X



【新型】220系クラウンオーナー・納車待ちスレ 3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/31(水) 13:02:07.20ID:YrBzKPJb0
前スレ
【新型】220系クラウンオーナー・納車待ちスレ 2
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1538468222/
欧州車に負けないドライビングパフォーマンス
ニュルで鍛えたの強靭な足回り。日本の古き良き伝統くむ名車オーナーすれです。
0469名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/23(金) 23:01:07.92ID:j4hhXodo0
>>468
マジで?!
配線チョイチョイでOKなの?
そういえばキット渡したが、部品が沢山戻ってきた
購入時に中身を見なかったので真相不明・・・
ディーラーではやらないと言っていたので、下請け電装屋の闇作業なんだね
それで工賃不要だったのか
0470名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/23(金) 23:08:16.85ID:0uA/eDEm0
こんな安っすいゴミ買って粋ってて可哀想
0471名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/23(金) 23:08:58.90ID:HfoKZewX0
まじめに聞くけどテレビキットの赤いボタンとかねーの?
俺だけ?
0473名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/24(土) 00:10:06.04ID:fxCLgKaB0
そうなのかー
俺だけ店でTVキャンセラー付けたら赤いボタンまで付けられたのか
最悪だわ
0474名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/24(土) 00:12:17.62ID:fxCLgKaB0
赤いボタン押し、タッチパネルでTV選択
全画面選択みたいなのが出てからの走行時視聴しますか?はい/いいえ出るから
社外品つけたほうが良いと思う
1万だし
トヨタでやると4万でこんなくそ面倒なの
0476名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/24(土) 00:26:07.41ID:o92/KPfd0
>>474
それも社外品ですよ 社外品も色々有って恐らくスイッチ付きの奴でしょ
0477名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/24(土) 00:39:28.26ID:fxCLgKaB0
トヨタで全部買うときにopでそれ付けたけど社外品か
でもそこで申し込んで付いて納車されたんだから俺の中では純正で
くっそ使えない代物

ここで少しでも批判的なこと書くと擁護がすぐに沸いてくるけど
金もらってやってんのか?
0479名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/24(土) 02:18:23.82ID:fxCLgKaB0
普通に店頭で車体購入時に
オプションの話をしてパノラミックもトヨタサウンドも付けてからの
テレビキャンセラーは社外?
これだけ社外?ふーん
0480名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/24(土) 02:38:57.76ID:4E4jPHSt0
高い金払って
クラウンなんざ選択するなんざ


ぼ〜っと生きてんじゃねえぇぇぇ〜よ!!!

チコちゃん
0481名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/24(土) 03:19:28.04ID:186WPVgb0
>>479
キャンセラーなんか純正あるわけねーだろ
ちょっと考えれば分かるだろ
0484名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/24(土) 13:22:25.76ID:o92/KPfd0
>>479
当たり前やん トヨタでも社外品を扱ってるし
0485名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/24(土) 13:23:46.94ID:o92/KPfd0
>>481
そうなんだよね、 それが分からない人が居るみたいだね
0486名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/24(土) 15:54:32.27ID:lZygpkrU0
>>479
ディーラーオプションじゃなくて
メーカーオプションで付けたTVキットは赤いボタン付いてる。
ナビがおかしくなっても、メーカー保証で直るって言ってたよ
0487名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/24(土) 16:15:40.84ID:Kt4PR/q50
俺は基本テレビ見ないからキャンセラー付けてないけど全く不便感じない
0488名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/24(土) 19:56:14.97ID:KAt/+jZF0
>>486
メーカーオプションのキャンセラーなんて無いんだけど
0490名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/25(日) 00:02:41.92ID:8eGLIBOU0
赤いボタンがすげーツボwww
何なんだよそれは。

自分で買うものくらいもうちょい自分で確認しろよな。
てか後学のため型番とか晒せよここで。
0492名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/25(日) 06:07:27.81ID:/lFDDF/D0
ESゴリ押ししてた馬鹿いなくなった草
0495名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/25(日) 09:01:53.35ID:C3tKomUG0
TV見なくても走行中にナビ設定が出来ないのは不便だぞ?
高速乗っちゃうと、オペレーターと会話しないと行き先設定すらできない。
0497名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/25(日) 12:27:28.35ID:H7T/vJ5y0
高速乗ってて、あ、あそこ寄ろう、とかは普通にあるだろうな。
行き当たりばったりも良いんじゃないの。
0498名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/25(日) 16:11:08.16ID:5HyZ28qF0
ところでオペレーターと会話しました?
0502名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/25(日) 23:00:18.75ID:qk12AYQN0
>>500
マジですか!ディーラーから連絡きました?
9月末注文なので、年内来ると予定が狂っちゃうなー嬉しいけど。
0504名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/26(月) 03:42:14.30ID:b0j27v8O0
>>495
行先決まってればLINE経由でナビセットそれ以外だと常にオペレーターにナビ設定して貰ってるメッチャ楽
0505名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/26(月) 08:55:16.99ID:tsv/8DEV0
>>504
LINEで設定しても結局車載ナビで操作必要じゃん。
だったら最初からナビでやれば良い訳で。

オペレーターサービスだってクラウンは10年以上前からできてたし今更。
0506名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/26(月) 09:12:59.50ID:ANQiCmuL0
>>505
そのオペレーターとは今は違う
0507名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/26(月) 09:13:58.95ID:ANQiCmuL0
>>505
乗ってない奴 確定
0508名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/26(月) 09:35:44.67ID:AmXqJdHe0
>>506
お前DCM無しの安いモデル乗ってただろw
DCM付きのオペレーターサービスは18/20/21/22どれも基本は同じ。
0509名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/26(月) 09:52:25.58ID:7kAm78AJ0
>>508

>DCM付きのオペレーターサービスは18/20/21/22どれも基本は同じ。

そうなのか。
じゃあ、あんまり期待しないでおこう。
ちなみに今はDCM付きの200ロイG

220は明日納車
0511億円
垢版 |
2018/11/26(月) 11:38:55.91ID:/B2/msQw0
半年近く乗っても乗り心地やパワフルで安定感のある走りは感動するよ。
凄いコスパだと思う。
0513名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/26(月) 12:31:28.17ID:EVbIufCU0
どんな車からの乗り換えなのかによって全然違うがな
0515名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/26(月) 17:24:37.86ID:s4nCn8kd0
俺は200系3.5から2.5RS乗り換えだけど通常走行では満足してる
もう50過ぎたんでそんなに飛ばすわけじゃないから2.5にしたんだけど
やっぱり高速などで踏み込んだ時の加速はやや不満
まあ3.5は300ps以上の馬力があったからしょうがないけど普通の車からの乗り換えなら全然問題ないかな
ステアリングの切れ味、走行性、ブレーキの効き方、乗り味は格段に進化してる
0516名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/26(月) 17:48:14.43ID:mosefzyv0
いつもカスタムで乗ってるけど、いちどメインキーオフにして再始動するとノーマルに戻っちゃう。
ずっとカスタムで乗る方法ないのかね?
0517名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/26(月) 19:33:10.32ID:FwFd3clj0
>>515
俺もアラフィフだし飛ばさないよ
GWS204がバカっ速過ぎただけ
220は安全デバイスは最新だし、街中でもACCは極楽至極
6気筒からの乗換組は、あの音だけは我慢しているんだね
0518名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/26(月) 20:10:03.83ID:GYZrfpX70
そもそも3.5のパワーは法的に違反しないと使い切れない。
公道走る上で音質が6気筒というメリットしかない。

その価値あると思うなら3.5にすりゃいいけど、ほとんどが2.5選ぶのも当然。
おれは公道で走りを楽しむのは諦めて街中もACCで走ってる。
0520名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/26(月) 20:29:07.72ID:ANQiCmuL0
>>514
今回の内装は偽造の張り物をやめただけでシンプルな内装に見えるが使ってる材質にコストを掛けているんだよ
0522名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/26(月) 21:13:15.32ID:yNyrUlOX0
高速は100km、50ccが公道30kmで走ってるのなんか日本だけ
2500ccのHVですらパワーがありすぎるから軽自動車を勧める
要するに価格、燃費でケチってるだけなの丸分かり
0523名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/26(月) 21:39:15.72ID:yNyrUlOX0
15年ぶりの刷新でニュルで鍛えたTNGAの走りを楽しむ車かと思えば
>>517 >>518は下道ですらACCか
>>515の一番下まで読んでレスしてる>>517が笑える
安全性能自動運転重視なら今や他の車でもいいはず
何が良くて新型クラウン乗ってるのかもはや本末転倒



マジレスしてるのが本気で笑える
0525名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/26(月) 22:24:32.82ID:yNyrUlOX0
はい。我慢できないジジイが1匹釣れましたw
もう1匹はまだかのぅ・・
0526名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/26(月) 22:25:24.10ID:yNyrUlOX0
走り( ) ←これww
久々に見たw
これが楽しい、ジジイすぎて
0527名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/26(月) 22:27:56.41ID:yNyrUlOX0
新型クラウン最高じゃんいいわぁ!!

公道もACCです(キリッ
もうね、腹よじれるんだわ
3.5買えないの丸分かりでさwww
0529名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/26(月) 22:35:00.90ID:yNyrUlOX0
俺は歳だし無茶な走りしないから2.5で十分とか言ってるの多々見るけどね
3.5が全員無茶な走りしてるとでも思ってるのかね?
その考えが馬鹿すぎるから煽ってるんだわ、クソジジイが
貧乏なんだろ?認めろよ見栄ばっかはってさ。
だから馬鹿にされる
0531名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/26(月) 22:43:18.57ID:yNyrUlOX0
排気量に余裕を持って走れない見た目新型中身カムリのジジイがなぁ
ほんと皮被りって言葉がピッタリ
3.5はとにかく静かだよ〜100kmで走ってて加速してもスムーズ
そういうシーンは高速では結構あるけどジジイは一番右しか走ってないもんな
660ccの軽でいと思う
ACCばっかに頼ってるジジイは
0533名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/26(月) 23:19:02.73ID:yNyrUlOX0
将棋みたいな言い方
なんやねんここ
0534名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/26(月) 23:31:47.65ID:yNyrUlOX0
2.5は公道で燃費16

3.5は公道で燃費14
高速はもっと
ダマされたねw
0535名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/26(月) 23:33:32.22ID:/kA1L8ol0
今月の10日に見積もり貰って契約したけど(2.5RSブラックパールのHV)いつ頃納車になるのかな?
教えてエロい人
0536名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/26(月) 23:43:59.87ID:yNyrUlOX0
ほんとに普通に聞きたいんだけど
2.5を選んだ理由って結局金が無かったのと燃費だろ?
燃費は残念だったな。
3,5は無茶な走りとか散々レッテル貼られてたからイラついたわ
粛々と静寂に堂々と走る感覚も知らないのに
想像とイメージだけで言ってるから馬鹿にされる
0537名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/26(月) 23:45:55.04ID:yNyrUlOX0
2.5のG 銀

もう腹痛いwww
ジジイばっかでよ
0538名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/26(月) 23:59:55.34ID:sZ+rC9Wt0
その2.5に動力性能で劣るレクサスESスレに行ってマウント取ってこい
0539名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/27(火) 00:18:34.27ID:/LdD4O3b0
うん悪かったな久々に来たらジジイばっかでな
街中でACC?自動に任せて追突すんなよ
所詮最後は人間がブレーキ踏まないとだからな

走りがいいわぁ、ステアリング最高!とか言っておきながら街中ACCとかこんな痴呆発言してたからよ
832万の3.5G-exe乗ってる俺からしたら文句も言いたくなる

>>529の上2行かな
これぞまさに3.5に対する僻み
粛々と走る感覚を知らないからかわいそうですね
0540名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/27(火) 00:23:32.67ID:/LdD4O3b0
正直言うけど俺ほどキャッシュでさくっと金払ったのいないんだわ
で、2.5でフルオプでも600ちょいね
これと一緒にされるのも嫌
今の新車、軽自動車でも全部安全装置ついてるからそれ乗ってくれ
何が公道でACCだアホかwww
0541名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/27(火) 00:25:31.31ID:/LdD4O3b0
2.5のG 銀

これはお笑いのセンスあるわww
0542名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/27(火) 00:50:14.52ID:/LdD4O3b0
一番最初に今日書いたけど
貧乏個タク多いだろここ
経費で落として似つかわしくないの乗り回してドヤ顔より
まじの832万サクッと現金で払って税金や経費など一切美味い汁享受できない俺
世の中にどれだけ貢献してるか
まともに税金も払ってねぇくせに死ねよゴミ
0543名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/27(火) 00:52:45.80ID:/LdD4O3b0
会社の経費で乗ってます?
税金払ってねーからな、クソが
0544億円
垢版 |
2018/11/27(火) 01:28:59.88ID:T+QzPB1k0
>>521
同感です。
無駄が文化よ。
0545億円
垢版 |
2018/11/27(火) 01:29:40.96ID:T+QzPB1k0
>>529
同感です。
0546名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/27(火) 02:00:27.26ID:/LdD4O3b0
今日久々にレスしてて
痛いところ突いたらマジで反論来なくてつまらんかった
ほんと何がACCなん?もはや軽自動車にもついてる
2,5で満足?もう言わないけどね
だってここに俺様ほどお金持ちいないもん
むしろ億トレがクラウン擁護で強い味方がいるなくらいに思っておきな
俺は金はあるけどレクサスのグリルが気に食わないから買わなかった
あれはさすがにダサいから
LSは死ぬほどダサイな100万でもいらね

本当はooooのA8ほしかったけどこれデカすぎで車庫に入らん
仕方なくG-exe
こないだ1ヶ月点検で綺麗ですねといわれたけど当然
400km、雨の日一切走ってないからな
0547名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/27(火) 02:01:39.26ID:/LdD4O3b0
投資家
0548名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/27(火) 02:02:21.70ID:/LdD4O3b0
2.5のG 銀 
これ面白い!!
0549名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/27(火) 05:52:23.61ID:g4e+lN+r0
久々に覗いてみたら、またアホの妄想投資家がまた唸ってるのかなw
2.5しかないLEXUS ESを全否定しちゃったよオイwww
投資のシミュレーションゲームでもしてろよハゲ
0550名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/27(火) 06:14:09.74ID:AnpyGo5P0
なんかマウント取れそうな職種必死に考えて「投資家」に至ったんだとしたら笑えてくるわな。
たまーに語る知識も、そこら辺のOLでもニーサ口座持ってたら知ってそうな浅いモンばかりだし…
0551億円
垢版 |
2018/11/27(火) 06:30:57.51ID:EkeMMxk/0
>>546
頭おかしいのか?
0552名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/27(火) 07:29:31.36ID:gJ7nJm+Y0
なんか変なのが暴れてるなあ。
前も誰かが書いてたけど、貧乏な奴って金さえあれば高いの買って当然って変な思い込みしてるんだよな。
無駄遣いするのは貧乏人だけなんだが。
だから2.5で十分=軽で良い、とか意味不明なこと言う。

連投してるアホは3.5買った夢見てるだけか、フルローンで買っちゃってマウント取らないとやってられないんだろう。
自己肯定感無い奴は大変だな。。
0553名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/27(火) 07:36:48.61ID:hnkHOXhH0
>>515
同様に200系3.5アスリート(ガソリン)から、2.5RSに乗り換えたんですが、普通に街乗りでも、ちょっとした坂道でアクセル踏んでも加速しない感があって、不満です。
もったいなかったけど3.5Gexeに買い換えました。年内納車予定
試乗せずに決めたんで、高い勉強代でした。
3.5から2.5の乗り換えは試乗を薦めますよ
0555名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/27(火) 08:22:14.82ID:jmtE3nJq0
本当の金持ちは、現金、不動産、持ち家、などがあるもの
妄想投資家は頭悪いから800万円のクルマで天下取ったかのように騒いでるw
裸の王様というのはこのことwww
0556名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/27(火) 08:25:25.53ID:V2P7beO/0
>>553
それはお前の買い物がヘタ
さらに、お前が今までに乗ってきた車が何ら経験になってないこと
いわゆる寺の営業マンに言われたらそのまま買ってしまいそうなアホ
op選ぶのをせいぜい気をつけるんだなw
0557名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/27(火) 08:28:48.33ID:kFCEdElw0
そもそも日本国産の車で排気量2500ccクラスのグレードがある車種どれくらいあると思ってるのかねー?このバカたちは、、、
車に疎いやつばかりで笑える
2.5でも充分過ぎるのにねぇ
0558億円
垢版 |
2018/11/27(火) 08:32:19.61ID:uR98tWyL0
>>555
同感です。
彼はたった7,000万円の現金でイキッ照るけどそこそこのマンション買ったら無くなる程度でしかないw
総資産10億円で手持ち流動資産が2億円は余裕で越えても金持ちの実感ないのに。
0561名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/27(火) 15:03:02.67ID:5QTAtDCY0
>>520
どの辺りにコストかかってるのか参考に5点ほど教えていただきたく、、
0563名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/27(火) 18:26:43.87ID:cO1E7vzy0
>>562
はいはい
0564名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/27(火) 18:52:01.42ID:cO1E7vzy0
>>562
買えないお前みたいな奴が車に傷を付けるんだろ? やめとけよ
0565名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/27(火) 20:33:16.95ID:oCoTZ0Rf0
3.5のGexe黒。GSと同じ3.5HVに乗りたかったので、この一択。
6年前のGSと比べたら素晴らしい進化。乗るのが楽しい。
0567名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/28(水) 12:24:11.11ID:GVUQ/fFK0
>>566
見た
新型クラウンってかっこいいんだね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況