BMWアクティブツアラー、グランツアラー
前スレ
【F45/F46】BMW アクティブ/グランツアラー Part7
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1502858809/
【F45/F46】BMW アクティブ/グランツアラー Part8
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1516883914/
【F45/F46】BMW アクティブ/グランツアラー Part9
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1527714330/
◆BMW公式
アクティブツアラー
http://www.bmw.co.jp/jp/ja/newvehicles/2series/active_tourer/2014/showroom/index.html
グランツアラー
http://www.bmw.co.jp/jp/ja/newvehicles/2series/gran_tourer/2015/showroom/index.html
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【F45/F46】BMW アクティブ/グランツアラー Part10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/09/29(土) 23:07:45.93ID:VKGhice10
2018/10/02(火) 18:32:06.35ID:9MQ0n2z40
トラックみたいなディーゼルVS軽自動車みたいな3気筒の罵り合いよりずっとマシだわw
65名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/02(火) 18:52:23.88ID:+ZN1n2aK0 カーセンサー見てたらLCIの218dラグジュアリーが売りに出てたね。
売値380万くらいだったとおもう。
ボディ白、オイスター革、ACC付き。
出て間もない割には値付け安いと思った。
案の定すぐ消えたので結構お買い得だったのかな。
流れをぶった切ってすまん。
売値380万くらいだったとおもう。
ボディ白、オイスター革、ACC付き。
出て間もない割には値付け安いと思った。
案の定すぐ消えたので結構お買い得だったのかな。
流れをぶった切ってすまん。
2018/10/02(火) 18:56:28.05ID:kHXX6d/X0
67名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/02(火) 20:28:58.78ID:tGr+kAhJ0 トラックが来たと思ったらこの車が来た!
68名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/02(火) 21:57:11.59ID:1a9p5z7U0 LCIからサドルブラウン無くなったけどさ、白の車体にはよく合うと思うんだよねー
2018/10/02(火) 22:03:51.63ID:kHXX6d/X0
70名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/02(火) 22:38:00.43ID:syRUbQtP0 >>67
それが噂のディーゼルだよ
それが噂のディーゼルだよ
71名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/03(水) 11:00:06.59ID:dClXcz1H0 iPhoneXSだけど、機種変してから通話でこちらの音声が相手に届かない時が多いな
72名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/05(金) 08:17:53.75ID:05P8s2cu0 ディーゼル130円代か。高くなったもんだ
73名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/05(金) 15:12:09.40ID:nFF0Mq5q0 さあ、また家族サービスの三連休だ
74名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/05(金) 15:21:19.60ID:t1es/6DM0 行楽の秋
まだこれで高速乗ってないから早く乗りたいわ
まだこれで高速乗ってないから早く乗りたいわ
75名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/05(金) 18:16:00.88ID:ibb3nC8E0 >>74
楽ちんだぞー。フワッと130くらいまで出る。馬力小さいからそこからの伸びはあまり無いけど、ツアラーだから十分だね。
楽ちんだぞー。フワッと130くらいまで出る。馬力小さいからそこからの伸びはあまり無いけど、ツアラーだから十分だね。
2018/10/05(金) 19:38:56.50ID:5jCnKUTB0
>>73
このスレが\(^^)/進まない時期
このスレが\(^^)/進まない時期
2018/10/06(土) 07:24:53.29ID:+2YehX1i0
高速はどのモードが走りやすいの?
エコプロよりコンフォート?
いつも下道は子供乗せているのでエコプロばっかり
エコプロよりコンフォート?
いつも下道は子供乗せているのでエコプロばっかり
78名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/06(土) 07:46:26.21ID:NpRZNp++02018/10/06(土) 11:58:34.10ID:0ld6xBu/0
>>77
セーリングが効くから高速こそエコプロオススメ(・∀・)
セーリングが効くから高速こそエコプロオススメ(・∀・)
2018/10/06(土) 12:02:31.74ID:0ld6xBu/0
2018/10/06(土) 13:45:15.85ID:W3OgZBXg0
2018/10/06(土) 18:58:23.19ID:IXrzncv50
2018/10/06(土) 19:26:16.89ID:1twmElOV0
本日、高速は渋滞ハマってACCの楽さを堪能できたけど、モードの違いは検証できず。
その後の山登る時の力強さが素晴らしかった
その後の山登る時の力強さが素晴らしかった
2018/10/07(日) 03:22:38.48ID:RZVu5CGJ0
85名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/07(日) 08:03:50.38ID:pIWdVpgN0 また、煽るような書き込みするよな。
Z4からの乗り換えだから凄い違和感。
今までが後部座席視点な感じ。
TCSはかなり甘い感じな印象。
前がZ4だからTCSがかかっても少しタイヤなるくらいだけど、これはかなり甘い。
踏み込んだら限界まで回すね。
キュルキュル言う。
離婚から再婚で新たに新生活になって、連れ子とも仲良くできてるが、
やっぱ、父さんじゃなくてダンディな友達な付き合いになるから不安だな。
連れ子が16になったら普通二輪免許欲しい。と。
うん、いいよね。楽しいよ。
嫁からめっちゃ怒られた。
時代って怖い。
Z4からの乗り換えだから凄い違和感。
今までが後部座席視点な感じ。
TCSはかなり甘い感じな印象。
前がZ4だからTCSがかかっても少しタイヤなるくらいだけど、これはかなり甘い。
踏み込んだら限界まで回すね。
キュルキュル言う。
離婚から再婚で新たに新生活になって、連れ子とも仲良くできてるが、
やっぱ、父さんじゃなくてダンディな友達な付き合いになるから不安だな。
連れ子が16になったら普通二輪免許欲しい。と。
うん、いいよね。楽しいよ。
嫁からめっちゃ怒られた。
時代って怖い。
86名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/07(日) 08:30:36.87ID:DGh1HSkE0 そこまで煽ってない気もするが。
でもいい流れだな〜
でもいい流れだな〜
2018/10/07(日) 11:37:52.72ID:24p4+aw80
うーん、85みたいな何の目的があって書き込んでるのか理解不能な書き込みが一番不気味
88名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/07(日) 13:39:17.81ID:DGh1HSkE089名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/07(日) 13:40:44.58ID:DGh1HSkE0 あっ間違えた
87ゴメン。
俺のことかなと、、、
87ゴメン。
俺のことかなと、、、
2018/10/07(日) 22:32:53.21ID:24p4+aw80
>>89
ええんやで
ええんやで
91名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/07(日) 23:14:25.63ID:znp+imsK0 >>89
いや、むしろお前の事だよ!
いや、むしろお前の事だよ!
92名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/08(月) 07:17:50.65ID:HRBEbiN/0 >>91
引っ込んでろ!
引っ込んでろ!
93名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/08(月) 07:53:29.10ID:2ikpvgXY0 >>89
お前この間も謎の上から目線でポンコツ呼ばわりされてただろ。大人しくROMってろ
お前この間も謎の上から目線でポンコツ呼ばわりされてただろ。大人しくROMってろ
2018/10/08(月) 11:12:08.88ID:C4pm3en50
関西〜四国の帰省
高速あり市街地あり峠道あり
クルマのキャラ的に
Sportモードだと同乗者がビビって
ちょっと攻めすぎかなと思った
同じくらいのサスセッティングで
Comfortのマニュアルシフト程度で
走れるのがちょうどいい気がする
高速あり市街地あり峠道あり
クルマのキャラ的に
Sportモードだと同乗者がビビって
ちょっと攻めすぎかなと思った
同じくらいのサスセッティングで
Comfortのマニュアルシフト程度で
走れるのがちょうどいい気がする
95名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/08(月) 13:07:43.27ID:Gn+C0NOF0 お前の運転は絶対乗りたくないな、同乗者がビビったのはスポーツモード云々ではなく運転の仕方だろ。
2018/10/08(月) 13:49:51.59ID:J/9q2h6g0
218d sport試乗したよ。静かで車はしっかりしていて良かった。カーブで車がよれないからどこからが危険かよく分からなかった。長距離ドライブが楽しそうな車だね。
2018/10/08(月) 13:52:26.47ID:mgTiufYt0
98名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/08(月) 14:21:01.50ID:Gn+C0NOF0 >>97
自分が正しいとは一言も言ってないけどな、決めつけてるのは自分自身なことに気づいた方がいい。周りの見えない自分勝手な奴の運転は乗りたくないわ〜
自分が正しいとは一言も言ってないけどな、決めつけてるのは自分自身なことに気づいた方がいい。周りの見えない自分勝手な奴の運転は乗りたくないわ〜
2018/10/08(月) 16:35:21.25ID:mgTiufYt0
2018/10/08(月) 17:38:15.87ID:Qg3kbSKT0
年に数回使う為に3列探して実車見て諦めた。
コレ、3列買う人いるの?エマージェンシーでも使えないレベルでビックリしたわ。
コレ、3列買う人いるの?エマージェンシーでも使えないレベルでビックリしたわ。
101名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/08(月) 17:43:28.70ID:Gn+C0NOF0 >>99
俺は自分が決めつけしていないとは一言も言っていないけど?よく読み返してみれば?頭悪いってよく言われるでしょあんたww
俺は自分が決めつけしていないとは一言も言っていないけど?よく読み返してみれば?頭悪いってよく言われるでしょあんたww
102名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/08(月) 17:45:02.49ID:ZR006J//0 >>99
馬鹿は見ていて恥ずかしいから黙っていろ
馬鹿は見ていて恥ずかしいから黙っていろ
103名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/08(月) 17:46:38.78ID:Gn+C0NOF0 >>100
無いよりはあった方が良いと思って俺は買ったよ。
無いよりはあった方が良いと思って俺は買ったよ。
2018/10/08(月) 17:55:06.45ID:mgTiufYt0
105名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/08(月) 17:57:59.40ID:Gn+C0NOF0106名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/08(月) 18:16:11.66ID:2ikpvgXY0 >>100
それこそエマージェンシー用だと思って買ったけど。物理的に大人も乗れるしね。
それこそエマージェンシー用だと思って買ったけど。物理的に大人も乗れるしね。
2018/10/08(月) 18:56:19.05ID:Qg3kbSKT0
108名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/08(月) 19:08:32.48ID:Gn+C0NOF0 >>107
5人乗りとして使うのにも、アクティブよりも天井に余裕があるグランの方がオススメだけどね。
5人乗りとして使うのにも、アクティブよりも天井に余裕があるグランの方がオススメだけどね。
2018/10/08(月) 19:34:36.51ID:2fe3UBOq0
2018/10/08(月) 19:35:40.27ID:2fe3UBOq0
でも2列のBMWって選択肢なら他の買うわな\(^^)/
111名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/08(月) 19:52:43.52ID:2ikpvgXY0 >>107
我が家もそちらマイナス3cm程度の巨人族一家だけど2列目までは本当に快適。
3列目を常用しつつ国産ミニバンを避けちゃうとかなりデカイアメ車等選択肢が限られまくると思うんだけど、逆にこれって決めたやつがあった時にはスレに報告してくれると嬉しいです(・∀・)
我が家もそちらマイナス3cm程度の巨人族一家だけど2列目までは本当に快適。
3列目を常用しつつ国産ミニバンを避けちゃうとかなりデカイアメ車等選択肢が限られまくると思うんだけど、逆にこれって決めたやつがあった時にはスレに報告してくれると嬉しいです(・∀・)
112名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/08(月) 20:22:46.74ID:ZR006J//0 >>109
拳ひとつ程度の差かな?僅かではあるけどね、乗り降りも10センチ車高高い分楽だと思う。
拳ひとつ程度の差かな?僅かではあるけどね、乗り降りも10センチ車高高い分楽だと思う。
2018/10/08(月) 20:23:35.50ID:mgTiufYt0
>>105
え、自分の思い込みで人に悪口言っちゃったら「ごめんなさい」でしょ。
そんな子供でも分かってる事が出来ない奴が見たわけでもない人の運転にケチ付けるとかあり得ないでしょ。
引っ込み付かなくなってるのは分かるけど、あんまり引きずるとみっともないぞ。
え、自分の思い込みで人に悪口言っちゃったら「ごめんなさい」でしょ。
そんな子供でも分かってる事が出来ない奴が見たわけでもない人の運転にケチ付けるとかあり得ないでしょ。
引っ込み付かなくなってるのは分かるけど、あんまり引きずるとみっともないぞ。
114名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/08(月) 20:38:33.84ID:Gn+C0NOF0 >>113
文章から馬鹿丸出しの奴の運転に毎度毎度同乗してからコメントしてたら命がいくつあっても足らんわ、馬鹿なこと言ってないで同乗者がいる時は大人しく乗ってろ。
文章から馬鹿丸出しの奴の運転に毎度毎度同乗してからコメントしてたら命がいくつあっても足らんわ、馬鹿なこと言ってないで同乗者がいる時は大人しく乗ってろ。
115名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/08(月) 20:40:37.86ID:ZR006J//0 >>113
お前も思い込みで喋ってるじゃん、みっともないぞさっさと謝れよ。
お前も思い込みで喋ってるじゃん、みっともないぞさっさと謝れよ。
116名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/08(月) 21:31:13.37ID:UnVQmTIQ0 結局、あれでしょ。ここの板は乗ってないけどかまって欲しいちゃんが遊び場にしてる一面もあるし。
所有者にしか分からないような情報検索してもなかなか出ないようなお題でも出してみたら尻尾巻いて消えるだろ。
所有者にしか分からないような情報検索してもなかなか出ないようなお題でも出してみたら尻尾巻いて消えるだろ。
2018/10/08(月) 21:36:24.50ID:2fe3UBOq0
ガキの口喧嘩みたいなの(・∀・)ヤメレ!
で、この連休何時もより多目にACC使って実証してたら流れてるときより渋滞の時が楽だったな
ゼロ発進時だけアクセル踏み足してやればいいし。
あとブレーキでACC即キャンセルかと思ってたらゆるーく掛けるとACC継続されるのな
制御は雑なんで同乗者の評判は悪かった(´Д`)酔う
で、この連休何時もより多目にACC使って実証してたら流れてるときより渋滞の時が楽だったな
ゼロ発進時だけアクセル踏み足してやればいいし。
あとブレーキでACC即キャンセルかと思ってたらゆるーく掛けるとACC継続されるのな
制御は雑なんで同乗者の評判は悪かった(´Д`)酔う
2018/10/08(月) 21:40:35.54ID:2fe3UBOq0
119名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/08(月) 21:53:22.67ID:UnVQmTIQ0 ACCの性能自体は他と遜色ないと思う。
ミリ波レーダー付いてないけど、付いてても逆光にはやられるし。
ETCゲート付近とかはACCでもACCをセルフでコントロールするのはもう癖になってるな。
300m付近になると速度設定を徐々に下げる。
そうしないと先が詰まってても設定値まで前の車に近づこうとするからな。
長押しで落とすとエンブレかかるし。
セーリングをうまく使う感じ。
ミリ波レーダー付いてないけど、付いてても逆光にはやられるし。
ETCゲート付近とかはACCでもACCをセルフでコントロールするのはもう癖になってるな。
300m付近になると速度設定を徐々に下げる。
そうしないと先が詰まってても設定値まで前の車に近づこうとするからな。
長押しで落とすとエンブレかかるし。
セーリングをうまく使う感じ。
2018/10/08(月) 22:09:14.91ID:mgTiufYt0
121名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/08(月) 22:17:12.98ID:UnVQmTIQ0 セーリングで思い出した会話。
アクセルオフでエンブレかからない状態を話したら友人が
「自動でギア外すんか。賢いな。」
いや、ギヤは入りっぱだよ。
「ギヤ入ってたらエンブレかかるやんけ」
バルブトロニックってやつで燃焼機関に外気入れて負荷消してるんやて。
「凄いな、んな事できるんかい。」
少しドヤれた。
ACCのでETCゲート抜けて立ち上がりでモード比較したらおもしろいよ。
エコプロはゆっくり加速していく。
コンフォートはそこそこ。
スポーツは結構な加速で設定値まで加速してく。
アクセルオフでエンブレかからない状態を話したら友人が
「自動でギア外すんか。賢いな。」
いや、ギヤは入りっぱだよ。
「ギヤ入ってたらエンブレかかるやんけ」
バルブトロニックってやつで燃焼機関に外気入れて負荷消してるんやて。
「凄いな、んな事できるんかい。」
少しドヤれた。
ACCのでETCゲート抜けて立ち上がりでモード比較したらおもしろいよ。
エコプロはゆっくり加速していく。
コンフォートはそこそこ。
スポーツは結構な加速で設定値まで加速してく。
122名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/08(月) 22:28:27.33ID:Gn+C0NOF0 >>120
別人だと仮定しても中身は同レベルだからどっちでもいいじゃん、他人と他人の話に口を挟んで何必死になってるの?ブーメラン刺さりまくってるぞ。
別人だと仮定しても中身は同レベルだからどっちでもいいじゃん、他人と他人の話に口を挟んで何必死になってるの?ブーメラン刺さりまくってるぞ。
2018/10/08(月) 23:07:49.39ID:mgTiufYt0
124名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/08(月) 23:16:24.64ID:Gn+C0NOF0 >>123
お互いに譲らないタイプだから延々言い争っても無駄無駄、人種が違う。これなら納得する?
お互いに譲らないタイプだから延々言い争っても無駄無駄、人種が違う。これなら納得する?
2018/10/08(月) 23:30:47.85ID:RDr5EV1P0
涼しくなると、室内のプラスチックの部分からキシミ音が聞こえてくる
夏の間に膨張したのが縮んで隙間できたのかな
夏の間に膨張したのが縮んで隙間できたのかな
126名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/09(火) 01:38:31.40ID:11MKE9/w02018/10/09(火) 02:03:45.99ID:GUqbX4Ou0
128名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/09(火) 02:19:28.11ID:C2uvKeG+0 どんだけネチネチと根に持つタイプなんだか…。
129名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/09(火) 02:23:20.07ID:2q4QipR40 >>127
当の本人を置いて、僅かな時間とはいえ祝日にお互い無駄な時間を使ったもんだ。
当の本人を置いて、僅かな時間とはいえ祝日にお互い無駄な時間を使ったもんだ。
130名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/09(火) 07:07:07.86ID:6jnPyRuq0131名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/09(火) 09:29:46.05ID:EEx9TOxK0 >>93
あいつと一緒にすんなや
あいつと一緒にすんなや
132名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/09(火) 10:05:33.39ID:7mwiszrq0 連休にディーラー廻ったら
登録済未使用のガソリン218Mスポーツ仕様の黒が
乗り出し200万でしたが
やはりディゼル買ったが幸せになれますか?
登録済未使用のガソリン218Mスポーツ仕様の黒が
乗り出し200万でしたが
やはりディゼル買ったが幸せになれますか?
133名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/09(火) 12:02:57.94ID:EEx9TOxK0 はい来たよ
スルーで!
スルーで!
2018/10/09(火) 12:37:57.23ID:jK4pOajo0
うちもさっき回ったらディーゼルmスポ
未使用コミコミで120だったよ。
こっちがオススメ。
未使用コミコミで120だったよ。
こっちがオススメ。
135名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/09(火) 12:54:36.63ID:sz3rB0w00 >>134
買った瞬間に転売するから店教えろww
買った瞬間に転売するから店教えろww
2018/10/09(火) 15:21:22.81ID:yyA3H2WX0
遂に220万を下回ったかwww
137名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/09(火) 17:54:58.50ID:zX3XAGns0 嘘こけと思ってgooの中古車で検索したら
2018年モデルで走行1000km未満で
190から270であるのなw
新車価格って何?
ボッタかよ?
2018年モデルで走行1000km未満で
190から270であるのなw
新車価格って何?
ボッタかよ?
2018/10/09(火) 18:04:14.63ID:yyA3H2WX0
ボッタ(・∀・)ダヨ
車でも家でも登録した瞬間に価値が下がる
そんなもん。
車でも家でも登録した瞬間に価値が下がる
そんなもん。
139名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/09(火) 18:09:06.34ID:sz3rB0w00 ブランド品なんだからブランド料の上乗せは当然だよね。中古なら俄然安くなるのは靴でもバッグでも同じだわな。
2018/10/09(火) 18:09:12.00ID:wAlr8ACZ0
アメ車なんかもっと酷かったりするぞ!
141名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/09(火) 18:24:11.41ID:HSmN9c2r02018/10/09(火) 18:28:43.95ID:xJZt6vuT0
>>138
マンション等は買値より上がるぜよ
マンション等は買値より上がるぜよ
2018/10/09(火) 18:52:30.41ID:e+ixj9x40
現行Bクラス乗る機会があったんだが、
Aピラーだけなんでドアミラー見る際の視線移動が少なく、太い2本の柱がじゃましてないので
右左折の死角が少ない、
アイドルストップからの復帰のエンジン振動が少ない、駐車の際の前後進の切り替えが
両手でハンドル握ったまま行える、コンソールシフトノブ無くすっきり、それで収納多い
後席に大人と子供乗せた際の中央のエアコンダクト(Bはグレードで有りと無し)が
高い位置にあり足元をじゃましない、
欠点はリヤゲートが手動で開け始めと閉め始めに力がいる、位だった
次期モデルチェンジに期待、マツダ、スバルみたいんじゃ無くAピラーの
みにしてドアミラー前方にしてほしい。
Aピラーだけなんでドアミラー見る際の視線移動が少なく、太い2本の柱がじゃましてないので
右左折の死角が少ない、
アイドルストップからの復帰のエンジン振動が少ない、駐車の際の前後進の切り替えが
両手でハンドル握ったまま行える、コンソールシフトノブ無くすっきり、それで収納多い
後席に大人と子供乗せた際の中央のエアコンダクト(Bはグレードで有りと無し)が
高い位置にあり足元をじゃましない、
欠点はリヤゲートが手動で開け始めと閉め始めに力がいる、位だった
次期モデルチェンジに期待、マツダ、スバルみたいんじゃ無くAピラーの
みにしてドアミラー前方にしてほしい。
144名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/09(火) 19:33:29.43ID:mgA8+UIs0 家でも建て売りやモデルハウスは安売りしてる、BMWもフルオーダーしたら値引きほとんど無いけどな。
2018/10/09(火) 20:09:23.90ID:wbbdr0jN0
FFミニバンスレでまさかのフルオーダーw
2尻にもインディビの設定してくれないかなあ
2尻にもインディビの設定してくれないかなあ
2018/10/09(火) 21:50:31.25ID:yyA3H2WX0
クルマでもごく一部は新車時より値段上がったりするけど一部な
言うに及ばずR34GTRや今ならジムニーも即納なら登録済みでも上がると聞く
>>142
そりゃ抽選外れたりしたら売値より上がっても欲しくなるわな
投機対象になれば上がるのはスーパーカーもクラシックカーもだし
言うに及ばずR34GTRや今ならジムニーも即納なら登録済みでも上がると聞く
>>142
そりゃ抽選外れたりしたら売値より上がっても欲しくなるわな
投機対象になれば上がるのはスーパーカーもクラシックカーもだし
2018/10/09(火) 21:57:15.24ID:yyA3H2WX0
>>143
確かにF4546は斜め前方の死角多いよな
塀のある交差点だと飛び出しに気を使う。
メルセデスも新型AクラスはミラーがAピラー根元の三角窓生えじゃなくて
死角対策にドア生えに変わったからBもそうなるだろうな
BMWもそうしてくれると良いけど。
究極はミラーレス化なんだろうが
確かにF4546は斜め前方の死角多いよな
塀のある交差点だと飛び出しに気を使う。
メルセデスも新型AクラスはミラーがAピラー根元の三角窓生えじゃなくて
死角対策にドア生えに変わったからBもそうなるだろうな
BMWもそうしてくれると良いけど。
究極はミラーレス化なんだろうが
148名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/10(水) 08:11:44.46ID:KqGFPdRQ0149名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/10(水) 08:38:23.49ID:gH4fSjn30 BMWのナビは、
ハンドルの音声ボタンを押すと、
音声で目的地等入力できるのでとても便利。
スマホと同じ感覚で使える。
なんでみんな音声ボタン使わないの?
ハンドルの音声ボタンを押すと、
音声で目的地等入力できるのでとても便利。
スマホと同じ感覚で使える。
なんでみんな音声ボタン使わないの?
2018/10/10(水) 11:32:24.81ID:BQXHd+qE0
2018/10/10(水) 13:08:52.63ID:fPM34Uth0
イヤーモデルによるんじゃないのその機能
2018/10/10(水) 17:12:44.40ID:5uoOhim30
俺の2015モデルは目的地設定は出来ないな。
ナビデータの更新はしたけど流石に機能追加はされなかった。
ナビデータの更新はしたけど流石に機能追加はされなかった。
2018/10/10(水) 22:15:50.39ID:AQ+eB/lV0
こないだアクティブツアラー試乗しました。
ちょっと座りましたが、後席真ん中はシートベルトのごつごつが
おしりに当たり30分も大人なら座れない気がしましたが
オーナーの皆さん、実際はどうでしょうか?
ちょっと座りましたが、後席真ん中はシートベルトのごつごつが
おしりに当たり30分も大人なら座れない気がしましたが
オーナーの皆さん、実際はどうでしょうか?
154名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/10(水) 23:00:27.85ID:SeB+trZ/0 後席に3人も座る車じゃないよ
155名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/10(水) 23:05:48.61ID:3+2FK9S10 どんだけケツでかいんだよ
2018/10/11(木) 08:49:46.59ID:EEVNFwP90
日常的に5人乗車や7人乗車があるのなら素直に国産ミニバンにした方がいいと思う
2018/10/11(木) 09:28:59.94ID:3gln3Ixc0
2018/10/11(木) 09:45:35.41ID:RlgR1UpH0
三人目作ろうかと思うが
グランツアラーどうしようかなあ
二人乗りの長いベビーカー乗せるのに
今は三列倒して斜めに積んでる
三列目立てたらベビーカー積めないし
トゥーランなら積めるけどなあ
グランツアラーどうしようかなあ
二人乗りの長いベビーカー乗せるのに
今は三列倒して斜めに積んでる
三列目立てたらベビーカー積めないし
トゥーランなら積めるけどなあ
159名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/11(木) 10:11:33.85ID:aCtXwNG10 >>158
三人目出来た頃には二人乗りベビーカー不要でしょ
三人目出来た頃には二人乗りベビーカー不要でしょ
160名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/11(木) 12:08:08.16ID:jyYd3PQQ0 2歳までで十分だわ
2018/10/11(木) 12:49:00.24ID:RlgR1UpH0
>>160
私が高齢なので必要です
私が高齢なので必要です
162名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/11(木) 13:07:12.82ID:jyYd3PQQ0 B型二個にするか、外につけるか、乗るような車に変えるか、ご自由にどうぞ。
2018/10/11(木) 15:13:40.40ID:3gln3Ixc0
164名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/11(木) 17:10:02.11ID:hUFK+E4a0 一人目の時ストッケスクート2をFIAT500に積んで子育てどころか旅行しまくってたけど、やればどうとでもなるもんよ。
悩んでる暇あるならさっさと実行しる。
悩んでる暇あるならさっさと実行しる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【米高騰】コメ価格「高いとは思ってない」 JA全中会長★2 [シャチ★]
- 日産赤字、6708億円 [首都圏の虎★]
- 中居正広氏側「“性暴力”はなかった」フジテレビに反論も「何をやったんだ?引退するほどの…」問われる説明責任 [muffin★]
- ミズノ最高益152億円 25年3月期、サッカー好調 [阿弥陀ヶ峰★]
- 自転車「幅寄せやめろ」クルマ「後ろ確認しろ」どっちが悪いのか 実は双方が相手を理解していない? [少考さん★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★17 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【悲報】大阪人の6割「行けたら(万博に)行くわー」 [616817505]
- 大阪万博会場近くの商店街「万博効果? あるかボケ! 駐車場の値段が1日500円から5時間7000円になったくらいや」 [485983549]
- 【速報】巨人リチャードホームランWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- えっほ!えっほ!えっほ!えっほ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!🥳
- 【悲報】 JA全中会長「コメの価格、高いとは思っていない」 [434776867]
- パチンコyoutuber「4ヶ月で160万負けてる…チームだとマイナス240万」トータルで勝ってるおじさん達は生きてるの?🥺 [748563222]