X



アルファロメオ ステルヴィオ part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0596名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/13(水) 22:39:36.62ID:/blJ4e6L0
そして今日もおステには会えなかったよ。
0597名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/14(木) 06:27:38.17ID:jztAfkQt0
>>594
そうかぁ、食わず嫌いってか慣れの問題なんだろうけど
試乗してきて良かったのに、これが気がかりでね・・・
0600名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/14(木) 18:54:19.37ID:4xa8w8w60
>>597
ナビのヘビーユーザーなんで自身も購入前は気になってたけど、ホント問題なかったわ。
ただ車降りる時に携帯外すのはよく忘れてしまうけどね。
0602名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/14(木) 21:16:21.17ID:bbh1G/M80
オステってワイヤレス充電器
装備されてる?
0603名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/16(土) 23:40:22.80ID:epbTA1LI0
DSTの評価いいなぁ。
総合点マカンより上。
えぇ〜なぁ〜
0605名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/17(日) 13:39:10.02ID:VoOmtnYI0
>>603
リンクよろしく
0606名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/17(日) 20:55:05.49ID:ZwCvVt5w0
やっぱり故障が多いの?
0607名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/17(日) 23:46:34.21ID:z5FA0gpT0
>>605
YouTube DST アルファロメオ とかでやれば間違いなく出てくるハズ
0608名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/18(月) 20:46:41.57ID:fF0gTzBz0
ディーゼルのオステ600万ちょとだね
中古なら400万までさがるなこれは
0609名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/18(月) 21:49:44.95ID:apUQfIyQ0
ディーゼル割安でいいけど、内装オプションの設定がないので、結局ガソリンエンジンになっちゃうわ。
0610名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/18(月) 22:26:28.99ID:VZ+wWrK20
>>609
kwsk
0613名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/19(火) 03:45:09.77ID:WMLMO3XZ0
たしかジュリアもそうだったような

テレビ付けるだけで30万取られるのもなんだかな
0614名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/19(火) 04:14:44.09ID:SJPAtnXq0
お前らこんな車下取り時はカスみたいな値段だぞ。やめとけ。三年で三分の一以下
0615名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/19(火) 07:55:09.97ID:Ym0i8BZ+0
やっぱり値段が落ちた認定中古車が一番いいかな
0616名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/19(火) 08:50:28.29ID:9AW2WWpL0
価格ばかり気にする方は、もっと安い車をどうぞ
0617名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/19(火) 17:49:42.71ID:SJPAtnXq0
下取り重要だろ。一生乗るわけでもないのに。イタ車は新車が一番損するよ。歴30年の俺がいうんだから間違いない
0619名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/19(火) 19:29:37.11ID:SJPAtnXq0
>>618
ナンバー着いた瞬間中古だけどな
0620名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/19(火) 19:35:52.10ID:Y1mB2qXa0
下取気にしてイタ車を新車で乗れないなんてつまらない人生だな〜
0621名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/19(火) 19:44:10.53ID:SJPAtnXq0
所詮ただの移動手段だからね。なるべく無駄なことはしたくない。
0623名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/19(火) 20:16:58.38ID:Y1mB2qXa0
>>621
プリウスなんかいいんじゃないかな?
カワイソ! \(^O^)/
0624名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/19(火) 20:53:13.56ID:WZADi1lC0
オステディーゼルの内装赤は
ちょっと色目が違うのかい?
0627名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/19(火) 22:42:01.90ID:SJPAtnXq0
>>626
経験したからこその助言だよ。お前らにわかとは格が違う。
段付きすら知らんだろうな(笑)

そもそも、アルファなんてディーラーすらなかったのだよ。
0628名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/19(火) 22:43:27.12ID:SJPAtnXq0
>>623
プリウスレベルの車を同じ価格で、フィアットが作れるのかな?(笑)
0629名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/19(火) 22:44:36.84ID:SJPAtnXq0
SZ、75、GTV、155、お前ら所有したことあるの?にわかはすっこんでろよ。
0633名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/19(火) 23:32:01.68ID:SJPAtnXq0
>>630
おじいちゃん、早く成仏して!
0635名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/20(水) 13:57:48.84ID:KWxiCSUo0
意地になっちゃった人いるね
0636名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/20(水) 14:31:54.78ID:HZhJUWCs0
ステルヴィオって売れないB級ヘビメタバンドみたいなネーミングだな
0637名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/22(金) 09:30:48.29ID:mmfJvZ/70
ディーゼルターボ最強
0638名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/23(土) 16:09:30.28ID:z4zxxoEO0
ディーゼルのホイールの方が
suvらしい?
0640名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/24(日) 21:53:09.42ID:O1bI1naD0
マツダと間違わないようなデザインにして
ライトだけでもいい
0643名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/24(日) 23:46:26.19ID:OvA59rQB0
マツダの方が上って、造形の質感がわかってないなあ。
0644名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/24(日) 23:48:54.74ID:dGuwPk440
CX-8はなんか不細工
どーでもいいけど
0647名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/25(月) 04:59:07.87ID:R0LGc30S0
ステルビオって、なんかズングリムックリしてねえか?

満を持して出すんだから、もっと未来的なスマート感を出すべきと思うが、、、 ズングリムックリやん
0648名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/25(月) 18:13:19.84ID:jEBDGjaj0
もう少しでステルヴィオ勝利だったのに
0649名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/25(月) 18:15:16.14ID:jEBDGjaj0
>>642

塗装の質感はマツダかな
形はどう見てもアルファの方が
優雅でかっこいいよ
0650名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/25(月) 20:11:24.83ID:Pye/zy6k0
塗装の質感ってなんだ
マツダの車はアルファとは全くの別物だけど、それなりにいい車だと思うから気にすることないと思うよ
0652名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/25(月) 21:45:59.26ID:Rdi2d6DK0
ディーゼルの装備は素のガソリンとほぼ同じで33マソ安、内外装色つるし組合せも2つ多いのか。ジュリアと違って売る気あるみたいだな。

値段もまぁ頑張ってるみたいだが、同クラス他社モデルのWebサイトが見づらくてうんざり。この写真が一番分かりやすい。
ttps://s.response.jp/imgs/sp/photo/1387106.jpg
0653名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/25(月) 22:06:41.06ID:Pye/zy6k0
>>651
マツダの車は万人受けする無難な良いデザインだし、値段も安く買えていい車だと思うよ
0654名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/26(火) 17:21:09.14ID:vU9xlUuR0
確かにマツダもカッコいいし、コストバリュー高いと思うけど、ステルヴィオ とは全く競合しないので、マツダの話しはもうお終いね。
0657名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/27(水) 00:56:02.44ID:xl4b5uzn0
なんでそう思った?エンジン2リッターやで。
0658名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/27(水) 12:54:10.91ID:HWEBrW0a0
エンジン、日本販売の現行モデルと何が違うん?
0659名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/01(金) 12:30:29.17ID:zN4vfsou0
マツダ製か?
0660名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/01(金) 21:46:15.37ID:ZfbSf12c0
中国製アルヨ
0663名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/02(土) 18:07:19.68ID:f6QoXdrM0
>>655
ファーストエディションと一緒なんじゃない
0664名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/03(日) 12:29:21.56ID:MfLvMzZ70
TIって、標準ガソリンモデルに20inホイールと、スポーツキャリパーと、専用ドアミラーカバーが付くだけ?

どの辺が高性能バージョンなんだ?
0666名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/03(日) 15:51:50.60ID:L/hZ4aSl0
TIって足回りだけだよ
いつものことだけど
0670名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/05(火) 20:28:43.65ID:uUWRqqeg0
こっちなら買いたいな
0671名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/05(火) 21:24:12.90ID:gTEa9XAy0
カッコいい!
ブレラ再来、159乗り換える!
0672名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/05(火) 21:34:02.37ID:Lx0NDENr0
かっこよさげだけど
今度はシトロエンに寄せてるか?
0673名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/05(火) 22:38:36.88ID:8xhVEmV+0
マツダっぽくはない
0677名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/06(水) 07:54:55.50ID:AOhc1ZA/0
この意匠で市販されるの?
0678名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/06(水) 18:40:00.43ID:MuZceWIo0
コンセプトとか言ってないから、ほぼ確定?
ライトやドアミラーはまだ変わりそうな感じかな

グーグル先生に翻訳してもらって
ttps://www.autocar.co.uk/car-news/new-cars/alfa-romeo-unveils-new-tonale-phev-compact-suv
0679名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/06(水) 19:35:32.81ID:RqhN/n310
このヘッドライト何かに似てるな
なんだろう
0681名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/06(水) 21:12:43.45ID:jigTjaIt0
他のメーカーのモデルでよく似たの見たよ
0682名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/07(木) 00:01:34.71ID:vGP6Xrti0
日本では無駄に大きいステルヴィオよりトナーレの方が人気出るだろう。
0685名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/07(木) 11:51:27.66ID:tSv7e+n+0
次に出るキョダーイはアメリカ専門suv?
0686名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/07(木) 12:49:18.11ID:XfLEO9690
トナーレの装備からすると、次期ステルヴィオ の期待感がめちゃくちゃ高まる〜。
0687名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/07(木) 13:02:07.84ID:tSv7e+n+0
トナーレはナビ付き?
0689名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/07(木) 16:03:12.02ID:7rt7+i9w0
少なくともCarPlayには対応してるだろうから、ナビが無くても全く問題ないね。
byステルヴィオ 乗り
0690名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/07(木) 20:17:21.57ID:rKpvygsk0
トナーレって結局600万くらいの定価かな?
ガソリン車でいいので500万以下でお願い
0691名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/07(木) 21:53:39.01ID:MSM7KWB+0
去年の公約通り、後3年でジュリアおステMC含めてホント出せるのかな?

ttps://www.autocar.jp/news/2018/06/23/297232/4/#d

ttps://www.autocar.co.uk/sites/autocar.co.uk/files/styles/gallery_slide/public/images/car-reviews/first-drives/legacy/screen_shot_2018-06-01_at_11.16.32.jpg?itok=hfmA_SY4
0692名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/07(木) 21:55:34.22ID:n8a6MWR20
未来的なトナーレのデザインよりも、ステルヴィオ の方が自分的には好みかな。
0694名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/08(金) 21:13:43.87ID:oNXhrMik0
トナーレはトヨタ車みたいなデザインでダセエ
0695名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/08(金) 21:23:49.13ID:vjB0CYGu0
>>694
適当だな
トヨタ車はガンダムだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況