X



【トヨタ】新型ハイラックス Part19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/29(土) 16:01:38.52ID:vuVL72b/0
2017年9月12日に発表&発売されたハイラックス(ピックアップ)のスレです
※ハイラックス(ピックアップ)以外の話題は荒れる原因になるので禁止

ハイラックス公式HP http://toyota.jp/hilux/
ベースグレードx:3,267,000円
上級グレード z:3,742,200円

前スレ
【トヨタ】新型ハイラックス Part17
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1532255867/

次スレは>>950あたり
*スレ立て時は1行目に以下の1行を挿入して下さい。ワッチョイ化され荒らし対策になります。
!extend:on:vvvvvv:1000:512

ワッチョイが分からない人はスレ立てをしない。
次スレがワッチョイ化されてない場合は別スレを立てる。

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0633名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/11(木) 22:26:02.60ID:LOAgo3r+0
だがそれがいい
0634名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/11(木) 22:53:22.35ID:oOOjTldZ0
冬支度に下回りシャシーブラックかクリアどちらで塗りましょうか?フレーム車なんでこんな錆びるん?
0635名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/11(木) 23:30:22.97ID:Skt9AMBx0
改良型乗ってる人で煤焼き実施した方おる?
0637名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/12(金) 01:17:47.10ID:+Yil1fwL0
ファミリーカーって言ったほうが無難だ
職場でトラックって言ったら回りに回ってお義母さんまで伝わってしまってどやされた
税金安くて価値も残るし軽自動車とあんまり変わりませんってなんとか説得したけど
年代によってはトラック=シングルキャブを想像するから誤解されると面倒だ
0638名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/12(金) 07:21:38.49ID:4Vfp7Tdw0
ハードトノカバーがキャビンにガッツリ当たって塗装剥げてる投稿あったね。
可哀想に・・・。
0639名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/12(金) 07:44:40.59ID:m5Cz7sPJ0
>>632
コストはディーゼルエンジン、ラダーフレーム、四輪駆動に使われてるでしょ
内装に価値を求めるならガソリン、モノコック、FFのSUVの方が幸せになれるよ
0640名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/12(金) 07:50:02.96ID:hJu5BOm/0
>>639
なるほど。頑張ってZグレード買ったけどXでもよかったかもしれないね。今までニューハイだったけどあれも内装中々質素でした。でも不満も無かったな〜
0641名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/12(金) 08:18:07.30ID:XXC1+Drd0
ダイヤル式は壊れないから採用されてます。
デジタル式は耐用年数7〜10年といわれてます。振動にも弱いいためクロカン車等では
世界的にダイヤル式を採用します。
日本で買うと700万のタンドラもダイヤル式です。
0642名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/12(金) 08:33:03.31ID:m5Cz7sPJ0
>>641
ダイヤル式はグローブしてても扱いやすいからだと思ってたわ
0643名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/12(金) 09:34:16.44ID:SymY25Nj0
FJの内装みたいので良いのに無駄に高級感出そうとするからダサくなる
0645名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/12(金) 10:09:33.61ID:MVHKW4oV0
>>631
トラックに何を求めてるんだか。
0646名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/12(金) 10:34:15.54ID:B+kLZ+HE0
僕はDTではなく女の子も乗せるので、Zにしました。Xは貧乏くさくて...。
0648名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/12(金) 11:11:53.67ID:nlt/ORxO0
今となってはXでも良かったなって感じる。
ホイールも変えちゃってるし、いらない機能沢山ある。冬になったら考え方変わるかもしれんが。
0649名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/12(金) 11:26:14.83ID:MVHKW4oV0
僕は施設で育ちいじめられ中学卒業後コンビニでバイトして家賃12000円のアパートで暮らしているのでXにしました。
0650名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/12(金) 12:21:21.50ID:EFn42obJ0
僕はハイラックスのメッキバンパーに憧れてハイラックスを購入したのでZにしました。
0651名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/12(金) 12:32:30.01ID:hJu5BOm/0
みんなのハイラックスの決め手はどこなん?
0652名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/12(金) 12:37:37.24ID:OwuPr1pI0
女さんXとZの内装違いまで気づかなくて草
0653名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/12(金) 14:05:02.57ID:aavMRFPo0
>>652
うるせーな
どうでもいいだろ
ハゲオヤジ
0655名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/12(金) 17:49:31.17ID:4Vfp7Tdw0
>>651
心がときめいたからだ!
それだけで十分だ!
0657名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/12(金) 18:35:22.47ID:F9/scs4T0
>>638
同じ被害の人が多くてクレームの嵐みたい。
ハードとキャノピーはやめておけ。
0658名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/12(金) 18:45:29.80ID:+BDx3rbc0
キャノピー=後ろから雨漏り

ハードトノカバー=ボディが傷付く

ベッドライナー=雨が降るとプールに……。

テールランプ=中に水が入って曇る

スポーツバー=すぽーつばぁーw
0659名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/12(金) 18:50:09.80ID:4QVwU8KY0
オプションの品質悪いよね。ベッドライナーも浮きまくりだし。ドアモールくらいかマシなの!笑
一年点検の案内きたけど高いのね。
0660名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/12(金) 18:55:31.42ID:+BDx3rbc0
>>659
一年点検有料?
0661名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/12(金) 18:57:56.91ID:8DT5S/vA0
Zはメッキがダサいしハロゲンが好きなのでXにしました。
0662名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/12(金) 19:02:52.45ID:2nmRCSjy0
わかる
0663名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/12(金) 19:09:33.16ID:4QVwU8KY0
>>660
28000円言われました!笑
0664名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/12(金) 19:12:34.66ID:4QVwU8KY0
メッキがダサい、ハロゲンがいい、エアコンパネルダサいなどあるけど、何故そこまで否定するのにハイラックス買うんだ?もっと選択肢あるのでは?
0665名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/12(金) 19:19:04.60ID:+BDx3rbc0
>>663
へぇー、じゃあ車検までディーラーに用は無いな
0666名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/12(金) 19:22:34.35ID:tzgHqr1a0
>>654
わろたw
0667名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/12(金) 19:42:27.84ID:RsbttEA50
>>658
最近見ないと思ったら現れた
キリッ!
こなくていいのに
0668名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/12(金) 21:00:30.48ID:hCbZQxua0
>>663
消耗品の交換込みじゃない?
点検だけなら1.5万くらいじゃなかた??
0669名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/12(金) 21:16:44.39ID:XLztvmQ10
僕はX納車待ちです。Zでいいのはリアデフロックがあるのとスマートキーな事ぐらいなんですが、その他のプラスな装備は全く不要ですよ。僕には魅力無しですね。 
50万程の差が無駄に思えたので黒Xで契約しました!
0670名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/12(金) 21:33:07.36ID:jxyQIh5V0
>>668
アドブルー、LLC、エンジンオイルなど込みならそんなもんかな?
0671名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/12(金) 21:34:57.10ID:jaRwuygB0
>>661
それ
0672名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/12(金) 21:37:09.48ID:jaRwuygB0
>>664
グレードの話でしょ
別にハイラックスを否定してる訳では無いと思うよ
0674名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/12(金) 22:52:55.72ID:JkWRUTLS0
塗るタイプのベッドライナーが手についた。
どうやったら落ちる?うすめ液で擦っても効果ほとんどないのだが。
0675名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/12(金) 23:16:03.49ID:6Pieitbd0
>>674
軽石でこすればすぐ落ちる
0676名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/12(金) 23:40:49.50ID:JkWRUTLS0
>>675
ありがとう。しかし、しわのぶぶんがおちません!
0677名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/13(土) 00:03:27.42ID:G5HpnJDz0
>>676
危険故あまり推奨できないが、キッチンハイターで軽く手を洗ってたっぷりの水で洗い流し、ヌルヌルが残るので、さらに軽石で擦る!
0678名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/13(土) 00:40:44.08ID:9c/GuqrG0
>>677
2.3日で落ちることを期待します。
0679名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/13(土) 05:12:40.08ID:WV/uQLLI0
Z買ってX化して飽きたからロッコ顔にしようと思ってるオレは話題に入れなくてくやしい!
貧乏人みたいに選択肢なくてネチネチ固執したい!
0681名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/13(土) 08:22:35.55ID:25L3kQ5v0
改良型 走行2000k すす焼き自動でかかってるけど、手動は無し。推積量の 表示って付いてないねぇ。
0682名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/13(土) 08:32:06.71ID:4Y+0+wZ60
キリッの人はスポーツバーで両親が首吊ったんですよ。
本人もそろそろ逝くと思うが
w
0683名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/13(土) 08:32:50.91ID:4Y+0+wZ60
>>679
www
0684名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/13(土) 10:18:26.58ID:RQflhjLJ0
>>669
正解
0685名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/13(土) 10:20:53.79ID:Rt2sK/560
キャノピー=後ろから雨漏り

ハードトノカバー=ボディが傷付く

ベッドライナー=雨が降るとプールに……。

テールランプ=中に水が入って曇る

スポーツバー=すぽーつばぁーw


605 名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 2018/10/10(水) 23:00:38.23 ID:5DFRVRtE0

そんなことより、今月号のレッツゴーのオフ会ページでカムリから乗り換えたタケチさんって、まさか・・・ね?
車体って確か赤だったよな?
俺らのタケちゃん?
0686名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/13(土) 11:00:49.56ID:uhgFgsQd0
特別仕様車の発表まで1ヶ月切ったな
ワクワク
この板で契約した人って居ますか??
0687名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/13(土) 12:30:40.54ID:JeQ/QRwx0
>>685
キリッ
0688名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/13(土) 15:46:01.31ID:gwUliK0l0
>>686
先週契約しました。
0689名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/13(土) 17:54:57.32ID:bzz6osf90
>>688
特別仕様はグレードはどっちだったんですか?
0691名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/13(土) 18:23:48.46ID:DUfWTnn50
言い値
0692名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/13(土) 19:29:09.41ID:rgdTlkBl0
>>689
Zです。
注文書にはZのblack rally editionって書いてあります。
価格は¥3,947,400でした。
0693名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/14(日) 01:09:17.36ID:1Hpb9kH00
https://i.imgur.com/EnuWU9Y.jpg

この子知識もなしに色々カスタムしてるけど車検の時困るだろね。誰か教えてやれよ。

これ付けると構造変更も要るし、フロントカメラもしくはサイドカメラも要るし
リアバンパー下げるキット要るし、リアフォグランプ殺さなきゃいけないし、Zの安全装備のセンサーは飾りになるし。

おまけに車検まで構造変更するつもりなさそうだし……。

違法改造で事故ったとして保険下りるかね?
0694名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/14(日) 02:19:34.04ID:nSW6rtDi0
>>693
インスタでもフェイスブックでも片っ端からコメントしてるひとだっけ?
青森の病院の看護師さん(顔は残念)
0695名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/14(日) 02:23:22.23ID:1Hpb9kH00
>>694
見境ないメスだなwwww
0696名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/14(日) 02:30:48.72ID:fVqaCiZ00
ということで、
直接オンナに話しかけれないブサメンが騒いでおります。
0697名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/14(日) 03:03:52.25ID:nSW6rtDi0
青森市民病院の三階東病棟にいってみてくれ
0698名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/14(日) 06:53:17.11ID:4xD5Pdrz0
≫692
ありがとうございます!
ちなみに普通に契約できましたか?
うちの近くのトヨタでは受付出来るようになったら連絡しますと言われてしまいました。。。
0699名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/14(日) 07:54:39.13ID:QhHwZG/Z0
>>698
10月5日(金)の夕方から見積もりとオーダー出来るとの事で翌日行って契約してきました。
0700名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/14(日) 08:57:38.38ID:O6o1NrjN0
好きな言葉はクソつまんねぇと上等

そっとしてやれ!
0701名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/14(日) 09:38:12.90ID:0f3XbAOi0
>>697
ま?
月曜日行ってみるわ
0702名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/14(日) 11:16:59.70ID:ftO8AEMT0
>>696
「クソつまんねぇ」「上等だよ!」
0703名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/14(日) 11:25:52.98ID:SSvJaLBR0
仕様変更前の未登録車何ですが、中古販売店で365万の見積もりを出してくれたのですがどうでしょうか?トヨタから買うのと何か違いってあります?ちなみにトヨタで378万でした。
0704名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/14(日) 11:40:34.58ID:1Hpb9kH00
>>703
信頼と実績
0705名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/14(日) 12:15:06.14ID:ftO8AEMT0
お前ら冷静になれ。ver3.0

全長5メートル超えだぞ?
車幅もそこそこあるぞ?
イオンの駐車場停めれないぞ?
今時ACCもついてないんだぞ?
1ナンバーだぞ?
任意保険高いぞ?
土日の高速料金ETC割引無いぞ?
高速料金普通車の1.3倍だぞ?
電子パーキング無いぞ?
オートホールドも無いんだぞ?
板サスだぞ?
後部座席リクライニング無いぞ?
小回り効かずにUターンできないぞ?
毎年車検だぞ?
荷台何に使うの?
キャノピー付けたら霊柩車みたいって笑われるんだぞ?
納車半年待ちで契約して届いた頃にはROCCO発売

「カッコいい」だけの理由で買おうとしてるそこのキミ

この車を買うのは相当の覚悟がいるんだぞ!
よく考えるんだな。

つまり、俺が言いたいのは


「くそつまんねぇ、上等だよ!」
0706名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/14(日) 12:16:23.87ID:ftO8AEMT0
たけちゃんリスペクト隊

https://i.imgur.com/xpiShLD.jpg
https://i.imgur.com/blqwudi.jpg
https://i.imgur.com/OLsE5CR.jpg
https://i.imgur.com/me6xu8J.jpg
https://i.imgur.com/Kc8lVuG.jpg
https://i.imgur.com/08igcbA.jpg
https://i.imgur.com/yb0Or4N.jpg
https://i.imgur.com/Cb8l8SJ.jpg
https://i.imgur.com/T2tvdjz.jpg
https://i.imgur.com/vKjgFyx.jpg

605 名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 2018/10/10(水) 23:00:38.23 ID:5DFRVRtE0

そんなことより、今月号のレッツゴーのオフ会ページでカムリから乗り換えたタケチさんって、まさか・・・ね?
車体って確か赤だったよな?
俺らのタケちゃん?
0707名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/14(日) 12:19:38.94ID:6cQJCvLW0
>>701
インスタ見てたら自宅も特定できたよ
0709名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/14(日) 12:33:31.51ID:RGVv5/ZC0
>>705
残念だけどこれマジだよな
乗りはじめてからまんまこれだった
まぁ腹決めて買ったから今はかなり感覚掴めてきたけどw

ある程度これ飲み込めなきゃ相当苦労すると思う
0710名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/14(日) 12:55:37.97ID:XQ3tMOap0
MC前のプラドTXからの乗り換えだから
ぶっちゃけ後ろが板サスなこと意外はほぼ全て満足してる
唯一難点を上げるとしたらギアをセカンドまで落とす手数が多いから
マニュアルモード無くして32ローのシフトに変えてほしいぐらいだ
0711名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/14(日) 14:04:54.58ID:O6o1NrjN0
>>708
最悪だな
0712名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/14(日) 14:08:49.66ID:O6o1NrjN0
エクストレイル女子のあやちゃん
彼氏がハイラックス待ちみたい
かわいい!ファンクラブつくろう
0714名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/14(日) 18:34:42.01ID:SYMMwbh20
ハイラックス国内販売(発売から1年)の集計表をディーラーで見せてもらったら1番売れたのが白Z、ついで黒X、3番目に白Xこの3つがダントツだった。4番以下は銀Z、黒Zがならんで俺の赤Zは7番目(*_*; 青より売れてるけど人気ないみたいで残念! 
0716名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/14(日) 18:56:52.58ID:c9E0YG4Z0
>>670
嫁に任せたらエアコンのフィルターも交換させられて45000円ほどになった模様
0718名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/14(日) 19:24:34.67ID:yi+tQhR00
黒Xと白Xは本当に良く見るな。たまに赤Zもみるんだけどね。まぁ〜どんな車種でも白は定番だからね。色々悩んだけど銀Zにしたよ。
0719名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/14(日) 19:33:43.38ID:uHqn/KW50
>>718
黒と青しか見たことない。しかも二人だけ。よく見るってどんなとこかきになる。
0720名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/14(日) 19:54:15.11ID:yi+tQhR00
通勤中とか普通に道路走ってたら1週間に1〜2台は見かけますよ。白がやっぱ多いですよ。
0722名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/14(日) 20:19:24.05ID:6cQJCvLW0
>>721
釣り?
無知?
0723名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/14(日) 20:25:29.17ID:wZrRCsu20
赤は確かに紫外線に弱いみたいだけどメタリックはいってるしまだマシだと思って赤にした。ソリッドの赤は大変だよね。
0725名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/14(日) 23:52:41.83ID:GUlLOEI90
>>714
>>715
青、走ってるよな・・・青多いわ
0727名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/15(月) 00:06:56.97ID:kZ7m3yxg0
基地外地区
0728名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/15(月) 01:55:38.56ID:DIHVLkMl0
自分が見せてもらった資料だと黒>白>青>銀>赤で黒が半分近く絞めてて青はほぼディーラー車だから実質青が一番少ないってやつだな
台数統計が5400台だったからかなり最近のはず
0729名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/15(月) 02:34:06.05ID:Hxmud89q0
>>728
> 青はほぼディーラー車だから実質青が一番少ない

すまん、この部分が全く理解出来ない。ちょっと解説してくれるか??
0730名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/15(月) 06:42:15.37ID:THNrikQ30
地域によって違いはあると思いますが、青はまだ走ってるのは見ないですね。展示車両でしか見たことないです。 グレードは別にして 白、銀、黒しか見ないですね。
因みに私は今から白Zで出勤しますー。
0731名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/15(月) 07:03:52.20ID:TKquoyEk0
うちの従業員でハイラックスに乗ってる(旦那の)人妻が居るんだけど、すげぇかっこよくて助手席に乗せてくれって頼んだのよ。
そしたら『ドライブでもいきます?』って話になってさ。
ハイラックスって、うるさいし跳ねるし見た目いかついけど、
乗ってみると気持ちいいな。
また乗せてね ごちそうさま。
ハイラックスを嫁に貸したあなた!ごちそうさま。ごめんね。
0732名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/15(月) 08:13:39.04ID:3a14IAqg0
青は絶対無いなあ

青はスバルだろ?

青はキモすぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況