X



【TOYOTA】トヨタ カムリpart35【CAMRY】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 0818-7TBo [113.148.229.171])
垢版 |
2018/10/29(月) 19:55:04.71ID:YV2HoJkL0NIKU
↑を1行目に入れることでワッチョイがつきます

スレ立て時
1行目に必ず「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を入れること
入れ忘れたら建てた人間が削除依頼を出す事


全世界100以上の国で愛され、
販売台数は累計1,000万台を超えた
トヨタブランドのグローバルモデル“カムリ”。
なかでもアメリカでの年間販売台数は40万台にも及び、
乗用車市場での販売台数は、過去9年間で8回のNo.1を誇ります。
また、デザインや走行性能など基本的なクオリティの高さから、
これまでにウィンダムやカムリグラシアワゴン、マークIIクオリスなど
数多くの派生車を世に送り出してきました。
高級ミディアムFFセダンの先駆者にふさわしい、
輝かしい軌跡を数多く残しています。

そんなトヨタ・カムリについて語りましょう

http://toyota.jp/camry/

【TOYOTA】トヨタ カムリpart34【CAMRY】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1535789023/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0549名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b5d8-6TvB [58.138.31.194])
垢版 |
2018/12/19(水) 13:49:23.23ID:4UAMzGoO0
WS買おうかなあ…
0550名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp79-FHFx [126.35.25.183])
垢版 |
2018/12/19(水) 14:17:00.18ID:EUstGlmFp
欲しいと思った時が買い時だぞ、洗車するとどこからともなく延々と水が出てくる以外は本当に不満ない
0554名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp79-FHFx [126.35.25.183])
垢版 |
2018/12/19(水) 19:35:30.48ID:EUstGlmFp
>>553
トランクとドアとミラーとグリルから拭いても拭いても水が切れないんだよね
0557( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama (ワッチョイ a6f7-z9uc [153.197.124.5])
垢版 |
2018/12/20(木) 14:28:58.42ID:e7wQ4FuT0
 
ディーラーから、コーティング半額のはがきが来たので、申し込んだ。

ちなみに、買ってから、一度も自分で洗車(洗車機)をしたことが無い。( ̄(エ) ̄)y◇°°°

保険、年間走行5千キロ以下で申し込んだのに、9千キロぐらいになりそうだ。
来年は、2万キロ以上は、かるーくのるつもりだが、走行距離ごまかして、契約更新後に、
1か月で、数千キロ走ったことにしないとな。( ̄(エ) ̄)y◇°°°

3年保証に入ってるので、消耗品以外は、いちおう、バッテリーも含めて、
20万キロまで?すべて保証される。
どうせなら、バッテリーやエンジンが壊れて、新品にして欲しいぐらいだ。。。

。。
0559名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab5-ha9p [182.251.245.39])
垢版 |
2018/12/21(金) 15:11:03.27ID:gjEcbx87a
>>558
液晶画面のクリーニングクロスで拭いてるけど、今の所は大丈夫。ゴシゴシは厳禁かな。
0560名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab5-ha9p (ワッチョイ d951-daF8 [122.215.123.118])
垢版 |
2018/12/21(金) 15:16:24.29ID:CrY78sMZ0
自宅家の周辺りは浮塵子ばっかり 片山常義
放浪・虚言・徘徊・妄想癖・馬鹿 谷山正信とおなじ
玄関 車 鉢に蚊が無数 近寄ちたくない廃屋 整骨院の患者が虫に食われた
徘徊しながら俳諧の練習するな迷惑だ 無職なのに歩いていた女を物色 
成らず者 久門英輔と同じそして無法者 人間の屑 

臭い 汚い 汚れてる 近寄るな 身長155pチビ男 成らず者 久門英輔と同じそして無法者
岐阜日産自動車 売り子を解雇された 愛車は銀色スズキ軽自動車
放浪・虚言・市町村人口数が大好物・妄想癖があるから
0561名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMdd-kUq7 [36.11.225.169])
垢版 |
2018/12/21(金) 23:26:37.75ID:7NeDS3FeM
オプションで一体型スマートキーつけたけど
なんかダサいな
でかすぎて収納できるキーケースもないし
せめて車名くらい入れてくれよなー
0566名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdca-vxXB [49.98.133.96])
垢版 |
2018/12/23(日) 00:31:51.98ID:ajxB/XWrd
>>565
60〜は軽自動車だぞ
世の中が見えてないのかー
0568名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMca-Zoiz [49.239.65.79])
垢版 |
2018/12/23(日) 06:50:47.83ID:q6F5opWPM
>>563
43だけどクジラにしたよ。
0570名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMca-Zoiz [49.239.65.79])
垢版 |
2018/12/23(日) 07:34:56.25ID:q6F5opWPM
どうだろうね。
うちの周りだと、そんな痛々しいのはまだ見ない。
カムリは乗ると良い車だけど、クジラ、WSともにデザインに嫌気が差してきたので
良い値が付くうちに乗り換える事にしたよ。
0572名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクペッ MMc5-LRT3 [134.180.3.5])
垢版 |
2018/12/23(日) 07:48:56.42ID:0clIUZ7FM
>>566
だな
0573名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 31a4-zk28 [152.165.14.185])
垢版 |
2018/12/23(日) 09:32:44.31ID:bR+PKKS50
>>571
クジラ乗り?
0574名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMca-Zoiz [49.239.65.79])
垢版 |
2018/12/23(日) 09:41:22.90ID:q6F5opWPM
>>571
WSはリアが子供っぽいし、
クジラはフロントが言わずもがな。

だから乗り換えを決めた。
トヨタはレクサスESが有る以上、
絶対にカムリを、それ以上には出来ないわけで。
そこが残念。ESの薄い緑は本当に上品。
ああいったデザインやカラーを、カムリでも
展開してほしかった。
0575名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 31a4-zk28 [152.165.14.185])
垢版 |
2018/12/23(日) 10:15:21.31ID:bR+PKKS50
>>574
カムリの上にアバロンがあるから
単なる住み分けだろ。
東南アジアとか豪華グレードのカムリがあるけど
あんなのが良いわけ?
0576名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdca-jtRl [49.98.128.66])
垢版 |
2018/12/23(日) 10:20:18.40ID:47VwVPZJd
新型のUSAカローラはWRXみたいでカッコイイ
クジラもそうだけど
日本版になるとワザとかと思えるほど
カッコ悪くするのは何でだぜ?
0577名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ea51-tTwh [221.254.43.218])
垢版 |
2018/12/23(日) 11:23:08.60ID:eSF5+Gdz0
2リッター、2.5リッター部門 0-100km加速

レクサスIS2.5L=8.4秒
レクサスIS2.0L=7.8秒 
120系マークx2.5L=8.0秒
130系マークX2.5L=8.4秒
アテンザ2.2L=8.4秒
アテンザ2.5L=7.8秒
V37スカイライン2.0L=7.9秒
V36スカイライン2.5L=7.6秒
Y51フーガ2.5L=8.0秒
レガシイ2.5L=9.0秒
レヴォーグ2.0L=5.9秒
WRX S42.0L=5.2秒
WRX STI=4.14秒
フィットHV=8.4秒
BMW320=7.3秒
カムリHV=7.8秒 n
インプレッサ2.0=8.8秒

特別
ノートeパワー=7.6秒
レヴォーグ1.6GT=7.3秒 NEW
セルシオ4.3=7.7秒
フーガ450=6.2秒

*加速性能や走りは、スバルが国産最強である。
AWD 2リッターパワー型ターボこそ最強!s
0578名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa01-Zoiz [106.154.56.148])
垢版 |
2018/12/23(日) 21:06:52.61ID:YrSG8Rsva
カムリGで一日で180km走ったが前車SUVとは疲労感がまるで違う。
やはり長距離移動でセダンに勝る乗り心地の車は無いな。
そのセダンの中でもカムリはかなりお買い得な内容の車だと思う。
でも、売れてないんだよねー。
0579名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aa2f-pJxC [61.22.224.181])
垢版 |
2018/12/23(日) 21:35:46.33ID:kacNi5Om0
俺はエアロ感覚でクジラのフロントバンパーとサイドステップだけWS用にチェンジしたよ
全体的に統一性を欠くのは承知の上だが欲しい部分だけ取り入れた自分なりの最適解
0580名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 99d8-Kal0 [58.138.31.194])
垢版 |
2018/12/23(日) 21:41:42.65ID:Aiah5IRO0
>>578
通勤用には向いてるかな?
(一日往復およそ30km)
0582名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa01-Zoiz [106.154.56.148])
垢版 |
2018/12/23(日) 22:18:45.91ID:YrSG8Rsva
>>580
俺は毎日往復60kmくらい走るけど全然疲れないよ。
0584名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 31a4-zk28 [152.165.14.185])
垢版 |
2018/12/23(日) 22:45:33.08ID:bR+PKKS50
>>583
Xグレードでしょ。
外装はグリルの色が違うぐらいで見た目はぱっと見は同じだし。
0588名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sdca-vxXB [49.98.139.108])
垢版 |
2018/12/24(月) 00:44:31.07ID:sH/glYlYdEVE
>>587
買える奴なんて←X
買おうとする奴なんて←◎
0595名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止WW a54b-Gseg [14.11.0.96])
垢版 |
2018/12/24(月) 11:26:35.75ID:QpSixafF0EVE
多少見栄っ張りで保守的で、だけどクラウン程見立ちたくはなく、走りもいいけど乗り心地も確保したい、燃費もいい、WS選ぶならさらに少しやんちゃな顔がいいっていう全てにおいて中途半端というかある意味こだわりが強い人間はドンピシャだと思う。
まさに俺。
0596名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 aa2f-pJxC [61.22.224.181])
垢版 |
2018/12/24(月) 13:10:26.51ID:WSYA7D+d0EVE
金はあっても輸入車やクラウンは選択肢に入れられないんだよ
人事権を握る上司がクラウンの前モデルだからな

ドイツ車やレクサスに乗れる人は単に金を持ってるだけではないよな
権力や自由を持ってる
あるいは人間関係に気を使わないってだけ
0597( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama (中止 a6f7-OgLz [153.197.124.5])
垢版 |
2018/12/24(月) 13:18:47.97ID:5ygs/qC50EVE
 
高級車は、経費(実質ただ?)で落としてるんじゃね?

。。
0599名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W a57e-Nhgm [14.14.131.55])
垢版 |
2018/12/24(月) 16:25:43.88ID:D3nq8fkV0EVE
>>596
今時、会社の上下関係で車種が決まるって・・・地方の車通勤の中小企業だろ。
だから会社の駐車場で上司の車とも毎日会うんだろう。
多分休日もショッピングモールとかで会う確率高いとか?
都内だと公共交通機関使うし、広いから休日に会うなんてことあり得ないわ。
0600名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止WW 2a18-ns9u [59.136.218.32])
垢版 |
2018/12/24(月) 17:37:47.70ID:JSLcysBv0EVE
>>594
それはある。

トヨタ系ディーラでは、高齢のお客が目立って家族連れはあまり見かけない。しかし先日Audiのディーラに行って、40〜50歳位の家族連れが多く活気があって、トヨタのディーラ内の雰囲気とかなり違うのに驚いた。

最近は比較的若い人(高齢者でないという意味)で金持ってる人は外車買うんだぁ、ってその時思った。
0601名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sa01-Zoiz [106.154.56.148])
垢版 |
2018/12/24(月) 17:47:32.64ID:q8F+AIPHaEVE
>>600
俺の場合、毎日通勤で使うし
往復距離が多いので、燃費&快適性&壊れない、を
念頭に選んだら、外車は選択肢から外れた。

確かにトヨタディーラーは活気ないかも、
0602名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sdca-jtRl [49.97.107.19])
垢版 |
2018/12/24(月) 17:52:03.58ID:FwWXIvKkdEVE
マイチェンプリウスカッコ良いよ
試乗してごらん
0603( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama (中止 a6f7-OgLz [153.197.124.5])
垢版 |
2018/12/24(月) 20:49:54.24ID:5ygs/qC50EVE
 
新車で買って、中古のローンで買ったって言えばいいんじゃね?

。。
0604名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sp1d-YKAb [126.245.9.38])
垢版 |
2018/12/24(月) 21:46:34.86ID:rNhdaOTnpEVE
カムリ選んでる時に、かっこいい外車も欲しかったけど、万が一故障した時のパーツの取り寄せとか値段とか、そういうことを考えるとカムリ一択だった。
外車も壊れにくくなったとは聞くけど、想定外の故障の時になるべく早く安く近くで治したかったし、なにより想定外の出費がでかくなるのはなぁ…
0605名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 31a4-zk28 [152.165.14.185])
垢版 |
2018/12/24(月) 22:12:52.82ID:3dUoGVdn0EVE
>>604
輸入車だからって壊れることはなくなったよ。
日産車並みの信頼性はある。
ただ、3年3万キロ超えたあたりから
「消耗品」の交換ラッシュが来るのがね。。
消耗品といっても、油脂類だけじゃなくブレーキパッドにブレーキディスク。
サーモスタッドに燃料パイプですら交換指定年数があったりしてビビる。
まあ、昔みたいにそれでも、ひとメンテ何十万ってことはなくなったが。。
0606名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 31a4-zk28 [152.165.14.185])
垢版 |
2018/12/24(月) 22:16:18.00ID:3dUoGVdn0EVE
>>596
自由って。。。
どこの封建体制だよ。
まあ、実際にはEセグ以上の車はいわゆるサラリーマンが乗るのは収入etcなどで難しい世界ではあるが。。
0607名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 3dd8-Kal0 [220.210.178.20])
垢版 |
2018/12/24(月) 22:47:59.13ID:jw0Ksnx20EVE
まあ確かに家も買わなきゃならないから、それにEセグ買うとしたら
年収1000万は超えてないと色々犠牲を伴うでしょうな。
0608名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sdca-vxXB [49.98.139.108])
垢版 |
2018/12/24(月) 23:24:46.96ID:sH/glYlYdEVE
え?いつからEセグの話なった?
400万のカムリの話だったよねw
0613名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sdca-vxXB [49.98.139.108])
垢版 |
2018/12/25(火) 00:09:36.88ID:nanDiho3dXMAS
>>612
バニラポテトチップスだったかな?
0615( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama (中止 a6f7-OgLz [153.197.124.5])
垢版 |
2018/12/25(火) 00:25:26.57ID:EvHApMlz0XMAS
 
カムリは、40以上の安定した収入の有る、おっさんが乗る車だな。

若者は、車なんかに金かめるより、貯金した方がイイ。
おっさんも、老後の資金が重要だが。。。。

俺が若かったら、中古の型落ちプリウスかプリウスアルファで十分だ。
程度のいいのなら数十万円で買えるかな。これなら、下取り気にせず、
日本全国走り回って、多少ぶつけても修理せず、廃車してもかまわない。

新車でがんばって買うなら、カローラスポーツかな。(・(ェ)・)y◇°°°

。。
0616( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama (中止 a6f7-OgLz [153.197.124.5])
垢版 |
2018/12/25(火) 00:32:16.35ID:EvHApMlz0XMAS
 
余談だが、カムリだと、ホーンならしても、仕返しされないな。
たまに、威張ったアホクラウンが、割り込んでくるけどな。
ま、すかさず、おもくそホーンを鳴らすけどな。

完全な車両保険に入ってるので、どうせぶつかって壊れるなら、全損がいいな。
しんだら元も子もないけど、ま、正面衝突でも、相手の車の方が小さければ、
こちらが重傷を負うことはまず無い。相手が軽なら、向こうが死ぬ。ω。
嫌なのは、ちょっとした接触事故だな。そんなんで、保険なんか使いたくないし。

。。
0617名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sa01-vRs9 [106.129.93.38])
垢版 |
2018/12/25(火) 07:41:56.44ID:CxcyL721aXMAS
9か月、2万キロ以上カムリを運転してるけど、
ホーンを鳴らしたのは1、2回くらいで、音がどんなのかもわからないくらい

カムリで、ゆったり運転してると、前の車が信号変わってなかなか発進しなくても、のんびり待つ

先日、赤信号なのに堂々と横断歩道を渡ってる歩行者には、こちらがブレーキを踏んだので警告の意味で鳴らした

見た感じ、高齢なので認知症かもしれない
ああいう歩行者、いずれ事故に合うように思う
巻き込まれたら大変
0618名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sp1d-zk28 [126.33.95.179])
垢版 |
2018/12/25(火) 08:42:31.64ID:aNPmWKOFpXMAS
>>617
昨日、赤信号をこちらを睨みながら(認識してる?)突っ込んでくる自転車の婆さんがいた。
あれ、認知症なのかな?

遅かれ早かれひかれて死にそうだが。。
0620( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama (中止 a6f7-OgLz [153.197.124.5])
垢版 |
2018/12/25(火) 11:42:43.88ID:EvHApMlz0XMAS
 
勘違いしてホーンならしまくると、東名の様になるけどな。
ま、モデの場合、だいたいのやつは、モデがにらむと、視線そらすけどね。

。。
0621名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 a6f7-OgLz [153.197.124.5])
垢版 |
2018/12/25(火) 12:15:30.01ID:EvHApMlz0XMAS
メリー栗とリス!

。。
0622名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sdca-jtRl [49.97.107.19])
垢版 |
2018/12/25(火) 12:51:23.13ID:l6bJUhlJdXMAS
RXNX高級SUVがあんなに走ってるんだ
400そこそこのカムリが買えないわけないだろー
買わないだけや
プリウスPHVもカムリと値段変わらんけど仰山走っとる
0623( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama (中止 a6f7-OgLz [153.197.124.5])
垢版 |
2018/12/25(火) 12:58:38.47ID:EvHApMlz0XMAS
 
オプションや諸経費で、450ぐらいすぐいくよ。

貧乏人は、ローンで買ってるだけ。

年収500万程度で、どうやってキャッシュで450マンの車を買うのだ?

。。
0624( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama (中止 a6f7-OgLz [153.197.124.5])
垢版 |
2018/12/25(火) 13:02:18.72ID:EvHApMlz0XMAS
 
逆説的だが、車に金をかけるやつは、金持ちにはなれんな。( ̄(エ) ̄)y◇°°°

。。
0625名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 a6f7-OgLz [153.197.124.5])
垢版 |
2018/12/25(火) 13:04:10.90ID:EvHApMlz0XMAS
 
ちまたで高級車が走ってるのと、自分が変えるのは、次元が違うと思うのだが。(・(ェ)・)y◇°°°

。。
0626名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sa01-vRs9 [106.129.129.227])
垢版 |
2018/12/25(火) 15:17:16.16ID:4f4BNTIJaXMAS
以前は対向車の運転手の顔を見つめるのは無作法かと控えてたけど
最近、あんまりカムリとすれ違うことがないので、遠くからでもすぐわかる
カムリが来たら、どんな人かなって見つめることが多い

向こうもこちらを見てて、ニコッってすると微笑み返してくれる

相手は、大体60代ぐらいが多いような
小柄なおばちゃんが運転してるのも見かけたけど
シートを上げてないのか、あれじゃあ視界が悪いのでは、と思った
0627( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama (中止 a6f7-OgLz [153.197.124.5])
垢版 |
2018/12/25(火) 16:25:48.73ID:EvHApMlz0XMAS
 
何、メンチ切ってんねん!しばくぞ!ゴラァ!(Φ◇Φ)‡~~~~

。。
0628( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama (中止 a6f7-OgLz [153.197.124.5])
垢版 |
2018/12/25(火) 16:26:40.93ID:EvHApMlz0XMAS
 
何がおかしいんじゃ!舐めとんのか割れ!

。。
0632( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama (中止 a6f7-OgLz [153.197.124.5])
垢版 |
2018/12/25(火) 19:01:54.57ID:EvHApMlz0XMAS
 
来年は、フェリー料金が安くなる6月〜7月上旬か、9月以降に北海道に逝きたいのだ。

。。
0633名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止WW 3df2-LRT3 [220.107.169.9])
垢版 |
2018/12/25(火) 19:04:03.88ID:UOyikirI0XMAS
車で舐めない方がいいよ
チンピラヤクザがプリウスや軽に乗ってる時代だから
0634名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 a6f7-OgLz [153.197.124.5])
垢版 |
2018/12/25(火) 19:04:14.64ID:EvHApMlz0XMAS
 
ホーンを鳴らして、刺し殺された人も居る。 (● ̄(エ) ̄●)

。。
0638名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 f618-q1e7 [113.148.229.171])
垢版 |
2018/12/25(火) 20:03:58.90ID:ihxAY5jy0XMAS
そういえば今までで、必死にホーンを鳴らしたことが一度

ショッピングセンターの駐車場で、前の車がゆっくりだけどバックしてきて
このままじゃぶつかるかもってので、ホーンを鳴らすんだけど停まってくれない
あともうちょっとでぶつかるってとこで、その車が停まって
どんなやつが運転してるのかと思って運転席みたら
80ぐらいのおじいちゃんで、「あぶないじゃん、ホーン聞こえなかったの」って
言っても、ポカーンとしてた

相当の難聴だと思う
こりゃ何を言ってもダメだと思ったけど、
このおじいちゃん、おそらくどっかでぶつけて、家族から運転止められてたんじゃないかな

年取って自分も耳が遠くなるかもしれないし、安全運転装置は必要だと思う
0639名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 6aa7-a6Ww [157.14.205.162])
垢版 |
2018/12/25(火) 20:14:47.53ID:3lB+MrN/0XMAS
パッシングも地域によってお先にどうぞなところもあれば、先に行かせろ(行くぞ)みたいなふざけたローカルルールのところもあるし。。

ところで、東海地域は総じてクソというイメージだが名古屋はそこまで酷くなかった。
意外と大阪はまとも。京都はタクシーが底意地が悪すぎ。
都内は平日と休日の差が酷すぎ。(平日は無意味に我先と、前に行きたがる奴が多いが煽りや粘着する奴は少ない感じ)
休日はどうやって免許とった?みたいな漫然運転の奴が多いのが困る。
あと、子供載せてんのちょっとしたことで、粘着しる奴が多い気がする。

九州は。わりとノンビリしてる感じで運転しやすかった。
四国も悪い印象はない。
ただ、神奈川だけはクソ&クソしかいない気がする。
0641名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止WW 1d18-0qgb [124.215.46.148])
垢版 |
2018/12/25(火) 21:50:09.31ID:D2prE7VA0XMAS
鯨のGに、
フロアマットは楽天で
ナビはaliで9inchの中華ナビを調達
自分で取り付け

検討中
0642名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 MMdd-kUq7 [36.11.225.187])
垢版 |
2018/12/25(火) 23:01:40.74ID:uOAhsYmXMXMAS
値引頑張ってくれるからそんなにオプションケチんなくてもいいんじゃないの
他のオプションてんこ盛りにするならともかく
0643名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 3dd8-Kal0 [220.210.184.191])
垢版 |
2018/12/25(火) 23:58:13.69ID:1WqDrdQW0XMAS
高級車乗ってて威張ってるようじゃ未だ未だ甘い。
金持ちは自分で運転しないから
0644( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama (ワッチョイ a6f7-OgLz [153.197.124.5])
垢版 |
2018/12/26(水) 00:55:32.72ID:ngPHjUaV0
 
ス−パ−カーを他人に運転して貰っても、楽しくは無いだろう。( ̄(エ) ̄)y◇°°°

。。
0645( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama (ワッチョイ a6f7-OgLz [153.197.124.5])
垢版 |
2018/12/26(水) 01:03:29.59ID:ngPHjUaV0
 
純正ナビは、必須だな。自動で携帯とリンクされて、ハンズフリーで電話が出来る。
ETCも連動だし、純正ETCとの純正ナビの連動は、便利。
あと、バックカメラとの相性も抜群だ。
バックカメラ無しでバック何かやったら、絶対にぶつける。あるいはぎりぎりまで下がれない。
バックカメラの案内線は、とっても便利。社外品では、絶対に出来ない。

でも、なぜか郵便局が探せない。 (● ̄(エ) ̄●)

。。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況