例の検査問題で、V37を一日点検に出したとき、代車が新型リーフだった。
確かに初代より良くなっているんだが、その進歩がチグハグというか。

本当に力の入ったモデルなら、目に見える部分は全て新規にすべき。
なのに、いくら初代が思惑通り売れなかったからといって、
ドアや内装、ガラス迄旧型と同じでは、旧型ユーザーはそれだけで嫌になる。
デザインは、初代リーフが売れなかった最大の原因だったのに。
折角の中身は進歩してるのに、これでは…。

個人的には、フロントマスクも逆に遅れて来たパルサーみたいでダメだ。
先代のペリカン顔の方がまだマシと思えるような。

10年他社に先んじたのに、足踏みしてるうちに
ライバルから、力の入った新車が出て来る。
こういうところは、80年代から日産変わってない…。