X



【MAZDA】マツダ3代目アクセラVol.222【AXELA】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4d36-S4i9 [126.224.93.221])
垢版 |
2018/09/29(土) 11:46:35.15ID:nlSktffK0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
◆公式サイト
 http://www.mazda.co.jp/cars/axela/
<主要諸元・主要装備・価格・MOP(PDF)>
 前期:http://www.mazda.co.jp/globalassets/assets/cars/pdf/axela/axela_specification_201512.pdf
 後期:http://www.mazda.co.jp/globalassets/assets/cars/pdf/axela/axela_specification_201801.pdf
<DOP(PDF)>
 http://www.mazda.co.jp/cars/axela/accessories/
 前期:http://www2.mazda.co.jp/accessories/info_lib/pdf/axela_1603.pdf
 後期:http://www2.mazda.co.jp/accessories/info_lib/pdf/axela_1712.pdf
<取扱説明書>
 http://www.mazda.co.jp/carlife/owner/manual/axela/
 http://www.mazda.co.jp/carlife/owner/manual/axelahybrid/

◆技術情報
2013年マツダ技報
http://www.mazda.com/ja/innovation/technology/gihou/2013/

◆前スレ
【MAZDA】マツダ3代目アクセラVol.221【AXELA】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1536406109/

*スレ立て時は1行目に以下の1行を挿入して下さい。ワッチョイ化され荒らし対策になります。
!extend:on:vvvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0839名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2131-Pr2h [60.237.204.155])
垢版 |
2018/10/19(金) 19:20:32.62ID:thivhNMR0
>>837
てことはアクセラスポーツが魁コンセプト顔、アクセラセダンがVISIONクーペ顔って可能性も残されているわけか。それは熱いな

>>838
そうなのか・・・
コンセプトのままのヘッドライトとは思っていないが、リーク画の顔がアテンザすぎてなあ
アテンザはアテンザでかっこいいんだけどね
0840名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sda2-sO/X [49.106.213.130])
垢版 |
2018/10/19(金) 19:24:33.17ID:V4quJr9Gd
Twitterのは魁コンセプトだったのか
なんだかお騒がせしてすまんかった

個人的には外観よりも内装が気になる
さすがに魁コンセプトまんまの内装は難しいよな
0842名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sda2-HwnL [49.98.87.31])
垢版 |
2018/10/19(金) 19:49:31.87ID:GzQcgRLQd
どうせあのローアンドワイドな全体的のスタイルや深くえぐれたドアパネルも
市販モデルになると幅狭腰高になってドアパネルもペタンコになるよね。
(´・ω・`)
0843名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2126-nBLa [60.46.2.191])
垢版 |
2018/10/19(金) 19:55:03.87ID:2d0eP4/q0
cx5アテンザと新型が出てきてアクセラだけ急に劇的変化なんてするわけないじゃんw
マジで普通にアテンザの顔でナンバーがグリル内に付くってだけだよ
0847名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sda2-wpBn [49.97.107.161])
垢版 |
2018/10/19(金) 20:38:08.26ID:VDqggqB/d
>>845
魁コンセプトは全幅1855mm全高1375mmと言われてるからね。
これが現行同様、全幅1800mm全高1450mm程度になると、
正面や真後ろから見たときのロー&ワイド感はどうしても大幅に損なわれてしまうだろうね。

1855:1375≒1.35:1
1800:1450≒1.24:1
この差は非常に大きい。
0848名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8210-F018 [61.44.65.230])
垢版 |
2018/10/19(金) 20:43:36.78ID:xQgxH+Qu0
あのコンセプトモデルのリアタイヤの張り出しは市販モデルではありえないわな。
外車のスポーツクーペ並みだもん。
あとコンセプトモデルならではの低車高・大径ホイール・ドアパネルの極度の絞りは視覚に
与える影響は大きいから市販モデル見てがっかりとかも無きにしも非ず。
0853名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e118-p7Jv [124.209.181.94])
垢版 |
2018/10/19(金) 21:33:45.77ID:KaFO1uy/0
プリウスMCと発売時期もろ被るけど大丈夫か?

CHR、インプレッサ、カローラスポーツもまだまだ売れてるし
0856名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d132-7PZ0 [118.1.89.93])
垢版 |
2018/10/19(金) 22:01:05.91ID:ogCDc5Fd0
>>844
                 _______
            ,..-''" ̄          ̄//"^、ヽ. ____    
       _,,..,.-;_'"              __|| __ヽ \="zュ、 ̄\ 
    . ..:,''"´"    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/_  ̄ ̄`ヽ ̄└‐┘ヽ~,,  ̄`ヽ/
  ∠..../___,____∠  /__r'^ヽ V´    ̄`i " r'^y'
  〔巨I ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄巨五I  。i゙⌒ヽ / ̄__!  / )|
  〉同〉――――――――j同ヲ ̄:; ̄ ̄|    |   ‐:::;;;;;;//、  ノ
 ∠二_________二二__フ_|  丿-ー''''"" ̄ー`―'

マタチョン・カー (K1型 2004〜) 生産:現代自動車
0869名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e118-p7Jv [124.209.181.94])
垢版 |
2018/10/20(土) 00:03:55.27ID:qBoeaNEQ0
>>866
カロスポはトーションじゃないぞ
0871名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa4a-egAt [119.104.73.162])
垢版 |
2018/10/20(土) 02:54:05.34ID:Honagrgea
>>866
マツコネ2ってマイチェンCX-5のとは何か違うの?
0872名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8236-Pr2h [219.188.179.70])
垢版 |
2018/10/20(土) 03:41:36.26ID:Ofy/Jy0f0
トーションビームなら後輪ドラムだろマツダよ
0876名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa45-ceiR [106.154.58.131])
垢版 |
2018/10/20(土) 08:15:36.83ID:5gLloLqDa
CX-5も、厳密な意味でフルモデルチェンジか、と言われたら微妙だし
アテンザはビッグマイナーチェンジで済ませたけど
アクセラはどうなんだろう。

基本骨格まで変えてくるような事をやるだけの体力が有るかな。
アテンザのビッグマイナーチェンジの内容を見てみると
基本性能が圧倒的に劣るわけでもない中で基本骨格から作り直す
フルモデルチェンジには意味がないように思えてきた。

マツダの場合、デザインはアクセラもアテンザもそんなに古臭く無いわけだし。
0885名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd02-tdLy [1.75.1.138])
垢版 |
2018/10/20(土) 10:12:00.41ID:OtfW8KcId
修正版
0889名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa89-iugE [182.251.244.14])
垢版 |
2018/10/20(土) 14:53:29.49ID:XTHA+ucva
もう新型の生産は始まってるってどこかの記事に書いてあったから、工場の人は目にしてるんだよなー
やっぱり出入りする時、持ち物チェックとかされてるのかな
0897名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ee32-qPjg [153.161.192.199])
垢版 |
2018/10/20(土) 17:38:14.40ID:QHB1nyy40
十数年乗ったBK1.5セダンをBMに乗り替えたが、
4速使えなどと指示されるわ、蛇行すると怒るわ、エンジン切ると運転を評価されるわ、何だか乗っているというより乗せられている感じがする。
0901名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd02-SGxc [1.72.7.146])
垢版 |
2018/10/20(土) 18:44:06.52ID:pICt368Od
>>894
見た目が現行で中身は新型なプロトタイプ車両を作って堂々と欧州での公道テストを行っている(そしてジャーナリストに試乗させてる)のも、
新型ボディのスパイショットは絶対に撮らせないという強い意思の現れだろうね。
あのテスト車両、よく見ると後輪フェンダーが継ぎはぎされてホイールベースが微妙に伸びてたりするから、中身は本当に新型そのものなんだと思う。
0907名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fd18-KmGM [106.158.251.169])
垢版 |
2018/10/21(日) 10:49:48.41ID:dsY4L6tv0
>>906
それは俺も思った。
ST18系セリカみたい。
0910名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM81-zeJ7 [110.165.145.123])
垢版 |
2018/10/21(日) 11:45:00.11ID:DOXgAu5cM
このコンセプトのまま出したら日本車の中では1番近未来よな
0913名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8236-Pr2h [219.188.179.70])
垢版 |
2018/10/21(日) 12:03:31.93ID:Mrx+TUOD0
ベストカーのCGレベルは昔からひどいぞ
0914名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa8a-xGx2 [111.239.178.76])
垢版 |
2018/10/21(日) 12:30:22.56ID:MTDJRhDDa
アテンザと差をつけるための、
かっちょ悪いインパネは誰が考えたのか。
あんなのものを作っておいて、
デザインがいいだのとか言われると
頭がどうかしているのかとおもうが、
次期型に期待しています。
0919名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sda2-sO/X [49.106.209.253])
垢版 |
2018/10/21(日) 13:27:18.17ID:jfMLphV6d
ティザーの2番目に映る車なんだけど、タイヤハウスの位置めっちゃ前じゃないか?

これにFF車のフロントオーバーハングが加わるとめちゃくちゃロングノーズになりそうなんだが。

2番目の車がFRを採用した新型アテンザって可能性はさすがにない?
0923名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3936-Ybwe [126.241.63.59])
垢版 |
2018/10/21(日) 14:02:38.20ID:w1g52mGf0
>>919
ラージ-FRベース-グレー
スモール-FFベース-レッド
だとすれば2番目の車がFRセダンの可能性もなきにしもあらず
VISION COUPEが次世代アテンザのコンセプトだとすれば大型化でSクラス、7シリーズ相当になるから、Cクラス、3シリーズ相当のモデルは用意してそう
0929名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 86da-Xylv [223.223.93.81])
垢版 |
2018/10/21(日) 16:53:51.78ID:53rUyKkS0
>>908
やっぱり市販モデルとなるとサイドのドアパネルの絞りが無くなって
見慣れた感じのハッチバックになるよねw
あんなにドアパネルえぐれてたら室内狭くなるもんね。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況