X



【TOYOTA】86/BRZ★149【SUBARU】オーナー&納車待ちスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW fdf7-kEqI)
垢版 |
2018/09/30(日) 23:15:19.66ID:oDGKAIMw0
↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立て 
※タイトルに [無断転載禁止]©2ch.net は入れない

■86公式 http://toyota.jp/86/
■BRZ公式 http://www.subaru.jp/brz/
【納車されたらやるべきこと】
・タイヤ空気圧を好みで下げる
・シフトインジケーター表示設定(説明書 P156)
・REVインジケーター回転数設定(説明書 P163)
・オートアラームをONにする[GT以上限定] (説明書 P77)
 (保持とはドアロックボタンを押し続け、ドアノブを引きっぱなしにすること)
【整備モードからTRC及びVSCを解除】
・エンジンの完全暖気を行う
・サイドブレーキを解除した状態で、ブレーキ及びクラッチペダルを踏みながらエンジンを始動する。
・そのままブレーキペダルを踏みながらサイドブレーキを引く。
・そのままサイドブレーキを引いた状態でブレーキペダルを2回以上踏みホールドする。
・ブレーキペダルホールド状態でサイドブレーキを2回以上引きホールドする。
・サイドブレーキホールド状態で、再びブレーキペダル2回以上踏む。
・TRC及びVSCの解除ランプが両方点灯することを確認する。
・ランプ点灯すれば整備モードへの移行完了。
※整備モードはエンジンを切ると、自動的に解除されます。
 http://www.ms-alpha.co.jp/PageBRZ.html#2012.10.12

※前スレ

【TOYOTA】86/BRZ★148【SUBARU】オーナー&納車待ちスレ
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1536411381/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0453名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e7c0-0v74)
垢版 |
2018/10/12(金) 08:05:07.05ID:xFGxvAc+0
短足貧珍見せ合って楽しいかぁ
0454名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp9b-yvPF)
垢版 |
2018/10/12(金) 08:37:23.91ID:wlgjgax5p
フラッシュエディターの現車合わせとecutec等の書き換えって触れる範囲が違うとか細かく調整できる等の違いがあるん?
0456名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6736-PLs7)
垢版 |
2018/10/12(金) 12:06:27.21ID:NoriSXj70
ecuなんて純正でいいと思ってた。
サーキットとかではそんなに気にならないし(鈍感?)

ただ最近祝日に紅葉観に行った時、峠のヘアピン連続の山道が延々渋滞でキツかった、、
スポーツモードとか選択できると良かったのにと思う
ちょっと踏んだ時のあの違和感、、、

あ、でも後期はヒルアシストあるんだっけか
0459名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp9b-GK8r)
垢版 |
2018/10/12(金) 12:33:32.41ID:GJWw87bJp
>>458
そんなに大きい支障が出るのか?
よほどヘンな設定にされたのか?
0476名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7f-sbtD)
垢版 |
2018/10/12(金) 20:07:44.00ID:rFipJXwSd
>>475
2p弱あがるはず
13cmが15cmになると結構違うよ
アライメントとか取付工賃が少し高いがそれでもオススメ
店の名前はマルマンモータースでハイパーレブの表紙飾るぐらい有名だよ
0480名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e72b-e46G)
垢版 |
2018/10/12(金) 21:00:09.04ID:VCXb1Yfj0
性能が高いモノは当然良いんだけど、別の選び方としてたくさん売れてるパーツを選ぶのもいい。
なにかトラブル起きた時の対処法も売れただけデータが揃ってるからね。
変なワンオフとか、ワンオフという言葉に憧れて買っちゃうと後悔する。
0487名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7f-QZXQ)
垢版 |
2018/10/12(金) 22:12:26.80ID:XNQSS586d
元に戻せるように純正パーツは捨てるなよ
0488名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp9b-GK8r)
垢版 |
2018/10/12(金) 22:14:44.94ID:GJWw87bJp
>>477
1kg・mかは知らんが
谷が無くなったら変化は判るやろ
どんなバカでも
0498名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e72b-e46G)
垢版 |
2018/10/12(金) 23:25:59.70ID:VCXb1Yfj0
>>481
壊れるほどではなくても、車検に通らないのはザラ
昔インプに乗ってた頃に割と有名なワンオフマニ付けてたんだけど、排気漏れがひどくて話にならなかった。
最近のパーツでも水平対向エンジンに向いたレイアウト考えてないパーツも珍しくないよ。
ちゃんとしたメーカーはよく考えられてるよ。
0499名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff22-nXzW)
垢版 |
2018/10/12(金) 23:44:33.48ID:Nn/NsSgw0
b型すっぴん海苔
なんとかの谷なんて全くないけど
0503名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 072f-l6u2)
垢版 |
2018/10/13(土) 00:48:19.63ID:lUnUbaYM0
>>502
気分的に変わったって感じね
0510名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c796-l6u2)
垢版 |
2018/10/13(土) 12:03:07.29ID:VvhgjEln0
エキマニは皆さんバンテージ巻いてる?
0512名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2753-48VE)
垢版 |
2018/10/13(土) 14:50:04.34ID:jSsEFrur0
爆音が欲しかったら
マフラー取っ払って直管にすると良いよ
水平対向生かして両サイドに出すと中々良いぜー
鉄工所で安く加工してくれる
0515名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6736-1yL/)
垢版 |
2018/10/13(土) 16:02:57.82ID:8PEnURzG0
エキマニ替えたら走りがよくなる代償で燃費が悪くなるんだろ?
今ガソリン高いからノーマルでいいわ
0516名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7f-sbtD)
垢版 |
2018/10/13(土) 16:10:12.98ID:DDsz797kd
アホかな?アホだな
0520名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df6a-nXzW)
垢版 |
2018/10/13(土) 19:06:13.67ID:S4Hivx3L0
ロックスターより蠍が良い
光岡ならオロチ弐式が欲しい
0521名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdff-QZXQ)
垢版 |
2018/10/13(土) 19:07:00.31ID:gVJc5seKd
>>516
そうだよアホだよ!
0523名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7f-sbtD)
垢版 |
2018/10/13(土) 20:55:26.05ID:DDsz797kd
コイツ車弄ったことないってのが非常に良くわかる反応ですな
0525名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdff-QZXQ)
垢版 |
2018/10/13(土) 21:29:27.76ID:E61Hf03td
>>524
それがっどうしたアホだよ
0531名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7f-UEE0)
垢版 |
2018/10/13(土) 23:42:40.11ID:A9fHAh1Dd
>>526
それに車両価格足したらいくらよ?w
ちょっと俺も理解できないわ
後何十万かで新車買えるやろ
俺も嫌だわ
だったら、200万程度の程度いい中古買ってカスタムするわっか、してるし
オーバーホール前提とかないわ
そんな車、治さなきゃならんのエンジンだけじゃ済まないしな
0548名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp9b-NcUZ)
垢版 |
2018/10/14(日) 00:04:48.58ID:pjZrlqaqp
>>539
他人の弄った車なんか欲しくないから俺は新車でいじり倒してるのでそれ言われても知らん。
今の自分の車を自分なら新車価格で喜んで買う。
中古もメリットがあるというだけ。
弄るなら最低クラス買って好きな機能つけながら変えてけばよかったなとは思ってる。
ハンドル赤いのがよくてわざわざGT買ったけど、ヤフオクで手に入るし取り付け簡単だしで後悔。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況