X



【HONDA】5代目ステップワゴン Part90【STEPWGN】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0840名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr25-0CBk [126.212.244.160])
垢版 |
2018/10/16(火) 20:14:29.49ID:SX1TA3bCr
乗り味は好みだろうし、速さと言っても一般道だと60〜70で走る事が多いから、ガソリンもハイブリッドも差が無いのかな?高速での追い越しは1車線の対面が多い地域で追い越し車線や登坂くらいしか無いので80で引っ張られるのを一気に抜きたい。
普段は通勤で月の半分、日曜に夫婦と子供1.3年で200キロ圏内の移動が多いです。年に数回両親乗せるくらいかな。
0841名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d12f-DjYs [42.146.139.162])
垢版 |
2018/10/16(火) 20:21:05.80ID:CBoHJV170
ATならガソリンにも積極的な理由ができるだろうけど、
CVTだからなー。
強いて言えばパドルシフトぐらいか?
ハイブリッドは試乗すらしたことがないけど、
パワートレーン考えたらハイブリッドの方が満足度高いんじゃない?
速度に合わせたエンジン音が欲しいのならガソリン一択だけど。
0843名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-uP2z [49.98.156.241])
垢版 |
2018/10/16(火) 20:42:50.93ID:VuQK0YFId
ステップワゴンは色んな選択肢があるから悩むよね
でも…何を選んでもステップワゴンだから
最終的に自分が選んだ車はずっと大切に乗って行こうぜ!
0844名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6936-dzY2 [126.78.90.210])
垢版 |
2018/10/16(火) 21:08:40.94ID:FumegqiF0
自分は前車もHVだったから今回もHV
HVは燃費が良いのもそうだけど航続可能距離が増えるのが大きい
マイカー通勤で毎日乗るから給油回数減るだけでもかなり楽
帰りがけにあーガソリン入れてかなきゃってなるのが月2回から月1回〜1.5回になるだけでも全然違う
0847名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMf5-eYkU [150.66.82.147])
垢版 |
2018/10/16(火) 22:06:35.35ID:NQYMZpOnM
>>840
その用途ならガソリンだな
価格差見れば、経済性でハイブリッド検討するのはナンセンスかな
・街乗り中心だけど給油回数を極力減らしたい
・停止や低速時の瞬発力が命
・皮だ最大1500w電源だのニッチ需要
・どんなに良くなってもCVTであれば検討対象外
とかならハイブリッドは検討に値するのではと

静かさとか乗り心地とかなら、走行性能含め
素直に高級セダンがより満足かと個人的には
0848名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b10-bu13 [121.82.226.211])
垢版 |
2018/10/16(火) 22:25:50.37ID:4LFKjy/w0
>>840
自分はガソリンCS買ったけど、センターコンソールが邪魔と思わないならHVいいと思うよ。
0849名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b9d8-wEhW [220.100.215.74])
垢版 |
2018/10/16(火) 22:38:53.11ID:aYjNyPmg0
給油は2週間に一回だな。
バイクとセカンドカー分を携行缶でガソリン買うから、買いに行った時に給油してる。

経済性よりも、試乗でハイブリッド気に入ってしまったし、実際納車されてからガソリン車には無い装備が良い。
特に電動パーキングブレーキは楽すぎ。
そして、エアコンの効きが凄い。
0854名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7950-7Kxw [124.100.219.57])
垢版 |
2018/10/17(水) 05:18:16.10ID:8b8EmhzB0


0855名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c92f-uP2z [116.65.173.163])
垢版 |
2018/10/17(水) 05:48:07.61ID:fttXp1bt0
NGネーム

7Kxw

オイコラミネオ


これでスッキリあぼーんです
基地外は見ない相手しないが基本です
0856名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr25-0CBk [126.212.244.160])
垢版 |
2018/10/17(水) 06:13:58.21ID:aoVCecOlr
暖房か…今から寒くなるから考えものですね…
夏場の冷房はハイブリッドの方が効きが良いのかな?
ガソリンも排気量が小さいから熱エネルギー取り出しにくいとかあるのかな?
いろいろアドバイスありがとうございます。
自分の使い方ならガソリンが良いかなと。価格差で旅行なり行こうかな。
0861名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM0b-QWu4 [61.205.99.120])
垢版 |
2018/10/17(水) 07:40:32.78ID:HPljexm7M
次期型はPHEVの設定よろしく
0863名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c92f-uP2z [116.65.173.163])
垢版 |
2018/10/17(水) 07:46:06.73ID:fttXp1bt0
>>860
毎回いい加減にしろ馬鹿
お前も基地外を相手してる時点で連鎖あぼーんにするからな
0867名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c92f-uP2z [116.65.173.163])
垢版 |
2018/10/17(水) 10:04:26.01ID:fttXp1bt0
>>864
そうだったね…ゴメン!
あいつも連鎖あぼーんしとくわ
0875名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b44-a0t8 [121.2.96.235])
垢版 |
2018/10/17(水) 12:58:10.02ID:oZlqwBEN0
いっぽう、その頃俺はどん亀コルトで走り出していた

今日は数少ない友人を載せてドライブ
高速の料金所からフル加速した
うーん、やっぱりべた踏みすると気持ちいい!
そしたら友人は
「やっぱエコモードだとなかなか加速しないよな〜」

俺のコルトにエコモードなんて存在しないんだけど敵問に相槌うっておいた
0876名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa7d-eASz [106.133.91.244])
垢版 |
2018/10/17(水) 12:59:58.45ID:Oc3QFPJIa
価格のアルベル見ると今年買ったのに、もう次の予約している人が結構いる
海外輸出業者なら買った値段、場合によりそれ以上で買い取ってくれるらしい
ちょっと博打的な買い替えだけど俺には真似できないな
とりあえずステハイは10年乗るからリセールは気にしない
0877名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa7d-I59m [106.130.52.120])
垢版 |
2018/10/17(水) 13:32:18.12ID:7g2gm9WGa
先日ステハイG試乗したけども走りはいいが
それ以外の点では値段に見合う感じはなかったなあ。
特に後席エアコン何あれ‥嫁があれはないわーと。
GEXならましになるとは言え値段考えるとなあ。
0899名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda2-51he [49.98.129.197])
垢版 |
2018/10/18(木) 09:15:06.61ID:RzUsDjXGd
なんでダメなのかわからん
油使わんセラミックファンヒーターならいいやろ
0906名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6dc6-TJRJ [218.217.199.253])
垢版 |
2018/10/18(木) 15:08:04.58ID:Sfiw9k7e0
違法コピー 商標法違反 HONDAロゴ他

ヤフオクにおいて法を犯し続ける悪質出品者

◆以前ID取り消し前に逃走◆指摘され引っ越しhttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o255009865

◆懲りずに新規IDでの出品◆https://auctions.yahoo.co.jp/seller/suzukikoubou2016
ご指定が無い場合は「商品画像の色 文字変更無し」と付加し
文字付きなのを分かりにくくしているようだ
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u221813430
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u222218316
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d307846492
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c688009409
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j520020606
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u230001417
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o262552803
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r273949152
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c691745006
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b336619755

購入者には以下の通り文字を付けて販売しているもよう
全商品に違法文字を付帯し顧客獲得しているのであろう
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g258631419
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b301429419
https://item.mercari.com/jp/m91024314407/
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s606973477

何度も不正し続けていることからヤフーへの通報「違反商品の申告」のみならず、
メーカーへの通報が最も重要だろう。 メーカー通報窓口一覧https://business-ec.yahoo.co.jp/ppip/list.html
0907名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 028d-9tbo [59.190.75.134])
垢版 |
2018/10/18(木) 19:05:54.49ID:ZdGo0UaR0
オデハイブリと悩むところ
0908名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 292f-n2ia [116.65.173.163])
垢版 |
2018/10/18(木) 19:09:46.59ID:78nMG1zv0
>>907
ここに書き込むって事は
背中押してもらいたいのかな?

いいぞステハイは
0917名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2241-Lb32 [211.133.82.20])
垢版 |
2018/10/18(木) 21:35:03.35ID:GfPkSAne0
>>916
初代のFIT(1.5)乗ってたけど、燃費変わらないよ。
0918名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 06ca-nBLa [175.177.4.222])
垢版 |
2018/10/18(木) 21:37:33.94ID:+QytO1pD0
俺もオデハイとステハイで悩んでる口
理由はステハイの上位グレードを買う金で、1ランク上(といいわれる)オデハイが買えるということ
(しかもオデハイの方が値引き率が高い)
ランニングコストはほとんど変わらんし

■オデッセイが良いと思うところ
デジタルメーターよりアナログメーターのほうが好き
パワーシート、2列目ロングスライド
本革にしないと1500W-AC電源がつけられない縛りもない

■オデッセイがあかんと思うところ
わくゲーがない
ときどき車中泊したいが、車中泊向けの車じゃない
 (シート寝かせてもフラットにならない)
幅が広くて狭い道はつらい

結局カッコを選ぶか実用を選ぶかなんだよね
0923名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 86d8-I7Lu [159.28.244.54])
垢版 |
2018/10/18(木) 22:24:09.60ID:tvQZih/b0
>>918
オデッセイ自体が旧ステップRKのワイド焼き直し版だぞ。
インパネなんて上っ面替えただけで内部フレームはほぼ共通。
メーターの落ちくぼみ方がそっくりというよりその物。
シャシーなんて言わずもがな。

RKを知らなければそれまでだけど、どこからどこまでも全て豪華なRKだ。
確かに値引きが大きい割にリセールは悪くないので車の質実の部分に目を瞑れるならいいんじゃないか。
但し、ベースとなったRKとRPでは隔世の感があるくらいのレベル差があるのを忘れずに。
0925名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 292f-n2ia [116.65.173.163])
垢版 |
2018/10/18(木) 22:45:42.38ID:78nMG1zv0
>>924
俺はハイブリッドを買ったけど
結局は自己満足だよ
自分が欲しかったから買っただけ
0929名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 292f-n2ia [116.65.173.163])
垢版 |
2018/10/18(木) 23:09:01.22ID:78nMG1zv0
>>926
実際に運転してみても燃費が倍になるとかそんなの無いし(笑)
それだったらガソリンの方でグレードアップした方が現実的だと思うよ
でも…ステハイの複雑なシステムは運転してて本当に面白いね
0931名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 292f-n2ia [116.65.173.163])
垢版 |
2018/10/18(木) 23:13:20.99ID:78nMG1zv0
>>927
平均13km/l???!!
凄いねそれ!
前のRG1は街乗りで8〜9km/lだったよ
高速でも12km/lくらいだったなぁ
大分燃費良くなったんだね
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況