせいで今一つかもしれない。
今回はACC付で長距離を楽に移動するためだったがシートは残念。
ほかのクラウンオーナーはシートについて何とも思わないんだ。
0763名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/09(日) 02:47:07.59ID:jmlLUw980
>>762
この軟弱もんめが
わしら老人のケツは牛革よろしく鍛え上げられとるんじゃわい
乾布摩擦で尻穴でもこすっとれ
0764名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/09(日) 09:33:48.99ID:RSb5Ywql0
>>756
本当は乗ってないだろ(笑)
0765名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/09(日) 09:34:58.03ID:j9veNd+e0
>>756
なんだかんだケチ付けたいんだろな
0767名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/09(日) 11:47:21.21ID:QwcnY+6X0
スタッドレス履いたがRSに215/55R/17は、かっこ悪かったな
0768名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/09(日) 12:02:04.19ID:Z7PKEqen0
>>756
>新型クラウンで唯一これだけは許せないのがシート。
>皮シートで小一時間も運転するとお尻が痛くなる。
 
そこらじゅう手抜きだなw
長距離運転不向き?
軽の買い物車じゃないんだからさ、ちゃんと作れよヨタw
0769名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/09(日) 13:34:56.55ID:RSb5Ywql0
>>768
はいはい(笑) 悔しいか? ザマァ見ろ
0771名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/09(日) 14:03:57.64ID:auIpEMEq0
新型は車高も下がったしポジションが変わったからシートの調整も変えないとダメ。
180cm超のおれはバスタブスタイルが嫌で21まではシート1番高くしてたけど、
22は低めにしたらしっくりくる。
昔のソアラを思い出すポジションだな。
0772名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/09(日) 15:12:07.73ID:3pL7b5e90
>>767210のとき嫌な思いをしたので、今回は18インチにした。
0773名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/09(日) 17:05:18.46ID:6E6EwMy60
社用車が、後期ロイヤルから、20Bにかわった。いい車になったと思う反面、クラウンでしか味わえない、マイルドな走行感がなくなった。

普通に乗る分なら、剛性の向上も感じないし、後期でもかなりしっかりしてた。
むしろ、急かされるような感覚にとらわれる。

あと、やはり6気筒は、やはり良かったなーと。自分の車のプリウスのコスパのすごさに驚いた。
0774名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/09(日) 17:09:18.27ID:RSb5Ywql0
>>773
たV6 3.5は楽しいよ
0775名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/09(日) 17:32:25.13ID:L+NwFhoR0
毎日乗ってるけと毎回いい車だと感心する
0776名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/09(日) 18:28:59.34ID:6C0q2V5p0
クラウンってなんであんなにフロントガラス狭いんだ?(上下方向)
乗った瞬間に窮屈感ハンパない。
ホームセンターで貸し出ししてる軽トラのほうが遥かに視界がいい。
0777名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/09(日) 18:35:02.54ID:6C0q2V5p0
だけど乗り心地は軽トラ並み。
路面の段差でゴツゴツくるし足硬すぎ。
クラウンはほんとに真っ平なきれいな舗装道路しか走れない。
これクラウンだけじゃなく今の車はどれも硬い。
タイヤが常に存在感主張しすぎ。偏平だし幅広だしサイドウォール硬いし乗り心地悪いはずだわw
0778名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/09(日) 20:01:40.69ID:8CsbBqJI0
>>777
乗り心地?
CG10月号もっかい読んでこい。
0780名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/09(日) 20:54:31.37ID:6C0q2V5p0
>>778
CG10月号(笑)

あのね、新型出たばっかりの時は絶対その車を悪く書かない協定ができている。
雑誌が本音書けるのは発売後3年ぐらい経ってから。
というか、今のユーザーは乗り心地をあまり重視しない傾向にある。
コーナーでロールが出たら「とっつあんクルマ」、緩いショック入ってれば「フワフワして酔う」とかww
クラウンをニュルブルクリンクで試したとかwww
そんなものオレはクラウンに求めてない。
0781名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/09(日) 21:05:10.96ID:hUQs/RWJ0
>>780
新型は劣化BMWなんだよな
クラウンの良さはそこではない
0782名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/09(日) 21:10:14.82ID:D1SpWG2b0
2.5RSadv 納車されたよー。やっほい。
早速200kmほど走ってきた。

ところで、LINEで目的地Gメモリに登録して、
ナビでGメモリ見る所までは行くのだが、
このGメモリ登録地点を目的地設定にする仕方が
分からんです。

オペレーターに聞いても分からず、解決しなかった。

どなたかご教授下さいませ。
0784762
垢版 |
2018/12/09(日) 21:51:17.62ID:MAmFfljB0
今日ゴルフで高速で朝40分、帰りはACCを下道で試したかったので一時間半運転。
結論としてシートについて
レクサスは知らないがトヨタとしては及第点以上でも以下でもないかんじかな。
勘違いだか慣れたのかわからない。
ACCはやはり非常に楽ちん。ただ下道の白線が薄いと見失うのはまあ良しとして、前車の追従はまだ
もうすこしがんばってほしい。スバルやメルセデスも同等なのか?
インパネはごちゃごちゃしすぎていてまだ慣れが必要。
タイヤは17インチにしておいて正解だったと思う。駐車場にはすでに新型が4台とまってた。
すべてRS。ゴルフ場移動のための車なのでこれで十分。
0785名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/09(日) 21:55:48.53ID:3dbp8B4N0
>>782
<ナビからGメモリを呼ぶ方法>
1.MAPボタンを押す(マルチオペレーションタッチの右端)
2.目的地を選択(画面の左下辺りの目的地をタッチ)
3.地図の呼出し方法を選ぶ
  初期の設定では、右端の>を押してTCで設定を押す
  Gメモリ地点を選択
4.これでGメモリ地点が選べるようになるので希望の地点を選択する。

という訳で、ボタンの配置を変えると気持ちマシにはなるけど、
使い易いとは言えないよね。

あれ、ナビでGメモリを見ているということはここまで来てるのかな?
あとははいとかだけだと思うけど。

(ナビゲーションシステム取扱書P20,105,392参照)
0786名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/09(日) 22:11:27.72ID:D1SpWG2b0
>>785
ありがとう、ヒントになった。
結果、出来ました。

t-connectのGメモリからでは出来なくて、
ナビの中の"TCで設定"の中からだとできた。
同じ画面なんだが、押した後の動作が違った。

ありがとうね。
0788名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/09(日) 22:36:34.33ID:D1SpWG2b0
前の日に目的地をLINEで送っておいて、
当日の朝、車に乗って目的地呼び出して
セットする形かな。

まあ、オペレーター呼び出して設定して
もらっても良いんだけど、それはそれで
めんどくさい。
0789名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/09(日) 23:32:15.44ID:3dbp8B4N0
車のナビ以外からスマホやPCでカーナビに目的地を設定する場合、
結局Gメモリを経由する必要があるので、
私にはLINEより、T-Connectアプリ(スマホ)、
またはブラウザからT-Connectへログイン(PC)する方が目的地を設定し易いと感じます。

とはいえ、出来るというだけで、どちらも快適とは言い難いし、好みもあるからね。

ちなみに、T-Connectのサーバーは今晩より明日の朝までメインテナンス中らしい。
0790名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/10(月) 00:04:30.33ID:CyEj357/0
>>777
お前アホか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況