X



【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.20 (IPワッチョイ)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラ SD03-bmA+ [1.74.3.131 [上級国民]])
垢版 |
2018/10/13(土) 18:14:52.90ID:lc5KhElcD
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

これはワッチョイの付け忘れ対策です、以下の文字列がスレ立て時に
本文の最初に2行ある事を確認してから立てて下さい。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured


ホームページ
http://www.suzuki.co.jp/car/jimny_sierra/
TVCM
https://youtu.be/L-CXvb8shPI
プロモーションビデオ
https://youtu.be/oG_tMMhtBGc
VR動画
https://youtu.be/uUEqRMO48ck

前スレ
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.17
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1534283744/
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.18
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1534918428/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.19 (ワッチョイ)
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1535210346/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0622名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM61-mIEN [202.214.198.42])
垢版 |
2018/12/21(金) 19:00:14.03ID:G6eBIqoJM
>>619
You bought nice color!!! Haha
0623名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f516-daF8 [222.5.100.183])
垢版 |
2018/12/21(金) 19:48:09.69ID:5ssBAvXK0
619名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdca-Wg/A [49.97.97.62])2018/12/21(金)
11:40:51.20ID:MX6eWlSfd>>620>>621>>622
いきなり来月納車ってきた! 6ヶ月長かったぜ

621名無しさん@そうだドライブへ行こう ( c9bc-pJxC [42.83.28.215])2018/12/21(金)
16:32:22.90ID:lUmOI39V0
>>619 いい色買ったな

619さんは「何色を買った」かについてはカキコ無いが?621さんは超能力者か?
0625名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0918-kzNv [106.159.151.44])
垢版 |
2018/12/21(金) 20:24:06.95ID:5bItB2xZ0
いい色買った=ジャングルグリーンなんだよ。このスレの流れは。
0626名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0510-5Yf7 [110.3.191.144])
垢版 |
2018/12/21(金) 20:38:43.42ID:K7qzIzUG0
>>623
えー 色の件、ほんとにマジで言うてるんか??マジで書いてるんか??まさかなwww
0630名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f516-daF8 [222.5.100.183])
垢版 |
2018/12/21(金) 21:58:03.00ID:5ssBAvXK0
隣人が黒色の車を買った。何日かして「黒色買って失敗した」「何で?」
「汚れがものすごく目立つ、毎日洗車しないといけないみたいな感じだ」
って嘆いてたが、そうなのですか?
0640名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2af9-duta [59.137.155.179])
垢版 |
2018/12/22(土) 23:13:09.93ID:+1zJ+JBq0
>>639
駆動系はミッションクラッチだけじゃないよ。
デフ、トランスファー、プロペラシャフト、ドライブシャフト他も忘れずに。
ジムニーは特にドラシャが泣き所でしょ?ボールジョイントの所だっけ?
馬力上げたら強化しなきゃならん箇所はたくさんあると思うぜ?
0641名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1dcc-Y2jX [124.155.36.160])
垢版 |
2018/12/22(土) 23:35:18.02ID:T3Kn9Q0C0
5ドアが出るときにはパワー不足解消してほしいな
0645名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdd2-yJja [183.74.192.208])
垢版 |
2018/12/23(日) 11:05:31.82ID:HS5+MEW+d
型式を取る量産車の場合、パワー,トルクあげるとそれに合わせ各種を強化する必要がある
そこで特に問題になるのはトランスミッション
現在トランスミッションがある場所に入るサイズの物でそれに対応できる製品は存在しない
そのため車幅を広げて大型のトランスミッションを入れる場所を確保する必要がある

車長,車幅を伸ばし,5ドア化し,エンジン出力を上げる
パジェロイオとパジェロ(5ドア)くらい違うクルマになるな
0646名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1dcc-Y2jX [124.155.36.160])
垢版 |
2018/12/23(日) 14:16:27.94ID:HBiMtpcl0
トランスミッションって大事なんだな
下町ロケット観てる連中もここに来ればもっと勉強になるな
0649名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f516-daF8 [222.5.100.183])
垢版 |
2018/12/23(日) 15:46:35.03ID:8GhRf2aw0
>>645
モンキーというバイクを持っていますが「遅いから排気量あげたい」とバイク屋さんに
告げたら「スイングアームを伸ばさないとまっすぐ走らない、ギアを交換しないと伸びが
無い、ブレーキも合わせて強化しないと危険、タイヤもブロックじゃ滑る〜交換交換で
モンキーを下取りに入れて新規に125ccのバイクを買ったほうが安いし安全〜」と助言
されました。はぁ〜溜息出ました。エンジンをパワーアップとかの強化は車体全ての
刷新が必要みたいですね(汗)素人が考えるより大変かも・・・?
0657名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sdca-2TsN [49.98.155.135])
垢版 |
2018/12/24(月) 09:48:10.42ID:NsyxfHkLdEVE
イグニスの形をシエラ風にして国外ではラインナップしてるMTを出せば5ドアを欲しい人が流れないかな?
0659名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 2af9-duta [59.137.155.179])
垢版 |
2018/12/24(月) 10:50:05.15ID:sTXEdsUD0EVE
https://youtu.be/kDYYD-35ZT8

海外仕様はパワーウィンドウの他に手動タイプあるんだなw
国内もコレ選べるようにしてほしいわ。
0663名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止WW e950-oxsW [202.125.57.73 [上級国民]])
垢版 |
2018/12/24(月) 23:59:17.73ID:9EuchGTx0EVE
>>662
電装ギミックよりも、、我が腕を信用する人だろねー
0667名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 SD6e-Uq9K [27.229.187.176])
垢版 |
2018/12/25(火) 09:52:58.04ID:DnKXmTyKDXMAS
>>665
人が欲しいって言ってるんだから一々突っかかるなよ
自分を導師かなんかだと思っているの?
0669名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 f516-daF8 [222.5.100.183])
垢版 |
2018/12/25(火) 11:18:01.36ID:icHacBNH0XMAS
ETCを装着しているから料金ゲートは窓を開けない。何かの際に
窓が開いていて発進とギアチェンジとハンドル操作が重なれば?
一度便利さに慣れてしまえば手動には戻れないよ。今のPWは
大概、エンジン切っても30秒間くらいは窓の開け閉め可能だしね。
しかし元々、台数の少ないシエラにわざわざ手動の窓を設定する
とはスズキは意外と本気なんだなあ、と感心した!
0672名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 0918-5nxf [106.159.151.44])
垢版 |
2018/12/25(火) 13:52:53.64ID:aBcXvVOO0XMAS
人間、使わなくなると機能が衰ろえるから、無理しても手だけでもやっとけって、じいちゃんがイッてた。
0673名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 f516-daF8 [222.5.100.183])
垢版 |
2018/12/25(火) 14:03:36.94ID:icHacBNH0XMAS
もし国内シエラが手動で輸出仕様がPWだったなら
「外国向けのPWが何故、国内仕様に無いんだぁ スズキ〜 ゴルアァ〜 !!!」
って非難を浴びたかもしれない予感・・・?
0675名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 f516-daF8 [222.5.100.183])
垢版 |
2018/12/25(火) 15:01:17.19ID:icHacBNH0XMAS
リアガラスをはめ殺しにして開かない構造〜結構細かいコストダウンしている。
すると当然、手動とPWの2通りにはしないと思う。それなのに何故海外向けが
手動かは不思議だな。海外は深い水たまりに突っ込む人が多いのか?
https://youtu.be/yxUwEAMIR0Y
0678名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 f516-daF8 [222.5.100.183])
垢版 |
2018/12/25(火) 19:34:15.55ID:icHacBNH0XMAS
>>677
わざわざ、ありがとうね。
0680名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 d94b-6UAB [122.21.53.200])
垢版 |
2018/12/25(火) 20:08:52.51ID:yEwKWw4i0XMAS
何スレ前だったか忘れたけど、運転席のアシストグリップを追加で付けれそうかどうか
納車されたら確認してみるって言ってた者だ。
今日納車されたその場所から動かしもせず、早速内装全部取ってみた。
いろいろとやりたい事もあったし。

結果、残念ながらボディ側にグリップをそのまま取付け出来るネジ山が無かった。

構造としてはちと分かりにくいかも知れないが、簡単に説明すると、、、
ボディの内側にグリップ取付け用の土台がスポット溶接で取り付けてあり、その上に
内張り(天井)が覆いかぶさり、内張を挟み込む要領でアシストグリップがネジ止め。
こんな構造になっていた。
土台部分だけ部品で入手出来るのならば、スポット溶接での取付位置のマーク様の印は
記されているので板金屋に頼めば可能かと思うが、、、そこまで情熱は注げないなぁ。

これだけを目論んでトライしてみようと思ってる人が居たら徒労に終わるので注意だぞ!
0682名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 2af9-duta [59.137.155.179])
垢版 |
2018/12/25(火) 20:37:59.88ID:N3U3BO8F0XMAS
>>677
バカなの?
0683名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 4da7-6Zkw [118.16.39.190])
垢版 |
2018/12/25(火) 20:39:05.96ID:KfuNPgre0XMAS
>>680

サンクス
0689名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 SDaa-Uq9K [1.78.201.61])
垢版 |
2018/12/25(火) 23:36:06.58ID:gSiblchXDXMAS
>>685
チャック・イェーガーかいw
0692名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0918-5nxf [106.160.191.147])
垢版 |
2018/12/26(水) 09:53:33.01ID:Y68XcGTr0
>>690
パンチ ア ホール イン ザ スカイ!ゴ〜ン
0694名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a581-Wxn8 [14.133.112.2])
垢版 |
2018/12/26(水) 22:54:48.14ID:v2iqTpiE0
なあ、なんでシエラスレはしっかりあるのに軽のジムニースレはないの?
一応別車でしょ?

軽の方がいじってる人多そうだしそっちも見てみたいんだが
0698名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3d01-SF4R [222.10.207.180])
垢版 |
2018/12/27(木) 00:13:23.41ID:Q9kgguG90
購入検討中なんだけど、高速の合流加速、減速後の再加速、音、振動はどう?
今は9年落ちの旧型カローラフィールダーに乗ってる
ガレ場でゲロアタックとかしないから完全にムダなんだけど、デザインがカッコ可愛いくてさ・・・
納車済みのオーナーさん教えて!
0702名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-RPZ2 [1.75.251.81 [上級国民]])
垢版 |
2018/12/27(木) 12:11:20.78ID:r1TIu5O8d
1.5リッタークラスなのでロードスターと同等
0703名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラ SDc3-oTSw [1.78.193.41])
垢版 |
2018/12/27(木) 12:26:18.67ID:5uKwgo0JD
隼と同等さ
0705名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-Wzf/ [1.79.89.48])
垢版 |
2018/12/27(木) 15:39:40.94ID:H/ZwjYjzd
>>697
5ch初めてすぎて軽板在るのすら知らんかったわ
0707名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3d16-SQXE [222.5.100.183])
垢版 |
2018/12/27(木) 17:38:14.52ID:TiaYpHKJ0
昔、ジムニー100CC乗りだった。今は大型セダン乗り。セカンドカーにと
スズキにカタログ貰いに行った。セールスの開口一番〜「この車はラフな
ハンドル切れば簡単に転びますが宜しいですか?」俺が以前乗ってたと
伝えたら安心したのか?「昔よりは転びません」と笑顔で答えてきた。
多分、転倒のレスキュー依頼が多かったんだろうな?
0708名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b59f-wqgk [122.223.18.28])
垢版 |
2018/12/27(木) 17:39:53.56ID:EaTEFMBC0
>>704
キューブから乗り換え予定だが
試乗してそんな大差なかったぞ
たしかに狭いが小回り利いて納得済み
0716名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9550-RPZ2 [202.125.57.73 [上級国民]])
垢版 |
2018/12/27(木) 19:15:55.98ID:ePU1pJqA0
原付バイク×2
0717名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5518-XsMe [106.159.151.44])
垢版 |
2018/12/27(木) 19:38:14.00ID:cH/5EjCa0
>>714
異常にかっこいいんだが。シエラキャンセルして出るのを待つかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況