X



ABARTH124spider part9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/25(木) 09:15:00.35ID:+99pRd6R0
2016年発売のアバルト124スパイダーのスレです。
【メーカー公式サイト】
http://www.abarth.jp/124spider/
【PV】
https://youtu.be/MXuz4QM2QCA
【みんカラ】
http://minkara.carview.co.jp/car/fiat/abarth_124_spider/
【Abarth・Fiatチューニングショップ】
A.TRUCCO
http://www.a-trucco.com/
THREEHUNDRED
http://www.threehundred.jp/
TEZZO
http://www.tezzo.jp/
G-TECH
http://www.g-techgmbh.jp/
FLATOUT
https://www.flatout.jp/shop/products/list.php?category_id%5B%5D=61
【マツダ・ロードスターパーツ】
AutoExe
http://www.autoexe.co.jp/car/nd.html
オクヤマ
http://www.carbing.co.jp/japan/latest/nd5sp.html
MAZPARTS
http://mazparts.biz/wdp/?p=5078
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
※前スレ
ABARTH124spider part8
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1529197885/
0323名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/27(木) 10:20:58.60ID:+BTk2Q1D0
>>322
NDって書いてるけど、RFと比べてるなら似たようなもんじゃね?
Sパッケージと比べたら中古価格も1.5倍ぐらいだし。
逆にこの車が中古価格を高く維持できると思ってる方が謎なんだが。
ライセンス切れて生産中止になったら希少価値で上がりそうだけど。
0325名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/27(木) 13:23:48.27ID:VCMqFBLM0
>>323
RFはマイチェン前は安いかもね。
今のは馬力184psでトルクも燃費もかなり良くなったから。
124は現行なんだけど値落ちがホント急激だから早く売るか乗り潰すかだね。
俺は諦めたけどRFのエンジンに載せ換えとテレスコチルト移設って出来たらいいな。
0331名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/28(金) 10:49:19.69ID:P1gjXZpr0
俺がマツダのディーラーで聞いた話だと、初期のRFにはテレスコつけれるけどそれ以外は構造的にできないって聞いたけど。
どうなんだろ。ディーラーの営業なんて知識はあんまりないから間違ってるかもしれないけど。
ポン付けできないってことなのかな。
0335 【大凶】 【451円】
垢版 |
2019/01/02(水) 07:53:10.49ID:qe5Nse1n0
あけましておめでとうございます。
新年のオープンエアは満喫できました?

俺は風邪で寝込んでます。
0336 【馬】 【537円】
垢版 |
2019/01/02(水) 07:54:06.63ID:2qfc0HWd0
>>335
だから【大凶】なんか。。。
0338名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/02(水) 08:37:52.53ID:GT9e/ZvZ0
>>337
お別れは【大吉】ですね。

次は何にするん?
0342名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/03(木) 13:19:31.83ID:OMZws9+U0
>>337
自分もお別れします。それなりに楽しかった。
AP−2ももう10年落ちでいい個体が減ってきた気がするので状態がいいの探してます。
200で下取りの150追い金の予定です。
0343名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/03(木) 16:56:14.42ID:3kXsbiQT0
>>342
AP-2って何?
0344名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/03(木) 19:52:34.25ID:wSCo3cPi0
AP2は2,2LのS2000の後期だと思う。
S2はどんどん値が上がってるね。
0345名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/05(土) 13:47:51.79ID:kdeBNPXN0
自分はS2000から来たが逆に行く人もいるんだね
歳を取ったのでこの車の落ち着きは丁度いい
Sは今だと疲れちゃうなw
0354名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/08(火) 11:25:23.43ID:2JncDhV40
>>353
値が上がるのはS2000ってことでしょ?

124が上がる理由がない
0358名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/08(火) 21:48:46.31ID:siZpbJKT0
4Cなら
まだ可能性はありそうだけど、
所詮はNDだよ。
0359名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/09(水) 17:07:10.29ID:hvSNhAb/0
投資目的で買う車でも無いし、売値が安いのが気になるならクーパーとか高く売れそうな乗ってりゃいいんじゃね。
124が好きで10年も乗るなら売値なんてどうでもいいと思うけど。
0361名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/09(水) 20:28:13.24ID:ajPyWYh90
同意ww S2の後期はノーマルでカッコいいのに、、
まぁら124の方がカッコいいけどね自分には

アルファ、フィアットのこのエンジンは10万キロオーバーまで普通に乗れるんかな
0362名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/10(木) 10:25:25.90ID:qOXmtfn+0
ジュリアとかのレビューみてるとイタ車とは思えないほど故障しないみたいなの多いよね。
そんなに悪いエンジンじゃないのかも。
0365名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/10(木) 14:21:42.49ID:fltn1wzc0
>>364
この話の流れでS2をエリーゼだと考えてしまうことのが不思議
0366名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/10(木) 14:42:14.25ID:aleRTAu20
>>362
そうなんですね。結構安心して乗ってていいのか!
気に入ってるだけに長く乗りたい


>>364
>>365
自分の書き方が悪かったですかね。エリーゼの話はしてません、省略してすみません。
0370名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/10(木) 16:37:21.22ID:qOXmtfn+0
>>367
ターボ車だから吸気替えるだけでもだいぶ効果あるんじゃね?

>>368
マツダのロードスターが30年だからってアバルトに何の関係があるってんだい。
124は2周年モデル出たろ。あと28年待てば出るんじゃね?
0376名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/14(月) 19:52:36.76ID:0Eq1DqJJ0
最近、手放す奴が多いのか中古増えてるよな、楽しい車なのにね。何に乗り換えるのかね?
0379名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/14(月) 22:08:35.18ID:ZzL1GPNW0
エキシージとか?
0382名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/15(火) 19:59:46.25ID:z72hxDda0
じゃあ
まずはエリーゼから
0384名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/15(火) 22:30:42.38ID:5Zbs0SlS0
Ftype面白いけど値落ち半端なさそう!なんせジャグわ
0387名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/16(水) 09:49:01.68ID:WXKb1bfN0
>>386
V6エキだけの事なんじゃね? アレの据え切りはそれなりに重いらしい。
俺は古いエキとエリしか乗った事無いけど、据え切りでも片手で廻し切りしない限り無問題。
0396名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/16(水) 20:53:15.98ID:lUShIVxO0
>>392
だな、お前がド下手でヘタレってことしかわかんねー
0397名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/16(水) 21:06:05.44ID:WXKb1bfN0
さすがアバルトに乗っている方は違うな!
ド田舎に住んでいるか、素晴らしくお上手な方か余程お金持ちばかりなんだな、素晴らしい!!!

俺なんかビンボ人だから、ひと当て100万じゃ据え切りを躊躇無く選ぶわ。
0406名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/18(金) 00:28:19.25ID:pZc0oBQB0
中古のサイト見たら、250万円程度の売価のもあった。
ということは中古屋に売る時の価格は・・・
0409名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/18(金) 09:44:01.57ID:WUoMx/Bq0
状態悪けりゃ安いのもあるだろ。
何言ってんだ。
この車にスーパースポーツ的な資産価値があると思い込んでるアホがまだいるのか。
0415名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/18(金) 19:14:53.20ID:iHhk1bfe0
俺みたいに中古でしか買わない者にとっては新車で買ってくれる人達に感謝やわ
輸入車なんて値落ち酷いから新車で買ったら明らかに損しかしないのに、損してまで買ってくれる人達ありがとう
あなた達のおかげで俺はいつもお買い得に乗れるんだよなぁ
0416名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/18(金) 19:28:20.13ID:WUoMx/Bq0
まぁ、金あるし(笑
中古でも爺がヘロヘロ乗った車両が300万で買えるなら安いと思うけど、
初めから売るつもりで競技会とか峠ガンガン走った車両が300万だと、
乗り出し500万でも新車買うわ。
0417名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/18(金) 19:36:22.40ID:iHhk1bfe0
300万はまだ高いなぁ
込み込み250万くらいになったら買いかな
車両価格だけならそれくらいのタマがチラホラ出てきたね
もうちょい待ちだね
0418名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/18(金) 22:26:41.95ID:N4Cgacy10
250万とかの価格帯は全部ATでしょ。MTは300ちょいはするでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況