X



[国別]壊れる車ランキング(イメージ、実態)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(~o~)
垢版 |
2018/10/17(水) 11:09:39.87ID:JPk7IPv00
ワテのイメージ

1位 イタリア
2位 イギリス
3位 アメリカ
4位 フランス
5位 スウェーデン
6位 韓国
7位 ドイツ
8位 日本

※ロシア、チャイナ、インドなど車産業途上国は除く
0432名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/24(日) 12:04:42.58ID:BwgxNg0E0
ISって割安だよな
0433名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/24(日) 14:46:47.59ID:qOUcKnfh0
日産のエクストロイドは丈夫で壊れない
何故か廃止になったけど
0435名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/25(月) 11:36:09.18ID:pCxMbjY40
プロボックスって商用車やん
普通にカローラでいいやろ
0438名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/01(金) 07:19:08.71ID:YOe47T440
>>437
フィット、アコード、レジェンド
マイナーチェンジで凄く良くなったなぁ
0439名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/03(日) 08:03:50.41ID:G/YfWVzh0
プレジデント壊れ無いわ
0440名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/08(金) 05:45:15.43ID:MBpXcDhn0
セルシオもまだまだ健在
エアサスも壊れない
0441名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/08(金) 20:27:45.01ID:XIgyZgvz0
比べて◯産車はエアサスはすぐ抜けるは、ボンネットやリアゲートのダンパーはすぐ抜けるは、本当に細かいところで長持ちしない。
0444名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/09(土) 11:55:37.83ID:au1yYQoL0
停車中のポルシェが炎上したらしいな
誰だよレクサス並みのクオリティーって書いてたのw
0446名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/09(土) 16:11:42.00ID:UDcNHvpJ0
まれに壊れて苦労することもあるけど、それも楽しみの一部→車好き

>430
>日本車が壊れなくて良いな→ステマ工作員
0447名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/09(土) 16:48:20.93ID:SLKa44Vh0
全て新車から3年以内に売却で

ベンツ E AMGドアワイヤー不良、AT不良、エアダクト外れ、パワーウィンドウ不良
ジャガー XF キシミ、ヘッドライト不良
シトロエン C6 エンジン不具合
BMW 540、750 無し
ランドローバー スポーツ 窓落ち、プラグ不良
レクサス GS キシミ、トランクズレ、エンジンマウント不良
DS DS5 無し
日産フーガ オイル漏れ、ラジエター漏れ

よって 今はBMW M5とDS DS7、嫁様BMW 740とDS DS3カブリオレ だ。

結局は整備士の力量かと。保証期間だろうと、半年ごとに定期メンテナンスで改善してくれたら不具合で嫌な思いをする確率も減る。
シーズンチェック時に先行して交換してくれたら不具合にはならない。

ベンツだけは、二度と乗らない。
旧ヤナセで現シュテルンだが、整備士はそのまんまだし、ドアロックのワイヤーが一年で3回切れたりハズれたり笑えた。
0448名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/09(土) 17:04:11.31ID:HjP4fNd20
>>429
マクラーレンホンダはひどかったよね
パワーに至ってはフィットシャトルハイブリッドと同等とかアロンソが言ってたし
フェラーリ以下のうんこ
0449名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/09(土) 18:32:11.57ID:5CWk3TTF0
>>447
一生懸命に叩かれない車を考えたんだなw
中学生は勉強しないと安物ドイツ車も買えないぞw
0454名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/09(土) 23:05:09.07ID:qmdnJx2B0
>>447
ディーラー整備で事前予防効果あったためしがないな
シトロエンだけど全部自己申告で不具合箇所言ってからの修理か、もしくはいきなり壊れるだし貧乏なので夏冬タイヤ交換も自分でやるからその時に下回りも見るようにしてるし、普段乗ってる自分が一番気付くのが早い
若い頃は修理まで自分でやってたけど今はさすがにお願いする
0455名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/09(土) 23:59:14.47ID:wP8d0GMm0
事前整備で効果は体験できない
効果があった場合故障しない
もし整備していなかったら壊れたかどうかなんて
超能力者にしかわからない。
0456名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/10(日) 23:12:46.04ID:bo1tlKGL0
>>453
おつぽん?
0457名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/11(月) 00:17:29.73ID:rdfr7RJ20
>>456
検索したけど可愛いい子やね。

ローバーミニは専門店だからかちゃんとメンテナンスしてあって全然壊れなかったよ。
ただ、車検整備で20万オーバーはちょっとなって思った。
あと、インジェクションのエンジンはは本当につまらんかったね。
フォークリフトのエンジンみたいだったよ。

スレ違いだね。
0458名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/11(月) 16:49:28.40ID:imtYtPIJ0
>>457
おつぽんが可愛い?
整形サイボーグだぞ!

それはともかくローバーミニは壊れるだろ
まぁBMWミニも壊れるけどな
0459名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/11(月) 19:22:27.70ID:+Nh1pSBR0
>>458
えっ!そうなの?整形なのか。

ローバーミニの方は、たまたま壊れなかっただけかもしれんね。
といっても走行不能にならなかったってだけね。
細かいのを入れたら不具合はあった。
0460名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/15(金) 21:35:05.42ID:cw1Phe/q0
ローバーとか詐欺会社みたいなもん
ホンダも騙されて金とられてたな
0461名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/30(土) 17:17:53.89ID:YCb9kg+l0
プジョーとシトロエンは専用エンジンオイル使わないと壊れるそうです
5000キロ毎に1.3万円、フィルターが1万キロ毎に3500円
年間でざっくり3万円
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況