X



【HONDA】5代目ステップワゴン Part90【STEPWGN】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0015名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb50-G60S [153.204.21.59])
垢版 |
2018/09/27(木) 19:03:11.09ID:dPIa8qjG0
ワリー

割れてる尻 だった
0018名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 212f-l71D [116.65.173.163])
垢版 |
2018/09/27(木) 22:53:48.78ID:Z2SLCf5H0
粘着するにも程があるよな。
何が原因でこのような行動するのかね。
妬みか?恨みなのか?
単なる愉快犯か?
暇さえあれば嫌がらせのオンパレード
こんな事してもあぼーんで見れなくて全くの無駄な行動なのにやるって事はどうしてなのかね?
0022名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 212f-l71D [116.65.173.163])
垢版 |
2018/09/28(金) 00:34:18.74ID:B8QrWToP0
誰に何を言われても平気なメンタルが逆に凄いわ
あいつアク禁に出来ないの?

あぼーんばっかりで異常だよ
0026名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 212f-l71D [116.65.173.163])
垢版 |
2018/09/28(金) 05:02:55.97ID:B8QrWToP0
>>24
了解!透明あぼーんが一番だね

今からそうするよ
0030名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb50-G60S [153.204.21.11])
垢版 |
2018/09/28(金) 10:18:14.20ID:AV1m7/9v0
ガンバレ
    ボロバン

  割れ
    てる
      しり
0031名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb50-G60S [153.204.21.11])
垢版 |
2018/09/28(金) 10:26:15.18ID:AV1m7/9v0
3,000ダゼ
0038名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1350-G60S [125.172.39.53])
垢版 |
2018/09/28(金) 12:44:57.72ID:8i7Oihhz0
>>36
三千の

ボロバンに乗ってるの

無理か 車買えないんだネ
0039名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saed-HGqR [182.251.240.38])
垢版 |
2018/09/28(金) 13:21:45.92ID:j+Bmi+VVa
>>35
私もアイスト嫌いなので手動キャンセラーつけてます。たまに切り忘れるんですが、その時気が付いたんですよね。
>>37
二年は早いですよね、セルフ交換しちゃおうかとも思ったんですがここで聞いてみようかと思いまして、ハズレ引いたか。
チェッカー買いにいったらお店でちょっと見てもらおうかな、
アイスト、リアモニ等バッテリーに負担になりそうな物は使ってないんですがね。
0055名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b18-B7WV [121.105.192.122])
垢版 |
2018/09/28(金) 22:38:34.15ID:zkznj0ak0
>>53
俺も横浜一世代前の8万を購入検討中。関東平野部だけど朝が早いから凍結怖いけどこれくらいなら平気よね?
0056名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 212f-l71D [116.65.173.163])
垢版 |
2018/09/28(金) 23:35:12.23ID:B8QrWToP0
>>55
大丈夫だと思うよ
0061名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 33d8-uZyL [133.218.153.160])
垢版 |
2018/09/29(土) 07:05:54.69ID:ST7Tmejy0
>>58
本革にしたけど、シートカバーよりは、座面と背面に細かい穴が空いているから蒸れはマシだけど、夏場はメッシュ座布団欲しくなるかも。
本革のメリットは汚れても拭き取り掃除しやすい。
とりあえず本革運転席座面写真。
https://i.imgur.com/WPWo4ad.jpg
ファブリックでも本革風シートカバー付けるなら最初から本革にした方が、3列目の格納で収まりが悪くなることはない。
1500WはUSBコンセント差して、2列目用の電源に使ってる。
0062名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7150-G60S [118.0.252.57])
垢版 |
2018/09/29(土) 07:31:48.09ID:CbAmuRuQ0
三千
0065名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 33d8-uZyL [133.218.153.160])
垢版 |
2018/09/29(土) 08:36:15.18ID:ST7Tmejy0
>>63
ファブリックとの比較しても、クッション性はそんなに変わらない。
色落ちも今のところ無いが、その辺は経年劣化がどれだけあるかだけどね。
表皮滑らかでも細かい穴で滑り過ぎない。
本革シート初めてだけど、少なくともシートカバーよりヨレとかは無い。
0066名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 212f-l71D [116.65.173.163])
垢版 |
2018/09/29(土) 08:37:05.38ID:EOunr30m0
侍プロデュースという所が出してるロアグリルガーニッシュ(ブルー)と
サイドミラーガーニッシュを付けてみた
ちょっと高級感があってなかなかカッコいいよ
画像アップしようとしたら何度撮っても自分が映ってしまうから断念した(笑)
0073名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエWW 212f-l71D [116.65.173.163])
垢版 |
2018/09/29(土) 12:25:50.39ID:EOunr30m0NIKU
>>67
画像はちょっと待ってて(笑)
なんかボディが鏡みたいにツルツルしてるから撮ってる自分が映ってしまうんだよ
0084名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエWW 212f-l71D [116.65.173.163])
垢版 |
2018/09/29(土) 17:31:28.88ID:EOunr30m0NIKU
ドレスアップパーツ付け始めたらどんどん他のパーツも欲しくなってきた(笑)
なにこれどんどん金使いが荒くなる(笑)
0086名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 1350-G60S [219.162.31.148])
垢版 |
2018/09/29(土) 17:38:51.78ID:Dyu7Ph7U0NIKU


 さん
   
   参

     千
0088名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 6b18-B7WV [121.105.192.122])
垢版 |
2018/09/29(土) 17:48:30.12ID:uFHtOue00NIKU
>>79
近所に現行ベルの赤いるけど、中々目をひくよ。ちょっと派手だけどカッコイイ。ステップも似た感じだから似合う様な気がする
0092名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエWW 212f-l71D [116.65.173.163])
垢版 |
2018/09/29(土) 21:14:57.98ID:EOunr30m0NIKU
>>74
うーん
好みの問題になっちゃうけど
俺はサムライの方がいいと思う
でも教えてくれてありがとう!
0097名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saed-seVI [182.251.250.40])
垢版 |
2018/09/30(日) 05:18:59.01ID:wJ8FT1bqa
前期の末期辺りに購入rp3 ナビはdopの175vfniです
前スレで話題になってたので 自分もやってみようと20ピンのコネクターやら購入しました
やり方の画面を保存したつもりが出来てなかったので質問させていただきます
みんからだとモデューロの方のをそのまま参考にすればよろしいですか?(配線の色が一致するのかとか、後なるべべくエアコンパネル裏から信号を取りたいです)それとも他に分かりやすい方いらっしゃいますか?
もう1つはダイナミックガイドラインがぐちゃぐちゃで出るようなのですが、これはバックギアに入れる度に強制的に出るものなのですか?
バックの度にいちいち画面でオフしないといけないのか、設定で通常のハの地のライン表示にできると助かるのですがどうなんでしょう?
0100名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 212f-l71D [116.65.173.163])
垢版 |
2018/09/30(日) 09:39:28.43ID:p6H2VxtG0
>>98
うちもいつも半分よりちょい上くらいですよ
多分>>99さんが言ってる事が合ってるんじゃないかな?
0103名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM2d-AaQT [150.66.111.105])
垢版 |
2018/09/30(日) 14:51:16.01ID:HlLHwFjbM
>>55
そうね…特に都市部は一度降ると除雪という習慣ないから、
いつまでも融けてツルツルに固まってを繰り返すんだよね

しかしたくさん乗るなら、ブリは減り早そうな気がする。
最新のやつならそんなこともないようだが…

うちは埼玉県南部たがアイスナビ6を安く買った。
先シーズンのドカ雪でも特に困らなかった模様。
早朝の凍結をガツガツ進んたわけではないが

>>99
スマフォやpcで「いたわり充電」て機能があるが、あれと同じ。
万充電はバッテリーにダメージ与えます
0104名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 33d8-lyic [133.218.153.160])
垢版 |
2018/09/30(日) 15:14:50.24ID:6MzYlGXT0
スタッドレスタイヤ通販で注文した。
鰤は先代モデルでもセット価格9万台で高い。
ヨコハマの先代5プラスを純正サイズで。
アルミホイールとナットと送料コミコミ78000円。
後日の9000ポイント還元で子どものクリスマスプレゼント買う予定。
前車では鰤はぎりぎり4年持ったけど、ヨコハマも4年か若しくは5年持って欲しいが、2トン近い車体重では厳しいかな。
0106名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a110-rtoC [180.144.221.219])
垢版 |
2018/09/30(日) 15:36:09.17ID:6Rw6+3yG0
今のハイブリッド車とガソリン車の販売比率ってどれくらいか知ってる人います?
0108名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb50-G60S [153.204.55.112])
垢版 |
2018/09/30(日) 16:26:07.14ID:TUBkYE3C0

 千
0113名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 138d-4PZl [59.190.75.134])
垢版 |
2018/09/30(日) 19:34:52.39ID:gJCm3/LF0
アマゾンで電動ジャッキ買ったよ
0114名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4136-ZVm4 [126.61.30.166])
垢版 |
2018/09/30(日) 22:42:27.16ID:KxkjcQ7K0
>>106
ステップのHV率は約4割
ちなみにオデッセイは役7割がHV
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況