X



【HONDA】3代目フィット Part138【FIT3】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/26(金) 01:21:59.29ID:o08O3kIb
!extend::none
!extend::none
!extend::none
!extend::none
★スレ立て本文1行目行頭に↑をコピペして5行作る(必須)
2013年9月6日発売〜『3代目フィット (GK3,GK4,GK5,GK6|GP5,GP6)』のスレです。

 3代目となる今回の新型フィットは、世界のコンパクトカーのベンチマークにふさわしいクルマを目指して開発。
 コンパクトカーの概念を刷新した初代フィットの設計思想を継承しながらも、
 パワートレインと車体を完全新設計し、居住性、燃費性能、デザイン、走りのすべてを格段に進化しました。
VIPQ2_EXTDAT: default:none:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0797738
垢版 |
2018/11/10(土) 23:41:51.71ID:+bxnkw4j
確かに面倒くさい客でしょうね...理由がしょうもないのも分かっています。

しかし、元々色でかなり迷っていたので、まだ1週間で塗装の前だろうし、金額が変わるわけではないからいけるかな、という甘い気持ちで聞いてみたのです。

担当者に素気無くダメだと言われて疑問を抱き、それから調べ始めて、ネットの情報やこちらでの皆さんの意見を聞いて状況が分かってきました。

そして、>>742さんの説明や契約書の確認で、キャンセルが出来る事もわかったので、解約に気持ちが傾いていました。

しかし、本日夕刻にディーラーより連絡があり、若い担当者ですが、昼間は十分な説明ができなかった事を謝られました。上司に何か言われたのかもしれません。

そして、発注した車の変更は絶対できない、キャンセルとなるとディーラーで買取しないといけないから大変困るので何とか考え直して欲しい、と頼まれました。自分の責任問題になるとも。

もう少し検討すると返事しましたが、今はオプションを付けて差別化して、購入に進もうかという気持ちです。

すいません。昼間はディーラーとやり取りで疎通が悪く、イライラして書き込んでしまいました。フィットが今の自分にとって最も良い車である事は変わりません。

気持ちを切り替えて進みたいと思います。
色々とご意見いただき、有難うございました。
0799名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/11(日) 00:11:54.10ID:Kx+gmCi0
白→水色ならまあいっかってなる
似た色の間違いもむしろ縁起良し
暖色寒色もまあ良い
明るい系→黒は嫌だな
でも黒が好きで買ったなら黒にすれば良いのに。同僚と同じ色が嫌だとか百済ねえ
毎日横に止めてやったら良い。相手が変えるやろ
0801名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/11(日) 02:08:33.31ID:drnceJXQ
色ミスは割とある
営業トークでごまかしてる奴も多い
在庫捌いてるだけかもしれない
0802名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/11(日) 02:16:18.38ID:d5k8bAB1
周りを気にしすぎるのって日本人の悪いところだと思うなぁ
車が揃ったところで大して気にするようなことじゃ無いでしょう
ややこしいのはわかるけどキーレスもあるし...
0805名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/11(日) 03:04:36.33ID:oooZNIEj
白が水玉ならカルピスみたいで許す
0806名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/11(日) 06:53:16.76ID:LL2Br1D0
納車されたらシートベルトの製造年月日確認するといいよ
もしくは、本社に車体番号伝えたら教えてくれる
俺は半年前の在庫者掴まされたよ
でも、新車にかわりないし不具合出るわけでもない
ただ、展示車かキャンセル車の可能性があるのと、後は気分の問題だね
俺のは多分だが展示車だったわ
色々と触られたような形跡残ってたし
でもそこまで神経質じゃないので文句は言わなかったけどね
0808名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/11(日) 08:01:04.26ID:Z5NI4KsL
売れ筋じゃないグレードで他の人が頼まなそうなメーカーオプション付けると展示車が回される可能性は減るな
もちろん欲しいグレードで必要なオプションである前提だけど
あと納期が遅れる
0812名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/11(日) 09:05:58.20ID:4jmaPCf9
たとえ色を変えたとしても
この後、同じ駐車場に同じ色のフィットを買った人が現れたら、色違いの新車に乗り換えるんでしょうね
0816名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/11(日) 09:27:51.37ID:Ubn/t+RU
>>814
同じレベルの馬鹿はいっぱいいる
なのに同じ理由でクレーム付けてる奴はいない
0817名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/11(日) 10:39:12.29ID:RGO/XuDv
限定の695はスペックコンペと一緒だから595の特別仕様車みたいなもんかね?
やっぱパワーが変わらんといかんような気がするのは俺だけかな?
0819名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/11(日) 10:44:15.40ID:g6t9Hqc3
ブリリアントスポーティブルーかミッドナイトブルーかモーニングミストブルーで迷い中
ブリリアントとミッドナイトは実際見たのですが、モーニングミストブルーってどんな感じでしょう?安っぽく見える?
0822名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/11(日) 11:36:30.36ID:qyCXzjHl
ドイツ車乗ってるゴミとソックリの運転だな
フィットちゃんでイキれるのはある意味幸せ
0824名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/11(日) 11:43:18.88ID:Ubn/t+RU
>>823
ミッドナイトはぱっと見黒だから気づいてないかもな
0825名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/11(日) 13:00:15.94ID:/BChFJDC
ミッドナイトはあれはちょっと黒すぎない?
良く見ないと黒じゃないってわからないレベルだし

ミストブルーなんてあったっけ?
0830名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/11(日) 13:33:23.67ID:hpZlPd5m
ブルーグレーグラファイトパール復活キボン
0831名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/11(日) 13:35:19.11ID:hpZlPd5m
ナイトホークブラック・パールでもイイヨ^^
0832名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/11(日) 14:02:39.83ID:G6yHFS0P
シャトルは鈴鹿で作ってるの?
0834名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/11(日) 16:23:53.42ID:USZSpSK3
>>823
いや、俺はオススメするぞブリスポ
色かぶりなんてどうでもいい、街中にかっこいいフィットが溢れればいいのだ
どんなグレードにも似合ってかっこいいブリスポは本気でオススメ
0836名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/11(日) 17:37:33.63ID:qyCXzjHl
フィットは二度目はないからな
フィットの次は、グレース、シャトルかインサイト、アコード、はたまたステップDQNと、他のホンダ車になるから
0837名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/11(日) 17:45:07.49ID:NPsQOVIB
え、他のホンダ車はないわー
フィットは小型にしては中が広いから売れてるんでしょ
他のホンダ車とか代替あるし頼まれても乗りたくない
ステップとか乗ってる層がウンコやん
0842名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/11(日) 20:07:06.32ID:Lrzpheki
サブコン付けてハイオク入れたらエンジン音が結構良くなったわ
そして中低速はトルクアップして高回転の吹け上がりが良くなった
自己満足だけども
燃料入れてから200キロ走ってるのに航続可能距離が990キロとか出てるし
0847名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/11(日) 20:30:45.95ID:Co19Y7OI
>>843
パドルは使わん。というか使うシチュエーションがない。そもそも使いものにならん。
Lにオプションつけて見た目をSっぽくするとSより高くなる。
さぁ、もっと決まらなくなっただろw
0852名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/11(日) 23:00:25.22ID:oooZNIEj
Lって鉄ちんやん
0857名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/12(月) 00:52:13.12ID:OXSrUeWF
Lと迷ったけどアルミとエアロ欲しかったからSにした。ここでは不評のパドルシフトにも興味あったしね。
0859名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/12(月) 00:58:44.75ID:dx/+SAJX
>>858
鉄ちんは嫌だけど、アルミホイールを選ぶほどのこだわりはないw
0860名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/12(月) 01:43:54.95ID:F2Zo9CkV
>>852
雪国民の場合、冬タイヤとホイールを買い足す必要があるので
純正が鉄ちんでも組み替える予定なので困らない

泥水まみれの雪国で鉄ちん+フルホイールキャップ+冬タイヤだと、洗車機通すだけでキレイに見えるので楽
0861名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/12(月) 02:34:28.43ID:x7Rg20px
フィットハイブリッド2回目の車検受けてきた。同じ車に5年も乗ったのは初めてだよ。DCTは癖がある分愛着も湧くなー。
インサイトとかオススメされたけどまだまだ乗りたいと思う車だわ。
0862名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/12(月) 02:46:49.33ID:GeMaZvl8
スタッドレスの履き替えいつしたらいいですか?
0863名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/12(月) 03:08:47.57ID:y7b/rX5K
モデルチェンジ前の今年度末にハイブリッドLホンダセンシング買いたいと思いました。
過去同様のタイミングで買った人いたらどれだけ値引き成功しましたか?
0865名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/12(月) 06:47:53.80ID:enyA5iT0
俺はタイヤだけ交換派やで
0867名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/12(月) 10:59:25.33ID:q4JWlPgX
この車、タイヤをルマン5どころかルマン4程度に変えるだけでも走りが激変するからな
それだけ純正がクソだということになるが

わいは、playz pxcに、vrx2
燃費は純正より1落ちたが、グリップが桁違いにいいのでこれでいいや
本当はenergy saver plusにしようと思たが在庫がなかった
0869名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/12(月) 12:31:15.95ID:dx/+SAJX
HVSのDUNLOP SP SPORT 2030って1本いくらくらい?
0876名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/12(月) 15:31:10.87ID:kKLyQ3iT
Sの見た目が好きならSにした方がいいよ。

あとから変えられないんだし。

あのS独特の塊感格好いいよ
0882名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/12(月) 18:46:56.56ID:c+RIIY9J
>>862
一昨年は勤労感謝の日の前あたりに雪積もってたよな
そういうことだ
0888名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/12(月) 20:48:46.12ID:MYYKVgrA
先日中古でH26.9初年度登録のGP6を買いました。よろしくお願いします。
昨日渋滞にはまって、止まってはノロノロを繰返してたらメーター横に
「ハイブリッド用バッテリー出力低下:安全な場所に車両を停車しパーキングにして下さい」
と出てめちゃめちゃ焦ったんですが、ぐぐったら原因特定されてない厄介なエラーのようです。

同じ症状が出る方いますか?
0889名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/12(月) 21:01:09.08ID:Ml66UtDe
>>888
原因は充電されてないからでしょ
止まっている時はPで待ってればいい
0891名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/12(月) 21:34:43.98ID:ZLHaRhSu
前期特有のコンピューターのバグなのかもねー
コンピューターのバグは、オイル交換とかをディーラーでしてたら、ひっそり更新してくれるけど、買ったのはディーラーに持ち込まれず過ごした中古車なのかもねー
0892名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/12(月) 21:37:29.69ID:5VZnnHDX
とろとろ走ってたら回生ブレーキも効かないし、発進時にはモーター動かすし
発電量より消費量が上回ったらそうなるよね
0893名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/12(月) 22:15:09.84ID:ZLHaRhSu
下りでもない限り回生ブレーキの発電量って大した事ない気もするよ
全然溜まらんし
むしろ、ゆっくり加速してる時に発電するのがベストっぽい
0895名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/12(月) 22:50:47.52ID:BD5nZ1z8
ノロノロが悪いのではなく、発進と急ブレーキの繰り返しで充電切れやな
アクセルもブレーキも出来るだけ使わずに進め
0896名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/12(月) 23:05:38.19ID:qOsH2FCk
子供の就職に車買ういうから見積もりだしたら
NBOX悪顔200万余裕超えじゃん
俺のFITよりたけえええw
少しだけ補助してローン組ませるわ
0897名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/12(月) 23:50:49.23ID:y7b/rX5K
>>866
随分引いてくれたんですね。
競合させたのはアクアとか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況