BMWアクティブツアラー、グランツアラー
前スレ
【F45/F46】BMW アクティブ/グランツアラー Part7
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1502858809/
【F45/F46】BMW アクティブ/グランツアラー Part8
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1516883914/
【F45/F46】BMW アクティブ/グランツアラー Part9
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1527714330/
◆BMW公式
アクティブツアラー
http://www.bmw.co.jp/jp/ja/newvehicles/2series/active_tourer/2014/showroom/index.html
グランツアラー
http://www.bmw.co.jp/jp/ja/newvehicles/2series/gran_tourer/2015/showroom/index.html
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
【F45/F46】BMW アクティブ/グランツアラー Part10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/09/29(土) 23:07:45.93ID:VKGhice10
2018/10/11(木) 17:52:38.80ID:RlgR1UpH0
166名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/11(木) 19:49:43.03ID:xnNUZL1z0 微妙に広かろうが足元広かろうが、二人乗りベビーカーなんて三列目出せば両方入らねぇよ、というかほとんどの車が無理。
167名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/11(木) 21:12:50.27ID:D+wGkaSe0 2,200万の損失。痛いけど売らずに何とか1,500万まで回復したら売りに出すか悩む。
担当も憶測になりますが上がると思います。
明日が怖い。NY市場どうなる。
担当も憶測になりますが上がると思います。
明日が怖い。NY市場どうなる。
168名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/11(木) 21:14:25.51ID:D+wGkaSe0 ごめんなさい。同時閲覧で誤爆です。
2018/10/11(木) 21:24:43.05ID:av3rKAby0
試乗後席3人乗り主です。コメありがとです。
たまの5人乗り旅行があるかも〜なので聞いてみました。
子どもかホビットなら良さそうかもですか。
ありがとうございました。
たまの5人乗り旅行があるかも〜なので聞いてみました。
子どもかホビットなら良さそうかもですか。
ありがとうございました。
2018/10/12(金) 00:03:52.78ID:basJuLzX0
>>165
トゥーランは実際試乗してみて最後まで考えた
3列目の広さは若干上回ってたけど
3列目出しての荷室は広いと思わなかったけどな。
テールゲート手動だし
結局はdの動力性能&8ATでグランにしたけど
トゥーランは実際試乗してみて最後まで考えた
3列目の広さは若干上回ってたけど
3列目出しての荷室は広いと思わなかったけどな。
テールゲート手動だし
結局はdの動力性能&8ATでグランにしたけど
2018/10/12(金) 00:05:10.10ID:basJuLzX0
172名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/12(金) 08:47:22.02ID:tmXdjxUz0 おまえらそこまで広さこだわって
人間一杯乗せるなら
マイクロバス買え
バカばかりだな
人間一杯乗せるなら
マイクロバス買え
バカばかりだな
2018/10/12(金) 08:57:34.93ID:basJuLzX0
お、朝からご機嫌ナナメな218idちゃん?(・∀・)
174名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/12(金) 14:20:11.35ID:Ef8vX5dt0 >>158
ウチ3人いるけど
チャイルドシート、ブースター2で
2列目いけるよ(狭いけどね笑)
親とか載せる時はブースターだけ
3列目に移動させれば7人乗ることも可能
近場の食事移動位なら問題ない
3列目片方だけすという手もある
そうしたらベービーカーも入ると思う。
ウチ3人いるけど
チャイルドシート、ブースター2で
2列目いけるよ(狭いけどね笑)
親とか載せる時はブースターだけ
3列目に移動させれば7人乗ることも可能
近場の食事移動位なら問題ない
3列目片方だけすという手もある
そうしたらベービーカーも入ると思う。
2018/10/12(金) 20:33:14.83ID:pw7o2wg80
176名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/12(金) 23:51:48.16ID:lIExSBKp0 つか国産ミニバン買えよ
177名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/13(土) 00:15:26.20ID:zAikOkRF0 車内の広さは車のデカさ次第なんだから、同じセグメントで比較しても大差無いのは当たり前。
2尻、B class、Cワゴン、2008、C4、touran、ノアボク、ステップワゴン、どれ買っても大体同じ。好みの差だけ。
広い=デカいのが良ければデカいの買えばいいさ。X5、V class、アルベル、ハイエース、あとマイクロバス。
2尻、B class、Cワゴン、2008、C4、touran、ノアボク、ステップワゴン、どれ買っても大体同じ。好みの差だけ。
広い=デカいのが良ければデカいの買えばいいさ。X5、V class、アルベル、ハイエース、あとマイクロバス。
178名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/13(土) 00:30:21.74ID:Feh2Csv/0 純正とアプリカ×2でもつくんですが
3列目使う時に背もたれ取ってそのままです。
深く寄っかかれるのがいいらしく嫌がるようになりまして。
デカイ1.5BOXはいろいろ問題あって
私には選択肢にありません。
2シリーズ興味ある人は
大概そうじゃないかと思います。
3列目使う時に背もたれ取ってそのままです。
深く寄っかかれるのがいいらしく嫌がるようになりまして。
デカイ1.5BOXはいろいろ問題あって
私には選択肢にありません。
2シリーズ興味ある人は
大概そうじゃないかと思います。
2018/10/13(土) 00:41:14.88ID:IS/TkI9X0
貧乏臭い話題が延々と続くあたりもこの車の性格上やむなしか or2
2018/10/13(土) 01:14:26.66ID:kE1CQVGV0
2018/10/13(土) 02:40:59.82ID:7KraaOS10
車体は大きいけどx5 は言うほど広くはない
2018/10/13(土) 23:06:09.25ID:W74AZVrx0
>>177
足下スペースの作り方とか、シートの角度調整とかで工夫のしがいはあると思うけどね
足下スペースの作り方とか、シートの角度調整とかで工夫のしがいはあると思うけどね
183名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/14(日) 01:41:31.54ID:BXrJTMXg0 メモリ0.4で給油して40リットル入ったんだけど、これホントにタンク容量51リットル?
184名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/14(日) 02:21:16.54ID:QKoFxe0M0 60じゃなかった?
185名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/14(日) 02:59:00.31ID:BXrJTMXg0 やっぱり60か。bmw のHPに51って書いてたもんで。ありがとう。
186名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/14(日) 09:14:22.57ID:d02bFfey0 え、70じゃなかった?
187名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/14(日) 09:22:47.21ID:d02bFfey0 ググったら61Lだったわ
188名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/14(日) 09:31:23.72ID:5Y1fDj/a0 ラグ乗りの方にお聞きします。
革シートですが、夏は
(だけではないかもですが)
背中やお尻、むれますか?
当方汗かきなので…
ノーマルかMスポならファブリック
で幾分ましな気もしますが、
ラグの方が上質感があるかなと。
革シートですが、夏は
(だけではないかもですが)
背中やお尻、むれますか?
当方汗かきなので…
ノーマルかMスポならファブリック
で幾分ましな気もしますが、
ラグの方が上質感があるかなと。
2018/10/14(日) 09:50:43.80ID:4rHD7wMI0
2018/10/14(日) 11:50:48.08ID:GMRf1lea0
なにかとトゥーランの話をしたがるが、トゥーラン乗っときゃいいんじゃねーの?
それともVWの業者?
それともVWの業者?
191名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/14(日) 12:18:47.81ID:S/M7tOeU0 基本的に聞かれたら主観でも客観でも良いから意見言うだけでよくないすか。
質問者は欲しい答えがあるならそうわかる様に書けばよいだけ。
変な聞き方するからおかしなのが涌く
質問者は欲しい答えがあるならそうわかる様に書けばよいだけ。
変な聞き方するからおかしなのが涌く
2018/10/14(日) 12:27:02.27ID:Kz/vEVxi0
句読点や変な改行入れちゃうおかしなのが涌くと鬱陶しいよね
2018/10/14(日) 13:27:37.91ID:DFMxcXnh0
トゥーランって全く色気度外視の実用車だもんなあ。
トゥーラン買うなら国産のミニバンを選択肢に入れるわ。
トゥーラン買うなら国産のミニバンを選択肢に入れるわ。
194名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/14(日) 14:28:45.19ID:HS/V0qZW0 あんなダサい車と比較にもならんだろ、あれ買うならアルファードのがマシ
2018/10/14(日) 14:40:40.32ID:yIt3yrno0
トゥーランとアルファードじゃ比べるまでもなくアルファードの方がダサいでしょ。
あんなの乗ってるところ人に見られたく無い。
実用車としての実力は否定しないけど。
>>188
Mスポ乗りでラグも代車等でちょくちょく借りるけど、Mスポはアルカンターラだから質感はレザーに負けてないよ。
好みの問題の範疇
あんなの乗ってるところ人に見られたく無い。
実用車としての実力は否定しないけど。
>>188
Mスポ乗りでラグも代車等でちょくちょく借りるけど、Mスポはアルカンターラだから質感はレザーに負けてないよ。
好みの問題の範疇
196名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/14(日) 16:03:58.67ID:3xJacxoC0 >>188
ラグだけど蒸れた記憶は無いな。さらりとしているのと、エアコンの効きがいいからね。
ラグだけど蒸れた記憶は無いな。さらりとしているのと、エアコンの効きがいいからね。
197名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/14(日) 20:50:33.33ID:BXrJTMXg0 ネットの試乗記なんてホントにあてにならないな。3気筒がうるさいとか振動がとか言うけど事前に知らなければまず分からんレベルやん。車内は相当静粛性高いし。加速の盛り上がりもなかなか楽しい。
198名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/14(日) 21:00:01.01ID:d02bFfey02018/10/14(日) 21:30:44.44ID:3PYGreE40
むしろトゥーランはこのスレであまり話題に出てこなかったのが不思議
輸入車で非1.5BOX3列シートと、もろに比較対象になる車だと思うのに。
勿論試乗しに行って、グランに決定
3列目重視する人はそもそもグラン選ばないかw
輸入車で非1.5BOX3列シートと、もろに比較対象になる車だと思うのに。
勿論試乗しに行って、グランに決定
3列目重視する人はそもそもグラン選ばないかw
2018/10/14(日) 21:33:55.53ID:3PYGreE40
ただ全長がグランより短いのに実用的な3列目とか、FFパッケージングの上手さは有るよな
内外装が地味とか非力とか、テールゲートが手動しかないとか、惜しい
内外装が地味とか非力とか、テールゲートが手動しかないとか、惜しい
201名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/14(日) 22:02:49.67ID:5Y1fDj/a02018/10/14(日) 22:25:36.84ID:yDf30vRf0
VWは3年保証も有料だったし、値引も渋くて候補外れたなあ
ガソリン値上がりが最近すごいのでホントディーゼルありがたいなって思う
同じ量のハイオク入れると考えたら恐怖
ガソリン値上がりが最近すごいのでホントディーゼルありがたいなって思う
同じ量のハイオク入れると考えたら恐怖
2018/10/14(日) 22:37:14.49ID:3PYGreE40
2018/10/14(日) 22:38:41.29ID:czWjnElx0
2018/10/14(日) 22:44:21.86ID:3PYGreE40
>>201
ダコタレザーは夏だけじゃない、冬でも長時間乗車時はケツが蒸れるで。
ただそれは発汗量の個人差と外車=ラグジュアリー感ってのを求めてるなら
間違い無くレザーシートが威力を発揮する
知識無い人にとっちゃBMW=外車、高級だから。
エンジン形式や排気量よりそっちのがよっぽど重要
俺?今はMスポw
ダコタレザーは夏だけじゃない、冬でも長時間乗車時はケツが蒸れるで。
ただそれは発汗量の個人差と外車=ラグジュアリー感ってのを求めてるなら
間違い無くレザーシートが威力を発揮する
知識無い人にとっちゃBMW=外車、高級だから。
エンジン形式や排気量よりそっちのがよっぽど重要
俺?今はMスポw
206名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/14(日) 22:44:32.98ID:d02bFfey0 >>201
一夏乗ったけど汗かいたことないよ。革シートとして優秀だと思う。
一夏乗ったけど汗かいたことないよ。革シートとして優秀だと思う。
207名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/14(日) 22:59:54.98ID:5Y1fDj/a0208名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/14(日) 23:07:45.60ID:d02bFfey0 意外とレザー蒸れるって人多いんだね。意外。
超汗かきなんだけど他車の革で特に尻ムレムレになってたのがこれだと気にならないんだけどシートポジションの違いとかあるんかね。
超汗かきなんだけど他車の革で特に尻ムレムレになってたのがこれだと気にならないんだけどシートポジションの違いとかあるんかね。
209名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/14(日) 23:15:07.37ID:+SLA1Guz0 掃除し易いからレザー一択だわ
2018/10/14(日) 23:51:12.37ID:3PYGreE40
2018/10/14(日) 23:57:31.85ID:SIGutuAU0
>>197
BMWってブランド力が無ければ問題ない。国産メーカーがこの車出してたら文句もないけれど、BMW乗る日本人には、直6FRじゃないとーって言うのが現存するからな。
BMWってブランド力が無ければ問題ない。国産メーカーがこの車出してたら文句もないけれど、BMW乗る日本人には、直6FRじゃないとーって言うのが現存するからな。
212名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/15(月) 00:34:29.52ID:aFQRdk6E0 >>211
むしろBMWに乗ってない奴がそれ言ってるけどな、乗ってる連中からすると他車なんてどうでもいいのが心情。
むしろBMWに乗ってない奴がそれ言ってるけどな、乗ってる連中からすると他車なんてどうでもいいのが心情。
2018/10/15(月) 12:43:13.98ID:XdszXpXm0
2018/10/15(月) 15:36:11.68ID:ZB2wf3oY0
BMW自身がそれを売りにしてたからね
確かにその組み合わせは素晴らしい
でも量販グレードかそうじゃ無くなってきたから
今はその売り文句封印して火消しに努めてるw
確かにその組み合わせは素晴らしい
でも量販グレードかそうじゃ無くなってきたから
今はその売り文句封印して火消しに努めてるw
215名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/15(月) 15:42:58.98ID:jlALc/FC0 トップモデルが既にV型だったりミッドシップだったり、i8に至っては直3だからね。BMWに直6FRにこだわっている人間は今では少数派でしかない。
216名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/15(月) 16:22:21.42ID:/k0Kf7zf0 ロードノイズ以外はめちゃくちゃ静かだと思うわ。
タイヤ交換てどれくらい覚悟しておけばいいの
タイヤ交換てどれくらい覚悟しておけばいいの
217名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/15(月) 18:32:38.41ID:hgGgyUER0 タイヤ交換するなら次はランフラットじゃないやつにするよな?
2018/10/15(月) 18:53:07.26ID:NrfZQHnW0
>>215
それはないわw
それはないわw
219名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/15(月) 19:53:21.86ID:1tYHJwNd0 日本人はブランド品としてBMW車を買ってるからなー
FFとかFRに拘ってる人は少ないよ
だいたいFFとFRの違いって運転してる人にわかるものなのか??
FFとかFRに拘ってる人は少ないよ
だいたいFFとFRの違いって運転してる人にわかるものなのか??
220名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/15(月) 21:11:44.18ID:liLcAM3B0 ある程度高速で曲がると分かる。市街地走行ではほぼ分からんよ。
2018/10/15(月) 21:20:47.00ID:ZB2wf3oY0
気分だよ(・∀・)き・ぶ・ん!
222名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/15(月) 21:35:32.46ID:aFQRdk6E0 >>218
ないという根拠がない。
ないという根拠がない。
223名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/15(月) 22:36:17.59ID:1tYHJwNd0 もういいわかったわかったw
誰もBMのFF車に生温かい視線なんか浴びせてないって
誰もBMのFF車に生温かい視線なんか浴びせてないって
2018/10/15(月) 22:46:24.37ID:U+P/AHVz0
中途半端に知った気になってる奴ほどFRや直6に拘る。
20代前半の俺がそうだったように。
今思うと恥ずかしい事色々と言った…
20代前半の俺がそうだったように。
今思うと恥ずかしい事色々と言った…
225名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/15(月) 23:11:17.80ID:fPpjH1ex0 ほとんどの人間にとって180km/hでカーブを曲がる必要は無いからなー。
しかしこの車よく曲がるし思い通りに動いてくれて楽しい。それこそ細めでカーブが続く一般道を60kmで流す時とかね。
しかしこの車よく曲がるし思い通りに動いてくれて楽しい。それこそ細めでカーブが続く一般道を60kmで流す時とかね。
2018/10/15(月) 23:12:29.71ID:h4q7Mz/w0
>>224
今は20代前半の頃以上に恥ずかしい事言ってないか大丈夫か?
今は20代前半の頃以上に恥ずかしい事言ってないか大丈夫か?
227名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/15(月) 23:20:23.96ID:9QtOioPc0 なんだかみんなコンプレックスの塊みたいなのね…
2018/10/15(月) 23:33:58.49ID:D7mvFM2t0
レザーシートで尻蒸れ蒸れなら、ベンチレーションマット買うと幸せになれる
229名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/15(月) 23:39:02.47ID:DZWG0GFr0 痩せろよデブ
2018/10/16(火) 00:18:57.11ID:DO6PM5RV0
>>215
でも、5chの車メーカー板のスレに書き込む人達って、基本的には少数派の部類だよね。
でも、5chの車メーカー板のスレに書き込む人達って、基本的には少数派の部類だよね。
231名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/16(火) 00:22:31.29ID:t8CEh+mg0 >>230
だから実際は直6FRにこだわる人はさらに少数派だろうね、事実として直6ってディーゼルモデルより売れてないし。
だから実際は直6FRにこだわる人はさらに少数派だろうね、事実として直6ってディーゼルモデルより売れてないし。
2018/10/16(火) 01:16:13.38ID:DO6PM5RV0
え?
2018/10/16(火) 06:21:52.86ID:N8ZxK7NW0
量販グレードと一部のフラッグシップがごっちゃになってるな(゜ロ゜;
どちらにしろこのスレの話題じゃ無いな
不毛。
どちらにしろこのスレの話題じゃ無いな
不毛。
234名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/16(火) 21:01:42.70ID:CYx8EqTv0 なネット見てたらノーマルタイヤにするならホイールも変えなきゃいかんて書いてたけどホントか
235名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/16(火) 21:57:21.42ID:7D8gdR3a0 自己解決しました
2018/10/17(水) 20:20:27.72ID:Q2M/ixqQ0
中古のf46納車しました。
なんかauxにしたらテレビの音声が聴こえた。
フィルムアンテナ貼ってあるし、リモコン受光部みたいなのが貼り付けてあって、auxにケーブルが刺さってるから地デジが見れるっぽいんだけどidriveの操作がわからなくてテレビにならない、、、
似たような環境で見てる方、なにかアドバイスいただけますか
なんかauxにしたらテレビの音声が聴こえた。
フィルムアンテナ貼ってあるし、リモコン受光部みたいなのが貼り付けてあって、auxにケーブルが刺さってるから地デジが見れるっぽいんだけどidriveの操作がわからなくてテレビにならない、、、
似たような環境で見てる方、なにかアドバイスいただけますか
2018/10/17(水) 20:32:15.30ID:0GJwuz5e0
1のボタンを押したら見えるかも
2018/10/17(水) 20:42:41.70ID:ImFAIhb30
買った店に聞くってのは…どうよ?
239名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/17(水) 21:02:45.47ID:Q2M/ixqQ02018/10/17(水) 21:10:18.75ID:ImFAIhb30
>>237が元オーナーの件
241名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/17(水) 22:02:14.62ID:MLZZ++jI0 コントローラ右長押しで全画面→小画面→位置変更
2分割右表示は出来ない
2分割右表示は出来ない
2018/10/17(水) 22:29:13.71ID:tniCp0mO0
左右のシーソーボタンがチャンネル切り替え、8のボタンで全画面表示かな?たぶん(笑)
2018/10/17(水) 22:40:27.62ID:Q2M/ixqQ0
おー!親切にありがとうございます。明日試してみよう。まだ届いてない車の説明書やスペアキーと一緒にリモコン付いてくるかな、、、
244名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/17(水) 23:49:32.83ID:tIdcwBeH0 >>236
車屋の分際で知識なさすぎ
車屋の分際で知識なさすぎ
2018/10/18(木) 02:12:34.78ID:6STs6Iuz0
「納車されました」なw
最近当たり前の日本語をちゃんと使えない奴が多過ぎる…
最近当たり前の日本語をちゃんと使えない奴が多過ぎる…
246名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/18(木) 06:52:00.82ID:1OmlZsLk0 ショートカットの割付主wwww
2018/10/18(木) 07:51:39.44ID:VhEqE7Jr0
237、242です。
ディーラーオプションだから、たぶん私と同じチューナー、ショートカットボタンも同じ設定と思う。
ディーラーオプションだから、たぶん私と同じチューナー、ショートカットボタンも同じ設定と思う。
2018/10/18(木) 08:26:59.55ID:VhEqE7Jr0
上の続きだけど、この設定は取説には書かれてありません。テレビ用リモコンがあるけど、ある程度好みの初期が終わったら、ショートカットだけの操作で楽しめます。
2018/10/18(木) 08:28:00.62ID:VhEqE7Jr0
初期設定
250名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/18(木) 22:51:38.29ID:1OmlZsLk0 テレビの有無は自由だけど
ナビにテレビ写してる車って青になっても進まないし走ってる途中でもふらついてるよね
ここの運転手さんにはそんなみっともない運転だけはして欲しくないっす
ナビにテレビ写してる車って青になっても進まないし走ってる途中でもふらついてるよね
ここの運転手さんにはそんなみっともない運転だけはして欲しくないっす
251名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/18(木) 23:14:11.34ID:GtB5OkLh0 嘘松w
252名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/19(金) 00:12:59.72ID:Wx8XrRQe0 >>251
うわぁ…
うわぁ…
253名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/21(日) 18:22:08.57ID:ZXvX4rC+0 スタッドレス用のホイールが欲しい
254名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2018/10/22(月) 07:39:43.81ID:XoPmnC6F0 買いな
255名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/23(火) 09:12:10.42ID:9FPS1mcI0 背が欲しい
2018/10/23(火) 12:33:57.34ID:suTndw0F0
買いな(シークレットブーツ)
257名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/23(火) 13:41:36.79ID:9FPS1mcI0 女が欲しい
2018/10/23(火) 15:49:11.57ID:wfkqCkmY0
浸かりな(ソープランド)
2018/10/23(火) 19:54:23.97ID:iAq8mgKC0
オマエが欲しい
2018/10/23(火) 21:49:16.85ID:suTndw0F0
2018/10/23(火) 23:17:17.58ID:ke2VhS+c0
リコールは無関係でいいの?
2018/10/24(水) 21:50:32.13ID:Ff/2hG7d0
Aクラス、車高以外はアクティブツアラーとほぼ同じなのね。驚き。車内の広さは分からないけど。
263名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/25(木) 22:31:45.97ID:IfSFk2Zq0 LCI後のやつ全く街ですれ違わんなー
264名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/25(木) 23:07:09.62ID:QgDT88aT0 まぁ、田舎じゃそうだろうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- イオンが米カリフォルニア産「カルローズ米」販売へ!4キロあたり2680円 6月上旬から [おっさん友の会★]
- 永野芽郁、創価学会の雑誌『潮』最新号の巻頭に登場★2 [ネギうどん★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★15 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ネット上のデマ、2人に1人が信じる 総務省が初の全世代実態調査 ★2 [煮卵★]
- 【訃報】鈴木美智子さん死去 「ありがとう浜村淳です」でアシスタント17年 [少考さん★]
- 【スマホ】「Xperia 1 VII」発表、進化した超広角カメラとAI機能――ウォークマンの技術を取り入れたサウンドも [少考さん★]
- 秋篠宮紀子と三笠宮彬子が万博におなりへ [377482965]
- イオン、カルローズ米を販売開始、お値段たったの4kg/2680yen。全国の店舗で6月上旬から。【コメ不足】 [306119931]
- 【悲報】杉村太蔵「ごめん。気を悪くしないで欲しいんだけど、東京で年収400万で働くなら地方行ったほうが良いよ」 [732289945]
- 【ネットde真実】日本人のリテラシー、超低い!47.7%の日本人がネット情報を鵜呑み。更に拡散もした。との調査結果に [219241683]
- 全ての質問に答える女が来たよ
- 【悲報】不倫疑惑報道の永野芽郁さん、ガチでノーダメwwwwwww 普段と変わらぬ様子で生放送に出演。いつも通り仕事を続ける【鉄の女】 [862423712]