【TOYOTA】アルファード/ALPHARD 50

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9128-+YYx)
垢版 |
2018/10/08(月) 08:22:10.65ID:IMwuuZqF0
 ↑↑↑↑ 次スレ立てるときは、この行を上に1行コピーして2行にしてください
【TOYOTA】アルファード/ALPHARD 44
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1528121706/
【TOYOTA】アルファード/ALPHARD 45
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1529807920/
【TOYOTA】アルファード/ALPHARD 46
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1530838725/
【TOYOTA】アルファード/ALPHARD 47
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1532005575/

※前スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1537200469/_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0774名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 192a-gJxK)
垢版 |
2018/11/12(月) 21:26:48.79ID:uKxf45ij0
>>770
何で縁石ギリギリに止めるんだよ、俺は20cm開けて止めるぞ。
0786名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d14b-G9g7)
垢版 |
2018/11/13(火) 08:26:10.13ID:5bU0cU1W0
>>782
嘘だろww
こんなん付けたの?
https://i.imgur.com/yJsmQAV.png
恥ずかしいよ
これは恥ずかしい
0794名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spcd-um1t)
垢版 |
2018/11/13(火) 10:23:36.86ID:+9pnI32Mp
>>789
シャコタン、キラキラアルミ、下手くそ棒までがセットだよw
0795名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdb3-6LBz)
垢版 |
2018/11/13(火) 10:59:40.98ID:j+YEFu4Od
>>793
前車がSUVとか乗ってれば気にならないだろうけど、日本車では大きい部類でしょ。
俺は前が30ハリアーだったから、車幅ほぼ同じで気にならなかったけど、その前が軽だったから、慣れるまでかなり気を使って運転してた。
0796名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 812a-qg5u)
垢版 |
2018/11/13(火) 11:05:47.02ID:8PohJYSh0
>>784
バックモニターはどうせ使うんやろ?
使えるもんつこうたらええやんけ
サイドもフロントも無い奴よりマシや
0798名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8136-gJxK)
垢版 |
2018/11/13(火) 12:23:04.79ID:2ZTNo4Ke0
>>781
で、ガリっとやってつけとけばと後悔
0799名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spcd-um1t)
垢版 |
2018/11/13(火) 12:55:51.66ID:5RD7YJMjp
コーナービュー付けてるけど便利だけどなー。左折するときはもちろん楽だし
前向き駐車するときも縁石ギリギリまで寄せられるし、いいよ。
0800名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sxcd-otFY)
垢版 |
2018/11/13(火) 14:12:50.50ID:H6bU9yT7x
クルマの大きさは寸法じゃなく感覚のほうが大きいじゃないかな
高さもあるしね
0801名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa05-gJxK)
垢版 |
2018/11/13(火) 14:13:40.17ID:BTbOGWnPa
前向き駐車する時にサイドカメラ使うの?
てかフロントカメラって視角どんなもんなの?
目視より少しだけ見える程度?それとも駐車時の輪止め用?
0802名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spcd-WqUE)
垢版 |
2018/11/13(火) 14:17:04.05ID:emIdgEW8p
ハリアーのアラウンドビューは参考程度だったよ
もちろん巻き込み防止には良いけど、駐車だけ考えると自分の感覚の方が正確だったかな
サイドカメラはあると便利ではあるが、真下しか見えないのが微妙なんだよね
広角ならもっと良いのに
てことで今回はアラウンドビューはやめた
0806名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPWW 0H45-oACg)
垢版 |
2018/11/13(火) 15:44:30.74ID:DnmMJaMVH
>>805
全天周モニタはリックディアスからあるぞ
0807名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 93b8-Gs9Y)
垢版 |
2018/11/13(火) 15:48:14.24ID:cYffQ3ng0
個人事業主で10年以上も同じアルファード乗っているのはみっともない。
ほんとに見栄っ張りなんだからw。
0808名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdb3-Bjgo)
垢版 |
2018/11/13(火) 15:54:47.23ID:kQ5Km/Pmd
カムリとかのセダンで幅広のほうが運転むずいわ
0809名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spcd-um1t)
垢版 |
2018/11/13(火) 16:22:00.56ID:5RD7YJMjp
>>801
もちろんブラインドコーナーモニターみたいに前面は見えないけど、ガイド線があるから車の先端の位置がわかる。
カメラに映らない高さの凹凸は分からないけど、それは他のカメラでも一緒だろうし。
目視との比較はよくわからないけど、画質は悪いよ。夜間見えないのがダメな点かなぁ。
0813名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spcd-G9g7)
垢版 |
2018/11/13(火) 18:00:50.68ID:HT1lwJQgp
ガンダムと鉄道はヤバイのが召喚されるぞ
0814名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPWW 0H45-Cqy3)
垢版 |
2018/11/13(火) 18:19:10.28ID:DnmMJaMVH
>>811
たしかマーク2にはなかったと思う
カミーユのオヤジがリックディアスに乗って、感心してたし
0816名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d14b-6bMw)
垢版 |
2018/11/13(火) 20:33:46.96ID:Lvi0lvrq0
今月末にSCパッケージ納車予定なのですが、納車前や納車後に買ってよかったオススメのアイテムあったら教えてください。
0818名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3136-G9g7)
垢版 |
2018/11/13(火) 20:45:27.06ID:HzHjLwFH0
>>816
クイックルワイパー
0820名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8136-gJxK)
垢版 |
2018/11/13(火) 21:15:59.57ID:2ZTNo4Ke0
>>811
UCにはあったぞ
0821名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8136-gJxK)
垢版 |
2018/11/13(火) 21:17:06.70ID:2ZTNo4Ke0
>>816
シガライターに挿すUSBポート
0822名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8136-gJxK)
垢版 |
2018/11/13(火) 21:17:55.52ID:2ZTNo4Ke0
>>816
シガライターに挿すACインバーター変換器
0824名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d14b-G9g7)
垢版 |
2018/11/13(火) 21:40:09.74ID:5bU0cU1W0
>>822
コンセント3個も4個もついてる車にまだ電源いる?
何に使うの?
0826名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 338d-iRQj)
垢版 |
2018/11/13(火) 21:43:11.49ID:GOU3OgJ90
ほんと4気筒モデルはカローラルミオンみたいにサブネームつけて区別してほしいよな
0828名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd3-b0hG)
垢版 |
2018/11/13(火) 22:14:53.75ID:2N1gUvb3M
>>826
hvのelはスルーかね
0829名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d14b-cygu)
垢版 |
2018/11/13(火) 22:28:22.91ID:YWqqBCJO0
トヨタ店でも買えるようになるんか
それでエスティマは廃止とか
0830名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1951-Cqy3)
垢版 |
2018/11/13(火) 22:34:33.19ID:TKhD2Ki40
アルファードハイブリッドとアルファードプレステージとアルファードバリューでいいんじゃない?
0834名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d14b-G9g7)
垢版 |
2018/11/14(水) 02:15:38.19ID:6I+FRlbp0
>>831
あれは運転手を人としてみない場合にのみ成立する車だから
座ってその辺周ってみた?
興味あったけどRLは運転手ありきの車という存在を疎かにし過ぎだわ でウチでは却下
0835名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d14b-G9g7)
垢版 |
2018/11/14(水) 02:16:36.75ID:6I+FRlbp0
間違えてた>>832
0838名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa05-gJxK)
垢版 |
2018/11/14(水) 08:15:53.76ID:k0PPoSiKa
>>831
売れてないからだろw
0844名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e1a7-2NhI)
垢版 |
2018/11/14(水) 09:18:20.36ID:hxc3VRip0
>>837
あれ便利なのか・・・
bigxだからアロマ付いてるわ。
アロマはせっかくあるからたまに使ってみる程度なんだよね。しかも変な異音がする。
スマホはドリンクホルダーに入れてるけどガタガタいってるわ。
0847名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sxcd-CamQ)
垢版 |
2018/11/14(水) 11:07:06.78ID:qb1u9svbx
一般道で40キロ暗いのスピードだと車間距離は2m位だよな。
車が勝手にパッシングにするんだから前の車にどんな奴が乗ってようが関係無いよな。こっちには
ドラレコ付いてんだから変な行動したら証拠になるし。
0850名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPWW 0H45-Cqy3)
垢版 |
2018/11/14(水) 11:56:40.48ID:o3eOVpxWH
>>847
煽ったっていう不利証拠にもなるから気を付けろよ

吉澤のヤバい!みたいなね
0851名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e1a7-2NhI)
垢版 |
2018/11/14(水) 11:57:35.08ID:hxc3VRip0
リアモニの振動、スポンジ挟んでもらって直ったわ。
ノジマだが有料保証入ってなかったら自腹修理だからこれから買う人は入ったほうがいいよ。
故障した時の取り外し取り付けメーカー送りも通常自腹だけど無料でやってくれるらしいしね。
0854名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネWW FFb3-m3AU)
垢版 |
2018/11/14(水) 12:45:09.37ID:K0ieXbVHF
>>847
病院行け
0859名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 73ad-IXMG)
垢版 |
2018/11/14(水) 13:38:52.07ID:z5n9nhF80
トンネルが白の電気の時は白線読みにくいよな
こないだ高速でレーンキープ使って思った
ピッピ言うて認識しにくい感じやた
昔の黄色い電気はちゃんと反応してたわ
しかし高速がめちゃ楽やなーちょっと中央に寄りがちだけど二車線の時は問題ないわ
0863名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2ba7-Jnwc)
垢版 |
2018/11/14(水) 14:07:18.84ID:97s0egqU0
いてぇ〜 いてぇ〜 いてぇ〜 いてぇ〜 いてぇ〜 いてぇ〜 いていいてぇ〜 てぇ〜 ぇ〜
いてぇ〜 いてぇ〜 いてぇ〜 いてぇ〜 いてぇ〜 いてぇ〜 いていいてぇ〜 てぇ〜 ぇ〜

i il   /         ヽj  /   /
                     y' ,.-'"                /、__,/
        _,,. -‐''''''""''''‐-、‐'" -'''""  ̄ ""''- .,, u   ,./
     ,. -'"           /             ヽ、 /
   /             ,'                   ゙v
.   /           ,.   i               ヽ、
  /           ,ノ i l l  l, i              ヽ、
  、_       ニ -' 人 ij   l l               ,.-''"::゙゙'ヽ、
    ゙゙゙'''二ニ'''─‐'''''"ヽ、゙、   J            /:::::::::::::::::::::::゙ヽ、
       ̄`   ノ,. /r‐' ゙il ヽ              /:::::::::::::::::::::::::::,.-'"゙ヽ、
         __,,. J   |i、_<            /;;;:;:::::::::::::;:;:;;;/       ゙ヽ、
     u ニ二 -'" __,,./il゙、 ヽ;          ,i';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/          \
       __,,,,,,. -i''i"/、 __、' i,,.ヽ、     j      |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i'              ヽ、
   ̄ ̄`''''-.,, j ゙'J U   ij    ` - .,_      l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|             ヽ、
      :::::::::::`ヽ/            ゙゙'''‐- .,,,___i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|        >-─‐-
       :::::::::;;;/                     `ヽ、;;;;;;;;;;;i     ,.-'" 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0864名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3136-tfbH)
垢版 |
2018/11/14(水) 14:08:49.87ID:xxuC5c790
アルファード乗り=下品
オラオラ運転
893御用達
0866名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPWW 0H45-Cqy3)
垢版 |
2018/11/14(水) 14:50:43.09ID:o3eOVpxWH
>>862
3.5にもX欲しいわ

あったら最高のコスパマシンじゃない?
0867名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spcd-G9g7)
垢版 |
2018/11/14(水) 14:56:43.61ID:sT4qxzYJp
>>866
無いよそんなの
違う車買えば?
0871名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sxcd-otFY)
垢版 |
2018/11/14(水) 16:08:41.49ID:r7k4KM50x
>>869
ガソリン車との乗り出しの差額を考えてしまうと
コスパは悪くなるのはどうしょうもないよね
ハイブリの中では何もつけないXが最もコスパがよいということなら正解でしょう
0872名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 812a-b0hG)
垢版 |
2018/11/14(水) 17:40:10.89ID:gAA6eRWV0
>>871
コスパ言い出したら車のれねぇよ
HVx乗ってる奴が贔屓してるだけ
みんな違ってみんないい
elだってコスパいいよ?その満足度に対してその金額というべきでは凄いコストパフォーマンスを誇ると思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況