!extend:checked:vvvvv:1000:512
前スレ
【RG1〜4】 3代目ステップワゴン専用 STEP 26
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1511625020/
・メーカーWebカタログ
http://www.honda.co.jp/auto-archive/stepwgn/normal/2009/webcatalogue/
・メーカー取扱説明書(PDF)
http://www.honda.co.jp/manual/stepwgn/2006/pdf/2006-stepwgn-all.pdf
・通販純正OP品
http://item.rakuten.co.jp/suzukimotors/c/0000001215/?p=1&type=all
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【RG1〜4】 3代目ステップワゴン専用 STEP 27
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4d36-vVF+)
2018/10/01(月) 23:17:32.67ID:G3KsKnes0464名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf5e-RQPN)
2019/03/16(土) 05:11:49.12ID:F4CUOGvY0465名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6f0d-QpYv)
2019/03/16(土) 07:23:45.34ID:I80D7W7Q0466名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa47-Zt7/)
2019/03/16(土) 12:43:53.54ID:71p348n0a >>465
確認しました。自分のはモデューロのタイプAでした!気になっていたのがスッキリしました。ありがとうございます!
確認しました。自分のはモデューロのタイプAでした!気になっていたのがスッキリしました。ありがとうございます!
467名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae7-peE2)
2019/03/17(日) 20:51:17.99ID:PzYg9QYMa ちょっと悩んだけど車検通したよ
19万km走ってるRG1
エンジンから異音出て4万kmくらい走ってるけどエンジンブローする気配無いんだよな
いっそ壊れてしまえば買い換えるけど
まぁ次に乗りたい車もないし思い入れもあるからな
限界まで乗ってみるよ
19万km走ってるRG1
エンジンから異音出て4万kmくらい走ってるけどエンジンブローする気配無いんだよな
いっそ壊れてしまえば買い換えるけど
まぁ次に乗りたい車もないし思い入れもあるからな
限界まで乗ってみるよ
468名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4354-xUsi)
2019/03/18(月) 00:25:25.80ID:kwjF7/Sr0 >>467
僕も限界まで乗るつもり。いま、欲しいミニバンが無いんだよね〜。16万キロ走ったけど車検通したよ。RGの走りとサイズが気に入っています。
僕も限界まで乗るつもり。いま、欲しいミニバンが無いんだよね〜。16万キロ走ったけど車検通したよ。RGの走りとサイズが気に入っています。
469名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf7c-geq4)
2019/03/19(火) 11:54:30.10ID:A/1oOz3v0 後期のRG3 SZiです。
セル、最前2席のウィンドウのレギュレーター、スパーダ専用の
ショックアブソーバー4本を新品に交換しました。
今日帰って来るんですが、とても楽しみです(^^)
やっぱり乗り心地は変わるものですかねぇ?
セル、最前2席のウィンドウのレギュレーター、スパーダ専用の
ショックアブソーバー4本を新品に交換しました。
今日帰って来るんですが、とても楽しみです(^^)
やっぱり乗り心地は変わるものですかねぇ?
470名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa47-ixXl)
2019/03/19(火) 14:58:38.64ID:dAe6kxdwa >>469
レポよろしく!
レポよろしく!
471名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 031e-3H1L)
2019/03/19(火) 23:18:03.39ID:U1rojhrX0 最近は金をかけずにどこまで乗れるかにチャレンジしてるわ
472名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3325-W76D)
2019/03/20(水) 09:01:19.32ID:DUvslqvN0 確かに、15万キロ前後でいろいろ部品替えたら特に大きな不具合は無いから、掛かる経費はオイルとタイヤくらいだなー。
エンジンがディーゼルに進化したくらいか。
エンジンがディーゼルに進化したくらいか。
473名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3aba-y7/i)
2019/03/22(金) 22:38:29.93ID:UueXUxAc0 >>472
自分のはスパーダ20万キロでスーパーチャージャーに進化した。エアコンオンにすると音がするよ。インターセプターみたい。コンプレッサーが調子悪いだけどね
自分のはスパーダ20万キロでスーパーチャージャーに進化した。エアコンオンにすると音がするよ。インターセプターみたい。コンプレッサーが調子悪いだけどね
474名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdea-aUKp)
2019/03/23(土) 11:43:47.82ID:F44rAOQ0d >>472
参考までに、替えた部品を教えてくださいな。
参考までに、替えた部品を教えてくださいな。
475名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6743-O6ju)
2019/03/24(日) 13:27:59.37ID:eKntG6EF0 ラジアルタイヤを交換しようと思ってるんだが、ここの皆さんは何履かせてますか?
今トランパスmpz履かせてるんだがオススメありますかね?ハンコックのミニバン専用タイヤも安さに釣られて気になってます
今トランパスmpz履かせてるんだがオススメありますかね?ハンコックのミニバン専用タイヤも安さに釣られて気になってます
476名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオーT Sa02-DTGA)
2019/03/24(日) 14:28:58.04ID:UtxYBjGga 死にたくないなら韓国中国産のタイヤは止めとけ、スタッドレスは特に酷い。海外なら安定のグッドイヤーや比較的安い台湾のカイザーまで
477名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd8a-Z1Zg)
2019/03/24(日) 16:47:26.89ID:e6f+NRT4d こまけぇこというと、スタッドレスタイヤもラジアルタイヤだからねw
478名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMeb-Q7wa)
2019/03/24(日) 16:51:10.72ID:l8gF3HYKM >>477
だから何?ドヤ顔で何言ってんだこのアホ
だから何?ドヤ顔で何言ってんだこのアホ
479名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2f-JRA/)
2019/03/24(日) 16:54:48.31ID:BQ+r/hh5a エコタイヤならどれも同じようなもんでしょ
うちはブルーアースだけど
前にプレイズってタイヤ評判良かった気がするけどまだ売ってるのかな?
うちはブルーアースだけど
前にプレイズってタイヤ評判良かった気がするけどまだ売ってるのかな?
480名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ca5c-DTGA)
2019/03/24(日) 17:36:36.01ID:K6vfZkjd0 アジアンタイヤ買うならゴムの産地のインドネシア製が良いときいた
481名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMeb-Q7wa)
2019/03/24(日) 17:38:27.47ID:PWinaztcM 中華姦酷タイヤは利益優先だからな
482名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sacb-SL/f)
2019/03/24(日) 18:40:53.70ID:0PcZTYhZa 477みたいな面倒な奴ってどこにでもいるよね〜
483名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMeb-Q7wa)
2019/03/24(日) 18:49:06.72ID:/cZJxKgxM484名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd8a-Z1Zg)
2019/03/24(日) 19:08:04.67ID:e6f+NRT4d 過敏な反応を見ると、どうやら本気で理解できてなかったのだね…
485名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMeb-Q7wa)
2019/03/24(日) 19:38:10.28ID:xq/mHnllM \
 ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'ー '´
○
O と思う知障であった
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
/ ,―――─―-ミ
/ // \|
| / ,(・ ) ( ・) ハァ
(6 つ | ハァ
| ∪__ |
| /__/ /
/| ∪ /\
 ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'ー '´
○
O と思う知障であった
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
/ ,―――─―-ミ
/ // \|
| / ,(・ ) ( ・) ハァ
(6 つ | ハァ
| ∪__ |
| /__/ /
/| ∪ /\
486名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6743-O6ju)
2019/03/24(日) 19:54:39.29ID:eKntG6EF0 ブルーアースは3年経たずに交換してるんで何か良いのないのかなと。ハンコックならGT500でも使われてるしBMWでも採用されてるからそこそこ良いのかな?と思った次第です。
487名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0f25-sbyt)
2019/03/24(日) 23:48:16.30ID:ggZAarth0 >>474
亀レスですが。
スライドドアレール交換、オルタネーター交換、パワステポンプ増し締め、ブレーキキャリパーOH、ミラーガタツキ修理、ベルト交換、エアコンガス補充
こんなとこかな?
意外とエンジン&ミッションは異常がないなあ。
亀レスですが。
スライドドアレール交換、オルタネーター交換、パワステポンプ増し締め、ブレーキキャリパーOH、ミラーガタツキ修理、ベルト交換、エアコンガス補充
こんなとこかな?
意外とエンジン&ミッションは異常がないなあ。
488名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMeb-Q7wa)
2019/03/24(日) 23:54:22.06ID:jAelEUPJM >>486
好きなタイヤ付けたらいんじゃね?俺は韓国製タイヤなんて選択しないけどそこは人によるだけだしさ
好きなタイヤ付けたらいんじゃね?俺は韓国製タイヤなんて選択しないけどそこは人によるだけだしさ
489名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM27-gohO)
2019/03/25(月) 00:10:05.46ID:dXTq3cu0M 10年以上前に銘柄忘れたけど韓国タイヤ付けて、カーブ曲がる度に
腰砕けてフニャフニャするのに懲りて、それからは国産タイヤにしてるわ。
最近の中華韓国製は当時よりマシになってきてるんかね。
腰砕けてフニャフニャするのに懲りて、それからは国産タイヤにしてるわ。
最近の中華韓国製は当時よりマシになってきてるんかね。
490名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMeb-Q7wa)
2019/03/25(月) 02:02:02.34ID:HTSBa1GYM マシかもしれないが中華韓国は選択肢にも入らんな
491名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ca54-GstR)
2019/03/25(月) 02:15:27.45ID:tUe+hg/u0 >>489
それはたぶん空気圧設定を間違えてたんじゃない?
日本の規格とは違う空気圧設定なので、いつもの空気圧よりも
すこし高めに入れてやらないと腰砕け感がでるよ。
俺は遊び車にナンカンのSタイヤみたいなの入れてるけど、
微振動が出やすいのと、空気圧に気を使う以外は、とても気に入ってるよ。
あと、前に乗ってたRF3には中華製のが最初ついていたが、
意外と普通に乗れたよ。高速もたいした問題なし。
ただ、グリップ力が恐ろしく低くて、低μ路や雨の日はほんとゆっくり走ってたw
それはたぶん空気圧設定を間違えてたんじゃない?
日本の規格とは違う空気圧設定なので、いつもの空気圧よりも
すこし高めに入れてやらないと腰砕け感がでるよ。
俺は遊び車にナンカンのSタイヤみたいなの入れてるけど、
微振動が出やすいのと、空気圧に気を使う以外は、とても気に入ってるよ。
あと、前に乗ってたRF3には中華製のが最初ついていたが、
意外と普通に乗れたよ。高速もたいした問題なし。
ただ、グリップ力が恐ろしく低くて、低μ路や雨の日はほんとゆっくり走ってたw
492名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdea-aUKp)
2019/03/25(月) 08:19:11.50ID:z+4nCk0Ed493名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMeb-Q7wa)
2019/03/25(月) 11:43:29.32ID:g4RgNoH/M >>491
最近でも台湾のカイザーはサイドウォールの剛性が少し弱いって評論家のレビュー見た、ただ雨の日でもグリップ力は悪くなくコントロール性は良い。晴れの日でもすり減らない中華韓国よりはマシかと思う
最近でも台湾のカイザーはサイドウォールの剛性が少し弱いって評論家のレビュー見た、ただ雨の日でもグリップ力は悪くなくコントロール性は良い。晴れの日でもすり減らない中華韓国よりはマシかと思う
494名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM27-osKR)
2019/03/25(月) 15:58:24.03ID:ocdBhvCHM ミシュランが静かで長持ちで結果得。顔も知らないオレを信用しろって言うのもなんだけど今ならプライマシー4 にしなはれ
495名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオーT Sa02-DTGA)
2019/03/25(月) 16:11:42.07ID:rgIJhneJa ピレリ懐かしいな、今ならグッドイヤーの方が良さげだよ
496名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7aba-SGmV)
2019/03/25(月) 20:29:36.43ID:L5oCKNs00 わしはコンチネンタル
497名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW afae-aUKp)
2019/03/26(火) 23:35:23.35ID:luyPJXMl0 質問です。
スモール点灯で尾灯は点くんですが、ブレーキを踏むと片側が強く光りません。
新しい球交換してもダメでした。
原因わかる方いますか?
ディーラー持って行きたいんですが、明日定休日なんで、、、
原因だけでも知りたいです。
よろしくお願いいたします。
スモール点灯で尾灯は点くんですが、ブレーキを踏むと片側が強く光りません。
新しい球交換してもダメでした。
原因わかる方いますか?
ディーラー持って行きたいんですが、明日定休日なんで、、、
原因だけでも知りたいです。
よろしくお願いいたします。
498名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b354-ruiG)
2019/03/26(火) 23:50:49.99ID:qAOBL+L00 【悲報】今年から45400円
499名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 631e-gohO)
2019/03/27(水) 00:01:21.38ID:C6ECBMYl0500名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 631e-gohO)
2019/03/27(水) 00:05:28.37ID:C6ECBMYl0501名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4f4c-mRmy)
2019/03/27(水) 00:40:43.26ID:5Cma4WrS0 ヒューズは?
足元の他にもエンジンルームにもあるぞ
足元の他にもエンジンルームにもあるぞ
502名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2f-y7/i)
2019/03/27(水) 09:00:28.46ID:M4+PcPYsa >>494
205/65R15 のサイズないけど195/65R15でも大丈夫?
205/65R15 のサイズないけど195/65R15でも大丈夫?
503名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd8a-Z1Zg)
2019/03/27(水) 09:35:13.48ID:vGMqfgZ1d504名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4a55-8YW7)
2019/03/27(水) 10:35:07.83ID:/3/UJZSw0505名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd8a-yvLt)
2019/03/27(水) 11:32:48.88ID:R1nXv2Vrd 自動車税もだけど、重量税のお仕置き課税もかなりキツイ。
本則32800に対して13年超え45600、18年超えると50400円(;´д`)
本則32800に対して13年超え45600、18年超えると50400円(;´д`)
506名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオーT Sa02-DTGA)
2019/03/27(水) 11:57:43.62ID:TDCe33pua 重量増えてないのに増税っておかしくね?
507名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 631e-gohO)
2019/03/27(水) 12:19:11.97ID:C6ECBMYl0 ほんと、車買い換える余裕が無い世帯に鞭打つこの税制は何とかならんのかな
508名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMeb-Q7wa)
2019/03/27(水) 12:36:40.87ID:p7i8zIOuM 少子化で税収減るから道路族議員が推したんだとおもう
509名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd8a-yvLt)
2019/03/27(水) 13:11:16.89ID:R1nXv2Vrd 新車を買って3年か5年で下取&買い替えが賢くて経済的みたいな風潮あるよね。
まぁ、業界主導での世論誘導みたいなのがあるのだろうけど。
10万キロオーバーの中古を安く買って10年30万キロ乗り潰した方が圧倒的に安かったなぁ(笑)
まぁ、業界主導での世論誘導みたいなのがあるのだろうけど。
10万キロオーバーの中古を安く買って10年30万キロ乗り潰した方が圧倒的に安かったなぁ(笑)
510名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f7c-Q7wa)
2019/03/27(水) 16:17:13.56ID:9UmLs3/00 昔は長くて5年で買い替え推奨してたな、ローンにしても60回が最長。今は軽四でも84回とか舐めてるわ、毎月1万で乗れるって宣伝のためにね
511名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW afae-aUKp)
2019/03/27(水) 18:21:07.48ID:KQrZLY240512名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 631e-gohO)
2019/03/27(水) 21:43:39.98ID:y0qejs3M0 _(┐「ε:)_ズコー
まぁ直ってよかったよw
まぁ直ってよかったよw
513名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ca5c-DTGA)
2019/03/27(水) 22:00:58.47ID:VtueKsTm0 rg買うぐらいならRB3の中古買うかな
今は値段同じぐらいなんだよな
今は値段同じぐらいなんだよな
514名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b354-P6A7)
2019/03/27(水) 22:14:14.54ID:USB16tbp0 新車売りたいから車屋が袖の下わたして税金上げてんじゃねーの
515名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sx03-w9q8)
2019/03/27(水) 22:48:19.27ID:9EPePRS5x 古い車に乗り続ける人が多くなる
イコール新車売れなくなる
イコール自動車メーカー商売あがったり
イコール最終的に回り回って経済破綻する
だから買い替えさせたいってのはわかるけどな
仮に買い替えさせる方針をやめても 古い車の部品代 車検代ほかの費用にそのぶんが転嫁されるだけだろう
イコール新車売れなくなる
イコール自動車メーカー商売あがったり
イコール最終的に回り回って経済破綻する
だから買い替えさせたいってのはわかるけどな
仮に買い替えさせる方針をやめても 古い車の部品代 車検代ほかの費用にそのぶんが転嫁されるだけだろう
516名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-luh5)
2019/03/28(木) 16:57:40.98ID:5c/LO7bEd 今12万kmでショックがヘタって突き上げと振動、キシミ、少しの段差でも衝撃音が物凄く他はこれと言って不具合なく気に入ってますがこの状態の足回りでこのまま乗り続けてても問題ないでしょうか?
517名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMbf-Gm0m)
2019/03/28(木) 17:19:33.34ID:AlzkYbNbM 乗り心地が悪い以外は大した問題にならないよ
518名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4f-N0Ty)
2019/03/29(金) 07:31:50.85ID:wZg/7lE3r RGもアイドリングストップさえ付いてれば燃費伸びるのになー
519名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW ab54-B+HG)
2019/03/29(金) 13:25:49.60ID:Ymc+UjcX0NIKU べつにいらん
520名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ab29-Gm0m)
2019/03/30(土) 00:40:30.57ID:fnY1Ts/Y0 うちは地方だからそういう装備は無駄な投資なんだよなぁ
521名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp4f-tIF9)
2019/03/30(土) 09:51:52.25ID:4vTEyq/Kp 25万キロ達成しました。色々ガタがきてるんですが大きな故障がない限り30万キロぐらいまで頑張って見ようと思います。
522名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sx4f-QZ+E)
2019/03/30(土) 15:22:43.02ID:pYyluDRox 通勤往復70kmで1ヶ月1500kmぐらい走る
年間18000
すでに16万kmなのでこのペースだともってあと2年ぐらいだな
年間18000
すでに16万kmなのでこのペースだともってあと2年ぐらいだな
523名無しさん@そうだドライブへ行こう (ウソ800 Sr4f-N0Ty)
2019/04/01(月) 11:21:25.82ID:sAcQjhh8rUSO しかしRG海苔は多いなw昨日なんか俺の前後に白(俺も含め)のRGが走ってたw
後ろの無限グリル着けた奴が車間詰めてきてムカついたわwヘッドライトまっ黄色のくせに
後ろの無限グリル着けた奴が車間詰めてきてムカついたわwヘッドライトまっ黄色のくせに
524名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp4f-xfHW)
2019/04/01(月) 12:50:38.51ID:9qYiCsHAp ごめんね
525名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sacf-v4SX)
2019/04/01(月) 16:56:23.70ID:m5AL/ybda 昨日納車されました!RG2スパーダ白です。
格好よくて気に入ってます!10万キロオーバーなので仕方ないかもしれませんが、音が結構うるさいです。(停車時、走行時ともに)走りは特に気になるところはありません。これから大事に乗っていきます。あと、ドリンクホルダーどこにつけるといいんですかね?
格好よくて気に入ってます!10万キロオーバーなので仕方ないかもしれませんが、音が結構うるさいです。(停車時、走行時ともに)走りは特に気になるところはありません。これから大事に乗っていきます。あと、ドリンクホルダーどこにつけるといいんですかね?
526名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4f-N0Ty)
2019/04/01(月) 17:16:01.21ID:sAcQjhh8r527名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ab29-Gm0m)
2019/04/01(月) 17:57:38.24ID:qB2RLlBk0 今思えば10万キロなんて単なる通過点だった
528名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7b4c-rZma)
2019/04/01(月) 18:40:24.96ID:qUptlLqY0 これからの季節、オイルは純正のウルトラLEOで夏場でも問題なしでしょうか?
529名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sacf-v4SX)
2019/04/02(火) 08:35:28.59ID:4dNbhy9Ba 先日RG2スパーダが納車された者です。以前にも書き込みしたのですが、やはりエンジンからの異音が気になります。特に停車時のモーター音?みたいのが結構うるさいです。走行15万キロオーバーなので仕方ないと思いますが、対策はありますか?
530名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ab29-Gm0m)
2019/04/02(火) 10:04:48.69ID:WD/fGcbt0 音の問題は文章じゃなかなかねぇ
走り出してモーター音が大きくなるなら定番のパワステポンプかも知れんし
停車中にも気になるほどの音が出てるなら、持ち込んで見てもらう方が早いよ
走り出してモーター音が大きくなるなら定番のパワステポンプかも知れんし
停車中にも気になるほどの音が出てるなら、持ち込んで見てもらう方が早いよ
531名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sacf-PrcH)
2019/04/02(火) 16:45:50.52ID:6JFWRZeda 皆さんセンターコンソールはどんなの使ってますか?
後部座席のドリンクホルダーが不便なのとちょっとした小物入れが欲しくて
後部座席のドリンクホルダーが不便なのとちょっとした小物入れが欲しくて
532名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b88-B+HG)
2019/04/02(火) 18:48:53.68ID:wpeROSt70 カーオークションで85000kmのG-L HDDナビパ落札して貰った!納車待ち遠しいです。先輩方よろしくお願いします!
533名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW cb54-N0Ty)
2019/04/02(火) 19:37:23.78ID:G8haP4jg0 >>532
おいくら万円?
おいくら万円?
534名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b88-B+HG)
2019/04/02(火) 19:54:21.42ID:wpeROSt70 >>533
大阪→関東の陸送費や整備個所が確定してないから概算だけど車検2年付けて乗り出し50万円くらいって聞いてる
大阪→関東の陸送費や整備個所が確定してないから概算だけど車検2年付けて乗り出し50万円くらいって聞いてる
535名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 097b-jGGy)
2019/04/07(日) 21:52:45.69ID:xDVtk89k0 2009年登録で走行93000kmのRG1を買って二週間たったけど、走りが快調すぎてとても中古とは思えん。本当に丈夫なモデルなのね。
50万円でこんな快適なもの買えるなら、今後も新車買うことはなさそうだわ。
50万円でこんな快適なもの買えるなら、今後も新車買うことはなさそうだわ。
536名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa4a-qH18)
2019/04/08(月) 06:58:12.24ID:ydRlQIBha 15万km超えたRG売りました、独り者には広過ぎて持て余した
537名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fe02-BZhk)
2019/04/08(月) 11:57:03.65ID:+QnsCEPG0 >>536
いくらで売れたの?
いくらで売れたの?
538名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 02f7-JU6V)
2019/04/08(月) 15:55:54.66ID:g9mVsa6r0 先月半ば前の契約でまだ来ない...
539名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd02-jzwe)
2019/04/08(月) 18:11:35.16ID:2ncmbfTod RG1を去年購入時からバッテリに良好、不良好などのLEDのインジケータ?がついているのですがこれは正確ですか?当初から今迄良好のままですが昨日オートバックスでパンク修理時にバッテリー即交換しないとキケンといわれました。でもLEDは良好のままでしたので気になります。
540名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5188-ASFE)
2019/04/08(月) 20:56:12.28ID:Gv+SA9Xl0 心配ならそのへんのスタンドでバッテリーチェックして貰ったらいいよ
混んでなきゃすぐやってくれる
混んでなきゃすぐやってくれる
541名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa09-3zYm)
2019/04/10(水) 13:18:07.55ID:3WD9RLq8a 先日RG2スパーダが納車された者です。ここで質問してモデューロAだと判明しました。今まで車はボロくても安さ重視でしたが、スパーダに乗ってみて最高に気に入りました!最初違和感あったモデューロも見る度に格好良く思えてます。これから大事に付き合っていきます!
542名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa09-3zYm)
2019/04/10(水) 13:19:37.63ID:3WD9RLq8a モデューロの者ですが、少しずつカスタムしていきたいのですがどの辺りから手を着けていけばいいのでしょうか?
543名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd02-nNiA)
2019/04/10(水) 17:10:07.80ID:6zcYAQR0d ワゴンはwagonらしく使いましょう!
544名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr91-7wUJ)
2019/04/10(水) 17:17:35.52ID:taXfufuLr545名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp91-ASFE)
2019/04/10(水) 20:46:50.81ID:I+TwJaOup >>542
ヘッドライトの黄ばみ除去
ヘッドライトの黄ばみ除去
546名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 81d0-itEm)
2019/04/11(木) 01:55:51.02ID:Jw2j0AnM0 最近になって気づいたんだがRGって給油ゲージのとこに給油口が左右どちらにあるかを示す三角矢印が無いよね、あれいつから表示するようになったんだろね。
547名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4954-gsdp)
2019/04/11(木) 04:48:13.30ID:YvS+bUIN0 普通にあるよ
548名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7125-uiST)
2019/04/11(木) 21:27:46.29ID:Mf8m3p3k0 三角マークじゃなくて、給油ホースの左右位置だったりするよね
549名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d181-Q9wj)
2019/04/11(木) 23:21:48.84ID:+LiAtu590 https://www.youtube.com/watch?v=qnNjxNSs-TA
丸山モリブデン
53万キロのエンジンでも静かなんだって
だれかRGに試した人いる?
これホントならRG生き返るかもな
丸山モリブデン
53万キロのエンジンでも静かなんだって
だれかRGに試した人いる?
これホントならRG生き返るかもな
550名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d181-Q9wj)
2019/04/11(木) 23:37:55.21ID:+LiAtu590551名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM95-m3fK)
2019/04/12(金) 12:25:22.80ID:3BJw+RoaM RGに美しいまま乗り続けるためにもヘッドライトの黄ばみ落としは欠かせないから君たちに伝授しよう。まず専用品はバカみたく高いので買わないこと
552名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM95-m3fK)
2019/04/12(金) 12:33:17.02ID:3BJw+RoaM 代用品はウィルソンの超微粒子コンパウンドメタリック・パール・濃車用(ホワイトの方が粒子が荒いため)600円〜800円ぐらい。これとホームセンターに売ってる3000円のポリッシャーがあれば短時間の作業でピカピカに維持できるぞ。
553名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4954-ngQC)
2019/04/13(土) 00:19:45.85ID:ua9BA4qz0 ハハッ
554名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1354-3fkY)
2019/04/13(土) 14:13:24.68ID:2zPPMm840 じゃあ俺は>>552に5000円やるから、俺のRG1をやってくれw
(わりとマジw)
(わりとマジw)
555名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp85-0Hjf)
2019/04/13(土) 16:44:22.53ID:zDfCliybp 俺のスパダは7年目だがマメにプレクサスでライト磨いてるから黄ばみ知らず。ほぼクリアを維持してる。ガレージ保管だからかもしれないけど。
556名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp85-MiIS)
2019/04/13(土) 18:42:54.68ID:cKv1S2WZp 紫外線防げるガレージ保管重要だね
青空だと全体的な劣化具合がやばいわ
青空だと全体的な劣化具合がやばいわ
557名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1354-3fkY)
2019/04/14(日) 14:23:06.36ID:6PDsMfol0 うちのRG1は末期色、いやまっ黄色ですがなにか?
ってか磨いてLEDバルブ入れるんだぁ・・・
とおもって幾月w バルブはもう買ったんだが
ってか磨いてLEDバルブ入れるんだぁ・・・
とおもって幾月w バルブはもう買ったんだが
558名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa63-/G88)
2019/04/14(日) 17:46:33.27ID:VeKiqusra 事故って片側交換する時に両方換えたわ、新品高くて泣いたけど
559名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-McA7)
2019/04/14(日) 23:32:46.24ID:c8H6zeqUd >>558
新品いくら?
新品いくら?
560名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa15-X02O)
2019/04/15(月) 00:17:25.90ID:bOkaAdoCa 納車したけどやっぱりエンジンのスラップ音が凄いね
561名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7125-uiST)
2019/04/15(月) 06:44:16.45ID:Up5Y++870 ディーゼルエンジンだと思えば問題ナシ。
562名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 691e-AQIb)
2019/04/15(月) 08:08:20.92ID:vLI14UF60 この年式なら大なり小なりみんな出てるしね
563名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d954-ngQC)
2019/04/15(月) 13:54:30.33ID:xno4euji0 このエンジンの仕様
でも走りはバッチリ
でも走りはバッチリ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ネット上のデマ、2人に1人が信じる 総務省が初の全世代実態調査 [煮卵★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★13 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】ドラマ『キャスター』 永野芽郁と「二股報道」の俳優が第5話で消える… クレジットにも名前が出ず、ストーリーから消える形に [冬月記者★]
- 女性殺害容疑で中3逮捕 父「何かしら起こすかもと思っていた」 [蚤の市★]
- 石破首相が「無策」批判に激怒 消費税減税めぐり指摘した野党議員に「あなた」呼ばわりで反論 ★2 [首都圏の虎★]
- 【MLB】佐々木朗希は「別人」、米大物記者が懸念「怪我しているのか」 …カーショーら復帰、状態次第で「マイナー行き」の可能性 [jinjin★]
- トランプ、薬価引き下げに応じない国には追加関税 [256556981]
- チカラの限り輝くのだーよっ
- ゆいかおりメジャーデビュー15周年記念、一夜限りのSPイベント開催決定!ひょっとして印税対策か? [382163275]
- 【特報】ホロライブの儲けをすべて突っ込んで開発された「ホロアース」、ついに完成へ────── [757440137]
- 【悲報】Switch2の性能、GTX1050tiレベルのゴミだと判明wwwwwwwwww [746833765]
- 年金って何歳から受け取るのが正解なんだ? [382895459]