確かにNーVANの登場で無駄に大きくて倍額もするハイエースの存在感が吹き飛んだ感があるよね
さらにハイエースの地上高も致命的なようだ


バイク1台の積載性に限るなら、ハイエース(ロング標準)を凌ぐ部分すらあるからだ。
先ずはフロアまでの地上高が95mmも低い525mm。
多く普及している1.8mのラダーを使う時、その差による傾斜の違いは見逃せない。
バイクの下側(フレームやクランクケース)が擦りづらくなり、バイクを押し上げるストレスがかなり軽減されるからだ。
さらに荷室高はハイエースより45mmも高い1365mm。
しかも左側はセンターピラーレスの大開口ドアがあるので、積載後の固定作業は、車外から扱える事が多く、その簡便さは平台のトラックに匹敵する…

https://motor-fan.jp/article/10005657