煽りは相手にしない、スルーが基本です。
ガソリン、ディーゼル乗りもまったりと語り合いましょう。
次スレは>>950が立てる事、無理な場合は代打を指名する事。
スレ建て時には!extend:on:vvvvvv:1000:512
を追加する事。
関連スレ
ハイエース★ディーゼル専用★ PART.2
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/auto/1524742414/
ハイエース◎ガソリン専用◎
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/auto/1517823529/
ハイエースベースのキャンピングカーを語る会 9
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/car/1515984957/
※前スレ
【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース85
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1534421124/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース86
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0718-wHMa [106.172.7.53])
2018/09/26(水) 16:43:53.59ID:Rf3FSJML02名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2d45-Iw+l [60.37.169.131])
2018/09/26(水) 19:01:16.82ID:j3xeSyOI0 いちおつ
3名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d66-obVF [150.249.164.161])
2018/09/26(水) 19:54:03.87ID:/u6g7w8a0 お疲れ様
2018/09/26(水) 20:08:41.73
ドカチン!!!www
ガンダムエアロ!www
無謀運転の王者!
廃エース!!!www
ガンダムエアロ!www
無謀運転の王者!
廃エース!!!www
5名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3b2a-cSdX [119.230.70.199])
2018/09/26(水) 20:23:46.81ID:J0VHVvp506名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp69-M8RY [126.35.21.156])
2018/09/26(水) 21:32:55.45ID:CGevWrf9p 10月末にダープラのブラックマイカ納車予定なんですけど
皆さんガラスコーティングとかってしました?
自営で仕事もプライベートも両方使うんでやるつもりですが
ググると専門店の方がいいみたいで
キーパーラボでやろうかなと思ってます
実際どんな感じですかね?
皆さんガラスコーティングとかってしました?
自営で仕事もプライベートも両方使うんでやるつもりですが
ググると専門店の方がいいみたいで
キーパーラボでやろうかなと思ってます
実際どんな感じですかね?
7名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bba7-5Mcd [223.218.158.151])
2018/09/26(水) 22:05:47.42ID:mVW2LZnB0 今度8年10万キロの中古車を手に入れます!
そこで、ここだけは部品交換しとけってものはありますか?
エンジン関連で、ウォーターポンプとかラジエターとか
寿命が来てそうな気がするんですが…
そこで、ここだけは部品交換しとけってものはありますか?
エンジン関連で、ウォーターポンプとかラジエターとか
寿命が来てそうな気がするんですが…
8名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13fb-JE+y [219.160.131.130])
2018/09/27(木) 00:45:07.07ID:76pGHSRH0 >>1おつ
本日判子押すぜ!!
初めての新車で(中古車1台買ってからの2台目)一生乗りつぶすから
オプショングチグチ悩んでるけど
そんなに悩んで付けて大金だしても数年後には後悔したり値落ちしまくりで
どうでもよかったとかで終わるよ!はっきり言って自己満足の世界って知人に言われた
その言葉本当臭いけどw
本日判子押すぜ!!
初めての新車で(中古車1台買ってからの2台目)一生乗りつぶすから
オプショングチグチ悩んでるけど
そんなに悩んで付けて大金だしても数年後には後悔したり値落ちしまくりで
どうでもよかったとかで終わるよ!はっきり言って自己満足の世界って知人に言われた
その言葉本当臭いけどw
9名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa95-VGrh [106.132.81.161])
2018/09/27(木) 01:33:06.55ID:kq3zEq0Ra >>6
どのレベルを求めるかにもよるとしか言えない
見た目なのか防汚性能なのか
そしてどれ位の洗車スキルなのか
コストの問題もあるからね
ちょっと綺麗になって、汚れ落ちもよくなって
洗車が楽になれば良いって感じなら良いと思うけど
ピカピカで磨き傷も全く無くて、完璧な仕上がりと
それを維持する気合いがあるならもっと良い所がある。
別にキーパーラボがダメって言ってるわけじゃ無いからね
ハイエースで仕事にも使う感じなら不満は出ないと思う。
どのレベルを求めるかにもよるとしか言えない
見た目なのか防汚性能なのか
そしてどれ位の洗車スキルなのか
コストの問題もあるからね
ちょっと綺麗になって、汚れ落ちもよくなって
洗車が楽になれば良いって感じなら良いと思うけど
ピカピカで磨き傷も全く無くて、完璧な仕上がりと
それを維持する気合いがあるならもっと良い所がある。
別にキーパーラボがダメって言ってるわけじゃ無いからね
ハイエースで仕事にも使う感じなら不満は出ないと思う。
10名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1323-aemA [125.207.129.13])
2018/09/27(木) 01:38:13.73ID:tJljmc9V0 >>7
おそらくだけどそんなにハードな使い方じゃないね
長期放置された可能性も少ないのでは?
なのでまずタイベル交換してるかは確認
あと念のためエンジンオイルと冷却水などケミカル全交換
あとは乗ってみて不具合出たときに交換っていう風にした方がいいのでは
よほどメンテさぼってたり長期にわたって放置されたんでなきゃそうそう壊れるもんじゃないと思う
おそらくだけどそんなにハードな使い方じゃないね
長期放置された可能性も少ないのでは?
なのでまずタイベル交換してるかは確認
あと念のためエンジンオイルと冷却水などケミカル全交換
あとは乗ってみて不具合出たときに交換っていう風にした方がいいのでは
よほどメンテさぼってたり長期にわたって放置されたんでなきゃそうそう壊れるもんじゃないと思う
11名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/09/27(木) 04:37:15.72 995: 名無しさん@そうだドライブへ行こう >(ワッチョイWW 4d12-L2Pf [118.104.15.143]) [sage] 2018/09/26(水) 21:43:40.48 ID:9vqnmfYS0
今更だけどバイザーの件ね…
自分も初めは必要ないと思ってだけど、夏の日差しがキツすぎる…
暑さに耐えれん
個人的にはoxバイザーがオススメ
あるとないとじゃ段違い
ただ、欠点は曲がるとが見にくい
夜なんかは気をつけんと全く見えん
まぁ、そのおかげで必然的に安全運転にはなるけどね
違法改造!
ドカチン脳丸出し!
自分勝手なドカチンバイザーとか、正に犯罪者!
テメー一人で自爆して、はよ死ねや!9m<DQN!
今更だけどバイザーの件ね…
自分も初めは必要ないと思ってだけど、夏の日差しがキツすぎる…
暑さに耐えれん
個人的にはoxバイザーがオススメ
あるとないとじゃ段違い
ただ、欠点は曲がるとが見にくい
夜なんかは気をつけんと全く見えん
まぁ、そのおかげで必然的に安全運転にはなるけどね
違法改造!
ドカチン脳丸出し!
自分勝手なドカチンバイザーとか、正に犯罪者!
テメー一人で自爆して、はよ死ねや!9m<DQN!
12名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/09/27(木) 06:31:16.14 朝の7-11
4型廃エースに、シャクれたエアロ付けたダサいのがいる。
持ち主は、左官屋か大工みたいだけど
間違いなく中卒だろうな。
何が良くてガンダムエアロとかシャクれエアロ付けたがるのか理解出来ない。(笑)
だせぇー!!!www
4型廃エースに、シャクれたエアロ付けたダサいのがいる。
持ち主は、左官屋か大工みたいだけど
間違いなく中卒だろうな。
何が良くてガンダムエアロとかシャクれエアロ付けたがるのか理解出来ない。(笑)
だせぇー!!!www
13名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-HmEu [1.72.8.57])
2018/09/27(木) 06:37:34.22ID:KgMkgiFyd オプションなんて山盛り付けても、中古査定に全く上乗せされないよ。高く売るなら三年サイクルで乗り継ぐのがコスパ高いと思う。
14名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp9d-0oYj [126.35.21.156])
2018/09/27(木) 07:27:15.17ID:RyxWvam1p15名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-GuOz [1.75.2.72])
2018/09/27(木) 07:59:58.10ID:aUo6b/9Ad16名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 89a3-2eB5 [202.241.168.62])
2018/09/27(木) 08:45:29.94ID:V2/5zLsq0 10年落ち10万kmの車買うんだからベルト、油脂類、ブレーキふるOHは当たり前だと思っとけよ
17名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp9d-4nyy [126.33.194.145])
2018/09/27(木) 08:58:46.41ID:J+2Z5itop バンプストッパーの件で教えて下さい。
いま玄武のを使っていて2.5インチローダウンしてます。
年1万km前後で乗った場合
おおよその交換時期はいつ頃でしょうか?
いま玄武のを使っていて2.5インチローダウンしてます。
年1万km前後で乗った場合
おおよその交換時期はいつ頃でしょうか?
18名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM53-n2Zl [153.154.217.60])
2018/09/27(木) 10:06:30.30ID:Avc+X6wAM >>17
昨日かな
昨日かな
19名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp9d-4nyy [126.33.194.145])
2018/09/27(木) 10:19:42.69ID:J+2Z5itop20名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13ab-kPOC [123.0.105.64])
2018/09/27(木) 10:27:23.51ID:Xd3Al+jf021名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr9d-9NDj [126.161.117.37])
2018/09/27(木) 10:45:03.65ID:crBPmWSrr 近所にカローラ店しかないような人には朗報じゃないのか
22名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-jQCG [49.98.156.1])
2018/09/27(木) 10:57:44.18ID:jw0O3etwd >>20
アルヴェルも統合って事になるのかな?
アルヴェルも統合って事になるのかな?
23名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9928-aemA [120.138.166.130])
2018/09/27(木) 10:59:10.30ID:QULpuCK40 レジアスに限らずサクシードやらライトエースやらせめて名称統一してほしい
24名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa95-G30v [106.161.176.108])
2018/09/27(木) 11:54:35.93ID:I3ow1SS+a25名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-p34H [1.79.89.159])
2018/09/27(木) 11:55:18.63ID:p/fAl3NLd >>20
ネッツ系が困るから無いぞ
ネッツ系が困るから無いぞ
26名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp9d-qqZH [126.247.13.44])
2018/09/27(木) 12:12:26.07ID:QYGSJ6zZp >>23
おまえキャバ嬢にやらせてやらせてばっかりだからそんな変換になるんだぞ!
おまえキャバ嬢にやらせてやらせてばっかりだからそんな変換になるんだぞ!
27名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK4d-TBNn [D1v2Y6M])
2018/09/27(木) 12:39:52.20ID:e65nuLTNK >>20
遂にレクサス店でレクサスエースを買える日が来たか…!!
( ゚д゚) ガタッ
/ ヾ
__L| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
遂にレクサス店でレクサスエースを買える日が来たか…!!
( ゚д゚) ガタッ
/ ヾ
__L| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
28名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMab-5hi3 [61.205.10.37])
2018/09/27(木) 12:49:17.59ID:FT3fo68vM >>24
タイベルって最初にベンツが採用して各社後追いして採用したが定期交換前提だけど守られないからブチブチ切れて結局再び先陣を切ってベンツが止めます宣言してまた各社サイレントチェーンに戻した経緯がある
タイベルって最初にベンツが採用して各社後追いして採用したが定期交換前提だけど守られないからブチブチ切れて結局再び先陣を切ってベンツが止めます宣言してまた各社サイレントチェーンに戻した経緯がある
29名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saed-Pvvx [182.251.244.13])
2018/09/27(木) 12:56:09.78ID:xxX7XsXOa >>20
本当デラの店員が言ってるよーに後数年でショールームとかなくなって車もネット販売の時代が来そうだな
ハイエースとか特に店頭で展示もないしカタログ注文みたいなもんだからな
逆に俺みたいな値引きとかデラの言いなりのタイプはネット注文になって相手がAIでSiriみたいなやつだったらガンガン値引き交渉できそう
本当デラの店員が言ってるよーに後数年でショールームとかなくなって車もネット販売の時代が来そうだな
ハイエースとか特に店頭で展示もないしカタログ注文みたいなもんだからな
逆に俺みたいな値引きとかデラの言いなりのタイプはネット注文になって相手がAIでSiriみたいなやつだったらガンガン値引き交渉できそう
30名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-jQCG [49.98.156.1])
2018/09/27(木) 13:07:56.38ID:jw0O3etwd >>27
実際そうなる可能性はありそうwSGLのみ販売とかでw
実際そうなる可能性はありそうwSGLのみ販売とかでw
31名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa95-G30v [106.161.190.131])
2018/09/27(木) 13:53:59.66ID:zUYFfGCAa >>28
だから何?現行以外はチェーンではない
だから何?現行以外はチェーンではない
32名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa95-G30v [106.161.190.131])
2018/09/27(木) 14:07:36.62ID:zUYFfGCAa ディーゼルな
33名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 89a3-2eB5 [202.241.168.62])
2018/09/27(木) 14:56:54.84ID:V2/5zLsq0 >>25
レジアス無くなってハイエースになるだけやろ
レジアス無くなってハイエースになるだけやろ
34名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa95-OCTJ [106.161.235.154])
2018/09/27(木) 16:49:01.58ID:iEHC7JbMa リコールでたな
リコールといえば、ガソリンのウォーターバイパスホースをリコール対象にしてほしい。
リコールといえば、ガソリンのウォーターバイパスホースをリコール対象にしてほしい。
35名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saed-ggEj [182.251.250.19])
2018/09/27(木) 17:13:13.26ID:I0KAW9qSa36名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-jQCG [49.98.156.1])
2018/09/27(木) 17:21:41.31ID:jw0O3etwd >>34
どんな不具合出るの?
どんな不具合出るの?
37名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1136-4nyy [60.137.239.18])
2018/09/27(木) 17:35:37.54ID:1aPqSzC6038名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-jQCG [49.98.156.1])
2018/09/27(木) 17:52:40.54ID:jw0O3etwd >>37
ありがとう。普段見えない場所の劣化は怖いね…
ありがとう。普段見えない場所の劣化は怖いね…
39名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/09/27(木) 18:40:40.35 ドカチン!!!www
40名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-p34H [1.79.89.159])
2018/09/27(木) 19:56:47.67ID:p/fAl3NLd >>33
そしたらネッツ系が困るから無いぞ。
そしたらネッツ系が困るから無いぞ。
41名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d945-S4i9 [114.149.44.179])
2018/09/27(木) 20:10:36.21ID:k2R/2am00 ガソリン車のマフラーの排気口って光沢ある金属なんですけど
あれステンレスなんですか?
ちな4型
あれステンレスなんですか?
ちな4型
42名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 715e-jQCG [118.9.246.165])
2018/09/27(木) 20:11:53.83ID:LiAEL6As0 >>40
いや、ネッツでもハイエースとして売るって事でしょ。トヨタ、カローラ、ネッツで名前を変えずハイエースとして売るって。
いや、ネッツでもハイエースとして売るって事でしょ。トヨタ、カローラ、ネッツで名前を変えずハイエースとして売るって。
43名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0101-zs3t [222.10.63.172])
2018/09/27(木) 22:33:32.22ID:PKkeigIi0 2型SGLディーゼルだけどE26キャラバンのDXのディーゼル乗ったら静かすぎだった。プレミアムGXじゃないのにな
浮気しそうになったけどやっぱ次もハイエースでいいやって感じだった
浮気しそうになったけどやっぱ次もハイエースでいいやって感じだった
44名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1136-4nyy [60.137.239.18])
2018/09/27(木) 22:36:27.77ID:1aPqSzC60 >>43
ハイエースのディーゼルはそんなにうるさいの?
ハイエースのディーゼルはそんなにうるさいの?
45名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saed-ggEj [182.251.250.39])
2018/09/27(木) 22:38:58.91ID:6hUX5nWJa はいイエス
46名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 71c4-aemA [118.240.43.131])
2018/09/27(木) 22:39:36.10ID:AHPPWBGP0 クズがちょいちょい顔を出すが完全に無視されていて気分良い。
wの数はバカ指数を表すと以前から言われていたけど、
そのままなのな。
カスの空回りは惨めで笑える。
wの数はバカ指数を表すと以前から言われていたけど、
そのままなのな。
カスの空回りは惨めで笑える。
47名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1136-4nyy [60.137.239.18])
2018/09/27(木) 22:43:06.57ID:1aPqSzC6048名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0101-zs3t [222.10.63.172])
2018/09/27(木) 22:49:37.21ID:PKkeigIi0 ディーゼルめちゃうるさいのよな
GDエンジンはわからないが
キャラバンはむしろ風切り音とかタイヤのロードノイズのがうるせーなーってはっきりわかるぐらいエンジン音が中に入ってこなかった
ハイエースはそれらをかき消すぐらいの室内音だった
まじ浮気しそうになった瞬間だった
GDエンジンはわからないが
キャラバンはむしろ風切り音とかタイヤのロードノイズのがうるせーなーってはっきりわかるぐらいエンジン音が中に入ってこなかった
ハイエースはそれらをかき消すぐらいの室内音だった
まじ浮気しそうになった瞬間だった
49名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1136-4nyy [60.137.239.18])
2018/09/27(木) 23:02:44.97ID:1aPqSzC6050名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b2a-LSDD [119.231.40.143])
2018/09/27(木) 23:15:28.07ID:af5+mLVb0 すれ違い時 相手からガラガラ音聞こえてきたら なんか羨ましいやら 負けた感がわくのはオレだけ?
もう、高速の登りが辛くて仕方ない
GD乗り換えるわ
不具合報告まったく聞かないけど 決断して大丈夫だよな???
もう、高速の登りが辛くて仕方ない
GD乗り換えるわ
不具合報告まったく聞かないけど 決断して大丈夫だよな???
51名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d945-S4i9 [114.149.44.179])
2018/09/27(木) 23:21:47.81ID:k2R/2am00 後ろの低排出ガスのステッカーが☆1ならディーゼル
☆3ならガソリンで見分けつく
☆3ならガソリンで見分けつく
52名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa95-G30v [106.161.184.250])
2018/09/27(木) 23:27:02.41ID:eANJHrzga >>50
関西から名神中央道長野道で110から120巡航したけど480kmで燃料4分の1あまった。
あと下道で100km走れたで
ディーゼル4駆
まだ新しいからだと思うけどガラガラじゃなくて小さくカラカラ
関西から名神中央道長野道で110から120巡航したけど480kmで燃料4分の1あまった。
あと下道で100km走れたで
ディーゼル4駆
まだ新しいからだと思うけどガラガラじゃなくて小さくカラカラ
53名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1136-4nyy [60.137.239.18])
2018/09/27(木) 23:27:12.36ID:1aPqSzC6054名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMab-LSDD [61.205.82.116])
2018/09/27(木) 23:37:58.23ID:sNwwk8sWM >>51
そんなステッカー みんな剥がしてるじゃん
そんなステッカー みんな剥がしてるじゃん
55名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa95-kPOC [106.133.127.123])
2018/09/27(木) 23:56:40.32ID:tAm2HQh8a56名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9928-aemA [120.138.166.130])
2018/09/28(金) 00:02:49.55ID:DhBIdut70 剥がせるものは全て剥がすし、販売店シールや車庫証明なんてそもそも貼らせない
57名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMab-5hi3 [61.205.10.37])
2018/09/28(金) 03:25:48.64ID:K0ILwrS4M >>52
480kmでメーターひと目盛残りということは満タンからほぼ45リットルと思われるのでだいたい10.6km/Lかな?起伏のある中央道走ってだから悪くない数字かな
480kmでメーターひと目盛残りということは満タンからほぼ45リットルと思われるのでだいたい10.6km/Lかな?起伏のある中央道走ってだから悪くない数字かな
58名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMab-5hi3 [61.205.10.37])
2018/09/28(金) 03:40:12.49ID:K0ILwrS4M59名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1323-aemA [125.207.129.13])
2018/09/28(金) 07:05:28.95ID:3PF+rZ/u060名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-7rYB [1.72.0.10])
2018/09/28(金) 08:00:37.88ID:Vf4+k529d スロコンつけてる人いる??
つけようか迷ってる
つけようか迷ってる
61名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saed-Pvvx [182.251.244.15])
2018/09/28(金) 08:59:24.95ID:e1KItFuUa 4.5のナローディーゼル燃費良くてびびった
2型の時はリッター7〜8だったけど10走るな
昨日油入れて計算したら10ちょいだった
2,000kmまでは高速使用200kmで9.2ぐらいだったけど
最近瞬間燃費見ながら走るようになったら下道オンリーで平均9.7まで上がったw
2,000kmまではアクセルワークがド下手だったってことか…(=運転が下手)orz
2型の時はリッター7〜8だったけど10走るな
昨日油入れて計算したら10ちょいだった
2,000kmまでは高速使用200kmで9.2ぐらいだったけど
最近瞬間燃費見ながら走るようになったら下道オンリーで平均9.7まで上がったw
2,000kmまではアクセルワークがド下手だったってことか…(=運転が下手)orz
62名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr9d-9NDj [126.161.120.34])
2018/09/28(金) 10:42:57.78ID:kogucPvKr >>56
JAFステッカーも貼らないと
JAFステッカーも貼らないと
63名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM2d-LSDD [150.66.101.211])
2018/09/28(金) 13:03:30.05ID:nFpLXbOxM >>61
もうちょっと 整理してから書いてくれ
もうちょっと 整理してから書いてくれ
64名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-+P2k [49.98.132.85])
2018/09/28(金) 15:04:03.48ID:fylHkEE8d65名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e105-5yII [14.133.92.75])
2018/09/28(金) 18:36:45.14ID:QCzgWgHq0 スレチすまんけど、悪すぎないか?
うちのボンゴD 2駆 空荷だけど、12km/l くらい走る
うちのボンゴD 2駆 空荷だけど、12km/l くらい走る
66名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/09/28(金) 18:38:58.54 ドカチンボンゴ!www
廃エースとそんな変わんねぇよ!
底辺同士仲良くやれや!www
ドカチン!!!(ワロチ!
廃エースとそんな変わんねぇよ!
底辺同士仲良くやれや!www
ドカチン!!!(ワロチ!
67名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9934-0Nmb [210.228.101.14])
2018/09/28(金) 18:44:58.80ID:SLFnOANF0 >>37
リコールの対象は旧型のKDエンジンのモデルじゃなかったっけ?
リコールの対象は旧型のKDエンジンのモデルじゃなかったっけ?
68名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1136-4nyy [60.137.239.18])
2018/09/28(金) 19:38:30.30ID:dByN6EJA069名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1136-4nyy [60.137.239.18])
2018/09/28(金) 19:39:45.29ID:dByN6EJA0 途中でポチッてしまった。
という記事を見ました。
どうなんでしょうね。
という記事を見ました。
どうなんでしょうね。
70名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a936-wO6E [218.134.154.83])
2018/09/28(金) 19:59:46.11ID:R+QVDkim071名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa95-kPOC [106.133.127.123])
2018/09/28(金) 20:47:58.68ID:Hk0FM4rpa72名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a181-+P2k [180.198.213.9])
2018/09/28(金) 21:51:43.57ID:tvxCH/Q3073名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c918-VGrh [106.172.7.53])
2018/09/28(金) 21:57:29.82ID:ktoaEu390 ディーゼル四駆だけど涼しくなってきたから市街地でも10km/L走るようになってきた
夏でも8は切ること無かったし
遠出で13位走ってたから、涼しくなった今なら14は走りそう。
夏でも8は切ること無かったし
遠出で13位走ってたから、涼しくなった今なら14は走りそう。
74名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 13a2-Ldmn [59.85.95.28])
2018/09/28(金) 21:58:52.42ID:33vKhBe70 1型ガソリンのウォーターポンプも10万キロで漏れるの?
75名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-fCeT [49.104.34.121])
2018/09/28(金) 22:50:30.25ID:rSJ8Jrzbd 10年ローンで買うやつとかいる?
とりあえず10年で買って3年後に売却乗り換えしたら残額払えるかな?
そんな都合良くいかんかな?
とりあえず10年で買って3年後に売却乗り換えしたら残額払えるかな?
そんな都合良くいかんかな?
76名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa95-kPOC [106.133.127.123])
2018/09/28(金) 23:23:17.18ID:Hk0FM4rpa >>75
車って10年ローンとか組んで無理して買うものか?
金利いくらになるんだよ…
身の丈にあった車選ばんと…
3年で離すなら残価設定プランで買えばどうか?
36回均等払いだと月7〜8万ぐらいじゃないかな
https://toyota.jp/service/dealer_estimate/dc/carnamelist?mode=list&SALE_OFFICE_CD=14701
車って10年ローンとか組んで無理して買うものか?
金利いくらになるんだよ…
身の丈にあった車選ばんと…
3年で離すなら残価設定プランで買えばどうか?
36回均等払いだと月7〜8万ぐらいじゃないかな
https://toyota.jp/service/dealer_estimate/dc/carnamelist?mode=list&SALE_OFFICE_CD=14701
77名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa95-G30v [106.161.189.177])
2018/09/28(金) 23:30:31.72ID:iKUdjC9Ja ただ、ディーゼルだけどGD6速AT
エンブレがつよい。
山の登りおりは助かるけど街では効きすぎるかなぁ
某軽バンに付いてたpowerATってのがあって、スイッチ押すと全体にギア比が高回転比に変わるってやつ。
そんなのつけてほしい。
エンブレがつよい。
山の登りおりは助かるけど街では効きすぎるかなぁ
某軽バンに付いてたpowerATってのがあって、スイッチ押すと全体にギア比が高回転比に変わるってやつ。
そんなのつけてほしい。
78名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9928-aemA [120.138.166.130])
2018/09/28(金) 23:34:04.24ID:DhBIdut70 10年ローンで3年後とか元本1割くらいしか減ってなさそう
79名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e14b-tQi1 [14.13.48.160])
2018/09/29(土) 01:02:23.76ID:kGm6YzJY0 >>17バンプストップは期間で交換じゃなくてストローク取ってれば長持ちするしストロークほどんどナシで効かしてれば早くダメになって裂けるし目視して確かめて交換で良いかと思う。
80名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1136-iBC6 [60.105.152.66])
2018/09/29(土) 10:25:11.37ID:L4LriyjB0 エンケイとかアイバワークスの籠型のルーフキャリア付けてる人います?
検討してるんだけどちょっと聞きたいことが
検討してるんだけどちょっと聞きたいことが
81名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1136-4nyy [60.137.239.18])
2018/09/29(土) 10:44:40.18ID:qHY2VUy20 >>79
ありがとう。
ありがとう。
82名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd73-DM++ [1.79.82.236])
2018/09/29(土) 12:26:54.92ID:MuBj37U0dNIKU83名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd73-q5em [1.72.3.26])
2018/09/29(土) 12:35:48.11ID:yWpB3qWcdNIKU 今、商談中なんだけど
ダープラ2で値引き25ってどう?
ちなみにレジアスエース
ダープラ2で値引き25ってどう?
ちなみにレジアスエース
84名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエWW a138-l71D [180.38.133.121])
2018/09/29(土) 13:09:11.98ID:4RC35cNr0NIKU 他人の意見なんて気にすんな
85名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 1136-4nyy [60.137.239.18])
2018/09/29(土) 14:21:19.18ID:qHY2VUy20NIKU >>84
シブい。
シブい。
86名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MMab-t2IM [61.205.82.112])
2018/09/29(土) 14:37:47.04ID:wc7/iAGzMNIKU >>83
それ以上は無理だった。
それ以上は無理だった。
87名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sp9d-opit [126.233.144.189])
2018/09/29(土) 14:56:10.98ID:ZVfUpig1pNIKU >>83
おれは1台目38万引きで買ったから最初25万で一杯って言われた時に、じゃあ別の店に異動した前の担当者から買うからって言ったら10万以上値引きを上乗せしてくれた。
おれは1台目38万引きで買ったから最初25万で一杯って言われた時に、じゃあ別の店に異動した前の担当者から買うからって言ったら10万以上値引きを上乗せしてくれた。
88名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MMab-t2IM [61.205.82.112])
2018/09/29(土) 15:12:12.72ID:wc7/iAGzMNIKU89名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sa95-G30v [106.161.193.198])
2018/09/29(土) 15:12:25.51ID:qz4v7eHxaNIKU 前スレみたらいくらでも値引きの話出てるやろ
90名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエWW c918-VGrh [106.172.7.53])
2018/09/29(土) 15:24:50.37ID:sDeFv7SF0NIKU そんなにショボいんだね
ダープラ5型で65万とか引いてたのに
まぁ…値引きが全てじゃないと思うけどな
ダープラ5型で65万とか引いてたのに
まぁ…値引きが全てじゃないと思うけどな
91名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd73-q5em [1.72.3.26])
2018/09/29(土) 17:58:26.60ID:yWpB3qWcdNIKU 値引き相談した83だけど、これでも頑張ってるらしい・・
他の値引き見てたから、少し期待してたんだけど厳しいのかね?
東京のネッツなんだけど、ハイエースより入り値とかも高いのかな?
他の値引き見てたから、少し期待してたんだけど厳しいのかね?
東京のネッツなんだけど、ハイエースより入り値とかも高いのかな?
92名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd73-q5em [1.72.3.26])
2018/09/29(土) 17:59:56.99ID:yWpB3qWcdNIKU93名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MM53-t64v [153.155.225.254])
2018/09/29(土) 18:28:14.12ID:begkekxjMNIKU >>91
ネッツだからだろトヨペで40万はいけるわちな港寄りな
ネッツだからだろトヨペで40万はいけるわちな港寄りな
94名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd73-nhM7 [1.79.87.115])
2018/09/29(土) 18:39:53.81ID:u42qqiNsdNIKU あんまり値引きの話嫌う人いるみたいだから
やめた方がいいかもなw前スレ怒らた
俺は50周年ディーゼル4駆支払い総額の1.3割が
値引き額だったけど満足して判子押した
知人にはもっと値引きできるわ!と
笑われたけど
やめた方がいいかもなw前スレ怒らた
俺は50周年ディーゼル4駆支払い総額の1.3割が
値引き額だったけど満足して判子押した
知人にはもっと値引きできるわ!と
笑われたけど
95名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sa95-DbDl [106.133.127.123])
2018/09/29(土) 19:22:06.63ID:h9V/qbdnaNIKU96名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Saed-NP// [182.251.240.12])
2018/09/29(土) 19:30:59.59ID:E/2y2YeBaNIKU >>91
北日本住み、ペットでダープラ2発注したがオプ込40引きだった
北日本住み、ペットでダープラ2発注したがオプ込40引きだった
97名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエWW 219f-q5em [116.70.184.7])
2018/09/29(土) 19:36:36.69ID:LMzOa1ia0NIKU98名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエWW 219f-q5em [116.70.184.7])
2018/09/29(土) 19:37:41.24ID:LMzOa1ia0NIKU99名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエWW 219f-q5em [116.70.184.7])
2018/09/29(土) 19:38:24.13ID:LMzOa1ia0NIKU100名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエWW d945-cDUC [114.162.242.213])
2018/09/29(土) 19:39:45.15ID:i39oAIrh0NIKU 100ゲト><
101名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエWW 219f-q5em [116.70.184.7])
2018/09/29(土) 19:40:21.94ID:LMzOa1ia0NIKU102名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエWW 219f-q5em [116.70.184.7])
2018/09/29(土) 19:41:23.58ID:LMzOa1ia0NIKU103名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sa95-DbDl [106.133.127.123])
2018/09/29(土) 19:53:01.33ID:h9V/qbdnaNIKU104名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエWW 13a2-5oIj [59.85.95.28])
2018/09/29(土) 20:20:26.41ID:s44jKJRY0NIKU 後10万円値引きしていただければ購入するんですけどねって、放置しとけば数日以内に携帯に電話あるでしょ。ハイエースの利益率は莫大なんだから。
105名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Saed-NP// [182.251.240.12])
2018/09/29(土) 20:38:20.16ID:E/2y2YeBaNIKU このスレで値引き交渉嫌う人もいるけど、消費者目線で考えると有難いと思うけどね
もちろん地域特性で色々あると思うけど参考価格(値引き)情報は有意義だと思う
もちろん地域特性で色々あると思うけど参考価格(値引き)情報は有意義だと思う
106名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sda3-8UPr [183.74.192.71])
2018/09/29(土) 21:01:35.64ID:55h4dMAgdNIKU107名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエWW 219f-q5em [116.70.184.7])
2018/09/29(土) 21:23:21.24ID:LMzOa1ia0NIKU >>103
俺もネッツで世話になってる人がいるのもあって、ネッツ一択なんだよね。
安く買えるのも魅力的なんだけれども、それ以上にアフターが大切だと思うんで。
だから俺も車買い続ける限りはネッツかなぁ。
系列店が〜とか一番厄介だよね。
消費者からすれば皆同じメーカーとしか思ってないんだし。
統合しても、そんな感じにはなって
俺もネッツで世話になってる人がいるのもあって、ネッツ一択なんだよね。
安く買えるのも魅力的なんだけれども、それ以上にアフターが大切だと思うんで。
だから俺も車買い続ける限りはネッツかなぁ。
系列店が〜とか一番厄介だよね。
消費者からすれば皆同じメーカーとしか思ってないんだし。
統合しても、そんな感じにはなって
108名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエWW 219f-q5em [116.70.184.7])
2018/09/29(土) 21:24:24.45ID:LMzOa1ia0NIKU109名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエWW 219f-q5em [116.70.184.7])
2018/09/29(土) 21:27:21.27ID:LMzOa1ia0NIKU >>106
東京のネッツ系列店は、そんな感じなのかね?
あまりだだこねて嫌な客にはなりたくない。
でも、安いに越したことないしで悶々してる(笑)
前回は、言い値だったから今回少し頑張ってみようかな・・
東京のネッツ系列店は、そんな感じなのかね?
あまりだだこねて嫌な客にはなりたくない。
でも、安いに越したことないしで悶々してる(笑)
前回は、言い値だったから今回少し頑張ってみようかな・・
110名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 0b18-opit [113.144.203.212])
2018/09/29(土) 21:37:58.49ID:088WMsb10NIKU 本当かどうか知らないけど俺が買った時はハイエースの値引きは25万が上限って営業マンに言われた。
実際には38万引いてもらったけど注文書には本体値引き25万、オプション値引き13万と書いてあった。コンピューターが25万以上の値引き額を受け付けないからと言ってたよ。
実際には38万引いてもらったけど注文書には本体値引き25万、オプション値引き13万と書いてあった。コンピューターが25万以上の値引き額を受け付けないからと言ってたよ。
111名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Saed-OCTJ [182.251.248.7])
2018/09/29(土) 21:51:41.11ID:MtyzbZwzaNIKU まだ金の話してんかよ
もっと面白いネタないのかよ
もっと面白いネタないのかよ
112名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MM53-t64v [153.155.225.254])
2018/09/29(土) 21:53:36.38ID:begkekxjMNIKU ねえよネタ落とせやハゲ
113名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 1318-ddh/ [27.94.173.110])
2018/09/29(土) 22:06:40.07ID:65NJMhzj0NIKU ハイエース50th
都内、東京トヨペットで値引き25万、地場系トヨペットで値引き35万だった。
前者は、冷たい感じで商談も早々切り上げて退散。
後者はオプション絡めてもう少し行けそうな感じだったけど、感じ良かったから粘らず判子押した。
オプションはバックミラー、バイザー、マット、モデリスタエアロのみ。
ご参考までに。
都内、東京トヨペットで値引き25万、地場系トヨペットで値引き35万だった。
前者は、冷たい感じで商談も早々切り上げて退散。
後者はオプション絡めてもう少し行けそうな感じだったけど、感じ良かったから粘らず判子押した。
オプションはバックミラー、バイザー、マット、モデリスタエアロのみ。
ご参考までに。
114名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエWW 7156-DQ8f [118.104.58.76])
2018/09/29(土) 22:22:57.67ID:MDuLs3wA0NIKU 値引き値引き煩い人は己の給与も値引きされれば良い。
115名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sp9d-iBC6 [126.33.86.165])
2018/09/29(土) 22:28:14.17ID:TGLU2p69pNIKU ルーフキャリアについて語ろうぜ
116名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエWW 219f-q5em [116.70.184.7])
2018/09/29(土) 22:31:29.31ID:LMzOa1ia0NIKU117名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ d335-zW/9 [131.147.153.26])
2018/09/29(土) 22:54:47.37ID:vgN9kNTC0NIKU 4x4 MACHIYAMAのキャリアが欲しいんだがゴツいかな
118名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエWW 13a2-5oIj [59.85.95.28])
2018/09/29(土) 22:57:35.26ID:s44jKJRY0NIKU >>108 大丈夫ですよ。他の店舗でも見積りしてみては?店舗の店長の裁量もあるので。
119名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 4136-9SJZ [126.145.153.232])
2018/09/29(土) 23:51:29.62ID:0iDhDQB10NIKU >>80
おれは相葉の煽りが格納する3mのタイプをセットしてるけど
おれは相葉の煽りが格納する3mのタイプをセットしてるけど
120名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/09/30(日) 00:21:03.09 本日の廃車エース!(笑)
車高ベタ下げにガンダムエアロ
超爆音マフラー
変なヘッドライト
赤いパーカーを着た金髪のアッパパー
酷い廃エースだな!www
廃人系の廃エースと言えよう!(笑)
車高ベタ下げにガンダムエアロ
超爆音マフラー
変なヘッドライト
赤いパーカーを着た金髪のアッパパー
酷い廃エースだな!www
廃人系の廃エースと言えよう!(笑)
121名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/09/30(日) 00:22:43.36 アレ、カッコイイと思って乗ってるのか?
罰ゲーム丸出しで気の毒で仕方無い(笑)
罰ゲーム丸出しで気の毒で仕方無い(笑)
122名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d945-9NDj [114.149.44.179])
2018/09/30(日) 01:48:04.55ID:k2uHeiBD0 >>115
NV350乗りがボルト留めだから安心とか言ってくるぞ
NV350乗りがボルト留めだから安心とか言ってくるぞ
123名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f1a2-t2IM [182.20.173.166])
2018/09/30(日) 07:10:27.91ID:wp+TLYie0 キャリアのベースが低いのでオススメある?
都内の2.1mパーキング入れるのが条件で。
都内の2.1mパーキング入れるのが条件で。
124名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM53-LXOr [153.159.83.206])
2018/09/30(日) 07:41:55.96ID:DTJgydsWM >>99
クラウン扱っとるのは東京トヨペットだけやぞ
クラウン扱っとるのは東京トヨペットだけやぞ
125名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM53-t64v [153.235.7.1])
2018/09/30(日) 07:42:23.50ID:4tkAGgmwM store.shopping.yahoo.co.jp/mscgroup/msc200rc.html
126名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1136-iBC6 [60.105.152.66])
2018/09/30(日) 07:45:54.52ID:X/Cewmyi0127名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1323-aemA [125.207.129.13])
2018/09/30(日) 08:34:09.86ID:9Ek7e1Zz0 >>123
ttp://diydourakutetsu.web.fc2.com/HIACE_7_roof_cur.html
ttp://diydourakutetsu.web.fc2.com/HIACE_7_roof_cur.html
128名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4136-P0+P [126.23.166.164])
2018/09/30(日) 17:57:36.22ID:VYH48KFx0 >>12
静岡なら俺かも
静岡なら俺かも
129名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp9d-FaPL [126.233.144.189])
2018/09/30(日) 18:42:58.73ID:IMPq5x/cp >>12
ミラノなら俺かも
ミラノなら俺かも
130名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13fb-JE+y [219.160.131.130])
2018/09/30(日) 21:41:58.26ID:MeS7jFLh0 荷室の周りの内張りの中に断熱材入れようと考えてるんだけど同じ事やった人いる?
雪国で車内泊する時に良くなるかなって期待して
ロックウールが耐火性高いから安全かな?と思い新車で納車したら手始めに
入れようかなと思ってるんだけど
雪国で車内泊する時に良くなるかなって期待して
ロックウールが耐火性高いから安全かな?と思い新車で納車したら手始めに
入れようかなと思ってるんだけど
131名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-zs3t [49.98.164.141])
2018/09/30(日) 21:52:47.49ID:P8cvmXTfd ないよりはあった方がいい
あと防音にも多少効果ある
天井にもしとくといいよ
作業性が少し悪くなるけど何回も外すことはないと思うし
あと防音にも多少効果ある
天井にもしとくといいよ
作業性が少し悪くなるけど何回も外すことはないと思うし
132名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa23-rK6U [111.239.213.218])
2018/09/30(日) 21:58:02.93ID:GRU6Q2Fma というかまずハイエース買ったら最初にする作業が断熱、防音加工だよね。
冬車中泊する人ならマスト。
俺は、アクリア+銀マットを入れまくった。
冬車中泊する人ならマスト。
俺は、アクリア+銀マットを入れまくった。
133名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ebfb-t64v [153.166.87.142])
2018/09/30(日) 22:02:50.13ID:m8DcCwlO0134名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd33-/Ibz [49.98.9.162])
2018/09/30(日) 22:17:49.14ID:QghDNP3Ad トヨタのお膝元愛知ならオプション無しでも頑張って交渉すれば50周年車45-50万は値引いてくれるよ。現に50万引きで買ってる人数人知ってる
135名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp9d-FaPL [126.233.144.189])
2018/10/01(月) 01:29:52.96ID:FO/DTJ1fp 愛知県民になるくらいなら値引きは諦めるよ
136名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saed-11PC [182.251.244.15])
2018/10/01(月) 08:19:25.92ID:hRq9IQ9La137名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp9d-4nyy [126.33.196.47])
2018/10/01(月) 14:59:13.74ID:6sLp2GZfp ルブロスのエンジンオイルオススメする。
高いけどな。
ガソリンで12000円くらいか。
音がかなり静かになるしなめらかになる。
ルブロスでもCRSのみで扱ってるオリジナルが良かった。
高いけどな。
ガソリンで12000円くらいか。
音がかなり静かになるしなめらかになる。
ルブロスでもCRSのみで扱ってるオリジナルが良かった。
138名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr9d-9NDj [126.237.122.68])
2018/10/01(月) 18:01:14.93ID:9CjsSJLur 運転姿勢
理想的な時はアクセルもハンドルも軽く感じるが
ちょっとズレると重々しく感じる
理想的な時はアクセルもハンドルも軽く感じるが
ちょっとズレると重々しく感じる
139名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-H2MG [49.98.84.135])
2018/10/01(月) 18:17:26.17ID:Oq6lSnqtd crsとかでベッドキットやらローダウンやらシートカバーなんか諸々の合計が60万くらいで、仮にダープラ300万とcrs諸々セットで360万、値引き60万でコレ以上は値段交渉ありません!300万です!って言われて買う方がスッキリ早くてエエわ
140名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM2d-LSDD [150.66.103.26])
2018/10/01(月) 19:45:00.91ID:XlTv3K2JM >>139
ステマおつ て言われたい典型だな
ステマおつ て言われたい典型だな
141名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-nhM7 [1.75.198.120])
2018/10/01(月) 21:37:09.38ID:dlaG6KJBd >>136
その人の所良く当てになると思ったてたけど
グラスウール使うのはちと疑問かな
結露した水分に弱い、耐火性がロックウール
より低いってのがな
ロックウール探しても発泡スチロールみたいなのしか見つからんな
グラスウールみたいな奴はないのかな?
その人の所良く当てになると思ったてたけど
グラスウール使うのはちと疑問かな
結露した水分に弱い、耐火性がロックウール
より低いってのがな
ロックウール探しても発泡スチロールみたいなのしか見つからんな
グラスウールみたいな奴はないのかな?
142名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4136-GeSp [126.2.130.1])
2018/10/01(月) 22:13:11.84ID:J5t1E1dg0 新車買ってから最近暗くなって気が付いたんですが、ミラーの畳むスイッチとかはヘッドライト点灯したら光ますよね?左右上下の所しか光らないのはおかしいですか?
143名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b18-FaPL [113.144.203.212])
2018/10/01(月) 23:03:18.85ID:uT6cztJ/0 ミラー畳むスイッチは光りません。
あれを光らせる方法ないかなあ。
あれを光らせる方法ないかなあ。
144名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4136-GeSp [126.2.128.208])
2018/10/01(月) 23:10:04.55ID:+0aHXOVA0145名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FF33-H2MG [49.106.192.248])
2018/10/01(月) 23:48:59.76ID:A6Pdsl5GF >>140
値引き乞食はよう吠えるのう(笑)
値引き乞食はよう吠えるのう(笑)
146名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0bb8-1pmf [49.251.228.126])
2018/10/02(火) 00:54:51.84ID:XNd/twEf0 >>141
ロックウールはホームマットってのがある
ロックウールはホームマットってのがある
147名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saed-11PC [182.251.244.18])
2018/10/02(火) 02:04:02.68ID:KDbH0JzGa148名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-DM++ [1.75.229.182])
2018/10/02(火) 07:46:24.68ID:xP07nIwKd >>147 ウレタン吹き付けたら板金どうするのさ…
149名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-GuOz [1.75.2.72])
2018/10/02(火) 08:16:45.82ID:3b9XNntld 剥がせば良いやん。
発泡ウレタンなんて缶スプレーで売ってる。
発泡後表面を削らないかんけど。
発泡ウレタンなんて缶スプレーで売ってる。
発泡後表面を削らないかんけど。
150名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr9d-9NDj [126.200.123.166])
2018/10/02(火) 09:40:48.32ID:wGJyHtNtr ウレタン入れた状態で事故ると
事故った箇所以外にもボディにダメージが行くって言いたいんでしょ
事故った箇所以外にもボディにダメージが行くって言いたいんでしょ
151名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-GuOz [1.75.2.72])
2018/10/02(火) 10:12:41.55ID:3b9XNntld ウレタンってそんなに硬いんか?
152名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d950-EJHQ [216.8.21.124])
2018/10/02(火) 10:51:28.93ID:qoFKGyNf0 室内もわ〜の時期だね
153名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1323-aemA [125.207.129.13])
2018/10/02(火) 12:14:57.50ID:pUINSaQw0154名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-Uhxd [1.79.85.30])
2018/10/02(火) 12:40:28.19ID:dAyAg5jRd >>150
事故るの前提にしてたら何もできない
事故るの前提にしてたら何もできない
155名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM53-t64v [153.157.104.53])
2018/10/02(火) 14:54:13.89ID:JgWPq2TjM 事故るの前提であれば養生テープとかビニールを張り付けてその上から発砲ウレタンが楽だと思うが
156名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr9d-9NDj [126.200.123.166])
2018/10/02(火) 17:59:38.49ID:wGJyHtNtr セパレーターバーだってその部分に特攻されたら
反対側までダメージ行くだろうから
荷物積まないときは外しとくべき
反対側までダメージ行くだろうから
荷物積まないときは外しとくべき
157名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 71c4-aemA [118.240.43.131])
2018/10/02(火) 21:38:23.93ID:dgKSrpnL0 もう、乗らない方がいいな。
飾っとけ
飾っとけ
158名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ebfb-JE+y [153.222.209.240])
2018/10/02(火) 21:40:24.77ID:X3AE8JKc0 調べたらグラスウールでもアクリアの会社は結構問題ないような事
書いてるみたいだな
耐火性、結露等によるカビと腐食、耐久性が問題ないのなら
アクリアマットやって見るかな
書いてるみたいだな
耐火性、結露等によるカビと腐食、耐久性が問題ないのなら
アクリアマットやって見るかな
159名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1323-aemA [125.207.129.13])
2018/10/02(火) 22:34:05.73ID:pUINSaQw0 シンサレート入れた人いない?
吸水率が低くていいと聞いたんだけど
吸水率が低くていいと聞いたんだけど
160名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 13a7-8dor [61.199.150.215])
2018/10/02(火) 22:56:02.88ID:N3i3rhLC0 9500km走ってやっとアドブルー入れた
2駆で平均燃費計は新車時からリセットしてない
郊外走ることが多いせいかわりと良かった
https://i.imgur.com/3wUpy5L.jpg
https://i.imgur.com/gvbmvWu.jpg
2駆で平均燃費計は新車時からリセットしてない
郊外走ることが多いせいかわりと良かった
https://i.imgur.com/3wUpy5L.jpg
https://i.imgur.com/gvbmvWu.jpg
161名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-3493 [1.75.9.217])
2018/10/02(火) 23:37:53.90ID:ThL+PHy+d スタイロフォームで施工したけど効果は良く分からんかった。
天井剥がすのがヘタクソ過ぎて次はやらないかもしれない。
天井剥がすのがヘタクソ過ぎて次はやらないかもしれない。
162名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0101-PZxz [222.10.165.249])
2018/10/03(水) 00:12:59.97ID:wkoe5Ir/0163名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ebfa-BUpg [153.193.218.112])
2018/10/03(水) 07:59:48.08ID:qanoCDkX0164名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-DM++ [1.79.85.213])
2018/10/03(水) 08:04:36.87ID:c7JhgRwGd165名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM2d-5hi3 [150.66.110.101])
2018/10/03(水) 10:42:08.13ID:suCi+onhM >>164
正確には当たり外れがある
唯一5型対応を明記してるオートエージェンシーのが外れ動作するので手持ちのプロボ用当たり品(オク個人出品)のコントローラーに配線組み換えて正常動作させてる
ちなみに前者は車側の問題として対応不可
後者は見たら4型対応までは明記してて5型とは信号取る位置の違いだけ
その他の製品は人柱待ち
正確には当たり外れがある
唯一5型対応を明記してるオートエージェンシーのが外れ動作するので手持ちのプロボ用当たり品(オク個人出品)のコントローラーに配線組み換えて正常動作させてる
ちなみに前者は車側の問題として対応不可
後者は見たら4型対応までは明記してて5型とは信号取る位置の違いだけ
その他の製品は人柱待ち
166名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM2d-5hi3 [150.66.110.101])
2018/10/03(水) 10:44:06.67ID:suCi+onhM つかハンドルとウインカーレバーで光っても見えないと思うが…
167名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM53-t64v [153.155.45.96])
2018/10/03(水) 11:18:35.91ID:3y9KvGcwM168名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM2d-5hi3 [150.66.110.101])
2018/10/03(水) 11:45:06.00ID:suCi+onhM169名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saed-11PC [182.251.244.12])
2018/10/03(水) 12:05:12.35ID:ouZHUyvja170名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp9d-4nyy [126.233.220.41])
2018/10/03(水) 17:01:16.59ID:iTwSxLyUp 細かい人にハイエースは向いてない。
キャブオーバーというほかにない特性と
箱車好きで見た目大好き、あと丈夫さとか
そういうのに極振りした車
乗り心地、機能性求めるなら
乗用車買いなさい。
キャブオーバーというほかにない特性と
箱車好きで見た目大好き、あと丈夫さとか
そういうのに極振りした車
乗り心地、機能性求めるなら
乗用車買いなさい。
171IIHS (アウアウウーT Sa95-aQox [106.181.155.230])
2018/10/03(水) 18:08:19.08ID:q/FIWwg3a みんなタイヤは純正のエコピア派かホワイトレター派なの?
何かこだわり有る奴いる?
何かこだわり有る奴いる?
172名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f1a2-t2IM [182.20.173.166])
2018/10/03(水) 18:48:36.94ID:yQRPQRJX0173名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a91e-ZVm4 [218.219.180.178])
2018/10/03(水) 18:56:31.83ID:owcTatme0 日産にNV400系があるけど、ハイエースを欧州とかでも本気で売る
つもりならハイエースもあれに近い感じにしかならんだろなぁ。
トランジットにスプリンターにデュカトにNV400と皆サイズがほぼ一緒。
何をどうこねくり回してもトヨタもあの形になる未来しか見えない...
全長5Mでやっと荷室が2.5Mで
スパロンより長い全長が5.5Mでやっと荷室3Mが確保できる。
最小回転半径なんて前者で驚きの12.5M、スパロンの6.4Mが可愛く見える。
併売もそう続かんだろうしどうなるんだろな〜
つもりならハイエースもあれに近い感じにしかならんだろなぁ。
トランジットにスプリンターにデュカトにNV400と皆サイズがほぼ一緒。
何をどうこねくり回してもトヨタもあの形になる未来しか見えない...
全長5Mでやっと荷室が2.5Mで
スパロンより長い全長が5.5Mでやっと荷室3Mが確保できる。
最小回転半径なんて前者で驚きの12.5M、スパロンの6.4Mが可愛く見える。
併売もそう続かんだろうしどうなるんだろな〜
174名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 71b1-TohG [118.241.251.186])
2018/10/03(水) 20:32:09.29ID:p/jd9WoL0175名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0101-zs3t [222.10.63.172])
2018/10/03(水) 21:23:46.73ID:YhNdD18X0 あのサイズでキャブオーバーでたらすごく欲しいわ
キャラバンも次のモデルはnv400みたいな形になっちゃうのかな
キャラバンも次のモデルはnv400みたいな形になっちゃうのかな
176名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b2a-LSDD [119.231.211.219])
2018/10/03(水) 21:33:30.07ID:puPE3yLs0 >>172
ロードノイズ聞いたら 速攻で脱ぎたくなるぞ
ロードノイズ聞いたら 速攻で脱ぎたくなるぞ
177名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 992f-ewaa [210.20.122.240])
2018/10/03(水) 22:42:21.13ID:BvDgWRWv0178名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 219f-q5em [116.70.184.7])
2018/10/03(水) 22:42:55.31ID:zRFiUm8I0179名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa95-aQox [106.181.148.239])
2018/10/03(水) 23:13:44.40ID:g2CkqYtza180名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2ba2-4eQ2 [182.20.173.166])
2018/10/04(木) 00:40:59.06ID:bYzNR87e0181名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2f1e-XM+q [218.219.180.178])
2018/10/04(木) 05:36:29.12ID:Qx3/uv4z0 >>177
8Mは積載面積の事?
スプリンターの一番短いコンパクトですら回転半径は12.1ありますね...
タイヤの切れ角をとんでもない事にすればよく曲がるだろうけど、エンジンが邪魔だし
今度は運転席にホイールハウス食い込ませると運転席が後ろになるかトラックみたいに
縦に伸びるかだし...(=ボンネット飛び出しと荷室減)
車作りってほんと難しいんだろうなぁ〜
8Mは積載面積の事?
スプリンターの一番短いコンパクトですら回転半径は12.1ありますね...
タイヤの切れ角をとんでもない事にすればよく曲がるだろうけど、エンジンが邪魔だし
今度は運転席にホイールハウス食い込ませると運転席が後ろになるかトラックみたいに
縦に伸びるかだし...(=ボンネット飛び出しと荷室減)
車作りってほんと難しいんだろうなぁ〜
182名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6f36-TFgJ [126.235.80.126])
2018/10/04(木) 06:40:36.46ID:6Xr2MjRj0183名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaf-2KVR [49.98.136.113])
2018/10/04(木) 07:41:57.88ID:EAo+R0aRd184名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c736-Wb38 [60.137.239.18])
2018/10/04(木) 07:50:04.00ID:tx0ojVHT0 スタッドレス履く人ってさ。
その間、夏タイヤどうしてるの?
その間、夏タイヤどうしてるの?
185名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMc7-pFrE [122.130.227.121])
2018/10/04(木) 08:20:41.22ID:gHW+Br98M 物置に保管
186名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaf-2KVR [49.98.161.45])
2018/10/04(木) 11:05:13.53ID:7g5hrq6Hd >>184
戸建てなら物置、マンションとかだと預けるのでは?
戸建てなら物置、マンションとかだと預けるのでは?
187名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM1f-VDnQ [153.249.247.28])
2018/10/04(木) 11:29:56.40ID:Vd/84KwuM 中古で買ったワゴンGLがけっこうローダウンされてて
フロントはトーションバーちょっと締めて
だいぶ擦らなくなったけどリアがホーシングが当たってるのかな?
ドン!みたいなバン!みたいな衝撃がヒドい。
フロントトーションバーとリアリーフ固めたいのだけど
レートが一番固いのってどこのですかね?
フロントはトーションバーちょっと締めて
だいぶ擦らなくなったけどリアがホーシングが当たってるのかな?
ドン!みたいなバン!みたいな衝撃がヒドい。
フロントトーションバーとリアリーフ固めたいのだけど
レートが一番固いのってどこのですかね?
188名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdbf-cr9z [1.75.230.42])
2018/10/04(木) 11:48:57.13ID:8TvZmAmNd >>187 現行のワゴンリーフに付け替えたらあかんの?
189名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp5f-Wb38 [126.35.136.165])
2018/10/04(木) 12:16:28.60ID:T0jdQuOpp190名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1711-hd4o [153.156.228.106])
2018/10/04(木) 12:35:38.32ID:bP+hHuQi0191名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMc7-pFrE [122.130.227.121])
2018/10/04(木) 12:40:10.85ID:gHW+Br98M192名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2f23-vBoO [125.207.129.13])
2018/10/04(木) 12:55:59.23ID:gTtS8XQM0 >>189
田舎民なんで知らんがトランクスペースとか借りるんでないの?
近所にあればだけどね
都会のマンション住まいの俺の友人はベランダに置いてるとか言ってたな
できる限り密封の上分厚い遮光シートかぶせてるらしいよ
田舎民なんで知らんがトランクスペースとか借りるんでないの?
近所にあればだけどね
都会のマンション住まいの俺の友人はベランダに置いてるとか言ってたな
できる限り密封の上分厚い遮光シートかぶせてるらしいよ
193名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaf-2KVR [49.98.161.45])
2018/10/04(木) 13:34:41.96ID:7g5hrq6Hd194名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7736-Wb38 [126.21.200.38])
2018/10/04(木) 13:50:59.54ID:Hk1wUACN0195名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp1f-MoiZ [126.199.219.166])
2018/10/04(木) 18:33:05.86ID:1pr/rBMJp 東京と千葉の境目に住んでるけど
dで年契約約2万
ABで確か運送費4千の月1080
コンテナ倉庫2畳で月8900
俺は仕事で倉庫借りてるから倉庫に置いてるけど
dの方が融通効くからdに預けた方がいいかもね
dで年契約約2万
ABで確か運送費4千の月1080
コンテナ倉庫2畳で月8900
俺は仕事で倉庫借りてるから倉庫に置いてるけど
dの方が融通効くからdに預けた方がいいかもね
196名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d75e-ir5e [118.9.246.165])
2018/10/04(木) 20:55:40.57ID:xUA5o4Qg0197名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f74b-sx8U [14.13.48.160])
2018/10/04(木) 21:08:03.31ID:llMirN2j0 バウンドした時のバン!ドカン!は案外ポージングよりも載してるだけのベッドキットがバウンドしたり縮んだリーフが戻らないうちにまた跳ね上げる場合のどちらかかと。
198名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef4d-ZaNZ [27.127.56.10])
2018/10/05(金) 00:14:01.56ID:BCes/YD60 断熱にパーフェクトバリアを天井、荷室サイドにやろうと思います。
制震、防音はやらずに断熱のみなら上にもあったアクリアのが良いですかね?
前車はウール系でチクチクして辛かったので…
制震、防音はやらずに断熱のみなら上にもあったアクリアのが良いですかね?
前車はウール系でチクチクして辛かったので…
199名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sddf-DRaL [1.79.85.30])
2018/10/05(金) 02:21:48.46ID:lq4TlUfQd >>194
オート○ックス、イエロー○ット、ジェー○ス、タイヤ 量販店、何処でもオフジーンズのタイヤ保管サービス(有料)は当たり前にやってる
オート○ックス、イエロー○ット、ジェー○ス、タイヤ 量販店、何処でもオフジーンズのタイヤ保管サービス(有料)は当たり前にやってる
200名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ab9f-t/cK [116.70.184.7])
2018/10/05(金) 06:47:59.81ID:5EbNbIGx0 タイヤ保管サービスは一時期止めてたけどね。
なんでも、タイヤ取りに来ない奴とか多過ぎで処分もできないし、連絡つかないしで困って止めたらしいよ。
なんでも、タイヤ取りに来ない奴とか多過ぎで処分もできないし、連絡つかないしで困って止めたらしいよ。
201名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spef-dDTi [126.233.23.167])
2018/10/05(金) 07:43:00.00ID:/lL1r6xpp そんなん処理廃棄条項を契約書に付けない店の落ち度なだけじゃん
202名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5f-+RPY [182.251.244.14])
2018/10/05(金) 08:21:50.05ID:m1xOmhQXa 【栃木】狙われるトヨタ「ランドクルーザー」 盗難続発 小山市で9月中に5台 イモビライザー装着、特殊な道具で解除か
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538692462/
栃木の香具師気をつけろよー
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538692462/
栃木の香具師気をつけろよー
203名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6fab-BzqK [123.0.105.64])
2018/10/05(金) 16:30:23.67ID:OZojOy3j0 隣街やんけ こわっ
204名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM67-ApyT [150.66.74.223])
2018/10/05(金) 19:07:40.74ID:mAd9cuUDM 盗まれた車輌がイモビに安心して他に何も対策してないかは気になるな
205名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdbf-qeG4 [1.75.247.100])
2018/10/05(金) 19:16:09.89ID:d8QVtxCxd ランドクルーザーもいい車だよな
ディーゼルで3列目がなくて完全フラットになるのならハイエース買わなかったんだがな
ディーゼルで3列目がなくて完全フラットになるのならハイエース買わなかったんだがな
206名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaf-2KVR [49.98.161.45])
2018/10/05(金) 20:20:59.90ID:l8sWinLqd スマートキーだと盗まれやすいからな
207名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5f-+RPY [182.251.244.19])
2018/10/05(金) 21:50:18.13ID:+UNOxjuia >>205
ランクル今時6.7km/Lとかすごいよなw
>>206
つかほぼスマートキーでしょ
ハイエースさえも4型からSGL買うお客様はほぼスマートキーを選ぶってデラも言ってたし
盗まれるときは何しても盗まれるからね
https://www.youtube.com/watch?v=4BFIbFJZjj8
はぁ治安のいい地域でほんとよかったわ
都会の人は大変だね
地方最強!
去年の件数25件だし家が選ばれることはないわなw
ただ実家は同県内でもクソ田舎なんで帰省したときはちょっと怖い
ランクル今時6.7km/Lとかすごいよなw
>>206
つかほぼスマートキーでしょ
ハイエースさえも4型からSGL買うお客様はほぼスマートキーを選ぶってデラも言ってたし
盗まれるときは何しても盗まれるからね
https://www.youtube.com/watch?v=4BFIbFJZjj8
はぁ治安のいい地域でほんとよかったわ
都会の人は大変だね
地方最強!
去年の件数25件だし家が選ばれることはないわなw
ただ実家は同県内でもクソ田舎なんで帰省したときはちょっと怖い
208名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdbf-sMVP [1.75.196.81])
2018/10/05(金) 23:31:23.84ID:8Tk37srXd 2型ディーゼルなんだけど買った時から思ってたけど
ニュートラルで吹かす時は応答いいなーって思うけど
実際走り出すと踏み込んでもワンテンポ遅れるというかレスポンス悪い気がするけどこんなもんなのかな
ニュートラルで吹かす時は応答いいなーって思うけど
実際走り出すと踏み込んでもワンテンポ遅れるというかレスポンス悪い気がするけどこんなもんなのかな
209名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f2a-nYXi [119.231.211.219])
2018/10/06(土) 00:25:55.38ID:naPFGCt70 >>208
なんで今頃聞くねん
なんで今頃聞くねん
210名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM67-ApyT [150.66.74.223])
2018/10/06(土) 08:32:03.53ID:hR/okoWGM 5型ガソリンだが燃料噴射量計とにらめっこしてると路地から出て曲がってアクセル踏んで息つきするのはフューエルカット状態から踏み込む事によるラグなのがわかる
軽くペダルに当てながら踏むとラグが無いってのは試してみた
軽くペダルに当てながら踏むとラグが無いってのは試してみた
211名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saaf-s6NP [106.161.161.198])
2018/10/06(土) 09:22:44.78ID:7kWAJyxja >>210
5型ディーゼルだけどその状況の時、速度に対してギヤが一段低くてウワーンってなる。もう一段高くていいと思うんだが。
5型ディーゼルだけどその状況の時、速度に対してギヤが一段低くてウワーンってなる。もう一段高くていいと思うんだが。
212名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp77-wKsI [126.236.195.120])
2018/10/06(土) 10:05:50.61ID:T3e/WA2np 暑い
213名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f74b-sx8U [14.13.48.160])
2018/10/06(土) 13:49:08.08ID:QcgsyA9h0 蒸し暑い
214名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2ba2-4eQ2 [182.20.173.166])
2018/10/06(土) 14:41:46.11ID:uN58w49/0 盗難怖いよね
マーベラスとかバイパーとかみんなつけてる?
マーベラスとかバイパーとかみんなつけてる?
215名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM67-ApyT [150.66.74.223])
2018/10/06(土) 15:01:52.40ID:hR/okoWGM >>214
5型の標準セキュリティは光り物ないから別に光メインで社外のリモコンセキュリティ着けてる
5型の標準セキュリティは光り物ないから別に光メインで社外のリモコンセキュリティ着けてる
216名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2ba2-4eQ2 [182.20.173.166])
2018/10/06(土) 16:29:12.57ID:uN58w49/0 >>215
あくまで標準セキュリティーでやりすごすってこと?不安じゃない?
あくまで標準セキュリティーでやりすごすってこと?不安じゃない?
217名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c736-Wb38 [60.137.239.18])
2018/10/06(土) 16:33:30.61ID:yEfSnhg60 何にもつけてない。
車輌保険だけつけてる。
盗まれたらラッキーくらいに思ってる。
また新車買えるし。
車輌保険だけつけてる。
盗まれたらラッキーくらいに思ってる。
また新車買えるし。
218名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa5f-Dj9V [111.239.225.242])
2018/10/06(土) 17:15:07.86ID:g017pp7Sa 一応400万降りる車両保険入ってるけど、でもどノーマルで乗ってるならまだしも、ナビ、タイヤホイール断熱遮音加工してるから、それだけで50万くらい持ち出しになっちゃうよ•••
219名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM67-ApyT [150.66.74.223])
2018/10/06(土) 17:18:37.77ID:hR/okoWGM >>216
あー、本格的なのも後日考えようと思いつつ、仕事でレンタカー借りた時用に着脱できるコムテックのバイザー装着セキュリティXW-310っての着けてる
あー、本格的なのも後日考えようと思いつつ、仕事でレンタカー借りた時用に着脱できるコムテックのバイザー装着セキュリティXW-310っての着けてる
220名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2718-dDTi [113.144.203.212])
2018/10/06(土) 17:32:27.95ID:jE75Z6U40 俺もいろいろセキュリティやったけど、純正セキュリティにハンドルロックで良いんじゃないかと思う。
それで盗られるなら何やっても盗られますみたいな。
それで盗られるなら何やっても盗られますみたいな。
221名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaf-ir5e [49.98.157.53])
2018/10/06(土) 17:43:50.02ID:gjRmvmtrd ユーチューブでハンドル取り外しと言う最強防犯があったw
222名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MMaf-ejkn [110.165.144.228])
2018/10/06(土) 17:53:07.32ID:TFRr4Fx4M >>221
ハンドル取外しは一見最強っぽいけれど、
ロッキングプライヤとか、クランプ等で代用出来ちゃうんで、
外すだけだとハンドルロックより簡単に突破されちゃうみたいです...
もしかして今だとスマートキーより物理キーの方が盗まれづらいんですか?
特殊装置で無傷だったら転売も楽そうだし、非スマートは盗んでも商品価値低そう
うちのは非スマートだけど、
いかにも「ここにスタートボタンが付きますよ」
って丸が付いてて、
主流はスマートキーなんだろうなって感じがしました
ハンドル取外しは一見最強っぽいけれど、
ロッキングプライヤとか、クランプ等で代用出来ちゃうんで、
外すだけだとハンドルロックより簡単に突破されちゃうみたいです...
もしかして今だとスマートキーより物理キーの方が盗まれづらいんですか?
特殊装置で無傷だったら転売も楽そうだし、非スマートは盗んでも商品価値低そう
うちのは非スマートだけど、
いかにも「ここにスタートボタンが付きますよ」
って丸が付いてて、
主流はスマートキーなんだろうなって感じがしました
223名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2ba2-4eQ2 [182.20.173.166])
2018/10/06(土) 17:54:27.31ID:uN58w49/0 結局盗られるときは盗られるけど、盗られにくくするのに手軽なのはアラーム系のセキュリティーかな?
viperのdiy考えてるけど手間がねー…
viperのdiy考えてるけど手間がねー…
224名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c736-Wb38 [60.137.239.18])
2018/10/06(土) 17:57:54.08ID:yEfSnhg60 >>218
470万かけてる
470万かけてる
225名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c736-Wb38 [60.137.239.18])
2018/10/06(土) 18:01:39.58ID:yEfSnhg60 これどうかな?
ブレーキをロックするんだけど。
走行中に誤ってロックかかったら死ぬ。
ちゃんと防止されてるのだろうか。
ttps://www.automesseweb.jp/2017/06/27/24563
ブレーキをロックするんだけど。
走行中に誤ってロックかかったら死ぬ。
ちゃんと防止されてるのだろうか。
ttps://www.automesseweb.jp/2017/06/27/24563
226名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5f-hrwh [182.251.250.44])
2018/10/06(土) 18:16:43.36ID:uyBQPQ4Ua 俺は鍵屋のタイヤガード付けてる
見た目のゴツさに満足!
見た目のゴツさに満足!
227名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM6f-yDtx [153.250.163.127])
2018/10/06(土) 18:45:42.44ID:pcbv2ODEM 芋日にミツバのクラクション連動してるから安心だわ
228名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2ba2-4eQ2 [182.20.173.166])
2018/10/06(土) 19:05:59.29ID:uN58w49/0229名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM6f-yDtx [153.250.163.127])
2018/10/06(土) 19:10:47.41ID:pcbv2ODEM >>228
普通は箱のみでしょ。iphone無くして50万の純金ケース保証しろって言うようなもんだぞ
普通は箱のみでしょ。iphone無くして50万の純金ケース保証しろって言うようなもんだぞ
230名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaf-ir5e [49.98.157.53])
2018/10/06(土) 19:11:13.95ID:gjRmvmtrd >>228
そう言うのは損害保険じゃないのか?
そう言うのは損害保険じゃないのか?
231名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c736-Wb38 [60.137.239.18])
2018/10/06(土) 19:21:11.81ID:yEfSnhg60 >>228
おれ細かいの覚えてないけど
保険と車輌保険で11万
乗用5ナンバーで何も積んでないから賭けてはないけど積荷の保証も特約つけれる。
ちなみに43歳、個人所有、ソニー損保、車輌保険の新車特約あり
おれ細かいの覚えてないけど
保険と車輌保険で11万
乗用5ナンバーで何も積んでないから賭けてはないけど積荷の保証も特約つけれる。
ちなみに43歳、個人所有、ソニー損保、車輌保険の新車特約あり
232名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2ba2-4eQ2 [182.20.173.166])
2018/10/06(土) 19:25:01.47ID:uN58w49/0 損害保険で仕事の道具とか賄える気がしない…保険屋に聴いてみるか
233名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c736-Wb38 [60.137.239.18])
2018/10/06(土) 19:26:15.92ID:yEfSnhg60234名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f74b-sx8U [14.13.48.160])
2018/10/06(土) 19:30:37.74ID:QcgsyA9h0 連れのハイエースが少し遠めの現場でスタックした。何もやっても出ないから保険のロードサービス頼んだらそーゆーのはダメだったらしい。金使うのもなんだから俺が現地行ってJAFで一撃。お前らも気をつけて!
235名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saaf-lVr6 [106.161.184.244])
2018/10/06(土) 19:56:45.62ID:Boshd2a8a236名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaf-2KVR [49.98.161.45])
2018/10/06(土) 20:15:31.55ID:BpsYXpttd >>218
内装装備の保険なかったっけ?
内装装備の保険なかったっけ?
237名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaf-2KVR [49.98.161.45])
2018/10/06(土) 20:16:52.33ID:BpsYXpttd >>228
おれは付けてる
おれは付けてる
238名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2ba2-4eQ2 [182.20.173.166])
2018/10/06(土) 20:22:34.95ID:uN58w49/0239名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaf-2KVR [49.98.161.45])
2018/10/06(土) 20:22:37.12ID:BpsYXpttd240名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaf-2KVR [49.98.161.45])
2018/10/06(土) 20:27:30.45ID:BpsYXpttd241名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5736-fe/1 [221.46.66.145])
2018/10/06(土) 20:52:06.93ID:u3nBu9Tv0 50週年記念車を納車待ちなんだけど、
素のSGLにLEDヘッドライトだけオプションで付けとけば良かったのかも。
スマートキーはセキュリティが弱そうだし、パワースライドドアも仕事車には余計だったかな。
素のSGLにLEDヘッドライトだけオプションで付けとけば良かったのかも。
スマートキーはセキュリティが弱そうだし、パワースライドドアも仕事車には余計だったかな。
242名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7b18-fb/i [106.172.7.53])
2018/10/06(土) 20:55:20.40ID:zycKCgB+0 今更鍵には戻れない
243名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c736-Wb38 [60.137.239.18])
2018/10/06(土) 21:10:33.38ID:yEfSnhg60 >>240
どういう意味?
どういう意味?
244名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saef-Om3W [106.181.129.43])
2018/10/06(土) 21:30:32.85ID:AdtzNCS6a >>242
だね!
だね!
245名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaf-2KVR [49.98.161.45])
2018/10/06(土) 21:30:56.57ID:BpsYXpttd これってスマートキーで何かしら
解除されたら安全のために(誤作動防止のために)
解除されちゃうんじゃないの?
間違っていたらすまんがね。
その辺聞いても非公開とか言ってたから
信用性がないんだよね。
解除されたら安全のために(誤作動防止のために)
解除されちゃうんじゃないの?
間違っていたらすまんがね。
その辺聞いても非公開とか言ってたから
信用性がないんだよね。
246名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMff-4eQ2 [61.205.106.255])
2018/10/06(土) 22:04:50.46ID:/SELIuhjM OBD接続系のセキュリティ(アギュラスなど)って、警報鳴ってるときにブチット線切られたらアウトなの?
調べてもよくわからんくて
調べてもよくわからんくて
247名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2ba2-4eQ2 [182.20.173.166])
2018/10/06(土) 22:20:16.43ID:uN58w49/0 対応表見たらハイエースなかったし、セーフティセンス装備はダメみたいね
248名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bb2a-2sV4 [58.188.125.168])
2018/10/06(土) 22:34:59.14ID:4xjrUa420 >>180
高速なら大丈夫だ煩いのは60km/h前後
高速なら大丈夫だ煩いのは60km/h前後
249名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5f-+RPY [182.251.244.34])
2018/10/06(土) 23:07:07.22ID:JlyVhHOra 4型からスマートキーつけない人はバカ
ダープラとかわざわざ外すアホいないでしょ
自宅でリレーアタックとか海外ドラマの見過ぎだわさ
つか4.5からはアドブルー必須だからわざわざそんなめんどくせぇエンジン付きの車海外流さないわな
ダープラとかわざわざ外すアホいないでしょ
自宅でリレーアタックとか海外ドラマの見過ぎだわさ
つか4.5からはアドブルー必須だからわざわざそんなめんどくせぇエンジン付きの車海外流さないわな
250名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2718-dDTi [113.144.203.212])
2018/10/06(土) 23:19:15.48ID:jE75Z6U40 海外でもアドブルー一般的だろ?
251名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b2f-ar1/ [210.20.122.240])
2018/10/06(土) 23:43:27.88ID:LAkfLY+80252名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2ba2-4eQ2 [182.20.173.166])
2018/10/07(日) 00:25:22.17ID:ImM5+ghj0253名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b7fe-nQH6 [182.21.210.110])
2018/10/07(日) 03:13:45.79ID:6p4O3+lt0 断熱材ってみんな自分でやった?
業者に頼むと高いかな?
業者に頼むと高いかな?
254名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM6f-yDtx [153.250.163.127])
2018/10/07(日) 03:29:13.26ID:R2P4efFtM255名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b7fe-nQH6 [182.21.210.110])
2018/10/07(日) 06:17:03.70ID:6p4O3+lt0 ありがとう
結構高いけど自分でやるのはシンドイからなぁ
お金貯めなきゃ(;_;)
結構高いけど自分でやるのはシンドイからなぁ
お金貯めなきゃ(;_;)
256名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW cff1-Jw/P [115.69.237.95])
2018/10/07(日) 08:09:13.34ID:dcP9Z8lt0 7月発注したダープラ2 GDHやっと車台番号が出た これって今から製造なん?
257名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2ba2-4eQ2 [182.20.173.166])
2018/10/07(日) 08:37:58.61ID:ImM5+ghj0 断熱はグラスウール系とパーフェクトバリアとかだとどっちがいいんだろ
経験則でいいから教えて下さい
経験則でいいから教えて下さい
258名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2ba2-4eQ2 [182.20.173.166])
2018/10/07(日) 08:39:20.74ID:ImM5+ghj0259名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW cff1-Jw/P [115.69.237.95])
2018/10/07(日) 09:02:13.82ID:dcP9Z8lt0260名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2ba2-4eQ2 [182.20.173.166])
2018/10/07(日) 09:22:32.20ID:ImM5+ghj0 >>259
長えぇ…特装車だよな…?
長えぇ…特装車だよな…?
261名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW cff1-Jw/P [115.69.237.95])
2018/10/07(日) 10:49:03.12ID:dcP9Z8lt0262名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5f-3xsc [182.251.249.8])
2018/10/07(日) 10:50:31.05ID:LlKPjT/Ta 天井断熱はレジャーマットを採用。
効果はそこそこあると思うよ。
効果はそこそこあると思うよ。
263名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6318-+RPY [36.8.192.71])
2018/10/07(日) 11:02:05.55ID:hbmX/KfM0 >>259
3ヶ月じゃないか?
普通かちょい遅いぐらいだと思う
生産入ったら2日ほどで仕上がるから1週間以内に地元のデラ入るんでない?
あとはaccessories &customizecatalogからスポイラーとかイルミネーションとかのオプションつけてたりデラコーティングとか販売店取付オプションつけてたらそこから仮装で1〜2週間ぐらいじゃないかな
3ヶ月じゃないか?
普通かちょい遅いぐらいだと思う
生産入ったら2日ほどで仕上がるから1週間以内に地元のデラ入るんでない?
あとはaccessories &customizecatalogからスポイラーとかイルミネーションとかのオプションつけてたりデラコーティングとか販売店取付オプションつけてたらそこから仮装で1〜2週間ぐらいじゃないかな
264名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd0f-qeG4 [1.72.8.103])
2018/10/07(日) 11:36:55.20ID:zWMMwKAed 千葉県住みの俺は先月27日に判子おして納車日は来年の1月30日って言われてる
50周年ディーゼル4駆でオプション30万位
つけた感じ
新型発表されたアルファードと同じ工場で
作ってて時間かかると説明された
5年間貯金した俺にはどうと言うことはない
50周年ディーゼル4駆でオプション30万位
つけた感じ
新型発表されたアルファードと同じ工場で
作ってて時間かかると説明された
5年間貯金した俺にはどうと言うことはない
265名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaf-2KVR [49.98.161.45])
2018/10/07(日) 11:44:14.49ID:0y6j2H8hd >>249
馬鹿はいいすぎじゃね。
大事な車を盗まれにくくするんだから。
現に盗まれているのはスマートキー
付きがほとんどなんでは?
前にも書いたが
北陸のスキー場で未遂されたのはスマートキー。
4型です。
馬鹿はいいすぎじゃね。
大事な車を盗まれにくくするんだから。
現に盗まれているのはスマートキー
付きがほとんどなんでは?
前にも書いたが
北陸のスキー場で未遂されたのはスマートキー。
4型です。
266名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d766-dDTi [150.249.164.161])
2018/10/07(日) 12:21:57.34ID:WZjJ+r7Y0 未遂?
267名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaf-8G5O [49.98.136.3])
2018/10/07(日) 12:29:39.18ID:d/F6NgeDd ワゴンGLは窃盗団から狙われ難いって
本当かな?
ワゴンGL 4WD納車待ちだけど
コンプリート&追加装備で
乗り出し600近いのでセキュリティ
どうしようか思案中です。
本当かな?
ワゴンGL 4WD納車待ちだけど
コンプリート&追加装備で
乗り出し600近いのでセキュリティ
どうしようか思案中です。
268名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdaf-Jw/P [49.106.212.227])
2018/10/07(日) 12:49:00.19ID:mnxmeEbLd269名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3fc2-E5lz [119.243.222.132])
2018/10/07(日) 12:53:58.94ID:+WgHMaLo0 断熱材は最低でも運転席と助手席周りは施工しないと、本当に熱い。クーラーガンガン効かせても、岩盤浴みたいにじんわりケツや足元がどんどん温くなってくる。
ここらへんまでならdiyで一人でやってもそんなに手間じゃないうえに効果は抜群。エンジン音もかなり小さくなるしね。
ここらへんまでならdiyで一人でやってもそんなに手間じゃないうえに効果は抜群。エンジン音もかなり小さくなるしね。
270名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf41-ApyT [111.171.228.241])
2018/10/07(日) 13:40:00.32ID:a80TPdFF0 もうそろそろ冬がやってきて、また左折すると助手席側の冷気が遠心力で運転席側に来たり、ブレーキ踏むと後ろの冷気が前に来る季節が来るんだな
かっこ悪いけど前席後ろにビニール貼るかなぁ
100系には付属してたんだけどなDXには
かっこ悪いけど前席後ろにビニール貼るかなぁ
100系には付属してたんだけどなDXには
271名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d745-Qng4 [114.149.44.179])
2018/10/07(日) 13:51:19.59ID:tFbTHePd0 ドア内側に隙間テープも張ったほうがいいぞ
272名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7350-CKq4 [216.8.21.124])
2018/10/07(日) 14:43:30.13ID:vB5zD8SH0 ヂーゼルでDXは地獄やな。
273名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMff-4eQ2 [61.205.98.143])
2018/10/07(日) 15:36:46.33ID:L6ZC3ftjM >>257の話だと、断熱材はどちらの方が効果的だろうか
274名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaf-ir5e [49.98.157.53])
2018/10/07(日) 15:38:33.91ID:kpX+5iIOd ワイドSGL4WD3型パールプライムセレクション購入しますた。念願のハイエースが買えたよー!
ベッドキット、スライドレール等改造済みでラッキーw
ベッドキット、スライドレール等改造済みでラッキーw
275名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6318-+RPY [36.8.192.71])
2018/10/07(日) 16:58:32.52ID:hbmX/KfM0 >>268
モデリスタはデラオプションだよ
デラに来てから塗装と取付
デラコーティング頼んでた場合モデリスタつけてからコーティングするからホーンをレクサス純正やトヨタプレミアムホーンに変えようとしている場合はバンパー外さんといけんしデラに依頼した方がいいかもね
スパブラだと色合わせもあるし時間かかる
モデリスタはデラオプションだよ
デラに来てから塗装と取付
デラコーティング頼んでた場合モデリスタつけてからコーティングするからホーンをレクサス純正やトヨタプレミアムホーンに変えようとしている場合はバンパー外さんといけんしデラに依頼した方がいいかもね
スパブラだと色合わせもあるし時間かかる
276名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf41-ApyT [111.171.228.241])
2018/10/07(日) 17:53:53.99ID:a80TPdFF0 >>275
関東近県とかはメトロジックとかの配車整備センターでディーラーオプション装着済ませて(モデリスタも)販売店に配車されるから確かに要確認だな
関東近県とかはメトロジックとかの配車整備センターでディーラーオプション装着済ませて(モデリスタも)販売店に配車されるから確かに要確認だな
277名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaf-2KVR [49.98.161.45])
2018/10/07(日) 18:37:48.77ID:0y6j2H8hd278名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaf-2KVR [49.98.161.45])
2018/10/07(日) 18:40:23.05ID:0y6j2H8hd >>267
ハイエース自体が盗まれやすいからね。
ハイエース自体が盗まれやすいからね。
279名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d75e-ir5e [118.9.246.165])
2018/10/07(日) 19:13:30.97ID:hR0NprOA0 >>278
「ハイエース」って記号だけで盗むだろうからね。分からん人にはバンとワゴン、コミューターの違いも分からんからね。
「ハイエース」って記号だけで盗むだろうからね。分からん人にはバンとワゴン、コミューターの違いも分からんからね。
280名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd0f-mKsK [1.72.6.90])
2018/10/07(日) 19:32:42.61ID:nExytDqSd >>279
クジラなんとかの児童強姦漫画家のせいで風評被害が酷かったし
クジラなんとかの児童強姦漫画家のせいで風評被害が酷かったし
281名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW af18-jsAX [175.134.135.167])
2018/10/07(日) 19:33:13.97ID:y/Ab36dr0 ワイドはコンテナに入らないから
間違えて盗むと
港に捨ててある。
間違えて盗むと
港に捨ててある。
282名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdbf-sMVP [1.75.196.81])
2018/10/07(日) 19:37:10.09ID:U3BLTEP7d 家の狭い駐車スペースの縁石にリアフェンダー当てて横に30センチほど凹んじまったよ
裏から叩こうと思ったら裏面にアクセス不可能だわ
吸盤の引っ張るの買うしかないか
裏から叩こうと思ったら裏面にアクセス不可能だわ
吸盤の引っ張るの買うしかないか
283名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6318-+RPY [36.8.192.71])
2018/10/07(日) 20:12:50.80ID:hbmX/KfM0 >>276
カタログのメーカーオプションは生産時メーカーで設置だよね
よってメーカーオプションは後付けが基本不可
防眩ミラーとかLEDヘッドライトとか
純正アルミは後でも買えるけどメーカーオプションでは64800円だが後で注文だとその値段で買えないらしい
2型(レジアス)の時は下請けの工場でモデリスタ取付塗装とコーティングして販売店に納車だった
ダープラ(レジアス)はGR garageで販売店オプション取付とコーティングされて販売店に納車だったよ
カタログのメーカーオプションは生産時メーカーで設置だよね
よってメーカーオプションは後付けが基本不可
防眩ミラーとかLEDヘッドライトとか
純正アルミは後でも買えるけどメーカーオプションでは64800円だが後で注文だとその値段で買えないらしい
2型(レジアス)の時は下請けの工場でモデリスタ取付塗装とコーティングして販売店に納車だった
ダープラ(レジアス)はGR garageで販売店オプション取付とコーティングされて販売店に納車だったよ
284名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d745-Qng4 [114.149.44.179])
2018/10/07(日) 20:18:21.51ID:tFbTHePd0 凹みはしゃーないけど
塗装すんごい薄い気がする
DXだからかな?
塗装すんごい薄い気がする
DXだからかな?
285名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d75e-ir5e [118.9.246.165])
2018/10/07(日) 20:29:58.23ID:hR0NprOA0 >>280
ハイエースするとか表現が酷いわな…ヨタに訴えられてもおかしくない。
ハイエースするとか表現が酷いわな…ヨタに訴えられてもおかしくない。
286名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf41-ApyT [111.171.228.241])
2018/10/07(日) 20:51:13.75ID:a80TPdFF0 >>283
http://www.toyota-metl.co.jp/BusOverview/BusAreas/NewBus/index.html
ここんとこ二代続けてここでDOP装着して
配車されてからはキャリアだけ装着だった
http://www.toyota-metl.co.jp/BusOverview/BusAreas/NewBus/index.html
ここんとこ二代続けてここでDOP装着して
配車されてからはキャリアだけ装着だった
287名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d766-dDTi [150.249.164.161])
2018/10/07(日) 21:00:16.40ID:WZjJ+r7Y0288名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdbf-sMVP [1.75.196.81])
2018/10/07(日) 21:26:04.28ID:U3BLTEP7d 残念ながら縁石の角部分少し擦ったのもあって横線の塗装はがれが
細い線なので錆び止めかねて何とか誤魔化すよ
SGLの058ホワイトだけどやっぱり塗装薄いよ
細い線なので錆び止めかねて何とか誤魔化すよ
SGLの058ホワイトだけどやっぱり塗装薄いよ
289名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2718-dDTi [113.144.203.212])
2018/10/07(日) 21:45:24.41ID:KaRviGAR0 >>282
吸盤なんかで引っ張れるの?板金屋は波型の金具の頂点部分をクルマの凹んだ部分に溶接して引っ張ってたけど。
吸盤なんかで引っ張れるの?板金屋は波型の金具の頂点部分をクルマの凹んだ部分に溶接して引っ張ってたけど。
290名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d766-dDTi [150.249.164.161])
2018/10/07(日) 23:17:43.19ID:WZjJ+r7Y0 引っ張るだけだと一斗缶のようにペコペコなって洗車の度に落ち込みますw
291名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5f-DRaL [110.163.12.209])
2018/10/08(月) 00:11:43.29ID:/9xJ240nd オイル交換に、でらにだしたら後ろタイヤはみ出してるからと断られた
半年前同じでらに6か月点検出した時は普通にできたのは何なの?
半年走ってタイヤはみ出したなら異常だろ
半年前同じでらに6か月点検出した時は普通にできたのは何なの?
半年走ってタイヤはみ出したなら異常だろ
292名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2718-dDTi [113.144.203.212])
2018/10/08(月) 00:21:14.62ID:xxHR12WL0 もう何十年も前日産テラノを新車で買って純正タイヤ&ホイールのまま点検に出したらタイヤがはみ出てるから整備出来ないと言われたことがある。
そのまま営業マンのところへ行って、俺に整備不良車売ったのか?って文句言ったら大騒ぎになった。
そのまま営業マンのところへ行って、俺に整備不良車売ったのか?って文句言ったら大騒ぎになった。
293名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d745-Qng4 [114.149.44.179])
2018/10/08(月) 00:25:44.07ID:I/t7QdWs0 昔の商用バンに比べると
ノーマルタイヤでもツライチ気味だなぁって思ったわ
ノーマルタイヤでもツライチ気味だなぁって思ったわ
294名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5f-DRaL [110.163.12.209])
2018/10/08(月) 00:29:40.20ID:/9xJ240nd >>292
新車で買って、数ヵ月でタイヤはみ出したなら明らかに何処か揺るんでるか何かかしら異常だし、工場入れれないって話しゃないよね
新車で買って、数ヵ月でタイヤはみ出したなら明らかに何処か揺るんでるか何かかしら異常だし、工場入れれないって話しゃないよね
295名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2718-dDTi [113.144.203.212])
2018/10/08(月) 01:10:13.91ID:xxHR12WL0 >>294
ノーマルタイヤだったけど自分で塗ってホワイトレターにしたから純正タイヤだと思わなかったみたい。
10日間くらい預けて帰って来たけど、その後またクルマ持ってくるように言われてフェンダーにゴムのモールを付けられた。なんかリコールだかそこまで行かないレベルだったのかは忘れた。
ノーマルタイヤだったけど自分で塗ってホワイトレターにしたから純正タイヤだと思わなかったみたい。
10日間くらい預けて帰って来たけど、その後またクルマ持ってくるように言われてフェンダーにゴムのモールを付けられた。なんかリコールだかそこまで行かないレベルだったのかは忘れた。
296名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5f-DRaL [110.163.12.209])
2018/10/08(月) 01:40:21.78ID:/9xJ240nd297名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c736-Wb38 [60.137.239.18])
2018/10/08(月) 07:13:03.75ID:AyEt1CpY0 新型ハイエースは
セミボンネット型
ttps://youtu.be/LARjdHrNqs4
お前らお疲れ。
セミボンネット型
ttps://youtu.be/LARjdHrNqs4
お前らお疲れ。
298名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2f23-vBoO [125.207.129.13])
2018/10/08(月) 07:38:09.17ID:o40dqpOW0299名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7345-GZn5 [114.162.242.213])
2018/10/08(月) 07:50:38.27ID:sGt0d8ez0 よいしょっと
300名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7345-GZn5 [114.162.242.213])
2018/10/08(月) 07:50:54.74ID:sGt0d8ez0 300ゲト><
301名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf41-ApyT [111.171.228.241])
2018/10/08(月) 07:55:11.40ID:X8CW3got0 貨物用途じゃない人はセミボンでも問題ないんじゃない?俺は貨物用途なので併売じゃなかったらどうすっかな
302名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2718-dDTi [113.144.203.212])
2018/10/08(月) 08:17:30.70ID:xxHR12WL0 そうなるとキャラバンしかないな
303名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaf-2KVR [49.98.161.45])
2018/10/08(月) 09:50:05.58ID:ci4ycG87d304名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spaf-Wb38 [126.245.74.214])
2018/10/08(月) 11:46:11.99ID:FPkx463Hp305名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spef-lf0G [126.33.100.197])
2018/10/08(月) 18:11:43.93ID:E3EoIDYop 最近スーパーGLディーゼル標準ボディの新車買った人いる?
いくらくらいだった?
マイチェン前の3Lディーゼルの標準ボディから乗り換え検討中なんだけど
いくらくらいだった?
マイチェン前の3Lディーゼルの標準ボディから乗り換え検討中なんだけど
306名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9ba7-/aqe [114.188.74.189])
2018/10/08(月) 18:14:41.09ID:DeYLa7Hx0 トヨタのHPで自分の好きなオプション追加してみりゃだいたいわかるだろw
307名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2ba2-4eQ2 [182.20.173.166])
2018/10/08(月) 18:57:28.89ID:MFUyBXgG0 >>305
親切心で教えるけど、ネットで見積もり、カタログ請求くらいしとけ
50th 2駆 ナロー ディーゼル
オーディオレス、コンセントとバイザー、前後センサーつけて400弱←こっから値引き
ナビやらETCやらはDIYで費用抑え込むつもり
下取りもなんもなしでニコニコ現金払い
親切心で教えるけど、ネットで見積もり、カタログ請求くらいしとけ
50th 2駆 ナロー ディーゼル
オーディオレス、コンセントとバイザー、前後センサーつけて400弱←こっから値引き
ナビやらETCやらはDIYで費用抑え込むつもり
下取りもなんもなしでニコニコ現金払い
308名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6318-+RPY [36.8.192.71])
2018/10/08(月) 21:17:32.15ID:G3lyqn7x0 ニコニコ現金払いはトヨタだけでなくすべてのデラから嫌悪される
とりあえず30万ぐらいローン組んで金利奢ってあげよう!
頭金はTS3払いがなお効果的
とりあえず30万ぐらいローン組んで金利奢ってあげよう!
頭金はTS3払いがなお効果的
309名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaf-2KVR [49.98.161.45])
2018/10/08(月) 21:25:01.79ID:ci4ycG87d310名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saaf-lVr6 [106.161.194.56])
2018/10/08(月) 21:35:41.44ID:vNNhfMEHa >>305
6月納車5型4WD 、オプション含めて405万、値引き50万
6月納車5型4WD 、オプション含めて405万、値引き50万
311名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf41-ApyT [111.171.228.241])
2018/10/08(月) 21:41:40.02ID:X8CW3got0 >>308
というか俺は30万だけでいいからトヨタクレジット加入して引き落としにしてくれと頼み込まれた
というか俺は30万だけでいいからトヨタクレジット加入して引き落としにしてくれと頼み込まれた
312名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 27fb-kkdA [153.222.209.240])
2018/10/08(月) 21:53:33.30ID:af/1AsV60 50周年ディーゼルナロー4駆ホワイトパールで先月判子押した
オプション
寒冷(リヤフォグ、ヒーターミラー)、バックモニター内蔵ミラー、AC100wコンセント
フロアマット、サイドバイザー、ガラスコーティング、スモークガラス
盗難ナンバー、リモートスタート、リアコーナーセンサー、ビルトインETC、TCナビ
税金約10万、値引き約70万で乗りだし418万でした
知り合いにはもっと値引き出来ただろ!と笑われたからもっと安くできたのかも
オプション
寒冷(リヤフォグ、ヒーターミラー)、バックモニター内蔵ミラー、AC100wコンセント
フロアマット、サイドバイザー、ガラスコーティング、スモークガラス
盗難ナンバー、リモートスタート、リアコーナーセンサー、ビルトインETC、TCナビ
税金約10万、値引き約70万で乗りだし418万でした
知り合いにはもっと値引き出来ただろ!と笑われたからもっと安くできたのかも
313名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2718-dDTi [113.144.203.212])
2018/10/08(月) 22:52:28.47ID:xxHR12WL0 凄いな最近は盗難ナンバーもオプションで選べるのか
314名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffeb-3+Uj [163.131.250.215])
2018/10/08(月) 23:01:41.31ID:h3++mG7Y0 消費税その他税金トータルで10万?
スモークガラスってIRカットフィルムのこと?
スモークガラスってIRカットフィルムのこと?
315名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdbf-sMVP [1.75.236.107])
2018/10/08(月) 23:29:53.58ID:fo/JUC0Id 盗難ナンバーわろた
316名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spef-dDTi [126.33.35.45])
2018/10/08(月) 23:52:04.82ID:Qge3GtE7p 盗難ナンバーって高そうだな
317名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa5f-OCkV [111.239.178.160])
2018/10/09(火) 06:39:25.06ID:VrV+lOifa ただのネジ
318名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf41-ApyT [111.171.228.241])
2018/10/09(火) 07:45:56.17ID:ffYUn7OB0 >>312
俺だったらせっかくTCナビ着けるなら舵角センサーと自動防眩ミラーからナビにバック画像引いてもらうかな
俺だったらせっかくTCナビ着けるなら舵角センサーと自動防眩ミラーからナビにバック画像引いてもらうかな
319名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6356-3+Uj [118.106.16.132])
2018/10/09(火) 15:46:26.51ID:gQkPXrab0 5型?のハイエース自動インナーミラーの画像をナビに写すにはデータシステムのrca042nを使用でいいと思うのですが、サイズが大きくてスペースが少なく取付がやりにくいとの口コミをみて迷ってます。取り付けされた方いますか?
320名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdbf-h9xT [1.75.209.146])
2018/10/09(火) 17:30:10.19ID:q72vS1o/d >>319
バイザー両方とルームランプ外して天井の内張り全体を大きく下げてだいぶ奥の方に押し込んだ記憶が。
あと自動ブレーキのカメラのカバーも外したかな。
特になにか削ったり元に戻らないとかはなかったと思う。
5型以外付けたことないからめんどくささの比較はできん。
バイザー両方とルームランプ外して天井の内張り全体を大きく下げてだいぶ奥の方に押し込んだ記憶が。
あと自動ブレーキのカメラのカバーも外したかな。
特になにか削ったり元に戻らないとかはなかったと思う。
5型以外付けたことないからめんどくささの比較はできん。
321名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6356-3+Uj [118.106.16.132])
2018/10/09(火) 19:05:12.18ID:gQkPXrab0 >>320
どうもありがとうございます。ダープラ2発注済みの納車前なので現車確認が出来ないので助かりました。
どうもありがとうございます。ダープラ2発注済みの納車前なので現車確認が出来ないので助かりました。
322名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8fa2-Ecgk [59.85.95.28])
2018/10/09(火) 21:22:19.12ID:520T/iL70 フロントだけrenocaフェイスにするのには30万円ぐらいかかるのかな?
323名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 27fb-kkdA [153.222.209.240])
2018/10/09(火) 21:33:34.12ID:eGEg1qe10324名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMff-4eQ2 [61.205.102.157])
2018/10/09(火) 22:43:06.68ID:kWRymSPUM325名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffeb-3+Uj [163.131.250.215])
2018/10/09(火) 23:37:10.09ID:d4zuslX10 埼玉でも選べないと言われたにょ
326名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5736-fe/1 [221.46.66.145])
2018/10/10(水) 00:19:32.25ID:hPWYotbB0 ディーラーオプションのフィルムは一種類しかない。
327名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr27-rgAN [126.234.113.250])
2018/10/10(水) 00:22:22.70ID:TyUwYO4jr328名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c736-lf0G [60.105.152.66])
2018/10/10(水) 00:54:56.82ID:G6cssZE70 普通のハイエースを特別仕様顔にできないかな
メッキグリルがデカイのきらい
メッキグリルがデカイのきらい
329名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaf-qeG4 [49.98.161.200])
2018/10/10(水) 06:28:20.96ID:z+ky6wI9d 千葉だけどフィルムの濃さ選べたな
悩んだがディーラーで3種類見せられ
1番濃いのにしても夜間見ずらくならない
1番人気と言われそれにした
悩んだがディーラーで3種類見せられ
1番濃いのにしても夜間見ずらくならない
1番人気と言われそれにした
330名無しさん@そうだドライブへ行こう (マグーロ MMdf-1ny1 [49.239.69.123])
2018/10/10(水) 10:12:55.89ID:5BA/3PKgM1010 スパロンディーゼル4WDを近所のディーラーで見積もったんだけど、
tconnectナビとかmopとdop合わせて70万近くオプション盛ってこれが限界ですと35万の値引き。
もうちょっと引いてよ…、これじゃ判子押せんわ
tconnectナビとかmopとdop合わせて70万近くオプション盛ってこれが限界ですと35万の値引き。
もうちょっと引いてよ…、これじゃ判子押せんわ
331名無しさん@そうだドライブへ行こう (マグーロ Sddf-qeG4 [1.79.82.31])
2018/10/10(水) 12:18:07.33ID:5uyN+/tSd1010 車両本体+オプションと税金入れた支払い総額
の1.1割引きは最低でも行きたい所
の1.1割引きは最低でも行きたい所
332名無しさん@そうだドライブへ行こう (マグーロ Spef-dDTi [126.33.31.191])
2018/10/10(水) 12:54:30.01ID:ZBwq8/dJp1010333名無しさん@そうだドライブへ行こう (マグーロ MMdf-1ny1 [49.239.69.123])
2018/10/10(水) 13:43:05.01ID:5BA/3PKgM1010334名無しさん@そうだドライブへ行こう (マグーロ Sdaf-9ZpC [49.98.136.219])
2018/10/10(水) 14:31:56.73ID:hlWKQIt6d1010 オイル交換にディーラー行ったらリラクベースが展示してあった
オプション盛り盛りで乗り出し税込560万の表示に笑った
跳ね上げベッドは作りがしっかりしてて良さげ
オプション盛り盛りで乗り出し税込560万の表示に笑った
跳ね上げベッドは作りがしっかりしてて良さげ
335名無しさん@そうだドライブへ行こう (マグーロ Saaf-lVr6 [106.161.192.21])
2018/10/10(水) 15:26:58.52ID:t+eVz0S+a1010 >>322
ファミリー層狙ってるくせにTSSP付いてないとかアホやで
ファミリー層狙ってるくせにTSSP付いてないとかアホやで
336名無しさん@そうだドライブへ行こう (マグーロ Sd0f-t/cK [1.72.5.240])
2018/10/10(水) 15:50:16.54ID:FCw4Vbe+d1010 >>335
TSSPって必要かね?
俺は、あえて外したよ。
てか、知り合いのサービスマンに役に立たないしいらにと思う。
って言われてLSDにした。
作動しなくても文句言いませんって書類にサインするクオリティだしね。
TSSPって必要かね?
俺は、あえて外したよ。
てか、知り合いのサービスマンに役に立たないしいらにと思う。
って言われてLSDにした。
作動しなくても文句言いませんって書類にサインするクオリティだしね。
337名無しさん@そうだドライブへ行こう (マグーロW 2ba2-4eQ2 [182.20.173.166])
2018/10/10(水) 16:11:11.66ID:MeuW8n5p01010 >>336
結局、安全装備ってのは作動しないに越したことはない
保険と一緒
ただ、万が一の時に”あったら助かるかも”で付けておくことに意味を感じてる
LSDなら後付けも出来るし、俺はTSSPあってもいいと思うな
結局、安全装備ってのは作動しないに越したことはない
保険と一緒
ただ、万が一の時に”あったら助かるかも”で付けておくことに意味を感じてる
LSDなら後付けも出来るし、俺はTSSPあってもいいと思うな
338名無しさん@そうだドライブへ行こう (マグーロ MM67-ApyT [150.66.91.37])
2018/10/10(水) 16:51:16.10ID:2cYrX/inM1010 >>336
その書類書いた覚え無いのだが書いた人いるの?
その書類書いた覚え無いのだが書いた人いるの?
339名無しさん@そうだドライブへ行こう (マグーロ MM67-ApyT [150.66.91.37])
2018/10/10(水) 16:53:55.94ID:2cYrX/inM1010 っていうか決めるのは自分の責任だが、そんなサービスマンのいる店で買いたくないな
340名無しさん@そうだドライブへ行こう (マグーロW 2ba2-4eQ2 [182.20.173.166])
2018/10/10(水) 17:19:21.48ID:MeuW8n5p01010341名無しさん@そうだドライブへ行こう (マグーロ MM67-ApyT [150.66.91.37])
2018/10/10(水) 17:57:28.32ID:2cYrX/inM1010 >>340
ホントに書くんだ、まぁ俺んとこはディーラー直じゃないから車屋が書いたのかな?
そういや今のWEBカタログ見るとクルコンクルコン言う人がいるから表記からPを消してTSSだけになってる
発売当時のカタログはPって書いてあったよねぇ?
ホントに書くんだ、まぁ俺んとこはディーラー直じゃないから車屋が書いたのかな?
そういや今のWEBカタログ見るとクルコンクルコン言う人がいるから表記からPを消してTSSだけになってる
発売当時のカタログはPって書いてあったよねぇ?
342名無しさん@そうだドライブへ行こう (マグーロW 2ba2-4eQ2 [182.20.173.166])
2018/10/10(水) 18:08:19.32ID:MeuW8n5p01010 >>341
当時を知らないけど、いつのまにかPは消えてるね
当時を知らないけど、いつのまにかPは消えてるね
343名無しさん@そうだドライブへ行こう (マグーロ Sd0f-8G5O [1.72.9.120])
2018/10/10(水) 18:19:22.65ID:gmQl/7dJd1010 TSSCの車も全部Cが消えてるよ
344名無しさん@そうだドライブへ行こう (マグーロ Sd5f-qeG4 [110.163.11.207])
2018/10/10(水) 19:06:58.67ID:sVwr+euDd1010 安全装置はイランけど横滑りやブレーキ
アシストは必要と思いLSD付けるか判子押す
直前まで悩んたな
結局安全装置付けたけど
アシストは必要と思いLSD付けるか判子押す
直前まで悩んたな
結局安全装置付けたけど
345名無しさん@そうだドライブへ行こう (マグーロWW e358-UbfO [116.12.3.108])
2018/10/10(水) 19:32:46.10ID:Rp3qnCd001010 衝突低減ブレーキ機能でブレーキ制御に介入してるのに、なんで自動追従のクルコンつけられないのか理屈がわからん
346名無しさん@そうだドライブへ行こう (マグーロW 2718-dDTi [113.144.203.212])
2018/10/10(水) 19:35:00.36ID:rZvQZosh01010 大手の輸送関係の会社勤めだけど自動ブレーキが無かったら大参事だったねというケースがここ数年で既に三件。
347名無しさん@そうだドライブへ行こう (マグーロ cf0a-B0Le [153.177.56.8])
2018/10/10(水) 19:37:15.74ID:PsUM26YG01010348名無しさん@そうだドライブへ行こう (マグーロW bf41-ApyT [111.171.228.241])
2018/10/10(水) 20:38:05.91ID:zbEGhUes01010 >>345
一応4輪ディスクブレーキじゃないから該当しないと言う話もあったけど他社ではNボックスが後輪ドラムで追従着いてるので納得しきれない、というのは今まであった話だけど本質は高級車の売りの装備を商用車に搭載するのに難色示した人が居たのだと思うなぁ
発表時の記事で元々単眼カメラのみのTSSCで進んでたのをより安全にしたいとのことでミリ波レーダー着けるの了承された、とあった
ヒノノニトンと同じ構成だからTSSP名乗らずにサポカー表記にすればいつまでもクルコンクルコン言われなかったのにねぇ
でも盆のクソ渋滞走ったとき欲しかったわw
一応4輪ディスクブレーキじゃないから該当しないと言う話もあったけど他社ではNボックスが後輪ドラムで追従着いてるので納得しきれない、というのは今まであった話だけど本質は高級車の売りの装備を商用車に搭載するのに難色示した人が居たのだと思うなぁ
発表時の記事で元々単眼カメラのみのTSSCで進んでたのをより安全にしたいとのことでミリ波レーダー着けるの了承された、とあった
ヒノノニトンと同じ構成だからTSSP名乗らずにサポカー表記にすればいつまでもクルコンクルコン言われなかったのにねぇ
でも盆のクソ渋滞走ったとき欲しかったわw
349名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spef-lf0G [126.233.206.135])
2018/10/10(水) 22:00:05.17ID:LwM4F36Pp そういう人はもうこのスレにいないかもしれないが…
ハイエース売った人がっていくらで売れた?
リセールスを考えて検討したいんだけど、ネットの見積もりは変に情報求めてくるからやりたくない
ハイエース売った人がっていくらで売れた?
リセールスを考えて検討したいんだけど、ネットの見積もりは変に情報求めてくるからやりたくない
350名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9336-a0t8 [221.46.66.145])
2018/10/11(木) 00:18:36.87ID:9QcUrXZ70 >>349 ハイエースを売ったと言っても年式からグレード、走行距離、程度によって千差万別。
5月に平成10年式ハイエースバンDXディーゼル4WD5速MT、走行距離27万キロ、外装ボロボロ、内装カビ臭あり、車検なしを
買取業者の最高査定額は25万円。
一方、平成18年式ディーゼル4WDSGL、AT車、走行距離13万キロ、内外装普通で100万だった。
5月に平成10年式ハイエースバンDXディーゼル4WD5速MT、走行距離27万キロ、外装ボロボロ、内装カビ臭あり、車検なしを
買取業者の最高査定額は25万円。
一方、平成18年式ディーゼル4WDSGL、AT車、走行距離13万キロ、内外装普通で100万だった。
351名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-2yN2 [1.66.96.108])
2018/10/11(木) 03:45:39.85ID:3J4lnHtTd セミボンが出てきたらキャブオーバーの買取が上がりそうな予感…
352名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 59a2-Airg [182.21.192.19])
2018/10/11(木) 07:20:50.79ID:+BTSbwQN0 4型、ナロー、sgl、ガソリン、2wd、シルバー、新車から4年、12000キロ、目立つ傷凹み無し、led、パワースライドドア、スマートキー、寒冷地&ミラーヒーター
175万で業者に売却
175万で業者に売却
353名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-VXer [1.75.236.155])
2018/10/11(木) 08:11:19.57ID:fj7zbDb4d 5型でTSSPなしにした人のクルマみたけど4型と同じグリルになるのね。
四角い箱はそのままで中身ないだけになると思ってたわ。
おまけにGLPだとそうなるのかわからんけど、バックカメラつけてもミラーなくならないでそのままついてくるのね。
四角い箱はそのままで中身ないだけになると思ってたわ。
おまけにGLPだとそうなるのかわからんけど、バックカメラつけてもミラーなくならないでそのままついてくるのね。
354名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-dzY2 [1.72.9.137])
2018/10/11(木) 08:13:04.43ID:cdabZyBOd 年式によって、シートアレンジやシートベルト規制が違うという罠。
ハイエースは古いほうがいい。
横向きシートオーケー
後部座席シートベルト要らない
なんて年式が最高。
ハイエースは古いほうがいい。
横向きシートオーケー
後部座席シートベルト要らない
なんて年式が最高。
355名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMf5-o1er [150.66.67.134])
2018/10/11(木) 08:22:42.40ID:c4qx6qEHM >>353
俺GLPだけど無しだけどモニタ内蔵ミラーにリアアンダーミラー付けたかった。指定できたのかな?
俺GLPだけど無しだけどモニタ内蔵ミラーにリアアンダーミラー付けたかった。指定できたのかな?
356名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-2yN2 [1.66.96.108])
2018/10/11(木) 09:27:41.60ID:3J4lnHtTd >>354
3型後期か4型前期が最高?
3型後期か4型前期が最高?
357名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa7d-T2wb [106.161.181.19])
2018/10/11(木) 09:47:44.71ID:8dUTcsPta358名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-dzY2 [1.72.9.137])
2018/10/11(木) 10:35:33.80ID:cdabZyBOd >>356
その年式が最高だと思う。
って事で中古を買いました。今週末受け取りです!
やりたい改造案いっぱいで楽しくなりそうです!
とりあえずUSBアダプタを灰皿のところに設置する。
後部座席にもUSB使えるようにも画策中。
良い案あればアドバイスをおながいします。
センターコンソールに穴開けるしかないのかなと。
近辺にシガーソケットありましたっけ?
荷室はカーペット敷いて子供達を転がしておきます。
その年式が最高だと思う。
って事で中古を買いました。今週末受け取りです!
やりたい改造案いっぱいで楽しくなりそうです!
とりあえずUSBアダプタを灰皿のところに設置する。
後部座席にもUSB使えるようにも画策中。
良い案あればアドバイスをおながいします。
センターコンソールに穴開けるしかないのかなと。
近辺にシガーソケットありましたっけ?
荷室はカーペット敷いて子供達を転がしておきます。
359名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-2yN2 [1.66.96.108])
2018/10/11(木) 10:56:16.64ID:3J4lnHtTd >>358
わーいwww仲間www俺も来週予定。3型ワイドプライムセレクション買っちゃったw
わーいwww仲間www俺も来週予定。3型ワイドプライムセレクション買っちゃったw
360名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d956-E97k [118.106.24.249])
2018/10/11(木) 11:37:46.82ID:X+fe8Bmk0 >>358
新車を買えないからって理由つけて自分を納得させてるのが悲しいw
新車を買えないからって理由つけて自分を納得させてるのが悲しいw
361名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d956-E97k [118.106.24.249])
2018/10/11(木) 11:40:08.06ID:X+fe8Bmk0 >>358
子供乗せるのにシートベルトしなくていいからってw
子供乗せるのにシートベルトしなくていいからってw
362名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8ba7-eCXZ [121.115.48.50])
2018/10/11(木) 11:43:28.33ID:QFtyCVG90363名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-VXer [1.75.210.65])
2018/10/11(木) 11:59:05.28ID:KXT4Jrcmd364名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMf5-o1er [150.66.67.134])
2018/10/11(木) 12:06:54.04ID:c4qx6qEHM >>363
字光式ナンバー選ぶとモニタ内蔵ミラー選んでもリアアンダーミラー付くってこと?そうだったら気づかんかったー
字光式ナンバー選ぶとモニタ内蔵ミラー選んでもリアアンダーミラー付くってこと?そうだったら気づかんかったー
365名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-dzY2 [1.72.9.137])
2018/10/11(木) 12:41:19.41ID:cdabZyBOd366名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab5-Y87/ [182.251.240.50])
2018/10/11(木) 12:48:42.10ID:tA8NyM0sa 500万超えの車からの乗り換えが中古ハイエースw
367名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM45-3xFn [180.7.234.155])
2018/10/11(木) 12:52:57.88ID:Jq5iAaP9M 新車価格が500万超える中古車からの乗り換えに決まってんだろw
368名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp25-Y5Br [126.35.145.99])
2018/10/11(木) 13:08:28.21ID:AmKNTNjqp プライド高いなぁー
中古君
中古君
369名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa7d-vOKy [106.130.215.152])
2018/10/11(木) 13:33:34.41ID:MBgzEogia シートベルトなしって2型までじゃなかったっけ?
違った?
つか子供乗せるのにシートベルトなしとか…
こうゆう常識ない子供中心じゃなくて自己中の底辺貧乏のの親から生まれた子供が本当にかわいそう
DV親と同じ精神なんだろな
違った?
つか子供乗せるのにシートベルトなしとか…
こうゆう常識ない子供中心じゃなくて自己中の底辺貧乏のの親から生まれた子供が本当にかわいそう
DV親と同じ精神なんだろな
370名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr25-E97k [126.208.167.62])
2018/10/11(木) 14:20:21.15ID:w8cpzolPr 何このセフレもいるしみたいなお約束な流れw
371名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-6Fz4 [49.104.12.107])
2018/10/11(木) 15:26:35.93ID:ix4OTkhdd >>356
ディーゼルなら、6速AT乗ったあとに4速AT乗ると好みもあるけど、悲しくなると思う。燃費も2割〜3割増し。ガソリンは知らね。
ディーゼルなら、6速AT乗ったあとに4速AT乗ると好みもあるけど、悲しくなると思う。燃費も2割〜3割増し。ガソリンは知らね。
372名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-dzY2 [1.72.9.137])
2018/10/11(木) 16:08:59.54ID:cdabZyBOd シートベルト無しは3型までみたいよ。
座席縦列もオーケー
このあたり、警察が間違えて取り締まりしてごめんなさいしてたよね。
これからキャンピングカーへ改造まっしぐらです。
新車?
シートスライド出来なくなったって?
イラネ。
座席縦列もオーケー
このあたり、警察が間違えて取り締まりしてごめんなさいしてたよね。
これからキャンピングカーへ改造まっしぐらです。
新車?
シートスライド出来なくなったって?
イラネ。
373名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa7d-GLMi [106.129.210.116])
2018/10/11(木) 16:10:36.59ID:b0pSNXHza374名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-VXer [1.75.235.90])
2018/10/11(木) 16:40:38.82ID:53gLxY4Xd375名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-m/yn [1.75.10.73])
2018/10/11(木) 16:46:09.69ID:ZJnlxJoOd 妖怪子供ガー
376名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 21a7-Fed/ [114.188.23.173])
2018/10/11(木) 16:50:05.50ID:KNeLS1UQ0 休憩の時後ろの席に横になって寝るとシートベルトが当たって邪魔なんだけど切ったら車検通らなくなる?
377名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa7d-T2wb [106.161.189.120])
2018/10/11(木) 16:57:33.82ID:ZG7AScfYa >>374
カメラのみって意味じゃ無くて、純正ナビとバックカメラだとダメってこと
カメラのみって意味じゃ無くて、純正ナビとバックカメラだとダメってこと
378名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 13a2-g3Vg [59.85.95.28])
2018/10/11(木) 17:34:59.71ID:vHWHaEiZ0 >>373 高すぎる!安心のFLEX価格ですね!ここのスレにはFLEXでハイエース買った人いるんですかね?
379名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr25-QU6O [126.200.126.144])
2018/10/11(木) 17:58:32.22ID:C7pJRycKr 前乗ってたタウンエースバンはリアに2点式のシートベルトすらついてなくて
今の4型後期DXはリアにも3点式が付いてるから
乗せる側としては安心
今の4型後期DXはリアにも3点式が付いてるから
乗せる側としては安心
380名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9336-a0t8 [221.46.66.145])
2018/10/11(木) 18:05:30.63ID:9QcUrXZ70 1型とか2型の中古車でリヤシートベルトをオプションで付けている車両は稀。
だから、ハイエースバンが絡んだ交通事故では乗員が車外にふっ飛ばされる事がよくある。
もっともリヤシートベルトが標準装備になったところで、使わない人は使わないんだけど。
だから、ハイエースバンが絡んだ交通事故では乗員が車外にふっ飛ばされる事がよくある。
もっともリヤシートベルトが標準装備になったところで、使わない人は使わないんだけど。
381名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1323-4Hut [125.207.129.13])
2018/10/11(木) 18:14:58.18ID:6EuWn83f0 >>376
年式による
年式による
382名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5118-Y87/ [106.160.142.55])
2018/10/11(木) 18:21:16.48ID:+QhZncll0 >>372
キャンピングに改造するのにシートスライドするとかしないとか関係あるの?
キャンピングに改造するのにシートスライドするとかしないとか関係あるの?
383名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa7d-T2wb [106.161.193.218])
2018/10/11(木) 18:28:40.78ID:miUIt8qBa シートがスライドする年式なんかあったっけ?
前後の移動なら新型もあるけど
前後の移動なら新型もあるけど
384名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-2yN2 [1.66.96.108])
2018/10/11(木) 18:31:13.21ID:3J4lnHtTd >>383
4型後期はスライドレールが取り付けられないらしい。
4型後期はスライドレールが取り付けられないらしい。
385名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-dzY2 [1.72.9.137])
2018/10/11(木) 18:44:34.85ID:cdabZyBOd スライドが廃止されたのは、自動ブレーキの関係です。
386名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM33-PPoJ [49.129.186.24])
2018/10/11(木) 18:54:37.02ID:MnkmyA6cM 現行は、みんなX型って呼んでるの?
上の人が言ってるW型後期とは現行のこと?
上の人が言ってるW型後期とは現行のこと?
387名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMf5-o1er [150.66.67.134])
2018/10/11(木) 18:54:41.30ID:c4qx6qEHM >>378
100系の時にステップワゴンをFLEXの今で言う残クレで買った人に紹介されて聞きに行ったらハイエースは距離乗るのが前提とされてるので対象外で普通のローンでの販売になると言われたけど
今は違うのかな?
100系の時にステップワゴンをFLEXの今で言う残クレで買った人に紹介されて聞きに行ったらハイエースは距離乗るのが前提とされてるので対象外で普通のローンでの販売になると言われたけど
今は違うのかな?
388名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2145-Zu1O [114.149.44.179])
2018/10/11(木) 19:04:36.97ID:i3pzsJgm0 4型でもガソリン車だと4AT車と6AT車があるので
現行のやつは5型って言ってもらったほうが分かりやすい
現行のやつは5型って言ってもらったほうが分かりやすい
389名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMf5-o1er [150.66.67.134])
2018/10/11(木) 19:13:03.35ID:c4qx6qEHM >>386
4型発売から1年後にガソリン6ATと後席シートベルトが装備されたのがいわゆる4型後期
去年末出たTSS装備されたのは外見上の差異がほとんど無いので4.5型と呼ぶ人やパーツメーカーがあるが、電装的には別物レベルなので5型とした方が誤購入の恐れが少ない、かな
4型発売から1年後にガソリン6ATと後席シートベルトが装備されたのがいわゆる4型後期
去年末出たTSS装備されたのは外見上の差異がほとんど無いので4.5型と呼ぶ人やパーツメーカーがあるが、電装的には別物レベルなので5型とした方が誤購入の恐れが少ない、かな
390名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2145-Zu1O [114.149.44.179])
2018/10/11(木) 19:24:51.09ID:i3pzsJgm0 1型と2型の違いの説明難しそうな気がする
ディーゼルなら排気量違うけどさ
ディーゼルなら排気量違うけどさ
391名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 292b-G6zl [222.144.187.11])
2018/10/11(木) 19:55:11.41ID:HzgnjyD20 3型の外観が孤高かw
392名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-sWw5 [49.98.163.232])
2018/10/11(木) 20:14:51.59ID:fJ7Cg19wd >>380
1型SGLにオプションシートベルトを付けてた俺が通りますよ…と。
乗用車のように使うのに、後席シートベルト無いってのはちょっと許容できないなと思って付けたよ。
4型ではシートベルト標準化のせいで床形状が代わってるのな。
バイクを積載するときに1型から外した床板を設置したんだけど、大慌てで夜中に床板加工したのは良い思い出(半分トラウマ)。
1型SGLにオプションシートベルトを付けてた俺が通りますよ…と。
乗用車のように使うのに、後席シートベルト無いってのはちょっと許容できないなと思って付けたよ。
4型ではシートベルト標準化のせいで床形状が代わってるのな。
バイクを積載するときに1型から外した床板を設置したんだけど、大慌てで夜中に床板加工したのは良い思い出(半分トラウマ)。
393名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab5-Y87/ [182.251.240.45])
2018/10/11(木) 21:35:30.34ID:Xm3AebGTa >>392
子供乗せるのに後部シートベルト無し選ぶヤツもいるんだぜ
子供乗せるのに後部シートベルト無し選ぶヤツもいるんだぜ
394名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab18-e46G [113.144.203.212])
2018/10/11(木) 23:05:02.06ID:EfHO+gXC0 なんで?
395名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-TEMc [49.106.204.216])
2018/10/11(木) 23:44:51.28ID:lt1bkEFdd 今日不要と思いながらも4型ナローバン納車から1年走行距離9000kmで12ヶ月点検出してきました。(1ヶ月も6ヶ月も出したw)
点検項目全て異常なし、エアクリ清掃、タイヤローテーションだけやったんですけど、エアクリ清掃効果か、出だしが快適でなんか乗り心地は良くなりますね。
次の18ヶ月もたぶん出してしまうと思いますが、24ヶ月目の車検受けたら、ずっと1年車検なんで、30ヶ月目、42ヶ月目、54ヶ月目と続く半年点検は辞めよかなと考えてます。
皆さん定期点検出してますか?
あと、毎年車検は総費用どれくらい掛けてます?
点検項目全て異常なし、エアクリ清掃、タイヤローテーションだけやったんですけど、エアクリ清掃効果か、出だしが快適でなんか乗り心地は良くなりますね。
次の18ヶ月もたぶん出してしまうと思いますが、24ヶ月目の車検受けたら、ずっと1年車検なんで、30ヶ月目、42ヶ月目、54ヶ月目と続く半年点検は辞めよかなと考えてます。
皆さん定期点検出してますか?
あと、毎年車検は総費用どれくらい掛けてます?
396名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f936-gqOh [60.105.152.66])
2018/10/12(金) 00:25:02.07ID:mqnI+vfr0397名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f936-gqOh [60.105.152.66])
2018/10/12(金) 00:29:08.22ID:mqnI+vfr0 間違った
それで新型に乗り換え?
それで新型に乗り換え?
398名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa7d-T2wb [106.161.184.37])
2018/10/12(金) 01:18:38.96ID:wwg2GjXwa >>393
なんやDQNの話か
なんやDQNの話か
399名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2145-VQZP [114.162.242.213])
2018/10/12(金) 01:19:53.60ID:YmJIs/Oc0 よいしょっと
400名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2145-VQZP [114.162.242.213])
2018/10/12(金) 01:20:09.68ID:YmJIs/Oc0 400ゲト><
401名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd3-+yT/ [153.250.80.22])
2018/10/12(金) 01:46:31.49ID:ghm/AACOM >>398
ハイエース乗ってる時点で同族扱いやぞ何自分だけエリートハイエーサーになってんの?
ハイエース乗ってる時点で同族扱いやぞ何自分だけエリートハイエーサーになってんの?
402名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab5-Qyet [182.251.255.48])
2018/10/12(金) 02:11:22.71ID:bqWYEFrza >>395
点検は毎回無料の1ヶ月点検しか受けないw
>>396
下取りだから買い替えだろうね
4.5型のディーゼルのダープラが乗り出し400弱だったから235で下取りプラス30万値引きとして265万頭金なら
全然買い替えオッケーだわさ
>>401
一見弄ったDQNぽいハイエースでもよく見ると助手席にちゃんとチャイルドシートつけてたりする
(実際問題助手席でエアバック付きは危険ではあるが)
知り合いのヤンキーの20歳の息子もハイエース欲しかったらしいがリアシートに簡単にチャイルドシートが装着できないから断念してベルファイア買ってたわ
見た目DQNやヤンキーでも一般常識わきまえている奴は山ほどいる
人は見た目で判断できない
子供乗せるのにシートベルトなしが良いとか見た目黒がみ黒縁メガネの真面目くんでも人としては論外だろ
可愛い我が子だぞ?
点検は毎回無料の1ヶ月点検しか受けないw
>>396
下取りだから買い替えだろうね
4.5型のディーゼルのダープラが乗り出し400弱だったから235で下取りプラス30万値引きとして265万頭金なら
全然買い替えオッケーだわさ
>>401
一見弄ったDQNぽいハイエースでもよく見ると助手席にちゃんとチャイルドシートつけてたりする
(実際問題助手席でエアバック付きは危険ではあるが)
知り合いのヤンキーの20歳の息子もハイエース欲しかったらしいがリアシートに簡単にチャイルドシートが装着できないから断念してベルファイア買ってたわ
見た目DQNやヤンキーでも一般常識わきまえている奴は山ほどいる
人は見た目で判断できない
子供乗せるのにシートベルトなしが良いとか見た目黒がみ黒縁メガネの真面目くんでも人としては論外だろ
可愛い我が子だぞ?
403名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 59a2-Qs5O [182.20.173.166])
2018/10/12(金) 02:35:36.25ID:7YWQ01xH0404名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd33-sWw5 [49.97.102.217])
2018/10/12(金) 04:17:28.25ID:NpfybUY3d >>403
cdabZyBOd
cdabZyBOd
405名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab5-Y87/ [182.251.240.45])
2018/10/12(金) 05:40:56.84ID:MtQ1lyVra ハイエーサーってw
言ってて恥ずかしくない?
言ってて恥ずかしくない?
406名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b41-o1er [111.171.228.241])
2018/10/12(金) 07:13:05.87ID:HDtwpxVh0 ハイエーサーハラマスコイ
流行るかな?
流行るかな?
407名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 292b-G6zl [222.144.187.11])
2018/10/12(金) 08:04:58.18ID:IvDk4l860 ハイエーサーw
気に入った
気に入った
408名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM45-3xFn [180.7.234.155])
2018/10/12(金) 08:28:59.03ID:YY7854WEM409名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2150-PMuD [216.8.21.124])
2018/10/12(金) 09:24:12.99ID:DCeTkh060 荷物載せない、キャンピングカー以外の純粋乗用するのはDQN
410名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd33-sWw5 [49.97.102.217])
2018/10/12(金) 09:28:34.08ID:NpfybUY3d >>406
なんだその琉球語チックな響きはw
なんだその琉球語チックな響きはw
411名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb2a-BBzf [119.231.211.219])
2018/10/12(金) 11:38:53.30ID:rOdo2cpp0 ハイエース乗る人 ハイエーサー
書いてて恥ずかしくなってきたわ
書いてて恥ずかしくなってきたわ
412名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 130e-o1er [125.174.165.60])
2018/10/12(金) 12:33:28.08ID:sWHrsE/X0413名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp25-k3YN [126.33.205.111])
2018/10/12(金) 19:35:00.75ID:zDo1Cuh8p だいぶくどいな
414名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2145-a9Ju [114.162.242.213])
2018/10/12(金) 20:06:01.08ID:YmJIs/Oc0 はいえーさーって沖縄の人達の方言かな?
415名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5118-Y87/ [106.160.142.55])
2018/10/12(金) 20:16:56.06ID:E9jhp4Ft0 昨日の500万君や今朝方のハイエーサー君には和ませてもらった
同一人物じゃないよね
同一人物じゃないよね
416名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa7d-T2wb [106.161.180.203])
2018/10/12(金) 20:20:44.47ID:Od3tZ+jJa 中古でハイエースか、勿論仕事用かセカンドカーでしょ。
417名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa7d-T2wb [106.161.180.203])
2018/10/12(金) 20:23:43.19ID:Od3tZ+jJa418名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7ba7-dzY2 [223.218.158.151])
2018/10/12(金) 21:11:23.25ID:LgdjUe3r0419名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f936-gqOh [60.105.152.66])
2018/10/12(金) 23:35:02.82ID:mqnI+vfr0 50周年記念特別仕様って売れてるのかね
買った人いる?
買った人いる?
420名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 134d-RfbH [27.127.56.10])
2018/10/12(金) 23:39:53.29ID:PvSYCNQy0 >>419
ダープラからの買い替えで買いました〜
ダープラからの買い替えで買いました〜
421名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb2a-BBzf [119.231.211.219])
2018/10/12(金) 23:57:16.04ID:rOdo2cpp0 >>419
贔屓がネッツなので 買えません・・・
贔屓がネッツなので 買えません・・・
422名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab18-e46G [113.144.203.212])
2018/10/13(土) 00:39:10.36ID:O0vXE4DY0 50周年とダープラ2どっちが得なのか分からない
423名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 59a2-Qs5O [182.20.173.166])
2018/10/13(土) 00:51:25.03ID:J1EEKLY60 >>422
自動ドア欲しいなら50thの方が割安だよ
でなきゃダープラがいいと思う
助手席にエアバッグ不要、プッシュスタート不要とかなら、S-GLに欲しいオプションつければいいんでない?
もういっそDXのGLパッケージにして、社外品でカスタムしちゃえばよくね?
自動ドア欲しいなら50thの方が割安だよ
でなきゃダープラがいいと思う
助手席にエアバッグ不要、プッシュスタート不要とかなら、S-GLに欲しいオプションつければいいんでない?
もういっそDXのGLパッケージにして、社外品でカスタムしちゃえばよくね?
424名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-EHN7 [49.98.148.253])
2018/10/13(土) 01:09:35.34ID:ELpXiewtd >>423
それ一番貧乏臭い
それ一番貧乏臭い
425名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa7d-vOKy [106.130.215.152])
2018/10/13(土) 01:27:44.73ID:gboFT+Wha Gパケは内装がゴミすぎるだろ
公園のベンチリアシートにダンボールのハリボテとか
つかGぱけの立ち位置がわからん
仕事と割り切ってガシガシ使いたいならデラ版で良いし
仕事でも自己満で使いたいならSGL
乗用ならSGL1択
Gぱけとすれ違うたびに無理しやがってwとニヤケてしまう
Gぱけやデラ版を弄って結局SGL仕様にするなら最初からSGL買えよと
軽四を必死に弄ってるやつと同じ匂いがします
公園のベンチリアシートにダンボールのハリボテとか
つかGぱけの立ち位置がわからん
仕事と割り切ってガシガシ使いたいならデラ版で良いし
仕事でも自己満で使いたいならSGL
乗用ならSGL1択
Gぱけとすれ違うたびに無理しやがってwとニヤケてしまう
Gぱけやデラ版を弄って結局SGL仕様にするなら最初からSGL買えよと
軽四を必死に弄ってるやつと同じ匂いがします
426名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-LYm/ [49.98.132.105])
2018/10/13(土) 01:37:16.91ID:Zsjn8B6ed 中身はSGLの外見DXが欲しい。
427名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f936-gqOh [60.105.152.66])
2018/10/13(土) 02:55:46.84ID:ctkNzcZH0 俺は外見がSGLで中は前半分(2列目まで)がSGLで後ろ半分(荷室)がDXが欲しい
428名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-gHYO [49.98.157.158])
2018/10/13(土) 05:04:35.27ID:kr2/bFlFd429名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-zFwC [49.98.165.125])
2018/10/13(土) 05:28:45.44ID:jvQHrmPGd >>428
スパロン四駆ディーゼル?
スパロン四駆ディーゼル?
430名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMf5-BBzf [150.66.101.233])
2018/10/13(土) 07:42:35.22ID:B6kQ8HpKM ナロー ミドルルーフ
2.7ガソリン四駆
1ナンバーでもいいから出してくれ 速攻で買うわ
ま、ディーゼルでもいいけど
2.7ガソリン四駆
1ナンバーでもいいから出してくれ 速攻で買うわ
ま、ディーゼルでもいいけど
431名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f936-f3lA [60.71.46.185])
2018/10/13(土) 09:53:12.58ID:PUMm7Amc0 ハイエースワゴンガソリンなんだけど
朝夕25キロずつ、月1000キロ(通勤)と、季節によって500〜1000キロ位ドライブ予定なんだけど
オイル交換は初回何キロ、以後何キロごとにやるのがいいの?
朝夕25キロずつ、月1000キロ(通勤)と、季節によって500〜1000キロ位ドライブ予定なんだけど
オイル交換は初回何キロ、以後何キロごとにやるのがいいの?
432名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMd3-c5Fd [153.147.68.171])
2018/10/13(土) 09:57:04.14ID:gXWqF62sM433名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-6Fz4 [49.106.211.129])
2018/10/13(土) 10:22:26.97ID:BWgHbqw9d 怖いわぁー・・・。勧誘が新興宗教ぽい。
434名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-2yN2 [1.66.96.108])
2018/10/13(土) 10:55:15.70ID:a57gsJujd >>426
DXのパーツと交換したら簡単じゃないか?ミラー周りだけでもオクにありそうだし。
DXのパーツと交換したら簡単じゃないか?ミラー周りだけでもオクにありそうだし。
435名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-2yN2 [1.66.96.108])
2018/10/13(土) 10:56:21.69ID:a57gsJujd >>427
その気持ちわかる。カーペットやプラだと気がひける荷物とかある場合はそう思う。
その気持ちわかる。カーペットやプラだと気がひける荷物とかある場合はそう思う。
436名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd33-KSPj [49.97.107.57])
2018/10/13(土) 13:25:19.30ID:dvD3NTZ1d437名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa7d-vOKy [106.130.215.152])
2018/10/13(土) 14:33:19.93ID:gboFT+Wha 今時の新車は初回1000キロで交換とか慣らし運転とか必要なくなったよ
1ヶ月点検でも勿論オイル交換など進めてこない
20年ぐらい前の技術が乏しい時代の話だね
1ヶ月点検でも勿論オイル交換など進めてこない
20年ぐらい前の技術が乏しい時代の話だね
438名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5118-x7fZ [106.172.7.53])
2018/10/13(土) 15:09:09.11ID:hDsEF4tT0 やっても問題ないからやりたきゃやればいい
年間15000キロ位までなら盆と正月に交換する習慣を付ければ問題は無い
それこそ10万しか乗らないなら年1でも壊れない
年間15000キロ位までなら盆と正月に交換する習慣を付ければ問題は無い
それこそ10万しか乗らないなら年1でも壊れない
439名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d956-E97k [118.106.24.249])
2018/10/13(土) 15:13:51.98ID:blod/V6A0 壊れないと調子がいいは別だけどなw
440名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e12f-gjiK [210.20.122.240])
2018/10/13(土) 15:17:17.13ID:BqGuCQF10 1型特装から4型特装を乗り継いでるが
以前のは初回に1000キロ弱で初期交換してそれ以降は
年1に交換の頻度だった。これでも下取にする18万キロまで
ノントラブルだったよ。
ディーゼルならもう少しシビアにやってもいいのかもしれんが
ガソリンならそんなに気にする必要もないでしょ。
以前のは初回に1000キロ弱で初期交換してそれ以降は
年1に交換の頻度だった。これでも下取にする18万キロまで
ノントラブルだったよ。
ディーゼルならもう少しシビアにやってもいいのかもしれんが
ガソリンならそんなに気にする必要もないでしょ。
441名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1966-Y5Br [150.249.164.161])
2018/10/13(土) 16:19:17.81ID:ITP0Wajx0 ブレーキ踏むとペダルスプリングからモキュモキュ音がするんだけど油差せば直るかな?
442名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab5-mqZW [182.251.248.13])
2018/10/13(土) 16:44:13.48ID:iPKm1MaIa 積載量500sのハイエースを作って欲しいな
車両総重量は、車両製造メーカーしか決められず、ユーザーは変更不可なので
重量税ダウン
タイヤLI値ダウン可
ホイールJWL-Tマーク要らない
仕切り棒不用
板バネ、レート下げ、乗り心地重視
メリット一杯、売れると思うんだが
車両総重量は、車両製造メーカーしか決められず、ユーザーは変更不可なので
重量税ダウン
タイヤLI値ダウン可
ホイールJWL-Tマーク要らない
仕切り棒不用
板バネ、レート下げ、乗り心地重視
メリット一杯、売れると思うんだが
443名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-2yN2 [1.66.103.190])
2018/10/13(土) 16:56:01.71ID:p1Uik0lTd444名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp25-gqOh [126.233.206.135])
2018/10/13(土) 17:00:22.92ID:mXq6sFOap 趣味でモータースポーツやるんで、手伝いの時とかにアホほどタイヤとか工具とかぎっしり積むんだけど
それでも足してみると500kgくらいしか行かないからなあ
それでも足してみると500kgくらいしか行かないからなあ
445名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2145-Zu1O [114.149.44.179])
2018/10/13(土) 17:13:36.40ID:LzGjQfvj0 一方現行ボンゴは最大積載量が1150kgになった
446名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd3-+yT/ [153.235.246.93])
2018/10/13(土) 17:43:15.26ID:YIDFf4SpM 今の積載量だからあの形が認可されてるようなもんじゃねーの?
447名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-gHYO [49.98.157.158])
2018/10/13(土) 21:03:10.92ID:kr2/bFlFd448名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2145-Zu1O [114.149.44.179])
2018/10/13(土) 21:45:25.30ID:LzGjQfvj0 ナローバンの外観で天井に換気扇?みたいなの付いてる1ナンバー仕様のハイエース見るけど
あれってなんなんだろう
あれってなんなんだろう
449名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f936-gqOh [60.105.152.66])
2018/10/13(土) 22:03:32.23ID:ctkNzcZH0 車の価値って難しいね…
450名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab18-e46G [113.144.203.212])
2018/10/13(土) 22:25:17.42ID:O0vXE4DY0 >>448
腋臭が臭い人用の特別仕様車らいしよ。
腋臭が臭い人用の特別仕様車らいしよ。
451名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1336-jeOv [219.209.252.19])
2018/10/13(土) 22:43:58.22ID:V4I+ogig0 誰か知ってたら教えて下さい。
デラックスのセンターシートの裏のコンソールは、どうやって外すのでしょうか?
デラックスのセンターシートの裏のコンソールは、どうやって外すのでしょうか?
452名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa7d-vnE+ [106.132.80.210])
2018/10/13(土) 22:49:03.08ID:6jVwMoT7a >>450
よう!煙突ハイエーサー!
よう!煙突ハイエーサー!
453名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f936-gqOh [60.105.152.66])
2018/10/13(土) 22:50:28.00ID:ctkNzcZH0 ルーフキャリア付けてる人いる?
SGLにルーフキャリアって変かな?
ありなら何色がいいかな?
紫買おうと思ったんだけど、頭の中でエンケイとかアイバのごついルーフキャリア付けたら似合わなさすぎて吹いた
SGLにルーフキャリアって変かな?
ありなら何色がいいかな?
紫買おうと思ったんだけど、頭の中でエンケイとかアイバのごついルーフキャリア付けたら似合わなさすぎて吹いた
454名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1966-Y5Br [150.249.164.161])
2018/10/13(土) 23:09:48.60ID:ITP0Wajx0 ヤキマやろうなぁ
455名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b11e-JlWZ [218.219.178.44])
2018/10/13(土) 23:52:31.45ID:w0w6tWLy0 >>453
スパロンにノセルダ1の一番でかくて長いやつつけてるけど、
むしろ、ハイエースだからこそルーフキャリアが似合うと思う
屋根にも積めるぜ!ってとこと見た目の迫力も増していい感じ。
1番良かったのは防音断熱してても屋根が微妙に暑かったのが
全く熱くなくなったこと。(たぶんキャリアで日陰になってるから)
2番目に良かったのは長物とか資材とか車の中に積みたくない物とかを
屋根に乗せて運べるとこ。(DIY好きにはめっちゃ嬉しい)
ちなみにアイバ付けてると職人とか仕事車乗ってる人とか、一本の棒(ルーフバー?)
みたいなのしか付いてないのに乗ってる人からこんな立派なのあるといいな〜ほしいな〜
ってよく言われる。
スパロンにノセルダ1の一番でかくて長いやつつけてるけど、
むしろ、ハイエースだからこそルーフキャリアが似合うと思う
屋根にも積めるぜ!ってとこと見た目の迫力も増していい感じ。
1番良かったのは防音断熱してても屋根が微妙に暑かったのが
全く熱くなくなったこと。(たぶんキャリアで日陰になってるから)
2番目に良かったのは長物とか資材とか車の中に積みたくない物とかを
屋根に乗せて運べるとこ。(DIY好きにはめっちゃ嬉しい)
ちなみにアイバ付けてると職人とか仕事車乗ってる人とか、一本の棒(ルーフバー?)
みたいなのしか付いてないのに乗ってる人からこんな立派なのあるといいな〜ほしいな〜
ってよく言われる。
456名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0bfb-tiyD [153.222.209.240])
2018/10/14(日) 02:16:46.69ID:ZRwKRO0J0 洗車出来ないし錆びの原因になるからキャリアは乗せない方がいいと知人に言われてるな
457名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f936-gqOh [60.105.152.66])
2018/10/14(日) 03:05:58.21ID:jr+GIubR0 洗車はまあ、しにくくなるけど、サビの原因ってなんだろ
雨どいのとこかな
雨どいのとこかな
458名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd3-+yT/ [153.235.246.93])
2018/10/14(日) 03:19:57.56ID:ox4u9uo+M トップラッピングしてからつけるといいよ
459名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b41-o1er [111.171.228.241])
2018/10/14(日) 05:38:30.07ID:3F2/gdcj0 >>456
そりゃ錆びるから付けないで済む用途の人は要らないでしょ
そりゃ錆びるから付けないで済む用途の人は要らないでしょ
460名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f936-gqOh [60.105.152.66])
2018/10/14(日) 22:12:24.82ID:jr+GIubR0461名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0bfb-+yT/ [153.166.87.142])
2018/10/14(日) 23:10:34.87ID:H/67RmtL0462名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab5-Qyet [182.251.255.45])
2018/10/15(月) 12:35:58.10ID:omb1WaESa 純正のキャリアってスーリーだっけか?
たまにオーブントースターの角皿みたいなキャリア積んでる車いるけどあのキャリアだとルーフ錆びないんじゃね?
すれ違うたびにコオイムシにしか見えないが
ttp://www.asahi-net.or.jp/~vy2k-tnk/syoudob/koi-a.JPG
たまにオーブントースターの角皿みたいなキャリア積んでる車いるけどあのキャリアだとルーフ錆びないんじゃね?
すれ違うたびにコオイムシにしか見えないが
ttp://www.asahi-net.or.jp/~vy2k-tnk/syoudob/koi-a.JPG
463名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-VXer [1.75.236.107])
2018/10/15(月) 12:39:02.81ID:+xfaIWofd オーブントースターなのかコオイムシなのかハッキリさせたほうがいい
464名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMd3-+yT/ [153.236.193.27])
2018/10/15(月) 14:52:57.17ID:ur1/9zNzM グロ画像載せたかっただけやろ
465名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1318-UXjd [27.83.156.158])
2018/10/15(月) 16:35:35.26ID:fExIWh+q0 バッテリー交換はGSが安いって聞いたけどマジすか?
466名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd3-+yT/ [153.250.165.183])
2018/10/15(月) 16:40:45.67ID:9ffoyOdzM カオスも値段こなれてきてるからネットで買うと大差ないんじゃない?
467名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd33-2yN2 [49.97.102.159])
2018/10/15(月) 18:07:43.11ID:ZKl4ohITd >>465
カインズホームのバッテリーは安くて良かった。
カインズホームのバッテリーは安くて良かった。
468名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM0b-Qs5O [61.205.90.54])
2018/10/15(月) 19:28:00.43ID:5Vu+b3qjM >>465
バッテリー交換は自分でやるもんだと思ってた
バッテリー交換は自分でやるもんだと思ってた
469名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa7d-T2wb [106.161.180.124])
2018/10/15(月) 19:44:01.50ID:yOjcrhdVa470名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd3-+yT/ [153.250.165.183])
2018/10/15(月) 20:02:08.37ID:9ffoyOdzM そりゃ腰しか振れないおさるさんばっかしだし
471名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-dzY2 [49.98.155.123])
2018/10/15(月) 20:12:24.39ID:PBVc+wWGd 俺エンジニアだけど、プライベートでは一回もボンネット開けたことがない。
仕事ではタービンも知ってるけど。
仕事柄なのか、プロにお任せします。
ボルト一本の怖さも知ってるから…
仕事ではタービンも知ってるけど。
仕事柄なのか、プロにお任せします。
ボルト一本の怖さも知ってるから…
472名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp25-k3YN [126.33.205.111])
2018/10/15(月) 20:19:22.39ID:QWIls05ep 専門職やってるとプライベートでは一切やらない
職人あるあるやな
職人あるあるやな
473名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab5-Qyet [182.251.255.37])
2018/10/15(月) 20:54:49.83ID:ec77rA+sa >>465
安いつかよく売れる店がいいらしい
スタンドもそうだろうけどカーショップとかね
バッテリーは液入れた時から放電開始するから数が出ない
ホームセンターや安いネットショップだと経年劣化で購入後の消耗が早いときが多い
と誰かが言ってました
安いつかよく売れる店がいいらしい
スタンドもそうだろうけどカーショップとかね
バッテリーは液入れた時から放電開始するから数が出ない
ホームセンターや安いネットショップだと経年劣化で購入後の消耗が早いときが多い
と誰かが言ってました
474名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp25-gqOh [126.33.207.184])
2018/10/15(月) 22:06:50.51ID:5JiMXBR7p >>462
そのオーブントースターみたいなのが欲しい
そのオーブントースターみたいなのが欲しい
475名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM0b-Qs5O [61.205.90.54])
2018/10/15(月) 23:01:48.71ID:5Vu+b3qjM >>471
設備工事やってるけど、機械もの好きすぎてなんでも自分でやろうとしちゃう。
もちろんボルト一本の怖さも知ってるけど、自分が使ってる機械のことを知ってないと逆に不安になる。
自分でできる範囲を見極めて機械いじりするようにしてる。
設備工事やってるけど、機械もの好きすぎてなんでも自分でやろうとしちゃう。
もちろんボルト一本の怖さも知ってるけど、自分が使ってる機械のことを知ってないと逆に不安になる。
自分でできる範囲を見極めて機械いじりするようにしてる。
476名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb2a-BBzf [119.231.211.219])
2018/10/16(火) 05:49:31.40ID:jc3RDq120 運転手してるツレは プライベートで遊びに行く時、まったく運転しようとしない
これは ブロ意識じゃなく、
なんで休みの日まで運転せなあかんなん!
だった。。。。
これは ブロ意識じゃなく、
なんで休みの日まで運転せなあかんなん!
だった。。。。
477名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b11e-JlWZ [218.219.177.9])
2018/10/16(火) 08:30:59.46ID:6/wLkbOh0 大手電機メーカーのエンジニアやってるけど自分でできる範囲の事なら全て
自分でやっちゃうなぁ。
むしろ専門外の事でもやるだけやってみて勉強にも経験にもなるから面白い、それに楽しい!
興味や関心を失ったり、学ぶ事をやめた時点でもう可能性はゼロだからね
自分でやっちゃうなぁ。
むしろ専門外の事でもやるだけやってみて勉強にも経験にもなるから面白い、それに楽しい!
興味や関心を失ったり、学ぶ事をやめた時点でもう可能性はゼロだからね
478名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM45-3xFn [180.7.234.155])
2018/10/16(火) 09:20:11.57ID:LxNXPwzUM479名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-dzY2 [49.98.155.123])
2018/10/16(火) 10:40:51.04ID:PoNhHjmHd ものによるよ。
最近の車は触るところないし、センサーいっぱいだし。
エンジンルーム内見てもつまらない。
けどハイエースはエンジンルームスカスカで単純で面白いんじゃないかな。
以前クラシックミニ乗っていた時は、イギリス専門書まで買って
詳細を熟知したもんです。
ハイエースはモディファイが手軽で楽しそうです。
最近の車は触るところないし、センサーいっぱいだし。
エンジンルーム内見てもつまらない。
けどハイエースはエンジンルームスカスカで単純で面白いんじゃないかな。
以前クラシックミニ乗っていた時は、イギリス専門書まで買って
詳細を熟知したもんです。
ハイエースはモディファイが手軽で楽しそうです。
480名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-VXer [1.75.209.111])
2018/10/16(火) 10:44:15.50ID:bcJM+nwQd 周りでは自分でガンガンやる人と全くさわる気のない人と半々なイメージ。
おれは自分でやるけど最低限しかやらないな。
明らかな手抜きやっつけでもうこれでいいやっていう。
おれは自分でやるけど最低限しかやらないな。
明らかな手抜きやっつけでもうこれでいいやっていう。
481名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-5Q6/ [1.66.97.235])
2018/10/16(火) 12:20:17.33ID:WYvrXwWGd 知り合いで修理出来るし車詳しいと
自称してる人いて車いじらないのか?と
聞いてくる人いるけど
話聞いてるとトンチンカンな事言ったり明らかに知ったかぶりなこの人って感じで困ってる
自称してる人いて車いじらないのか?と
聞いてくる人いるけど
話聞いてるとトンチンカンな事言ったり明らかに知ったかぶりなこの人って感じで困ってる
482名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa7d-T2wb [106.161.183.168])
2018/10/16(火) 12:30:44.55ID:CQooJC/ea >>479
新型のGDはパンパン
新型のGDはパンパン
483名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa7d-T2wb [106.161.183.168])
2018/10/16(火) 12:32:37.09ID:CQooJC/ea やれるけどやらないのと、全く何にも出来ないのとは違う。
何にも出来ない男がイッパイおるで。
何にも出来ない男がイッパイおるで。
484名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1323-4Hut [125.207.129.13])
2018/10/16(火) 12:36:44.88ID:yaqKzdDM0 あくまで俺の経験上で、やる内容にもよるけど
オーナーが望んでもいないのにDIYを強烈プッシュしてくるやつにロクなのいなかったな
オーナーが望んでもいないのにDIYを強烈プッシュしてくるやつにロクなのいなかったな
485名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab5-T2wb [182.251.250.19])
2018/10/16(火) 13:00:42.45ID:du2QVUt/a486名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM6d-eCXZ [210.138.178.133])
2018/10/16(火) 17:05:54.64ID:91xR7+XOM 最近の車なんて整備性ガン無視の車が多い中まだよっぽどましな部類よ
487名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-2yN2 [49.98.149.63])
2018/10/16(火) 17:28:15.25ID:iZJRiVted >>486
ホントね。V型エンジンアルファードはプラグ交換すらミスしたらエンジン降ろしだって言うし。
ホントね。V型エンジンアルファードはプラグ交換すらミスしたらエンジン降ろしだって言うし。
488名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-TEMc [49.98.87.43])
2018/10/16(火) 20:01:43.42ID:ByeW0ySRd エアコンフィルター(エムリットフィルター)1年経ったから外してみたら虫の死骸とホコリすごかった
489名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd33-a2GD [49.97.104.225])
2018/10/16(火) 20:05:42.79ID:ctNpZ6bAd 4型1KDの寒冷地仕様ですがミラーヒータの後付けはヒータ付のミラーを購入してヒューズを挿すだけでいけますん?
詳しい方教えて下さい
詳しい方教えて下さい
490名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b11e-JlWZ [218.219.177.9])
2018/10/16(火) 21:53:05.92ID:6/wLkbOh0 衝突安全満たすためと車内の快適性が重視される中整備性なんて二の次三の次
プラグ変えるだけでエンジン降ろしなんてザラ
ハイエースとそこらの車どっちか整備しろって言われたらハイエース選ぶ
プラグ変えるだけでエンジン降ろしなんてザラ
ハイエースとそこらの車どっちか整備しろって言われたらハイエース選ぶ
491名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5118-7IED [106.156.214.64])
2018/10/16(火) 22:49:18.03ID:/R6vN/lR0 ベッドキット作ったり断熱材仕込んだり
バイクのメンテも自分でみんなやる
他人には好きなんですねーなんて言われるけど
頼むお金がないだけです…
だって他人の車もバイクちっとも面倒みたくないもの!
バイクのメンテも自分でみんなやる
他人には好きなんですねーなんて言われるけど
頼むお金がないだけです…
だって他人の車もバイクちっとも面倒みたくないもの!
492名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f936-gqOh [60.105.152.66])
2018/10/16(火) 22:50:11.97ID:9+ygEu1F0 中に棚仕込みたい
493名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 59a2-Qs5O [182.20.173.166])
2018/10/16(火) 23:26:27.41ID:1IKwWdNu0494名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-TEMc [49.104.19.145])
2018/10/17(水) 03:36:34.45ID:2oeHC7L5d 4型S-GL6ATガソリン車なんですが
ATFを抜くというかレベルゲージ?がありません。
ATF交換はどうしたらいいんですかね?
また、どうされてますか?
トルコン太郎ってやつはレベルゲージの穴がないと出来ないんでしょうか。
出来れば大阪近郊で4型6ATのATF交換に積極的なとこがあれば教えていただけないでしょうか?
ATFを抜くというかレベルゲージ?がありません。
ATF交換はどうしたらいいんですかね?
また、どうされてますか?
トルコン太郎ってやつはレベルゲージの穴がないと出来ないんでしょうか。
出来れば大阪近郊で4型6ATのATF交換に積極的なとこがあれば教えていただけないでしょうか?
495名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp25-Y5Br [126.35.12.186])
2018/10/17(水) 07:40:49.63ID:v57n13wMp 前スレでも少し話題になったけど一部タイヤ館でもやってもらえる見たい。ウチの近くでやってもらえるタイヤ館が無かったのでネットで調べると洗浄オイル後にワコーズ入れて5万円 作業時間は4時間と言われたw 6atは使い捨てで考えた方が良いかもw
496名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM33-JlWZ [49.239.66.159])
2018/10/17(水) 08:09:30.17ID:JpB3F5/BM どことは言わないけど某キャンピングカーのビルダーに新車を預けて特注架装をお願いして、
届いたら・ボディーの右側は子傷だらけ(FRP出窓を付けると傷だらけになるらしい)
・椅子は二段階のロックのうち一つはグラグラでロックできない
(こういうものとか言ってたけど、調べるために床張り剥がしたら固定金具が一点止
になってて、もう片方はメインフレーム内に大穴開けて突っ込んであるだけで固定さ
れてないのが原因)
・ルーフファンや出窓はジャバジャバ雨漏り
終いの果にはメインフレームにミスって開けた穴まで開いてる始末。
これでも仕事はしたからと開き直られるから結局激安で売り飛ばした。
もう二度と架装業者は使わないわ。。。
届いたら・ボディーの右側は子傷だらけ(FRP出窓を付けると傷だらけになるらしい)
・椅子は二段階のロックのうち一つはグラグラでロックできない
(こういうものとか言ってたけど、調べるために床張り剥がしたら固定金具が一点止
になってて、もう片方はメインフレーム内に大穴開けて突っ込んであるだけで固定さ
れてないのが原因)
・ルーフファンや出窓はジャバジャバ雨漏り
終いの果にはメインフレームにミスって開けた穴まで開いてる始末。
これでも仕事はしたからと開き直られるから結局激安で売り飛ばした。
もう二度と架装業者は使わないわ。。。
497名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f936-f3lA [60.71.46.185])
2018/10/17(水) 08:11:50.12ID:iUPf7IU80 >>496
なぜちゃんとしたところでやらない・・・
なぜちゃんとしたところでやらない・・・
498名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 495e-2yN2 [180.13.145.8])
2018/10/17(水) 08:18:49.52ID:nyS6gLSu0 >>496
何処か書いてクレーム入れた方が良い。
何処か書いてクレーム入れた方が良い。
499名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa7d-T2wb [106.161.180.25])
2018/10/17(水) 09:29:19.02ID:GLZLuKg6a 名前出せよ
500名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd3-D0t7 [153.250.128.200])
2018/10/17(水) 10:51:14.60ID:SjbI17NQM こういうのはホント被害者増やさない為にも
ヒントだけでも置いといて欲しい。
ヒントだけでも置いといて欲しい。
501名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMf5-3n0W [150.66.74.146])
2018/10/17(水) 11:30:59.08ID:0GrdYZsIM502名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp25-Y5Br [126.35.12.186])
2018/10/17(水) 11:59:42.37ID:v57n13wMp 県名だけでもプリーズ
503名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-dzY2 [49.98.158.232])
2018/10/17(水) 12:09:24.27ID:h82IHyBpd 中古キャンピングカー取り扱ってるお店見てると、
仕上がり具合でメーカーの特徴ってあるような気がする。
それが値段にも反映されとるね。
高いハイエースはやはり出来が良いし、安いのには
それなりに理由がある。
仕上がり具合でメーカーの特徴ってあるような気がする。
それが値段にも反映されとるね。
高いハイエースはやはり出来が良いし、安いのには
それなりに理由がある。
504名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa7d-T2wb [106.161.180.25])
2018/10/17(水) 15:09:16.17ID:GLZLuKg6a505名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-QUhH [1.75.232.78])
2018/10/17(水) 16:52:39.30ID:oacAn6vSd カヤバのエクステージってどう?
506名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-PMuD [1.75.253.82])
2018/10/17(水) 16:57:30.37ID:IRH5X3Nyd 改ざん
507名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6936-R/I3 [126.145.153.232])
2018/10/17(水) 17:50:43.31ID:eOnnqVhd0 作り話や絵に描いた餅に反応しすぎですよ
508名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f936-gBSZ [60.114.221.254])
2018/10/17(水) 18:23:23.99ID:uhyPAmww0 すいませーん。5型1GDのエンジンオイルエレメントの位置を教えてください。
リヤシート前にあるサービスホールを開けてみましたが、それらしいものが見当たりません。
リヤシート前にあるサービスホールを開けてみましたが、それらしいものが見当たりません。
509名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 59fe-vOKy [182.21.141.97])
2018/10/17(水) 19:10:26.54ID:5CKxa4zG0 >>508
車体の底面
車体の底面
510名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d3eb-8Usb [163.131.250.215])
2018/10/17(水) 20:23:02.72ID:AWetMEpM0 配線や断熱材の処理とかは
内装トリムなどで見ること出来ないから
パッと見分からんでしょ
内装トリムなどで見ること出来ないから
パッと見分からんでしょ
511名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab5-Qs3c [182.251.255.19])
2018/10/17(水) 20:40:44.21ID:N+5TDcGDa ハイビームアシストすごく便利だな
いっそハイビームもLEDに変えた方が快適かえ?
オートライトって2型の時はオートにしててと暗くなると
全灯だったからこの暗さだとスモールでええのに!って感じで使いにくかったけど今のは薄暗くなったらスモール暗くなったら全灯してくれるからオートのままだわ
ボロエースも意外と進化してるのね
いっそハイビームもLEDに変えた方が快適かえ?
オートライトって2型の時はオートにしててと暗くなると
全灯だったからこの暗さだとスモールでええのに!って感じで使いにくかったけど今のは薄暗くなったらスモール暗くなったら全灯してくれるからオートのままだわ
ボロエースも意外と進化してるのね
512名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5356-Y87/ [115.38.16.56])
2018/10/17(水) 21:05:37.52ID:Evh7YAqR0 被視認性の面を考えると、スモールじゃなくて、早い段階からヘッドが点いたほうが良くない?
むしろ退化してる気がするけど、、
むしろ退化してる気がするけど、、
513名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0bfb-+yT/ [153.166.87.142])
2018/10/17(水) 22:39:55.86ID:ZtO85HDE0 オートは玄武使うとハイに変わるから使いにくい
514名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fbc2-SZov [119.240.139.65])
2018/10/17(水) 22:58:54.34ID:gHPNoAfW0 俺は整備士だけど、全部自分で改造したよ。
そりゃ金があれば全部店に頼みたいけど、自分でやって、100万以上は工賃浮いてるなぁ。
同じような装備のコンプリートと、比べると仕上がりもなるべくプロ仕様でしあげたから大差ない割にいいと思うよ。
サブバシステムだけでもショップなら20万からだからなぁ
そりゃ金があれば全部店に頼みたいけど、自分でやって、100万以上は工賃浮いてるなぁ。
同じような装備のコンプリートと、比べると仕上がりもなるべくプロ仕様でしあげたから大差ない割にいいと思うよ。
サブバシステムだけでもショップなら20万からだからなぁ
515名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0bfb-+yT/ [153.166.87.142])
2018/10/17(水) 23:11:54.49ID:ZtO85HDE0 整備士で全部できなきゃ問題だわな
516名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d3eb-8Usb [163.131.250.215])
2018/10/17(水) 23:20:10.78ID:AWetMEpM0 自分で改造出来るのは良いね裏山
俺なんて何もスキル無いから
ビルダーに300万近く払ったよ
俺なんて何もスキル無いから
ビルダーに300万近く払ったよ
517名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa45-pQe2 [106.161.229.74])
2018/10/18(木) 06:04:12.89ID:5uPE78FNa518名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c6c2-Uk7j [119.240.139.65])
2018/10/18(木) 07:14:55.10ID:4O8kIke/0 どちらかというと、車内の架装は整備士的資格より、大工とか家具屋さんの領域が強いな。
100ボルト引くなら電気工事士も必要やね。
100ボルト引くなら電気工事士も必要やね。
519名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 192b-f2aC [222.144.187.11])
2018/10/18(木) 07:45:26.78ID:uaRbcJO/0 >>518
資格馬鹿
資格馬鹿
520名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW fd18-Wo3P [106.172.7.53])
2018/10/18(木) 08:33:27.27ID:sPph5XEM0 弄る時間が有るなら遊びに行きたい
サンドラだから平日に丸投げして俺は週末に乗るだけ
サンドラだから平日に丸投げして俺は週末に乗るだけ
521名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa45-pQe2 [106.161.235.54])
2018/10/18(木) 11:36:36.74ID:O1od+BOja ガソリンノリの諸君
ウォーターバイパスホースは、対策品にかえたか?
遠出して、漏らしたら最悪だよ
ダダモレになるよ
面倒なので中々やらなかったが
先日やったよ〜
リコールに備え部品の領収書、一応とっときなぁ〜
ウォーターバイパスホースは、対策品にかえたか?
遠出して、漏らしたら最悪だよ
ダダモレになるよ
面倒なので中々やらなかったが
先日やったよ〜
リコールに備え部品の領収書、一応とっときなぁ〜
522名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp11-xGx2 [126.33.212.16])
2018/10/18(木) 13:59:28.72ID:p207TKMzp >>521
ガソリン、リコール出てんの?
ガソリン、リコール出てんの?
2018/10/18(木) 14:09:49.89
ドカチン!!!www
524名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa45-r/w0 [106.180.21.245])
2018/10/18(木) 14:29:47.11ID:NQvVOpjVa >>519
資格すら取れない低能乙w
資格すら取れない低能乙w
525名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5da3-nhr+ [202.241.168.62])
2018/10/18(木) 15:09:44.77ID:YCRMCGZW0 >>522
文盲かよwww
文盲かよwww
526名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp11-Thqo [126.33.205.111])
2018/10/18(木) 15:15:06.49ID:A0A2pLa/p 施工系の資格は仕事してれば取れるけど
管理系は勉強してないと取れない
レスに出てるのは施工系
持ってようが持ってなかろうが対して変わらない
俺は管理系一切持ってないけどねw
管理系は勉強してないと取れない
レスに出てるのは施工系
持ってようが持ってなかろうが対して変わらない
俺は管理系一切持ってないけどねw
527名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sda2-pZa9 [49.98.8.228])
2018/10/18(木) 16:32:27.14ID:M4czEiAYd >>522
1型、2型はウォーターバイパスホースがプラでお漏らしする。3型以降は金属製。
1型、2型はウォーターバイパスホースがプラでお漏らしする。3型以降は金属製。
528名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 192b-f2aC [222.144.187.11])
2018/10/18(木) 17:18:31.68ID:uaRbcJO/0 >>524
w馬鹿
w馬鹿
529名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7e18-xhWh [113.144.203.212])
2018/10/18(木) 19:27:47.82ID:OLCjz5SZ0 俺のガソリンで2型だけどリコール対象外のお知らせが来たよ。
530名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sda2-pZa9 [49.98.8.228])
2018/10/18(木) 20:07:12.73ID:M4czEiAYd >>529
それはそれで良い事だと思う。
それはそれで良い事だと思う。
531名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8218-gNxx [27.83.146.188])
2018/10/18(木) 20:19:50.92ID:yRQkTfih0 ディーゼルは無いわw
532名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7181-j6wj [150.31.14.99])
2018/10/18(木) 20:25:00.01ID:Ce38D74T0 ファーウェイは無いわwww
533名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2136-xGx2 [60.137.239.18])
2018/10/18(木) 20:27:32.60ID:syGAMxxE0 俺のガソリンは対象外だった。
14-22年の間だけらしい。
14-22年の間だけらしい。
534名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e95e-pZa9 [180.13.145.8])
2018/10/18(木) 20:31:38.37ID:nsHWF6ij0 さっきリコールでググったらめでたくバルブスプリングのリコールからも外れてて安心した。
535名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd81-dSyg [110.163.11.165])
2018/10/18(木) 20:59:39.21ID:eR5trUf1d ガソリンもそろそろ新型エンジンって思ったけど
もう最終型みたいなもんだったんだな
ガソリンもダウンサイジングターボつけたやつにすれば良いのに
そうすれば今のよりは少し燃費良くなるんじゃ無いのかな
もう最終型みたいなもんだったんだな
ガソリンもダウンサイジングターボつけたやつにすれば良いのに
そうすれば今のよりは少し燃費良くなるんじゃ無いのかな
536名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0545-7PZ0 [114.149.44.179])
2018/10/18(木) 23:57:48.09ID:MppTrztT0 ターボは故障率上がりそう
537名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c62a-aFI9 [119.231.211.219])
2018/10/19(金) 00:56:03.46ID:XL7GQMyN0 で、300系はいつ出るの?
と オレの100系が聞いてます。。。
今年のクソ酷暑で エアコン逝ったから 来年の夏は廃車決定してます
と オレの100系が聞いてます。。。
今年のクソ酷暑で エアコン逝ったから 来年の夏は廃車決定してます
538名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2136-xGx2 [60.137.239.18])
2018/10/19(金) 07:29:40.32ID:c89rYWc/0539名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd2-uTSM [153.234.208.105])
2018/10/19(金) 07:41:16.98ID:+JP1XrXUM 歴戦ハイエーサーの教え
540名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd02-5KM5 [1.72.0.202])
2018/10/19(金) 08:42:52.01ID:L4daFESwd >>537
消費税あげた後では?
消費税あげた後では?
541名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM96-e7uj [61.205.85.205])
2018/10/19(金) 10:54:31.39ID:EgLGD+6lM542名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa45-pQe2 [106.161.231.219])
2018/10/19(金) 11:42:06.02ID:o8klop7ga543名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp11-PKP7 [126.199.73.156])
2018/10/19(金) 12:22:07.07ID:wciVp9PVp じ、zzぃ
544名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd02-nskf [1.75.1.165])
2018/10/19(金) 12:44:08.78ID:mv3MH+Wzd 来年の1月に納車予定日だが
一生乗るつもりで買った訳だが
何年乗れるんだろうか50年いけるかな?
一生乗るつもりで買った訳だが
何年乗れるんだろうか50年いけるかな?
545名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa89-awh3 [182.249.51.204])
2018/10/19(金) 12:44:36.93ID:J/6YYw2Za >>535
低速高負荷で使われる貨物車にガソリンターボエンジンは向いていない
低速高負荷で使われる貨物車にガソリンターボエンジンは向いていない
546名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW fd18-S/Dd [106.172.7.53])
2018/10/19(金) 13:04:55.90ID:U7MotfGL0 何年何万キロ乗れるかはお金次第だろ
新車以上の修理費を掛けても良いなら何年でも乗れるしな
20年乗った車にパッと修理費50万とか出せるならなんぼでも乗れる
普通の奴なら修理費20万以上なら買い替えを考える
新車以上の修理費を掛けても良いなら何年でも乗れるしな
20年乗った車にパッと修理費50万とか出せるならなんぼでも乗れる
普通の奴なら修理費20万以上なら買い替えを考える
547名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd4a-gNxx [183.74.192.253])
2018/10/19(金) 13:37:06.04ID:+N38O89/d ディーゼルは無いわ(笑)
548名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd02-e0SZ [1.75.238.67])
2018/10/19(金) 15:40:38.93ID:7P8Ezaztd 2,30年のうちに化石燃料車乗れなくなる気もするけど
549名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp11-69r6 [126.199.5.12])
2018/10/19(金) 17:21:04.87ID:vvvbCr7xp ガソリンこそないわ
550名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eefb-aXrr [153.222.209.240])
2018/10/19(金) 18:19:14.17ID:Rnj6incy0 20年〜30年レベルで化石燃料尽きちゃうのか・・・
リッター200円とか見れるのかねw
取り合いで戦争起きたりとか不安だわ
リッター200円とか見れるのかねw
取り合いで戦争起きたりとか不安だわ
551名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp11-69r6 [126.199.5.12])
2018/10/19(金) 18:22:32.42ID:vvvbCr7xp 30年前からあと30年言われてる
552名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd02-e0SZ [1.75.238.67])
2018/10/19(金) 18:34:05.87ID:7P8Ezaztd 原油が枯れることは無さそうだけど、
トヨタが電気自動車の技術持ったら、国が規制かけて潰すと思うよー
トヨタが電気自動車の技術持ったら、国が規制かけて潰すと思うよー
553名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM69-5PsD [150.66.73.68])
2018/10/19(金) 18:43:21.95ID:KnxXzDWrM 無いわ君は精神病院から一時帰宅できたんだね
554名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d1c4-nBLa [118.240.43.131])
2018/10/19(金) 18:53:21.55ID:3O7R3HqR0 >>552
電気自動車の技術なんてハイブリッドの技術に比べりゃ屁だろ。
国が規制かけて潰す?
電気自動車が増えて税収が減ったなら電気自動車の免税・減税をやめて増税するだけ。
人気が集まるものへの増税なんて酒税で散々やってきたろ。
電気自動車の技術なんてハイブリッドの技術に比べりゃ屁だろ。
国が規制かけて潰す?
電気自動車が増えて税収が減ったなら電気自動車の免税・減税をやめて増税するだけ。
人気が集まるものへの増税なんて酒税で散々やってきたろ。
555名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8218-gNxx [27.83.146.188])
2018/10/19(金) 19:19:21.67ID:rurYmK+a0 ディーゼルは無いわねw
556名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7e18-xhWh [113.144.203.212])
2018/10/19(金) 20:27:34.18ID:4dCZen/t0 ディーゼルでも良いけど前にスレに書いてあった通りディーゼル乗ってる奴って口が臭いのが多いよね?何で?
557名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0545-LQAq [114.162.242.213])
2018/10/19(金) 20:41:55.04ID:Aj2tciOX0 アドブルーうめぇwww
558名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2136-xGx2 [60.137.239.18])
2018/10/19(金) 21:36:36.85ID:c89rYWc/0559名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0281-OzYq [125.31.82.119])
2018/10/19(金) 23:42:02.61ID:AE5Emx6F0 色で悩む
グラファイトメタリックか無難にホワイトパールか
現物見れないのが辛いなあ
グラファイトメタリックか無難にホワイトパールか
現物見れないのが辛いなあ
560名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c64c-w3+A [119.25.85.221])
2018/10/20(土) 04:41:00.78ID:KG75pG+Q0 納車から1年ずっとノンブラシ洗車してきて
先日ディーラーで軽はずみに洗車サービス受けたら洗車機通されて髪の毛みたいな傷ついた(;ω;)
先日ディーラーで軽はずみに洗車サービス受けたら洗車機通されて髪の毛みたいな傷ついた(;ω;)
561名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8550-wVu4 [216.8.21.124])
2018/10/20(土) 08:19:51.88ID:HWVVkWEe0 4型ダープラだが所詮、仕事用貨物。なんらかの目的がないと乗用車としてなんぞ乗る気にはならんな。
562名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd02-l9XH [1.79.87.111])
2018/10/20(土) 08:30:44.95ID:nJo6KBz1d >>560
ご愁傷様…。何色?
ご愁傷様…。何色?
563名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0df6-7PZ0 [112.71.35.63])
2018/10/20(土) 08:46:28.35ID:hEjdeHeu0564名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c62a-aFI9 [119.231.211.219])
2018/10/20(土) 09:10:40.09ID:er866M8m0 箱車が好きって理由だけで 乗用利用で乗ってる
ヴォクシーと悩んだけど ハイエースにして良かったと思ってる
ひとつ不満をあげると値段だけ
ヴォクシーと悩んだけど ハイエースにして良かったと思ってる
ひとつ不満をあげると値段だけ
565名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sda2-nskf [49.97.104.75])
2018/10/20(土) 09:38:28.77ID:g65LHFyqd >>559
50周年記念車を乗用で一生乗るつもりで
今納車待ちだけど、俺も黒系かっこいいし
好みでボルドーマイカとスパークリング
ブラックパールとホワイトパールで悩んだけど
ホワイトパールにしたよ
長く乗るし黒は傷や水垢目立つからいいやって考え、あまり白好きじゃ無いけど目潰た
実車来たら考え変わるかも
50周年記念車を乗用で一生乗るつもりで
今納車待ちだけど、俺も黒系かっこいいし
好みでボルドーマイカとスパークリング
ブラックパールとホワイトパールで悩んだけど
ホワイトパールにしたよ
長く乗るし黒は傷や水垢目立つからいいやって考え、あまり白好きじゃ無いけど目潰た
実車来たら考え変わるかも
566名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sda2-pZa9 [49.98.8.228])
2018/10/20(土) 09:40:24.45ID:lz3TZDiZd >>559
パールホワイトはパッと見ソリッドと変わらない。町中注意して見てれば結構豊富なカラーで走ってるよ。
パールホワイトはパッと見ソリッドと変わらない。町中注意して見てれば結構豊富なカラーで走ってるよ。
567名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM96-e7uj [61.205.4.121])
2018/10/20(土) 10:28:32.91ID:X6+kChg3M568名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2136-f2aC [60.117.38.125])
2018/10/20(土) 11:04:36.38ID:9K7qMSHh0 黒は夏車内が暑い。
これだけの理由でパールホワイトにしたわw
これだけの理由でパールホワイトにしたわw
569名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7166-PKP7 [150.249.164.161])
2018/10/20(土) 11:23:47.23ID:eY11VsjS0 パールは3年で黄ばんでくるからなぁ
570名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sda2-pZa9 [49.98.8.228])
2018/10/20(土) 11:53:32.30ID:lz3TZDiZd >>569
アルファードの黄ばんでるホワイトよりは良いかと…
アルファードの黄ばんでるホワイトよりは良いかと…
571名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW eefb-uTSM [153.166.87.142])
2018/10/20(土) 12:17:50.61ID:1Wz5YCRE0 >>570
わざとクリーム色のアル乗ってる奴居るけど雰囲気あって好きだわ
わざとクリーム色のアル乗ってる奴居るけど雰囲気あって好きだわ
572名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa89-swRx [182.251.255.7])
2018/10/20(土) 12:25:48.53ID:pDOGYAnQa >>565
ダープラ2だがパールホワイト買うつもりだったけど
せっかくだし限色のスパブラにした
ほんと後悔している
メッキが多い分顔がかっこ悪過ぎる
4型からのホワイトとシルバー以外はカブトムシのメスとかカナブンみたいな顔にしか見えない
シルバーが一番違和感なくシュッとしている
その次がパールホワイト
パールホワイトのダークメッキが一番渋い
あとシルバーからの乗り換えだから雨降るたびに汚れ目立つし洗車しても綺麗に完璧に拭かないとウォータースポットのシミだらけになるし戦車もめんどい(´・ω・`)ショボーン
>>556
全然ちげえし
パールの艶が見えない視力が死にかけてる爺さん?
>>569
3型よか見るけど黄ばんでるように見えんが?
つか3型って初パールホワイト搭載だからシルバーよりパールホワイトが多いイメージ
ダープラ2だがパールホワイト買うつもりだったけど
せっかくだし限色のスパブラにした
ほんと後悔している
メッキが多い分顔がかっこ悪過ぎる
4型からのホワイトとシルバー以外はカブトムシのメスとかカナブンみたいな顔にしか見えない
シルバーが一番違和感なくシュッとしている
その次がパールホワイト
パールホワイトのダークメッキが一番渋い
あとシルバーからの乗り換えだから雨降るたびに汚れ目立つし洗車しても綺麗に完璧に拭かないとウォータースポットのシミだらけになるし戦車もめんどい(´・ω・`)ショボーン
>>556
全然ちげえし
パールの艶が見えない視力が死にかけてる爺さん?
>>569
3型よか見るけど黄ばんでるように見えんが?
つか3型って初パールホワイト搭載だからシルバーよりパールホワイトが多いイメージ
573名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp11-69r6 [126.199.5.12])
2018/10/20(土) 12:30:24.06ID:cdi8w+Jap >>565
関係ないけど、目潰たって怖すぎて笑った
関係ないけど、目潰たって怖すぎて笑った
574名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW eefb-uTSM [153.166.87.142])
2018/10/20(土) 12:40:00.19ID:1Wz5YCRE0 >>572
オールペンしちゃえば?
オールペンしちゃえば?
575名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW fd18-yEbU [106.172.7.53])
2018/10/20(土) 13:44:54.72ID:d7rEmkun0 パールが黄ばむとか手入れが出来てないだけ
洗車とか嫌いならシルバーにしときなよ
洗車とか嫌いならシルバーにしときなよ
576名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sda2-nskf [49.97.104.75])
2018/10/20(土) 15:21:59.41ID:g65LHFyqd577名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa45-DJ7K [106.181.71.25])
2018/10/20(土) 15:49:14.72ID:E/kFADN1a >>551
30年前の値段で買えるガソリンは無くなった
30年前の値段で買えるガソリンは無くなった
578名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM69-5PsD [150.66.73.68])
2018/10/20(土) 16:50:06.52ID:KZF+4X9zM >>551
実は消費しているペースより早く地球が作り続けている…という説があったなぁ
実は消費しているペースより早く地球が作り続けている…という説があったなぁ
579名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2ea7-ycc1 [121.112.122.237])
2018/10/20(土) 19:10:09.35ID:6xq4wZjl0 >>577
30年間ガソリン価格が上がり続けていたなら少しは聞いてやろうかと思うんだがな。
30年間ガソリン価格が上がり続けていたなら少しは聞いてやろうかと思うんだがな。
580名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa89-swRx [182.251.255.36])
2018/10/20(土) 20:14:50.57ID:H3VQ/8h4a581名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM69-5PsD [150.66.73.68])
2018/10/20(土) 20:36:06.39ID:KZF+4X9zM 突然ですが
スタンドで、フューエルリッドオープナー引っ張ろうとしたとき、ドア閉められて親指挟まれた人挙手ー!
いててて
スタンドで、フューエルリッドオープナー引っ張ろうとしたとき、ドア閉められて親指挟まれた人挙手ー!
いててて
582名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa45-DJ7K [106.129.5.155])
2018/10/20(土) 21:07:06.98ID:Mk83ktsia583名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 11fe-qYJN [182.21.210.110])
2018/10/20(土) 23:30:34.09ID:6UGXFpMY0 スパブラダサいのか…
俺もせっかくだからと買ってしまった納車して実物見るのか怖いなぁ
俺もせっかくだからと買ってしまった納車して実物見るのか怖いなぁ
584名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 11a2-e7uj [182.20.173.166])
2018/10/21(日) 07:43:45.19ID:aD0pjIA90585名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e95e-pZa9 [180.13.145.8])
2018/10/21(日) 08:27:58.78ID:HMzvZEMp0 >>583
十人十色というじゃないか。
十人十色というじゃないか。
586名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd02-nskf [1.75.1.206])
2018/10/21(日) 08:53:51.76ID:3o5h3Tbzd587名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 11fe-qYJN [182.21.210.110])
2018/10/21(日) 09:14:59.58ID:GVqa4/CQ0 ありがとう
ヴェルファイアのスパブラを見て気に入ったけどハイエースと合うかは俺の想像力じゃよくわからなくて572が言う前から不安だったんだよね
まぁ納車まであと1ヶ月か2カ月だけど楽しみに待つとします
ヴェルファイアのスパブラを見て気に入ったけどハイエースと合うかは俺の想像力じゃよくわからなくて572が言う前から不安だったんだよね
まぁ納車まであと1ヶ月か2カ月だけど楽しみに待つとします
588名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa45-xceo [106.161.232.82])
2018/10/21(日) 10:42:39.73ID:Tps6s029a589名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 11a2-e7uj [182.20.173.166])
2018/10/21(日) 10:57:05.98ID:aD0pjIA90 >>587
自分がコレ!と決めたならそれが正解なんやで
自分がコレ!と決めたならそれが正解なんやで
590名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2ea7-ycc1 [121.112.122.237])
2018/10/21(日) 12:17:52.21ID:4xj5rftu0591名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp11-69r6 [126.35.24.45])
2018/10/21(日) 12:22:56.05ID:wkDOxZW1p 特別仕様車の方がやっぱり価値は上がるのかな?
592名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 192b-f2aC [222.144.187.11])
2018/10/21(日) 12:27:05.57ID:PfuyM0cq0593名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW fd18-yEbU [106.172.7.53])
2018/10/21(日) 12:56:55.80ID:iXGYSIHB0594名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sda2-nskf [49.97.107.200])
2018/10/21(日) 13:12:20.75ID:8aWmnjAEd 長年貯金して念願の新車購入
ディーゼル4駆必須で4ナンバー買ったんだが
1ナンバーのワイドミドルルーフ買って
8ナンバー化にした方が維持費安いし広いし
絶対良かったと強く薦めてくる知人
そもそも1ナンバーと8ナンバーってそんなに
維持費違うの?
ディーゼル4駆必須で4ナンバー買ったんだが
1ナンバーのワイドミドルルーフ買って
8ナンバー化にした方が維持費安いし広いし
絶対良かったと強く薦めてくる知人
そもそも1ナンバーと8ナンバーってそんなに
維持費違うの?
595名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW fd18-yEbU [106.172.7.53])
2018/10/21(日) 13:51:29.49ID:iXGYSIHB0 買う前なら分かるが、買ってからイチャモンつける友達は付き合い方を考えた方が良いよ
そもそもディーゼル四駆ならナローしか無いしね
そもそもディーゼル四駆ならナローしか無いしね
596名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM96-e7uj [61.205.86.219])
2018/10/21(日) 13:58:22.68ID:bo393GVlM 二駆買ったけど、雪国の出張きまって
597名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM96-e7uj [61.205.86.219])
2018/10/21(日) 13:59:24.75ID:bo393GVlM 切れたw
雪国出張決まって四駆にしとけば良かったと後悔してる
みんなは駆動方式どう決めた?
雪国出張決まって四駆にしとけば良かったと後悔してる
みんなは駆動方式どう決めた?
598名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0281-9LQp [125.31.82.119])
2018/10/21(日) 14:34:18.61ID:kPvKKMs80 出張の時期や期間にもよるだろうけど
気にしなくていいんじゃないのかな?
スタッドレスとかチェーンもあるし
それよりダープラ2と50周年で悩む
付随して色も悩む
気にしなくていいんじゃないのかな?
スタッドレスとかチェーンもあるし
それよりダープラ2と50周年で悩む
付随して色も悩む
599名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM96-e7uj [61.205.86.219])
2018/10/21(日) 15:02:26.41ID:bo393GVlM600名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0da2-852H [112.138.43.1])
2018/10/21(日) 15:13:53.42ID:iH83xNde0 2型なんだけど、4型のハンドル移植出来たらいいのになー
601名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa89-swRx [182.251.255.18])
2018/10/21(日) 15:45:07.73ID:hohQyRIka602名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sda2-pZa9 [49.98.12.114])
2018/10/21(日) 15:45:29.79ID:rCQ9CILdd >>600
あり?4型DXも今までの型と同じだからピン打ち替えコネクタ変更でGLのステアリングに出来そうな気がするけど…
あり?4型DXも今までの型と同じだからピン打ち替えコネクタ変更でGLのステアリングに出来そうな気がするけど…
603名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW fd18-CvTs [106.157.72.200])
2018/10/21(日) 15:49:03.01ID:kNMXGArM0604名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr11-6bZA [126.204.174.30])
2018/10/21(日) 15:53:39.79ID:6YfHIHi6r605名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sda2-pZa9 [49.98.12.114])
2018/10/21(日) 16:02:24.17ID:rCQ9CILdd >>594
8ナンバーにしても車検を2年にしないと意味が無い。
8ナンバーにしても車検を2年にしないと意味が無い。
606名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sda2-0m99 [49.97.106.159])
2018/10/21(日) 16:16:24.82ID:SP+Atxxrd >>595
新型エンジンになってスーパーロングにディーゼル四駆復活したぞ。
新型エンジンになってスーパーロングにディーゼル四駆復活したぞ。
607名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sda2-nskf [49.97.107.200])
2018/10/21(日) 16:18:54.39ID:8aWmnjAEd608名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0da2-852H [112.138.43.1])
2018/10/21(日) 16:43:15.13ID:iH83xNde0 >>602 ディーラーさんに確認してみますね。
609名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa45-DJ7K [106.129.7.178])
2018/10/21(日) 17:45:58.32ID:g2mwH1G0a610名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2ea7-dSyg [121.113.253.42])
2018/10/21(日) 17:50:55.45ID:j2OxnC9d0 二駆で問題なく走れると思うのは雪国知らないからだよなー
チェーンつけてもヤバイ時はヤバイ
チェーンつけてもヤバイ時はヤバイ
611名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8550-lVS+ [216.8.21.124])
2018/10/21(日) 17:56:31.98ID:EtzCyWSo0 出張ならその時だけやしな。何か重し載せて乗り切れ
612名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d13a-jOHK [118.241.248.134])
2018/10/21(日) 17:58:25.50ID:8f2vdXDm0 二駆にスタッドレス、緊急用にチェーンで雪道で苦労したことない
でもチェーンは四輪分2セット用意してる
峠の下りのアイスバーンでは駆動なくてもフロントのチェーンは有効
ちなみにプライベートは二駆のハイエースだが
本職は観光バスの運転手で冬は主にスキーツアーバス転がしてます
でもチェーンは四輪分2セット用意してる
峠の下りのアイスバーンでは駆動なくてもフロントのチェーンは有効
ちなみにプライベートは二駆のハイエースだが
本職は観光バスの運転手で冬は主にスキーツアーバス転がしてます
613名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda2-pZa9 [49.98.181.93])
2018/10/21(日) 17:59:05.00ID:z5ZGYrPJd >>610
雪道、凍結路面で バンスタッドレス、空荷のFRなんて周りに迷惑しかかけん。坂道なんてチェーン付けても無理な時は無理だしね。
雪道、凍結路面で バンスタッドレス、空荷のFRなんて周りに迷惑しかかけん。坂道なんてチェーン付けても無理な時は無理だしね。
614名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa45-DJ7K [106.129.7.178])
2018/10/21(日) 18:03:30.07ID:g2mwH1G0a チェーン付けても無理はさすがに言い過ぎだろうw
とはいえ、俺なら空荷2WDだったらスタッドレスすら買わないかな
高速でも厳しいだろ?
雪降ったら乗らない
とはいえ、俺なら空荷2WDだったらスタッドレスすら買わないかな
高速でも厳しいだろ?
雪降ったら乗らない
615名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 11a2-e7uj [182.20.173.166])
2018/10/21(日) 19:48:10.66ID:aD0pjIA90 バリバリ工事しに行くから荷室はそれなりに重いはず。
雪道慣れてないから万全の体制(各種保険)でいくわ
雪道慣れてないから万全の体制(各種保険)でいくわ
616名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e95e-pZa9 [180.13.145.8])
2018/10/21(日) 20:05:46.66ID:HMzvZEMp0617名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 11a2-e7uj [182.20.173.166])
2018/10/21(日) 20:27:55.05ID:aD0pjIA90618名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2ea7-dSyg [121.113.253.42])
2018/10/21(日) 22:51:04.68ID:j2OxnC9d0 冬車検にすればタイヤ履き替えしなくて良いから夏はタイヤホイール自由に出来るから楽だわ
最近思ったけどただの鉄チンホイールやデイトナの黒でナット黒にすればアルミ買わなくても大分カッコいいなと思った
最近思ったけどただの鉄チンホイールやデイトナの黒でナット黒にすればアルミ買わなくても大分カッコいいなと思った
619名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0223-nBLa [125.207.129.13])
2018/10/21(日) 23:05:38.25ID:MtetXd7S0 8ナンバーの話出てたけど
キャンピング車だと自動車税が10000円ほど安くなるだけだぞ
事務室車にすると半額近くになる
けど事務室車は3、4、5ナンバーから保険等級引継ぎ出来ないから、
何年も乗らないと結局節約にならない
キャンピング車だと自動車税が10000円ほど安くなるだけだぞ
事務室車にすると半額近くになる
けど事務室車は3、4、5ナンバーから保険等級引継ぎ出来ないから、
何年も乗らないと結局節約にならない
620名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a22c-G6MR [115.179.72.211])
2018/10/22(月) 00:22:14.32ID:ebfDpQXg0 DXのフェンダーミラーでミラーヒーター入りにする方法ってありませんか?
個人的にフェンダーの方が見やすいと思ってるのでドアミラーにはしたくないけど、
これからの時期ヒーターあると楽なので...
個人的にフェンダーの方が見やすいと思ってるのでドアミラーにはしたくないけど、
これからの時期ヒーターあると楽なので...
621名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0545-7PZ0 [114.149.44.179])
2018/10/22(月) 00:46:01.79ID:y87Kj2/W0 DXの左ミラーはミラー裏加工が難しそうな気がする
ボンゴみたく左ミラーだけでも電動角度調節付いてると違ったんだろうけど
ボンゴみたく左ミラーだけでも電動角度調節付いてると違ったんだろうけど
622名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda2-GnXk [49.98.148.49])
2018/10/22(月) 01:34:20.97ID:uQdC9vwpd623名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa45-pQe2 [106.161.233.99])
2018/10/22(月) 02:47:12.99ID:RAv2/0jua >>617
うん、G075一択
VL1のドレッド、硬すぎる
さわってみ、夏タイヤと変わらん
あとショルダー部分のコンパウンドがさらに硬く、発泡ではないので、凍った轍に足をとられやすい
乗り心地もゴツゴツし、コーっというロードノイズも気になる
この人のブログと同意見
https://www.goo-net.com/ipn/usedcar/brand-TOYOTA/car-NOAH/grade-27-10102048/
うん、G075一択
VL1のドレッド、硬すぎる
さわってみ、夏タイヤと変わらん
あとショルダー部分のコンパウンドがさらに硬く、発泡ではないので、凍った轍に足をとられやすい
乗り心地もゴツゴツし、コーっというロードノイズも気になる
この人のブログと同意見
https://www.goo-net.com/ipn/usedcar/brand-TOYOTA/car-NOAH/grade-27-10102048/
624名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa45-pQe2 [106.161.233.99])
2018/10/22(月) 02:54:34.70ID:RAv2/0jua625620 (ワッチョイWW a22c-G6MR [115.179.72.211])
2018/10/22(月) 07:25:55.75ID:ebfDpQXg0626名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (オッペケ Sr11-0VH2 [126.200.121.23])
2018/10/22(月) 07:40:12.95ID:fbLOSzd3r ミラーアームの棒の中に配線引くのが難しそう
627名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイWW 8550-lVS+ [216.8.21.124])
2018/10/22(月) 07:53:39.69ID:Xc9bzqLy0 たしかにDXの左ミラーは見やすい。が他がボロすぎる。もう戻れない。
628名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (スッップ Sda2-pZa9 [49.98.181.93])
2018/10/22(月) 09:21:25.21ID:Qlrir9o6d SGLのガッツミラーを外す→DXのミラーを付けるでダメなのか?
629名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 0d48-Pr2h [122.103.233.225])
2018/10/22(月) 10:21:56.61ID:8xe5ytd50 ダープラ2と50thは、お金に余裕あるなら好きな内装色で選ぶべき。
自分は茶色が嫌で、高くはなるがダープラ2に自動スライド着けたし。
自分は茶色が嫌で、高くはなるがダープラ2に自動スライド着けたし。
630名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd02-K5AS [1.72.5.169])
2018/10/22(月) 12:12:55.31ID:wNauSwfnd 誰かアルパインのフローティングBIGX付けてる人いない?
あれ、どうなんだろ?
それか他の大画面ナビでもいいので付けてる人いたら使用感教えて。
視界、邪魔等々
あれ、どうなんだろ?
それか他の大画面ナビでもいいので付けてる人いたら使用感教えて。
視界、邪魔等々
631名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/22(月) 12:24:42.07 大画面を好むドカチン!!!www
しかし、住まいはボロいアパートである!
しかし、住まいはボロいアパートである!
632名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd02-lkwV [1.79.84.173])
2018/10/22(月) 12:36:06.90ID:wxm0TncLd633名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0223-nBLa [125.207.129.13])
2018/10/22(月) 13:08:56.86ID:oiychTK90634名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/22(月) 13:14:16.59 8ナンバー!
ガンダムエアロ!
MM号仕様!
中卒ドカチンの憧れ!!!www
ガンダムエアロ!
MM号仕様!
中卒ドカチンの憧れ!!!www
635名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd02-K5AS [1.72.5.169])
2018/10/22(月) 13:16:51.46ID:wNauSwfnd >>632
バカっぽいんだ・・
ん、悩ましい。
老眼始まって小さい文字読みにくいから大画面にしたかったから考えよ・・
8ナン話あるけど税金8割で排気量で言えば40800円だね。
100系は8ナンキャンパー乗ってたけど、今回はキャンパー止めた。
利点はタイヤの企画がLT縛りない、車検二年位?
ワイドの場合は高速が普通料金になる。
後はキャンパー買えば乗車定員が増える位?
で、ビルダーに内装費で150万以上払うの考えたら、クオリティの割には高すぎるからねぇ。
ま、椅子が高いから仕方ないかもしれないけどね。
バカっぽいんだ・・
ん、悩ましい。
老眼始まって小さい文字読みにくいから大画面にしたかったから考えよ・・
8ナン話あるけど税金8割で排気量で言えば40800円だね。
100系は8ナンキャンパー乗ってたけど、今回はキャンパー止めた。
利点はタイヤの企画がLT縛りない、車検二年位?
ワイドの場合は高速が普通料金になる。
後はキャンパー買えば乗車定員が増える位?
で、ビルダーに内装費で150万以上払うの考えたら、クオリティの割には高すぎるからねぇ。
ま、椅子が高いから仕方ないかもしれないけどね。
636名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK19-kri1 [0180SFH])
2018/10/22(月) 13:58:21.79ID:IbTL7+mCK 高速普通料金、車検2年、税金激安(タダかな?)、
定員最大10人確保…ウェルキャブ。
さすがに自家用で乗るヤツはおらんかなぁ。
定員最大10人確保…ウェルキャブ。
さすがに自家用で乗るヤツはおらんかなぁ。
637名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMd2-HErE [153.159.33.111])
2018/10/22(月) 15:33:14.79ID:V47YXEPlM638名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7166-PKP7 [150.249.164.161])
2018/10/22(月) 15:38:14.71ID:OJ9JHKbf0 >>635
あんまりデカイと光量が強くて夜目が疲れるのと、反射光が、顔面に当たって夜間なんとも言えない不細工な顔がボンヤリ浮かび上がります。
あんまりデカイと光量が強くて夜目が疲れるのと、反射光が、顔面に当たって夜間なんとも言えない不細工な顔がボンヤリ浮かび上がります。
639名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 11a2-e7uj [182.20.173.166])
2018/10/22(月) 16:43:36.34ID:RLxMfdPO0 >>638
BIGX買うのやめたわ
BIGX買うのやめたわ
640名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0281-9LQp [125.31.82.119])
2018/10/22(月) 17:14:52.15ID:O/gtqSac0 50周年のガソリン購入予定です
ネットの見積もりでは370くらいなんですが330くらいいけそうですかね?
交渉下手&地元トヨペット渋くて
アルファード25ハリアー20しか引いてくれなかった
ネットの見積もりでは370くらいなんですが330くらいいけそうですかね?
交渉下手&地元トヨペット渋くて
アルファード25ハリアー20しか引いてくれなかった
641名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 192b-f2aC [222.144.187.11])
2018/10/22(月) 17:18:16.15ID:y/G+qhD80642名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0281-9LQp [125.31.82.119])
2018/10/22(月) 17:32:16.15ID:O/gtqSac0 どれも専売車種なのがネックですよね
九州の田舎なので強気に出られている感はありますが
九州の田舎なので強気に出られている感はありますが
643名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd02-touw [1.75.2.169])
2018/10/22(月) 17:44:31.62ID:RU3ih0qed アルパインではないがパナ9インチは7、8インチ(他車種含む)と比べてナビ画面は見易い。
パナはブルーレイ対応でテレビ画面も綺麗。
欠点は高い。
現在納車待ちで7インチにしようかと思ってるけど日中の日差しは困ってる。
パナはブルーレイ対応でテレビ画面も綺麗。
欠点は高い。
現在納車待ちで7インチにしようかと思ってるけど日中の日差しは困ってる。
644名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda2-pZa9 [49.98.181.93])
2018/10/22(月) 17:52:27.58ID:Qlrir9o6d >>643
ナビバイザーつけたらどうかな?結構良いよ。
ナビバイザーつけたらどうかな?結構良いよ。
645名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 894b-LWjg [14.9.148.96])
2018/10/22(月) 18:56:39.78ID:uKR1UJTm0 BIGX11 けっこういいですよ。
角度調整できるので 日差しも問題なく夜間は暗くしても見易いです。
色々な地域に行くので ボイスタッチも便利です。
角度調整できるので 日差しも問題なく夜間は暗くしても見易いです。
色々な地域に行くので ボイスタッチも便利です。
646名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8218-ODrS [27.94.173.110])
2018/10/22(月) 19:01:19.72ID:1PMRmNeq0647名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 021f-K5AS [125.195.10.167])
2018/10/22(月) 20:04:42.92ID:pSDSWA3j0 632だけど、大画面ナビって賛否両論なんだなぁ。
BIGXかパナソニック考えてた。
後は、中華(アズール?)は安いの魅力的だけど、どうなんだ?
Blu-rayも観たいし悩むなぁ。
昨日契約、納車3月だからゆったりと悩むかな・・・
BIGXかパナソニック考えてた。
後は、中華(アズール?)は安いの魅力的だけど、どうなんだ?
Blu-rayも観たいし悩むなぁ。
昨日契約、納車3月だからゆったりと悩むかな・・・
648名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e95e-pZa9 [180.13.145.8])
2018/10/22(月) 20:18:00.07ID:G6OTljEl0 誰かベッドキットをリクライニングさせるパーツを使ってますか?
649名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2ea7-dSyg [121.113.253.42])
2018/10/22(月) 21:26:50.51ID:I9ctaNTy0 ガソリン新型予定ないのかな
650名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 65a6-9LQp [210.158.164.231])
2018/10/22(月) 21:45:56.39ID:Bb9O352c0 >>647
社用車のプリウスがアズールの9インチナビを積んでるけど
安かろう悪かろうの典型
動作は遅いし、画面もデカいだけで
画質は悪いし
肝心のナビがダメダメで一度位置情報がずれると
全然戻らなくて、イエローハットで
相談するも解決できず
あそこまで使い物にならない商品も珍しい
絶対止めておいた方がいいよ
社用車のプリウスがアズールの9インチナビを積んでるけど
安かろう悪かろうの典型
動作は遅いし、画面もデカいだけで
画質は悪いし
肝心のナビがダメダメで一度位置情報がずれると
全然戻らなくて、イエローハットで
相談するも解決できず
あそこまで使い物にならない商品も珍しい
絶対止めておいた方がいいよ
651名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eefb-aXrr [153.222.209.240])
2018/10/22(月) 21:49:08.29ID:HeIdg3k60 俺もBIGXかパナソニックと考えてた、大画面か少々小さくなるがBD再生可能か
リアモニターはアルパインの12インチ気に入ってた
パナソニック+アルパインのリアビジョンンってのもメーカー合わせないとな・・・ってなって
保留にして純正のTCナビ選んだ、BIGXのBD対応が多分そのうち出るだろう
てか、ブルーレイ出てきて15年経つのに(規格争い終わったのは10年前)
現行ナビで対応してるのパナソニックだけなんだな
10数インチじゃDVDの画質で十分って考えだから消極的なのかね?
リアモニターはアルパインの12インチ気に入ってた
パナソニック+アルパインのリアビジョンンってのもメーカー合わせないとな・・・ってなって
保留にして純正のTCナビ選んだ、BIGXのBD対応が多分そのうち出るだろう
てか、ブルーレイ出てきて15年経つのに(規格争い終わったのは10年前)
現行ナビで対応してるのパナソニックだけなんだな
10数インチじゃDVDの画質で十分って考えだから消極的なのかね?
652名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2958-p37A [116.12.3.108])
2018/10/22(月) 22:39:52.29ID:QYaiu/Yi0 それ言いだしたら今どきWXGAの解像度でドヤ顔宣伝してる方が頭おかしいだろ
そんなんだからナビ売れないんだよ
そんなんだからナビ売れないんだよ
653名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa89-swRx [182.251.255.12])
2018/10/22(月) 22:41:52.94ID:eaL+ZBhda あースパブラダサいって後悔してたけどよく見たらやっぱスパブラカッコいいわ
太陽具合で色変わるし
https://i.imgur.com/4yJLiSq.jpg
https://i.imgur.com/Jd0YmzJ.jpg
https://i.imgur.com/5zPNwQe.jpg
https://i.imgur.com/VCXjLnq.jpg
正直すまんかった
太陽具合で色変わるし
https://i.imgur.com/4yJLiSq.jpg
https://i.imgur.com/Jd0YmzJ.jpg
https://i.imgur.com/5zPNwQe.jpg
https://i.imgur.com/VCXjLnq.jpg
正直すまんかった
654名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0545-7PZ0 [114.149.44.179])
2018/10/22(月) 23:43:30.67ID:y87Kj2/W0 鳥フンついてますよ・・・
655名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 021f-K5AS [125.195.10.167])
2018/10/22(月) 23:55:25.44ID:pSDSWA3j0656名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 021f-K5AS [125.195.10.167])
2018/10/22(月) 23:58:14.99ID:pSDSWA3j0 >>651
Blu-rayならパナソニック一択・・
サンヨー時代からポータブルでゴリラ使ってて、地図とか見やすくて好きなんだけど、パナソニックのストラーダとかは地図違ってるのかな?
Blu-rayは家のライブの円盤とか観る時使いたいから、何気に欲しいしパナソニックにしようかな。
Blu-rayならパナソニック一択・・
サンヨー時代からポータブルでゴリラ使ってて、地図とか見やすくて好きなんだけど、パナソニックのストラーダとかは地図違ってるのかな?
Blu-rayは家のライブの円盤とか観る時使いたいから、何気に欲しいしパナソニックにしようかな。
657名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7e18-xhWh [113.144.203.212])
2018/10/23(火) 00:05:22.19ID:D8Su0iEQ0 >>653
ナローはダメだな
ナローはダメだな
658名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d1c4-nBLa [118.240.43.131])
2018/10/23(火) 00:23:30.77ID:Huc49OhE0 >>657
んなもん貨物なんだから目的と用途だろ
んなもん貨物なんだから目的と用途だろ
659名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d1a7-GXv9 [118.21.14.212])
2018/10/23(火) 00:30:50.48ID:148awp1n0660名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW fd18-yEbU [106.172.7.53])
2018/10/23(火) 08:11:02.10ID:ql7OMifO0 ドラレコは中央より左
運転席から見てルームミラーの裏に設置するのが良いよ
運転席からは目に入らないから気にならない。
運転席から見てルームミラーの裏に設置するのが良いよ
運転席からは目に入らないから気にならない。
661名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd02-U3Sl [1.75.9.48])
2018/10/23(火) 08:15:39.77ID:jyKPdAPNd 流れに乗り遅れた感があるのでもうしわけないが、冬の2駆のリアウエイトなだが、おすすめあるかい?結構空荷の時が多いので、その時は夏タイヤ乗せてるけど、良いアイデアあったら教えて
662名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd02-0m99 [1.75.212.1])
2018/10/23(火) 10:19:33.28ID:TF0fvHQAd >>661
園芸店で15キロくらいの砂利を200キロ分くらい買ってきて破れるといけないので土嚢用の袋を被せて後輪軸の上に置いてた。
ずしっと安定して全く動かないよ。
ただ冬山行くとそれでもスタックする時があるので結局四駆に車変えたけどね。
園芸店で15キロくらいの砂利を200キロ分くらい買ってきて破れるといけないので土嚢用の袋を被せて後輪軸の上に置いてた。
ずしっと安定して全く動かないよ。
ただ冬山行くとそれでもスタックする時があるので結局四駆に車変えたけどね。
663名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp11-PKP7 [126.35.9.153])
2018/10/23(火) 10:43:51.91ID:P0XKkp4ep >>661
ウチのかみさんを車軸に乗せる
ウチのかみさんを車軸に乗せる
664名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8550-lVS+ [216.8.21.124])
2018/10/23(火) 10:59:51.06ID:3gYeNx5X0 貨物やしあくまで仕事と犬乗せるとき用
665名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd02-455g [1.75.215.215 [上級国民]])
2018/10/23(火) 14:21:20.81ID:za7Wh2fJd うちの豚嫁最強
666名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/23(火) 15:49:24.78 ドカチン!!!www
後ろに産廃でも積んどけよ!(笑)
後ろに産廃でも積んどけよ!(笑)
667名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp11-xhWh [126.35.27.15])
2018/10/23(火) 17:15:08.65ID:xibchL01p 大型バイク2台載せてサーキット行くときは嫁のボクシーより快適な乗り心地になるよ。
668名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda2-dSyg [49.98.149.82])
2018/10/23(火) 17:18:46.66ID:cIZImfT2d669名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eefb-aXrr [153.222.209.240])
2018/10/23(火) 19:07:16.39ID:J0CFCPwx0 否定的な事言って突っかかって来る知人に困ってます
ナロー納車待ちなのだが、なぜワイド選ばなかった?ワイドなら車内幅180cmあって
真横で寝れたのに・・・と言ってきます。(元ミドルルーフ乗り)
カタログには車幅188cmで車内173cmしかないと書いてあるが?と言うが否定
車幅188cmだろ?サイドミラーが片方で4cm位だから引いて車内幅180cm近くあるわ
身長178cmの俺が真横で寝てたから!、昔乗ってたから間違いないよの一点張り
ちらほらこんなやり取りしてるため逆に知ったかぶりな奴と思われているようです
むきになるレベルの話じゃないし目茶苦茶な事言ってくるのは流すしかないのかね?
ナロー納車待ちなのだが、なぜワイド選ばなかった?ワイドなら車内幅180cmあって
真横で寝れたのに・・・と言ってきます。(元ミドルルーフ乗り)
カタログには車幅188cmで車内173cmしかないと書いてあるが?と言うが否定
車幅188cmだろ?サイドミラーが片方で4cm位だから引いて車内幅180cm近くあるわ
身長178cmの俺が真横で寝てたから!、昔乗ってたから間違いないよの一点張り
ちらほらこんなやり取りしてるため逆に知ったかぶりな奴と思われているようです
むきになるレベルの話じゃないし目茶苦茶な事言ってくるのは流すしかないのかね?
670名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e95e-pZa9 [180.13.145.8])
2018/10/23(火) 19:36:41.40ID:s547uRvq0 >>669
ガイジだからスルーした方が良いよ。心中お察しします。
ガイジだからスルーした方が良いよ。心中お察しします。
671名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp11-Thqo [126.33.205.111])
2018/10/23(火) 19:57:44.54ID:HlOyflqMp 面倒くさいなそいつ
友達なのか知人なのか同僚なのか知らないけど
ギャーギャー言う奴って周りが大人の対応してるからギャーギャー言い続けるので
どっかで見切って怒鳴り返してみな
大抵の奴は大人しくなる
友達なのか知人なのか同僚なのか知らないけど
ギャーギャー言う奴って周りが大人の対応してるからギャーギャー言い続けるので
どっかで見切って怒鳴り返してみな
大抵の奴は大人しくなる
672名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/23(火) 20:26:56.80673名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7e18-xhWh [113.144.203.212])
2018/10/23(火) 20:30:10.50ID:D8Su0iEQ0 >>669
まずドアミラーは車体の全幅には入ってない。
ワイドのリアシートである程度足を伸ばして横になって眠れるのは170cmくらいまで。リアシートそのものはナローと同じだからもっと狭いけど。
身長180cmチンコの長さ16cmの俺でも足を曲げれば横になって寝れないことはない。
まずドアミラーは車体の全幅には入ってない。
ワイドのリアシートである程度足を伸ばして横になって眠れるのは170cmくらいまで。リアシートそのものはナローと同じだからもっと狭いけど。
身長180cmチンコの長さ16cmの俺でも足を曲げれば横になって寝れないことはない。
674名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW fd18-yEbU [106.172.7.53])
2018/10/23(火) 20:34:59.98ID:ql7OMifO0 新車買われて僻んでるだけ
検討段階ならあれこれ言うが、契約した段階で口は出さないのがマナーだろ
そんな知り合いとつるんでも楽しくないから徐々にフェードアウトするなりして切った方が良いよ
検討段階ならあれこれ言うが、契約した段階で口は出さないのがマナーだろ
そんな知り合いとつるんでも楽しくないから徐々にフェードアウトするなりして切った方が良いよ
675名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW cd51-ze8T [58.157.29.67])
2018/10/23(火) 20:51:49.99ID:fkBlU3rl0676名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8218-5bVv [27.83.146.188])
2018/10/23(火) 21:08:35.70ID:G7wstLZ00 >>653
う〜ん、汚い色だねー
う〜ん、汚い色だねー
677名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d1c4-nBLa [118.240.43.131])
2018/10/23(火) 21:29:44.79ID:Huc49OhE0 >>673
つか、その前にナローのどこがダメなんだよ、この糞野郎
つか、その前にナローのどこがダメなんだよ、この糞野郎
678名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2ea7-dSyg [121.113.253.42])
2018/10/23(火) 21:51:39.54ID:cRnuajsH0 ワイド勧めてくるガイジの話前にもしてなかったか同じような文面で
コピペだろ
コピペだろ
679名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7e18-xhWh [113.144.203.212])
2018/10/23(火) 22:07:22.93ID:D8Su0iEQ0680名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp11-xhWh [126.35.27.15])
2018/10/23(火) 22:09:02.24ID:xibchL01p ナローは恥ずかしいよ
681名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2ea7-dSyg [121.113.253.42])
2018/10/23(火) 22:17:45.96ID:cRnuajsH0 >>673
身長180あるくせに珍子はナローかよ
身長180あるくせに珍子はナローかよ
682名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMd2-RC3p [153.159.79.13])
2018/10/23(火) 22:43:45.45ID:zy6VZKndM 3型までの張り出しバンパーの方がいいよな
683名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda2-dSyg [49.98.149.82])
2018/10/23(火) 23:01:00.43ID:cIZImfT2d 次キャラバンにしようかなって思ったけど痒いとこに手が届かない印象ばかり
しかしロードノイズや吸気音聞こえるぐらいディーゼルエンジンが静かなのは良いな
ハイエースレジアスがE25キャラバンぐらいのセミボンなら買う
期待はずれならキャラバンにする
しかしロードノイズや吸気音聞こえるぐらいディーゼルエンジンが静かなのは良いな
ハイエースレジアスがE25キャラバンぐらいのセミボンなら買う
期待はずれならキャラバンにする
684名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sda2-lkwV [49.98.17.226])
2018/10/23(火) 23:06:06.28ID:6fxZgrTRd 4駆納車待ちなのだか質問
ホンダの軽トラ位しかフルタイム
乗った事がない
カタログには最小半径2駆も4駆も5.0で
変わらない様なこと書いてあるけどまじ?
それと、軽トラは5000qに毎にタイヤ位置交換
するようなこと書いてあるが、ハイエースも
そんなことしないといけないのかな?
ホンダの軽トラ位しかフルタイム
乗った事がない
カタログには最小半径2駆も4駆も5.0で
変わらない様なこと書いてあるけどまじ?
それと、軽トラは5000qに毎にタイヤ位置交換
するようなこと書いてあるが、ハイエースも
そんなことしないといけないのかな?
685名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2ea7-dSyg [121.113.253.42])
2018/10/23(火) 23:17:23.65ID:cRnuajsH0 几帳面ならしたほうがいいと思う
外したらどれがどこについてたかなんて多分気にしてないのがほとんどだと思う
外したらどれがどこについてたかなんて多分気にしてないのがほとんどだと思う
686名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e2eb-0hn9 [163.131.250.215])
2018/10/23(火) 23:49:01.90ID:FSLNzQYT0 ナロー4駆は5.2じゃなかったか?
687名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW fd18-yEbU [106.172.7.53])
2018/10/24(水) 00:00:24.91ID:mWR9d0ki0 >>684
四駆ならスタッドレス履く地域でしょう?
タイヤ交換する時に印をつけておいて
次のシーズンにローテーションすれば良いと思う
自分でやるにはローテーションは面倒だし
頼むと工賃も結構掛かるしね
車検のタイミングと合うならローテーションは無料の所も多いけどね
タイヤ外して点検するから。
四駆ならスタッドレス履く地域でしょう?
タイヤ交換する時に印をつけておいて
次のシーズンにローテーションすれば良いと思う
自分でやるにはローテーションは面倒だし
頼むと工賃も結構掛かるしね
車検のタイミングと合うならローテーションは無料の所も多いけどね
タイヤ外して点検するから。
688名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c64c-w3+A [119.25.85.221])
2018/10/24(水) 05:15:48.98ID:YaNJgKT+0 新車1年目の12ヶ月点検しゃーなしに出して問題なんかないやろうしタイヤローテーション頼んどいたら0円でやってくれてた
689名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bd10-rnIk [42.124.240.244])
2018/10/24(水) 06:25:31.61ID:UMVKfobi0 雪国じゃないけど遠出してスタッドレス履く俺は
タイヤ交換の度に磨耗度見ながらタイヤを入れる
フロントに使ってたタイヤの方が磨耗するので
山が残ってる方をフロントに組み込むのを年2回やる
どこに使ってたかなんて目印はつけてない(つけた方がいいのか?)
タイヤ交換の度に磨耗度見ながらタイヤを入れる
フロントに使ってたタイヤの方が磨耗するので
山が残ってる方をフロントに組み込むのを年2回やる
どこに使ってたかなんて目印はつけてない(つけた方がいいのか?)
690名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda2-pZa9 [49.98.181.93])
2018/10/24(水) 07:40:39.76ID:P7B4heXHd >>689
俺は印付けやってたよF右、F左、R右、 R左と。トレッドパターンが関係ないならXの様に交換してた。
俺は印付けやってたよF右、F左、R右、 R左と。トレッドパターンが関係ないならXの様に交換してた。
691名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e2eb-0hn9 [163.131.250.215])
2018/10/24(水) 07:47:53.89ID:XoM9C3g/0 タイヤ館とかタイヤガーデンなら
何も言わなくても印つけてローテやってくれるけどな
何も言わなくても印つけてローテやってくれるけどな
692名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM81-PqTc [110.233.245.101])
2018/10/24(水) 09:56:38.87ID:/B1fmv52M FL,FR,RL,RR
ホイールの裏にマジックで書く
直書き嫌なら布テープ貼って書く
ホイールの裏にマジックで書く
直書き嫌なら布テープ貼って書く
693名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW fd18-yEbU [106.172.7.53])
2018/10/24(水) 10:13:57.92ID:mWR9d0ki0 シールが売ってるよ
スタッドレスを履く地域なら目印が無いと忘れるから有ると便利
https://item.rakuten.co.jp/jcstyle/013895/?scid=wi_ich_androidapp_item_share #Rakutenichiba
タイヤ交換しない地域なら、それはそれでローテーションが面倒なんだよね
スペアタイヤを使わないとローテーション出来ないから
ウマ掛けて四輪上げればスペアタイヤ使わなくても出来るけど。
スタッドレスを履く地域なら目印が無いと忘れるから有ると便利
https://item.rakuten.co.jp/jcstyle/013895/?scid=wi_ich_androidapp_item_share #Rakutenichiba
タイヤ交換しない地域なら、それはそれでローテーションが面倒なんだよね
スペアタイヤを使わないとローテーション出来ないから
ウマ掛けて四輪上げればスペアタイヤ使わなくても出来るけど。
694名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr11-0VH2 [126.161.117.130])
2018/10/24(水) 10:42:57.58ID:VQ7bP+VRr 天井長いからさぁ
イチョウの木の下に路駐して
昼寝してると「ボコッ!」って銀杏の実が落ちてきてビビる
イチョウの木の下に路駐して
昼寝してると「ボコッ!」って銀杏の実が落ちてきてビビる
695名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sda2-e0SZ [49.97.109.120])
2018/10/24(水) 10:49:13.53ID:8f9UTt15d >>683
参考までにキャラバンのイマイチだったところ上げてくれませんか?
参考までにキャラバンのイマイチだったところ上げてくれませんか?
696名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp11-PKP7 [126.33.75.190])
2018/10/24(水) 11:16:02.25ID:PFEb64Ozp 俺バカだからシール貼っても2シーズン目から今までが前なのかこれから前にするのかわからなくなるww
697名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMd2-HErE [153.248.58.103])
2018/10/24(水) 14:13:53.14ID:xVUYP29fM >>694
君のハイエース臭いって言われない?
君のハイエース臭いって言われない?
698名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW cd51-ze8T [58.157.29.67])
2018/10/24(水) 14:41:20.85ID:5TD2W2v90699名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e95e-pZa9 [180.13.145.8])
2018/10/24(水) 15:03:22.40ID:XcLQQAHb0700名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp11-2Ev0 [126.35.129.226])
2018/10/24(水) 18:33:53.74ID:r3IKAHwSp >>699
なりそうな自信がある
なりそうな自信がある
701名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda2-pZa9 [49.98.181.93])
2018/10/24(水) 19:23:34.27ID:P7B4heXHd >>700
アルファベットで書いてたら書いた俺が忘れてたって事がマジであった。前左とか日本語が良いかもよ?
アルファベットで書いてたら書いた俺が忘れてたって事がマジであった。前左とか日本語が良いかもよ?
702名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda2-pZa9 [49.98.181.93])
2018/10/24(水) 19:24:14.19ID:P7B4heXHd >>697
魚屋のハイエースはマジでヤバいレベル。
魚屋のハイエースはマジでヤバいレベル。
703名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd2-nhr+ [153.157.199.148])
2018/10/24(水) 19:32:13.85ID:dNEhD8o1M 文章で書けばいいやん
2019年は右前に履かせるとか
2019年は右前に履かせるとか
704名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa45-x1zC [106.129.6.12])
2018/10/24(水) 21:22:30.35ID:9/WaLQG4a705名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa4a-V7pa [182.251.255.13])
2018/10/25(木) 11:23:20.14ID:6IlZlBW2a >>659
>>660
でもさ
ミラーの裏についてるプリクラッシュのレーダーのせいで
ここまでが限界なんだよね
もう少し真ん中に寄せれるがつぶつぶの中に収まれば良いけどつぶつぶから半分ぐらいはみ出るし
常時後のカメラの映像出してるから運転席から目に入らないと意味ないしね
レーダーの画面にカメラ映像表示させても良いといえば良いけど
https://i.imgur.com/Q8rVG9R.jpg
https://i.imgur.com/U4SfZXy.jpg
>>660
でもさ
ミラーの裏についてるプリクラッシュのレーダーのせいで
ここまでが限界なんだよね
もう少し真ん中に寄せれるがつぶつぶの中に収まれば良いけどつぶつぶから半分ぐらいはみ出るし
常時後のカメラの映像出してるから運転席から目に入らないと意味ないしね
レーダーの画面にカメラ映像表示させても良いといえば良いけど
https://i.imgur.com/Q8rVG9R.jpg
https://i.imgur.com/U4SfZXy.jpg
706名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr88-fktz [126.161.116.248])
2018/10/25(木) 11:58:28.29ID:OyHP+sWer レンズ広角だし助手席側に付けてる人が殆どかと
707名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd70-Cbrb [49.98.155.2])
2018/10/25(木) 18:13:24.80ID:lE3hwsdKd 後ろが見えません、
常時バックモニターできるルームミラー装着タイプで良い商品教えてください。
バックカメラはあるんで、もうそれを活用します。
分配器をカーナビに取り付けて、カメラ映像をミラーモニターに
分配させるだけで良いですよね?
ハイエースってみなさん後ろ見えてますか?
常時バックモニターできるルームミラー装着タイプで良い商品教えてください。
バックカメラはあるんで、もうそれを活用します。
分配器をカーナビに取り付けて、カメラ映像をミラーモニターに
分配させるだけで良いですよね?
ハイエースってみなさん後ろ見えてますか?
708名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5545-iuCm [114.162.242.213])
2018/10/25(木) 18:38:19.06ID:nV3ezlcr0 若いんだから後ろなんて振り返らずに前だけ見て生きなよ
709名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b05e-0WJw [180.13.145.8])
2018/10/25(木) 18:50:52.69ID:IWMWgabu0 >>708
どこのギャバンだwww
どこのギャバンだwww
710名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b05e-0WJw [180.13.145.8])
2018/10/25(木) 18:53:36.28ID:IWMWgabu0711名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd70-6WB2 [49.98.75.221])
2018/10/25(木) 19:59:35.41ID:cueDtzMYd >>707
もうちょい待てば電子インナーミラー付けれるんではないかな
自分で付けようと思えば付けれるやろうけどディーラーで付けるとなると保証の関係なのかハイエースは付けれないて言われた
それまでのつなぎ感覚でカメラ分離式のドラレコを後方に付けて画像はミラーに出してる
もうちょい待てば電子インナーミラー付けれるんではないかな
自分で付けようと思えば付けれるやろうけどディーラーで付けるとなると保証の関係なのかハイエースは付けれないて言われた
それまでのつなぎ感覚でカメラ分離式のドラレコを後方に付けて画像はミラーに出してる
712名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd70-Cbrb [49.98.155.2])
2018/10/25(木) 21:13:26.63ID:lE3hwsdKd ドラレコ応用が良いんですかね。
アマゾンもセット販売ばかりで。
でも自分で付けるの面倒くさい…
ちょっと調べて見ます。
アマゾンもセット販売ばかりで。
でも自分で付けるの面倒くさい…
ちょっと調べて見ます。
713名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa30-EQLx [106.161.184.165])
2018/10/25(木) 21:16:39.72ID:NTvtPjd3a >>707
俺はバック(ギア)カメラをナビに
ワイパーレスの穴に日産純正スマートミラー付けてるよ。
その前にヤフーショッピングに出てる2万数千円の買ったけどタッチパネル不良で返品したわ。
安物は安物の映りだった。
シェードで目隠ししてるから常時後ろが見えるのはいいで。
俺はバック(ギア)カメラをナビに
ワイパーレスの穴に日産純正スマートミラー付けてるよ。
その前にヤフーショッピングに出てる2万数千円の買ったけどタッチパネル不良で返品したわ。
安物は安物の映りだった。
シェードで目隠ししてるから常時後ろが見えるのはいいで。
714名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa30-EQLx [106.161.184.165])
2018/10/25(木) 21:29:12.68ID:NTvtPjd3a 分かりにくいか。
純正バックカメラはナビに、と言っても防眩インナーミラーから分岐して付けてたからミラー自体は外せなくて(純正カメラから映像だけ取り出す方法がわからなくて、ミラーに8か9本ある線を全てギボシで延長してシガーの裏にほりこんだ)
日産純正スマートミラー(エルグランド用)をTポイントを駆使して3万ちょいで買って着けた。
このミラーモニタは普通のcmosではなくて、トラックなんかに付いてる画質のいいやつ。
スバルやホンダにもあるけど値段が一番安いのが日産純正でした。
定価は4.5万。
純正バックカメラはナビに、と言っても防眩インナーミラーから分岐して付けてたからミラー自体は外せなくて(純正カメラから映像だけ取り出す方法がわからなくて、ミラーに8か9本ある線を全てギボシで延長してシガーの裏にほりこんだ)
日産純正スマートミラー(エルグランド用)をTポイントを駆使して3万ちょいで買って着けた。
このミラーモニタは普通のcmosではなくて、トラックなんかに付いてる画質のいいやつ。
スバルやホンダにもあるけど値段が一番安いのが日産純正でした。
定価は4.5万。
715名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 620f-ciGa [163.44.59.233])
2018/10/25(木) 21:32:56.36ID://8apG290 純正バックモニター内蔵ルームミラーの画像をナビのリアモニター(フロント設置9インチ)に入力してもちろん連動しないので手動切り替えたがひょっとしたら前進走行中に後ろが見れるかもと思ったら
走行中に切り替えてもリア画像映らない、が後退時に映してそのまま前進あるいは停止状態から切り替えて走るとずっと映ってる
走行中に切り替えてもリア画像映らない、が後退時に映してそのまま前進あるいは停止状態から切り替えて走るとずっと映ってる
716名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa30-EQLx [106.161.184.165])
2018/10/25(木) 21:47:46.99ID:NTvtPjd3a >>715
その時ミラーがわにも映ってるの?
その時ミラーがわにも映ってるの?
717名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 620f-ciGa [163.44.59.233])
2018/10/25(木) 21:56:56.21ID://8apG290 >>716
ミラーに映るのは後退中のみ
停止からモニターに映しっぱなしだとミラーは消えてモニタはずっと後ろを映し続ける。走ったまま
一度TV(入力1)に変えてもう一度リアモニ(入力2)に変えると映らなくなってる不思議仕様
ミラーに映るのは後退中のみ
停止からモニターに映しっぱなしだとミラーは消えてモニタはずっと後ろを映し続ける。走ったまま
一度TV(入力1)に変えてもう一度リアモニ(入力2)に変えると映らなくなってる不思議仕様
718名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa30-EQLx [106.161.184.165])
2018/10/25(木) 22:05:23.37ID:NTvtPjd3a719名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a62a-ywhy [119.231.211.219])
2018/10/25(木) 22:17:22.07ID:fp9f236V0 そんなに 後ろばっかり気にしてどうすんのさ
720名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d8fb-e7ji [153.222.209.240])
2018/10/25(木) 22:52:35.12ID:PCbTs50k0 目的地までバックでも行けるようになるじゃん!
って思ったけど、調べたら公道ってバックで走り続けると安全運転義務違反になる
可能性あるみたいだね
って思ったけど、調べたら公道ってバックで走り続けると安全運転義務違反になる
可能性あるみたいだね
721名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa4a-V7pa [182.251.255.2])
2018/10/26(金) 01:20:28.59ID:w1ctYk5ma >>712
バックするときは内臓のバックカメラとドラレコでいいよ
バックカメラは下方向だけだけどドラレコのレンズは広角だから周り見渡している(逆にバンパー付近が見えないから駐車には不向き)
コムテックの015だけど走行中のモニターの画像はずっとリアカメラの映像出してるよ
フロントの映像は意味ないからね
バックするときも防眩のカメラとドラレコのモニターで十分
モニターの画面が見にくいとかなら同社のレーダーの画面に出力出来るしカーナビにも出力出来る
(カーナビはコンポジットだけどね)
ttp://www.e-comtec.co.jp/0_recorder/zdr015.html
バックするときは内臓のバックカメラとドラレコでいいよ
バックカメラは下方向だけだけどドラレコのレンズは広角だから周り見渡している(逆にバンパー付近が見えないから駐車には不向き)
コムテックの015だけど走行中のモニターの画像はずっとリアカメラの映像出してるよ
フロントの映像は意味ないからね
バックするときも防眩のカメラとドラレコのモニターで十分
モニターの画面が見にくいとかなら同社のレーダーの画面に出力出来るしカーナビにも出力出来る
(カーナビはコンポジットだけどね)
ttp://www.e-comtec.co.jp/0_recorder/zdr015.html
722名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a24c-6WB2 [119.25.85.221])
2018/10/26(金) 05:26:41.24ID:bagfsaHI0 >>711やけど、因みにスモークは透過率7%で、昼間はミラーで見るよりドラレコ後方画像の方が明るく見えて映ってる。
夜はどっこいどっこいかな。
電子インナーミラーやとスモーク越しでも映ってるんやろかって疑問があるから情報多くなるまで待ってる感じ。
夜はどっこいどっこいかな。
電子インナーミラーやとスモーク越しでも映ってるんやろかって疑問があるから情報多くなるまで待ってる感じ。
723名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd70-Cbrb [49.98.155.2])
2018/10/26(金) 07:56:16.36ID:Jf9soDjvd みなさん情報サンクスです。
運転中バックミラーが全く見えないんで、車線切り替えの時が
めっちゃ怖いんですよね。
なんでバックミラーをカメラモニターにしたいんです。
安物買いの銭失いになりそうみたいですが、
自分でドラレコタイプを取り付けてみます。
運転中バックミラーが全く見えないんで、車線切り替えの時が
めっちゃ怖いんですよね。
なんでバックミラーをカメラモニターにしたいんです。
安物買いの銭失いになりそうみたいですが、
自分でドラレコタイプを取り付けてみます。
724名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c7a2-tS4s [182.20.173.166])
2018/10/26(金) 09:34:35.57ID:gT7hkk+W0 >>723
そもそもなんで後ろ見えないの?
荷物?
ドラレコで後ろみるのもいいけど、一番確実なのはバックカメラとは別にモニターとカメラ付ければいい
リアアンダーミラーの位置から後ろを見渡す感じでつければライトに眩惑されにくくなるだろうし
そもそもなんで後ろ見えないの?
荷物?
ドラレコで後ろみるのもいいけど、一番確実なのはバックカメラとは別にモニターとカメラ付ければいい
リアアンダーミラーの位置から後ろを見渡す感じでつければライトに眩惑されにくくなるだろうし
725名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM91-ciGa [150.66.80.186])
2018/10/26(金) 09:42:23.06ID:tIbC3Ny/M726名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 56f6-JHIh [121.87.104.89])
2018/10/26(金) 11:21:35.16ID:kzhYouR+0 >>723
リアガラスに後方確認用カメラをつけてルームミラーモニターに常時表示してるよ。
モニターは軽いほうがいいのでルームミラーと同じサイズぐらいの全面表示型をつけたが
3年半でノントラブル。まぁ、中華製がほとんどなので賭けだけどね。
バック時には2台のバックカメラと後方カメラがあるから死角なしなので安心感あるわ。
リアガラスに後方確認用カメラをつけてルームミラーモニターに常時表示してるよ。
モニターは軽いほうがいいのでルームミラーと同じサイズぐらいの全面表示型をつけたが
3年半でノントラブル。まぁ、中華製がほとんどなので賭けだけどね。
バック時には2台のバックカメラと後方カメラがあるから死角なしなので安心感あるわ。
727名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr88-fktz [126.161.118.32])
2018/10/26(金) 12:12:53.91ID:dGb53PWKr 一番ほしいのは左ミラー映らない範囲映してくれるカメラ
728名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c7a2-tS4s [182.20.173.166])
2018/10/26(金) 15:15:04.59ID:gT7hkk+W0729名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8ea7-X7OO [121.113.253.42])
2018/10/26(金) 23:46:58.22ID:PmlLyxV/0 広角なバックカメラを出来る限り上部に取り付けて
別にモニター用意して常時映るようにするのが色んな意味で安心
しかし目立たない取り付け位置どうするかだよな
ミラー穴のとこが理想だけどいかにも感が
別にモニター用意して常時映るようにするのが色んな意味で安心
しかし目立たない取り付け位置どうするかだよな
ミラー穴のとこが理想だけどいかにも感が
730名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd70-0WJw [49.98.175.19])
2018/10/27(土) 05:16:58.74ID:xR/Cey3Wd >>729
ルーフスポイラーに埋め込み
ルーフスポイラーに埋め込み
731名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa4a-V7pa [182.251.255.4])
2018/10/27(土) 10:57:08.09ID:kJ3frOG6a 2型の時のドアミラーは運転席も下1/4ぐらいのとこで黒線引いてあって下段ワイドビューになってたのにいつから運転席側のワイドビュー廃止されたんだ?
リアゲートのイージークローザーってバムって力任せに閉めてもそのあとウィーンガチャって作動するよなー
スライドドアはバムって閉めると作動しないのにな
なんか毎回作動していると壊れそうな悪寒
リアゲートのイージークローザーってバムって力任せに閉めてもそのあとウィーンガチャって作動するよなー
スライドドアはバムって閉めると作動しないのにな
なんか毎回作動していると壊れそうな悪寒
732名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM42-ka0W [49.129.187.16])
2018/10/27(土) 11:00:25.71ID:1khRxYloM 広角犠牲にして見栄え取るか
見栄え犠牲にして広角取るか
まぁそれぞれだ
俺は広角取った
見栄え犠牲にして広角取るか
まぁそれぞれだ
俺は広角取った
733名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7036-lFG9 [60.105.152.66])
2018/10/27(土) 11:44:26.01ID:YPvpMSu/0 >>731
パワースライドドアって、バムって閉めてもいいの?
パワースライドドアって、バムって閉めてもいいの?
734名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 244b-awqt [14.13.48.160])
2018/10/27(土) 21:36:07.18ID:BKry9Yn10 重たいからバムッっとはいかないよ。
735名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7036-lFG9 [60.105.152.66])
2018/10/27(土) 22:34:29.67ID:YPvpMSu/0 違う、そうじゃない
手でさっさと締めてもいいのかと
手でさっさと締めてもいいのかと
736名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa30-PS2N [106.161.227.204])
2018/10/28(日) 02:54:20.90ID:65hib0YOa 違う、そうじゃない
手でバムっと締めてもいいのかと
手でバムっと締めてもいいのかと
737名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c7a2-tS4s [182.20.173.166])
2018/10/28(日) 03:52:43.60ID:zP24yl1q0 >>735
パワスラはさっさと閉めれない
パワスラはさっさと閉めれない
738名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM91-ywhy [150.66.78.18])
2018/10/28(日) 06:38:10.68ID:RHrDzaCiM >>736
好きにしろ
好きにしろ
739名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ec66-szr/ [150.249.164.161])
2018/10/28(日) 07:12:56.49ID:NGatkjlh0 違う違う〜そおじゃない
740名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/28(日) 08:50:16.62 ドカチン!!!
741名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM12-cIUj [36.11.224.162])
2018/10/28(日) 10:04:15.37ID:78tTbG1IM パワースライドドアのスイッチ切ればいいんじゃない?
742名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp3f-eKgf [126.236.204.138])
2018/10/28(日) 10:06:39.34ID:CpXOF6Kkp >>741
無理。ワイヤーが付いてる
無理。ワイヤーが付いてる
743名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8c36-nLkq [221.46.66.145])
2018/10/28(日) 12:06:48.48ID:y2bxQMg70 俺はパワスラなしだからわからんけど、
前にこのスレでパワスラがあっても、メインスイッチをOFFにしておけば
パワスラなしと同じ軽さでドアを開け締めできるって書いていたやつがいたな。
前にこのスレでパワスラがあっても、メインスイッチをOFFにしておけば
パワスラなしと同じ軽さでドアを開け締めできるって書いていたやつがいたな。
744名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp88-yo51 [126.33.205.111])
2018/10/28(日) 12:32:09.41ID:wmB04FAXp 試した事無いけど
パワスラの下の方見るとゴムベルトみたいなのがモーターと連動してるから
モーターを手動で動かす分重くなる気がするけど
わざわざパワスラオフにしたらクラッチ切る構造になってるとも思えないが
パワスラの下の方見るとゴムベルトみたいなのがモーターと連動してるから
モーターを手動で動かす分重くなる気がするけど
わざわざパワスラオフにしたらクラッチ切る構造になってるとも思えないが
745名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd70-2TN5 [49.98.168.192])
2018/10/28(日) 13:01:16.84ID:BYpa2D01d パワスラ切れば普通にバムって閉めれるよ。重くは感じない。
だからモーターを手動で動かしてる感覚ではないわ。
ただパワスラなしと重さ比較はしたことないからなんともいえん。
なしよりは部品付いてる分だけ重いかもしれん。
だからモーターを手動で動かしてる感覚ではないわ。
ただパワスラなしと重さ比較はしたことないからなんともいえん。
なしよりは部品付いてる分だけ重いかもしれん。
746名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW cef1-Xh4D [115.69.237.95])
2018/10/28(日) 13:54:40.61ID:WmH+9b4q0747名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b2f-ajWz [210.20.122.240])
2018/10/28(日) 14:05:47.77ID:4HP6281P0 >>630
ワイドスパロンだけど大画面じゃないが彩速つけて助手席側の空きDINに
同じケンウッドので本来リア用と謳ってるけど9インチのモニターを市販のステーで
助手席側に向けてつけてる。助手席の妻が偶にテレビ見る位だからこれでも十分だな。
ワイドスパロンだけど大画面じゃないが彩速つけて助手席側の空きDINに
同じケンウッドので本来リア用と謳ってるけど9インチのモニターを市販のステーで
助手席側に向けてつけてる。助手席の妻が偶にテレビ見る位だからこれでも十分だな。
748名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウウィフW FF7a-bEVB [106.171.10.232])
2018/10/28(日) 16:03:58.13ID:a1qID4CeF BSのスタッドレスタイヤVL1、
工賃込みでイエローハットが98,000円。
オートバックスが87,000円。
タイヤ館で78,000円。
高すぎるので、楽天で54,000ぐらいで購入し、
ディーラー持ち込んで取り付けしてもらったら、
工賃6,480円、タイヤ代込みで6万ほどで済んだ。
ちなみに東北在住。
工賃込みでイエローハットが98,000円。
オートバックスが87,000円。
タイヤ館で78,000円。
高すぎるので、楽天で54,000ぐらいで購入し、
ディーラー持ち込んで取り付けしてもらったら、
工賃6,480円、タイヤ代込みで6万ほどで済んだ。
ちなみに東北在住。
749名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6e11-7TBo [183.76.118.87])
2018/10/28(日) 16:44:30.61ID:qk0FEA3R0 安いか?
vl-1で昔からやってるタイヤで55000円でお釣りきたぞ
vl-1で昔からやってるタイヤで55000円でお釣りきたぞ
750名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネWW FF70-KSf/ [49.106.193.168])
2018/10/28(日) 17:44:50.31ID:L9CDZJkeF 今年の冬は、ハイエースで初めての冬越え。
VL1て効くの?やっぱりそれなり?
純正15インチサイズでスタッドレス
探してるけどどれも決め手に欠ける
VL1て効くの?やっぱりそれなり?
純正15インチサイズでスタッドレス
探してるけどどれも決め手に欠ける
751名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2218-MsGu [27.83.146.188])
2018/10/28(日) 18:22:51.46ID:oqqAzulm0 バッテリーって何年くらいで換えてる?
ちなみに毎日乗ってます
ちなみに毎日乗ってます
752名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b05e-0WJw [180.13.145.8])
2018/10/28(日) 18:33:21.28ID:Rrwo2vuz0 >>750
俺はアイスガードのSUVを買う予定。仕事でバンスタッドレス使ってるけど滑るから無理。
俺はアイスガードのSUVを買う予定。仕事でバンスタッドレス使ってるけど滑るから無理。
753名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1a-UxXC [1.79.84.168])
2018/10/28(日) 19:05:15.87ID:3wk766nWd 5年位を目安にバッテリーは交換かな?
寒冷はバッテリー2つやな・・・
交換するときは片方はディープサイクルにして
アイソレーター間に挟んでサブバッテリー
にしようかな?
寒冷はバッテリー2つやな・・・
交換するときは片方はディープサイクルにして
アイソレーター間に挟んでサブバッテリー
にしようかな?
754名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3318-4VWk [106.172.7.53])
2018/10/28(日) 19:53:09.23ID:CzeAyPAo0 バンスタッドレスでも普通に走れるよ
乗用よりは滑るけど、そんなに余裕のない運転してんの?
流れに乗って走るくらいなら全然問題ない
乗用よりは滑るけど、そんなに余裕のない運転してんの?
流れに乗って走るくらいなら全然問題ない
755名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b05e-0WJw [180.13.145.8])
2018/10/28(日) 19:57:48.37ID:Rrwo2vuz0 >>754
いや、乗用スタッドレスと比べると滑るよ。同じ様な動きをして。会社がケチって安いのにしてる可能性もあるけど…
いや、乗用スタッドレスと比べると滑るよ。同じ様な動きをして。会社がケチって安いのにしてる可能性もあるけど…
756名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMee-ka0W [119.240.140.248])
2018/10/28(日) 20:45:15.92ID:Bs6N/OHQM 14年履いたDM-Z2に比べたらなんでも効くわ
チョン製アトラスでも3年もつ
チョン製アトラスでも3年もつ
757名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW f4a7-KSf/ [118.21.14.212])
2018/10/28(日) 22:38:08.47ID:3QfHPEcL0758名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa4a-V7pa [182.251.255.12])
2018/10/29(月) 01:52:20.51ID:eIv1QcIFa >>751
俺も日曜以外毎日乗ってた2型の時は10年乗って2回上がったから5年に1回ぐらいだったね
2回目交換して1年も経たずに乗り換えたけど(´・ω・`)
つかフルタイムだから効いているのか効いてないのかいまいちわからないよね
パートタイムだと2句と四駆の切り替えで違いが確実に分かるんだけどね
あとアンチロックが良いのか悪いのかいまいちわからん
作動することによってロックさせないようにズルっズルッと制動距離伸びるよね
実は作動しないほうがギュッと止まったりとか
雨の日のマンホールの蓋でな作動時とか特に感じる
俺も日曜以外毎日乗ってた2型の時は10年乗って2回上がったから5年に1回ぐらいだったね
2回目交換して1年も経たずに乗り換えたけど(´・ω・`)
つかフルタイムだから効いているのか効いてないのかいまいちわからないよね
パートタイムだと2句と四駆の切り替えで違いが確実に分かるんだけどね
あとアンチロックが良いのか悪いのかいまいちわからん
作動することによってロックさせないようにズルっズルッと制動距離伸びるよね
実は作動しないほうがギュッと止まったりとか
雨の日のマンホールの蓋でな作動時とか特に感じる
759名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/29(月) 02:23:19.90 日曜日以外…
ドカチン!?
ブラックの日雇労働者らしいな。
ドカチン!?
ブラックの日雇労働者らしいな。
760名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 244b-awqt [14.13.48.160])
2018/10/29(月) 02:31:00.90ID:0bI/4B2X0 パワスラ無しと有りとでは閉める力は2倍くらい違うよ。オフにしてもね!
761名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa4a-4VWk [182.251.56.53])
2018/10/29(月) 02:48:46.89ID:DNxmKKt8a パワスラは付いてた方が良いと思うし、自分も付けて満足してるけど…
やっぱり窓は開いた方が良いよ
オートエアコンなら良いんだけど、リアヒーターとリアクーラーなら
夏は寒くて冬は暑い
ちょっと開けられるだけで、微調整出来て良いんだけどな
危ないなら少しだけチルトするだけでも良い
やっぱり窓は開いた方が良いよ
オートエアコンなら良いんだけど、リアヒーターとリアクーラーなら
夏は寒くて冬は暑い
ちょっと開けられるだけで、微調整出来て良いんだけどな
危ないなら少しだけチルトするだけでも良い
762名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa4a-bEVB [182.251.246.38])
2018/10/29(月) 07:50:46.29ID:GQglF8pxa 本当は乗用車用のスタッドレス履きたかったけど、
オイル交換や点検、リコールなどが受けられなくなるんで諦めた。
雪が積もってるのに夏タイヤに履き替えるわけにもいかないし。
オイル交換や点検、リコールなどが受けられなくなるんで諦めた。
雪が積もってるのに夏タイヤに履き替えるわけにもいかないし。
763名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp88-yo51 [126.33.205.111])
2018/10/29(月) 07:51:32.86ID:ydDD9VdRp 道具と空気しか乗せてない俺には窓なんて前だけで事足りるわw
764名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7036-lFG9 [60.105.152.66])
2018/10/29(月) 08:22:18.37ID:ARDSrXeH0765名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa08-YsIz [106.181.77.90])
2018/10/29(月) 08:33:14.67ID:9zxriNqOa >>762
アイスガードなら、空気圧さえ小まめに管理すれば乗用車用スタッドレスと遜色ない
というか、そもそも乗用車用スタッドレスのシリーズの1サイズ扱いだし
ハイエース級ライトバンのスタッドレスに関しては、一番効くタイヤが(今は)BSではないので
BS以外のスタッドレスにアレルギーや食わず嫌いがある人は
この時期いつも悩んでいる気がする
アイスガードなら、空気圧さえ小まめに管理すれば乗用車用スタッドレスと遜色ない
というか、そもそも乗用車用スタッドレスのシリーズの1サイズ扱いだし
ハイエース級ライトバンのスタッドレスに関しては、一番効くタイヤが(今は)BSではないので
BS以外のスタッドレスにアレルギーや食わず嫌いがある人は
この時期いつも悩んでいる気がする
766名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ca37-7TBo [115.177.39.111])
2018/10/29(月) 08:42:39.08ID:HxnIB6hR0 バムっw
767名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 33f6-JHIh [112.70.44.81])
2018/10/29(月) 09:00:12.38ID:ye6oS1i70 >>761
同感。
http://www.marina-rv.co.jp/parts/seftyewindow/seftyewindow.html
これつけようか悩み中。でもうちのはスパロンじゃないから危ないのは変わらないかなー。
同感。
http://www.marina-rv.co.jp/parts/seftyewindow/seftyewindow.html
これつけようか悩み中。でもうちのはスパロンじゃないから危ないのは変わらないかなー。
768名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd70-HDlX [49.98.139.213])
2018/10/29(月) 10:16:51.04ID:Hu0OAMw5d ハイエースの乗用ワゴンだけど
昨日、自動後退でSUV用のスタッドレスで見積を貰おうと思ったら
車検が通らない可能性がある乗用車用のスタッドレスはうちでは売れないんですと言われた
LTタイヤだとインチアップ出来ないし
量販店だと、どこもそんな感じですか?
昨日、自動後退でSUV用のスタッドレスで見積を貰おうと思ったら
車検が通らない可能性がある乗用車用のスタッドレスはうちでは売れないんですと言われた
LTタイヤだとインチアップ出来ないし
量販店だと、どこもそんな感じですか?
769名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp88-yo51 [126.33.205.111])
2018/10/29(月) 10:21:36.92ID:ydDD9VdRp abとかyh、タイヤ艦辺りは全部そんな感じじゃね?
770名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd44-iuv0 [1.72.1.195])
2018/10/29(月) 11:46:44.58ID:MHDkaXS+d タイヤ繋がりで、スタッドレスじゃないけどナンカンのマッドスター履いてる人いない?
グッドリッチにしようと思ったら規格ダメだったから色々調べてナンカンにたどり着いたんだけど、ロードノイズ、グリップ含めて性能知りたくて。
グッドリッチは100系キャンパー、デリカスターワゴンで一年中履いてスノーボードにも行っていたので性能は理解してます。
多少劣る程度なら冬は諦めてスタッドレス履く予定・・
グッドリッチにしようと思ったら規格ダメだったから色々調べてナンカンにたどり着いたんだけど、ロードノイズ、グリップ含めて性能知りたくて。
グッドリッチは100系キャンパー、デリカスターワゴンで一年中履いてスノーボードにも行っていたので性能は理解してます。
多少劣る程度なら冬は諦めてスタッドレス履く予定・・
771名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa30-EQLx [106.161.178.109])
2018/10/29(月) 11:51:42.22ID:LEFwdrvLa >>768
乗用ワゴンでもLT なんか?
乗用ワゴンでもLT なんか?
772名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa30-EQLx [106.161.178.109])
2018/10/29(月) 11:53:00.43ID:LEFwdrvLa >>765
遜色ある無いの話してないと思うけど
遜色ある無いの話してないと思うけど
773名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd70-HDlX [49.98.139.213])
2018/10/29(月) 12:19:08.24ID:Hu0OAMw5dNIKU774名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd1a-uNRm [1.79.82.225])
2018/10/29(月) 13:23:11.82ID:L6kBX/txdNIKU775名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd70-0WJw [49.98.152.61])
2018/10/29(月) 14:17:13.66ID:VUumuOFgdNIKU ちゃんとハイエースバンの耐荷重に適応してるのもある。
https://i.imgur.com/xUiE1SJ.jpg
https://i.imgur.com/xUiE1SJ.jpg
776名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MM9d-WQ++ [210.138.176.150])
2018/10/29(月) 17:35:54.21ID:6axHDOIcMNIKU 車線変更なんて、サイドミラーだけで十分では?
それより、後ろに下がるときに真後ろが見えないと怖いです。
それより、後ろに下がるときに真後ろが見えないと怖いです。
777名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd70-X7OO [49.98.149.82])
2018/10/29(月) 17:44:45.56ID:b4IXMdL6dNIKU 常時見えるバックモニターとカメラつけておけばいい
778名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd70-0WJw [49.98.152.61])
2018/10/29(月) 17:59:37.65ID:VUumuOFgdNIKU779名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエWW 8ea7-X7OO [121.113.253.42])
2018/10/29(月) 20:01:52.76ID:42SOlQYD0NIKU ルーフ上部から広角カメラで常時うつしてれば安心
車体の左右と後方がすべて見えるからバックも車線変更も安心
車体の左右と後方がすべて見えるからバックも車線変更も安心
780名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sa30-PS2N [106.161.235.127])
2018/10/29(月) 22:21:31.26ID:aRSRLKUkaNIKU >>770
良くMT(ATも)のロードノイズを聞いてきたり、レビューしたりする奴いるけど、この手のタイヤの本当の正体は「減ってから」
段べりがひどいとものすごいロードノイズ
ある程度まんまるく減ると新品時のロードノイズプラスアルファ
車や乗り方で、減り方は千差万別
良くMT(ATも)のロードノイズを聞いてきたり、レビューしたりする奴いるけど、この手のタイヤの本当の正体は「減ってから」
段べりがひどいとものすごいロードノイズ
ある程度まんまるく減ると新品時のロードノイズプラスアルファ
車や乗り方で、減り方は千差万別
781名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエWW 7a1f-iuv0 [125.195.10.167])
2018/10/29(月) 22:38:19.55ID:UX/sX6TH0NIKU >>780
ロードノイズ等は理解してるよ。
グッドリッチのA/Tだけどトータルで20万キロ以上走ってるから。
M/Tは未経験なのと、ナンカンってのが気になって。
そう言えば段ベリは、デリカではしたけどハイエースは皆無だったなぁ。
パートタイム直結四駆とセンターデフフルタイムの違い?
ロードノイズ等は理解してるよ。
グッドリッチのA/Tだけどトータルで20万キロ以上走ってるから。
M/Tは未経験なのと、ナンカンってのが気になって。
そう言えば段ベリは、デリカではしたけどハイエースは皆無だったなぁ。
パートタイム直結四駆とセンターデフフルタイムの違い?
782名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa30-PS2N [106.161.219.234])
2018/10/30(火) 11:51:27.86ID:Hkheb0ota DXのりの諸君、元気にやってるか?
いいこと教えてあげよう
フロントドア オープニングトリムってやつをGL用に変えてみ
高速道路の風切り音はほぼしなくなるよ
今までやった静音化のなかで、一番効果的
ちと高いが
いいこと教えてあげよう
フロントドア オープニングトリムってやつをGL用に変えてみ
高速道路の風切り音はほぼしなくなるよ
今までやった静音化のなかで、一番効果的
ちと高いが
783名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spb7-/mbN [126.152.4.234])
2018/10/30(火) 13:23:17.48ID:0xWTnuXQp 3型DX9人乗りを買ったのですが、リアシートを外してDX6人用の普通のシートをぽん付けすることは可能でしょうか?
784名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd70-NSOl [49.98.161.185])
2018/10/30(火) 14:06:16.45ID:GuRsVIwqd785名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ce81-3UDA [150.31.14.99])
2018/10/30(火) 17:34:47.11ID:E3eLCtyV0 通らなかったら、不合格と根拠となる根拠を聞き取って
ここに披露してくれ。
できればボイスレコーダー持参をすすめる
ここに披露してくれ。
できればボイスレコーダー持参をすすめる
786名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d550-1s3F [216.8.21.124])
2018/10/30(火) 17:42:21.38ID:iw415DuE0 人によるよね。アホにあたると鉄ちんなのに刻印ないと落とされたというのもある。
787名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9c1e-QGvb [61.120.232.137])
2018/10/30(火) 17:47:41.25ID:aA4fmkXG0788名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8ea7-X7OO [121.113.253.42])
2018/10/30(火) 19:40:08.70ID:yo9GntEc0 E4Vの画像探してみたけどどうみてもハイエースとキャラバンとそっくりです輸入して下さい
789名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b958-1rZe [116.12.3.108])
2018/10/30(火) 20:22:14.42ID:DJVZNo3z0 市販商用車をベースにって書いてあるから、パクリとかじゃなくて単にハイエースが元なんじゃないの?
790名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa30-PS2N [106.161.217.183])
2018/10/30(火) 20:24:08.04ID:blCnZ4wKa >>783
車が手元にあるのならば、床ひっぺがしてナットの位置や形状を確認
6人や5人乗りの床画像なんていくらでもネット上にある
そのくらい自分で出来ないようならば、素直に金払ってショップに頼むことだな
意地悪で言ってんじゃないからな
車が手元にあるのならば、床ひっぺがしてナットの位置や形状を確認
6人や5人乗りの床画像なんていくらでもネット上にある
そのくらい自分で出来ないようならば、素直に金払ってショップに頼むことだな
意地悪で言ってんじゃないからな
791名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW f3a2-X3mW [112.138.43.1])
2018/10/30(火) 20:39:07.70ID:E62lFCJ/0792名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9818-E3mh [113.144.203.212])
2018/10/30(火) 20:48:45.39ID:2dufrpqT0 >>791
素人っぽいやり口だな
素人っぽいやり口だな
793名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6fa7-IjUB [220.158.25.59])
2018/10/30(火) 21:09:33.02ID:hw1oC6YV0 ハイエースは盗難されやすいって言うけどレジアスなら少しは盗難リスク少ない??
794名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW f3a2-X3mW [112.138.43.1])
2018/10/30(火) 21:19:48.20ID:E62lFCJ/0 ハイエースでもディーゼル車が特に狙われやすいみたい。
795名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa4a-V7pa [182.251.255.14])
2018/10/30(火) 21:42:40.13ID:Eb74OwNMa >>793
地域柄じゃね?
家買って10年ぐらい住んでて盗難気にしたことないけど
悲しい時〜…
コムテックのレーダー仕事帰りに付けてウキウキしながら自宅ついたら盗難多発地域ですご注意下さい!ってレーダーからガイダンスが流れた時〜
地域柄じゃね?
家買って10年ぐらい住んでて盗難気にしたことないけど
悲しい時〜…
コムテックのレーダー仕事帰りに付けてウキウキしながら自宅ついたら盗難多発地域ですご注意下さい!ってレーダーからガイダンスが流れた時〜
796名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd70-NSOl [49.98.161.185])
2018/10/30(火) 22:43:12.66ID:GuRsVIwqd >>795
今年一番うけた。
今年一番うけた。
797名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd14-6WB2 [49.104.16.176])
2018/10/31(水) 01:35:48.27ID:MAWM6rxLd 外から見るだけでガソリンかディーゼルかわかるんかね
798名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spb7-/mbN [126.152.4.234])
2018/10/31(水) 04:13:05.87ID:/3uNCeJ/p >>790
わかりました。ありがとうございます。
わかりました。ありがとうございます。
799名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4045-l3gC [124.85.216.180])
2018/10/31(水) 06:01:01.95ID:1tc7lJIY0 よいしょっと
800名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4045-l3gC [124.85.216.180])
2018/10/31(水) 06:01:20.64ID:1tc7lJIY0 800ゲト><
801名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 361e-pP8n [218.219.177.9])
2018/10/31(水) 06:16:22.53ID:4ZO9NsoD0 >>797
プロは計画的にやるからターゲット絞ったら数日間どんな使い方するか
とかセキュリティの有無とか特に夜に気分でドライブし始めないかとか
様子見するから、ディーゼルとガソリンぐらい分かる。
一台盗むリスク負って2.0でしたとか泣くに泣けない。
国内も輸出もディーゼルが人気、修羅の国ではアドブルーなんてエゴ
の塊はECU書き換えて無補給で走るよ
プロは計画的にやるからターゲット絞ったら数日間どんな使い方するか
とかセキュリティの有無とか特に夜に気分でドライブし始めないかとか
様子見するから、ディーゼルとガソリンぐらい分かる。
一台盗むリスク負って2.0でしたとか泣くに泣けない。
国内も輸出もディーゼルが人気、修羅の国ではアドブルーなんてエゴ
の塊はECU書き換えて無補給で走るよ
802名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd44-0WJw [1.72.5.239])
2018/10/31(水) 07:02:49.68ID:CxNHid5hd コンテナに入らないワイドやワゴンはスルーなのかな?
803名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa30-EQLx [106.161.186.39])
2018/10/31(水) 07:19:33.56ID:6nKd/nrua 切断二個一ちゃうの?
804名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd00-X3mW [1.66.97.38])
2018/10/31(水) 08:19:52.14ID:iTwED1Q2d つくば市役所のは、ワイドだね。
805名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd44-0WJw [1.72.5.239])
2018/10/31(水) 08:34:00.98ID:CxNHid5hd マジか…
806名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Saaa-eYkk [111.239.213.172])
2018/10/31(水) 09:57:12.84ID:cc1Im4Fta コストコでスタッドレス買おうと思うけどどう?
工賃ただがでかいけど
工賃ただがでかいけど
807名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMb8-tr/j [153.234.160.48])
2018/10/31(水) 10:03:10.52ID:Cd5FuZ/CM コストコのは質は普通だけど値段がタイヤ館より高かったし付けるだけでまともなアライメントしてくれないぞ
808名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネWW FF70-iuv0 [49.106.193.204])
2018/10/31(水) 10:54:22.84ID:JqBJdKY8F タイヤ交換でアライメント取る所なんかあるか?
809名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp88-szr/ [126.233.192.81])
2018/10/31(水) 10:58:28.98ID:s+3y6PQqp バランスの事やろうなぁ
810名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3318-4VWk [106.172.7.53])
2018/10/31(水) 11:02:32.71ID:t0jZbtVI0 雪国だったらスタッドレスのバランスも要らんぞ
雪がついてるだけでバランスなんかメチャクチャなんだから
雪がついてるだけでバランスなんかメチャクチャなんだから
811名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d550-1s3F [216.8.21.124])
2018/10/31(水) 12:02:44.47ID:h06BIKdT0 アホだ(笑)
812名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMee-ka0W [119.240.141.171])
2018/10/31(水) 12:25:33.12ID:JmcwWYFCM スタッドレスで高速走らない、法定速度厳守ならバランス取らんでもいんでね?
それ以前に気にしないなら、今流行りの自己責任で
それ以前に気にしないなら、今流行りの自己責任で
813名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd70-2TN5 [49.98.171.63])
2018/10/31(水) 13:33:41.89ID:r/l9pz0id >>812 バランスちゃんと取らないと、ハンドルが微振動する上に真っ直ぐ走らない。
814名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3318-4VWk [106.172.7.53])
2018/10/31(水) 13:39:05.59ID:t0jZbtVI0 >>811
割と真面目に言ってるんたが(笑)
深雪とか走ったこと無い地域の人でしょう?
ホイールの裏にびっしりと雪が詰まるんだよ
やんないけどそれを取って重さを計ってみ?
数百グラムは雪が出てくるからさ
バランス取ってるホイールでも、深雪を走ったあとはハンドルがブレる
だからホイールバランスなんかはそんなに気にすることは無いよ
雪が詰まってても60までならブレないし
ブレても80位なら走れるし皆走ってる。
割と真面目に言ってるんたが(笑)
深雪とか走ったこと無い地域の人でしょう?
ホイールの裏にびっしりと雪が詰まるんだよ
やんないけどそれを取って重さを計ってみ?
数百グラムは雪が出てくるからさ
バランス取ってるホイールでも、深雪を走ったあとはハンドルがブレる
だからホイールバランスなんかはそんなに気にすることは無いよ
雪が詰まってても60までならブレないし
ブレても80位なら走れるし皆走ってる。
815名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウウィフW FF7a-V7pa [106.171.7.239])
2018/10/31(水) 13:44:53.22ID:BOoESdADF スタンドでタイヤ交換したらバランス取りましょうって毎回進めるけどバランスって基本新品タイヤ購入時の初回に取ればそれ以降は取らなくていいんだよな
って地元で超優良店のホイル&タイヤ屋さんが言ってた
まぁスタンドは燃料よりもオイル交換や車検や水抜き剤とか付加価値で利益出すからしゃーないけど
って地元で超優良店のホイル&タイヤ屋さんが言ってた
まぁスタンドは燃料よりもオイル交換や車検や水抜き剤とか付加価値で利益出すからしゃーないけど
816名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd42-3MdH [49.97.106.192])
2018/10/31(水) 14:00:26.36ID:EIXFqz+Vd ミシュラン三ツ星?
817名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0b34-YsIz [210.228.101.14])
2018/10/31(水) 14:57:32.64ID:BheKYDwM0818名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ec66-szr/ [150.249.164.161])
2018/10/31(水) 15:59:22.16ID:YEdea/y20 >>814
個体差はあるけどタイヤメーカーやホイールによってはバランスとらないと死ぬほどハンドルぶれる奴あるよ。
個体差はあるけどタイヤメーカーやホイールによってはバランスとらないと死ぬほどハンドルぶれる奴あるよ。
819名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3318-4VWk [106.172.7.53])
2018/10/31(水) 16:02:09.64ID:t0jZbtVI0 >>817
俺はバランス取ってるよ
っていうかバランスなんか安いもんだから、自分で組んでる人以外は断る人は居ないと思う(笑)
俺が言いたいのは、バランスなんかそんなに気にしなくても良いよって事
夏タイヤは微振動が出てたら気になるけどね。
俺はバランス取ってるよ
っていうかバランスなんか安いもんだから、自分で組んでる人以外は断る人は居ないと思う(笑)
俺が言いたいのは、バランスなんかそんなに気にしなくても良いよって事
夏タイヤは微振動が出てたら気になるけどね。
820名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8c36-nLkq [221.46.66.145])
2018/10/31(水) 17:09:38.58ID:kTt/DRF50821名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa30-YsIz [106.129.15.182])
2018/10/31(水) 18:22:24.76ID:akTTR3C/a まあ、たしかに北海道の僻地に住んでたりしたら、90km/h以上出す機会なんて普段ないし
何がなんでもバランス取りに拘らなくても、ブレたら取るくらいで良いかもね
何がなんでもバランス取りに拘らなくても、ブレたら取るくらいで良いかもね
822名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd14-6WB2 [49.104.4.120])
2018/10/31(水) 18:23:16.25ID:92MnmqTVd ナローガソリンは盗難さほど気にしなくていいってことっすね\(^o^)/
823名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd70-0WJw [49.98.154.153])
2018/10/31(水) 18:40:56.29ID:q8lxA0+ad >>822
2Lでもノアヴォクよりは良いと思う。そして同じガソリンでもワイド2.7L4WDのワイは心配…
2Lでもノアヴォクよりは良いと思う。そして同じガソリンでもワイド2.7L4WDのワイは心配…
824名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 56fb-tr/j [153.135.1.153])
2018/10/31(水) 18:49:12.42ID:i8E0/lhP0 てかさなんでコストコの話から雪道がぁに飛躍してんの?
825名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM91-ciGa [150.66.94.236])
2018/10/31(水) 18:55:19.72ID:7pFAaM0lM >>824
ホイールバランス取りなんて必要ない!っていうのに食い付いてるんじゃね?声が大きいだけで人口比率的にすごーく薄い所の話なんだけどw
ホイールバランス取りなんて必要ない!っていうのに食い付いてるんじゃね?声が大きいだけで人口比率的にすごーく薄い所の話なんだけどw
826名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b623-7TBo [125.207.129.13])
2018/10/31(水) 19:25:26.61ID:P2rjlUdH0827名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b05e-0WJw [180.13.145.8])
2018/10/31(水) 19:31:06.10ID:52yF4tIn0 >>826
多分福祉施設しかパクらないと思う…
多分福祉施設しかパクらないと思う…
828名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f4b-IOkt [14.13.48.160])
2018/11/01(木) 00:13:05.47ID:SumKj8fz0 CRSでホイールタイヤ買ったら4本中3本バランス狂ってたわ。それも二回連続。あそこのバイトかバランサーが悪いのかね?
829名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ae2a-8AGB [119.231.211.219])
2018/11/01(木) 02:28:24.42ID:SZ414hJw0830名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ae4c-Cp3u [119.25.85.221])
2018/11/01(木) 03:27:28.94ID:1DXeM+FU0 >>828
バランス狂ってたて何でわかったん?
バランス狂ってたて何でわかったん?
831名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMc3-H/qU [210.138.6.201])
2018/11/01(木) 08:36:17.23ID:DvBsrNvKM そりゃあ、、、、なんでた?
832名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM9f-NwfM [110.233.245.179])
2018/11/01(木) 10:49:49.78ID:eP1zNyJZM 最近どなたか、ダープラ2000購入or見積り取った方、おいくらでしたか?
833名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9610-UH71 [49.240.49.150])
2018/11/01(木) 12:06:23.49ID:FtLLgWHF0 >>827
福祉施設が盗む算段立ててるの想像してワロタw
福祉施設が盗む算段立ててるの想像してワロタw
834名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab7-Oi11 [182.251.246.12])
2018/11/01(木) 12:32:40.55ID:kK4zOC4wa コストコはミシュラン、ヨコハマは安いけど、
BSは安くはない。
BSは安くはない。
835名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM32-9OfW [153.234.160.48])
2018/11/01(木) 14:23:34.45ID:ReI/qcC8M ワゴンだから知らんけどLTってコストコにあったっけ?
836名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e665-+yDN [153.232.209.229])
2018/11/01(木) 15:31:36.77ID:zKcmCxbC0 去年新品で買ったVL1はけっこう滑る印象
ヨコハマにしようかなぁ
ヨコハマにしようかなぁ
837名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d7a2-Fwiy [182.20.173.166])
2018/11/01(木) 16:04:06.52ID:RkT3Hb8J0838名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bb18-kBw7 [106.172.7.53])
2018/11/01(木) 16:25:10.35ID:+1NYWM5Q0 値引き額を知りたいんでしょう?
本人が納得すれば値引きなんてどうでも良いと思うんたけどな
でも買うときだけディーラーであとは世話にならないとかなら
値引き重視で店を選ぶのもありだな
まぁ…担当との付き合い方次第だな
俺なんかは今年の6月に納車されたんだけど
ずっと同じ人から買ってるから65万引きで買えたけど…
半年ごとの点検は勿論、車検まで言いなりだから
そういうの込みでの値引きだと納得してる
セカンドの軽自動車も30万引いてくれた事もあるし
商談=即決だから
安けりゃ二時間後にはハンコ突く
だから売る方も駆け引きとかは無くて、ほぼ一発勝負で値段が出て来る
本人が納得すれば値引きなんてどうでも良いと思うんたけどな
でも買うときだけディーラーであとは世話にならないとかなら
値引き重視で店を選ぶのもありだな
まぁ…担当との付き合い方次第だな
俺なんかは今年の6月に納車されたんだけど
ずっと同じ人から買ってるから65万引きで買えたけど…
半年ごとの点検は勿論、車検まで言いなりだから
そういうの込みでの値引きだと納得してる
セカンドの軽自動車も30万引いてくれた事もあるし
商談=即決だから
安けりゃ二時間後にはハンコ突く
だから売る方も駆け引きとかは無くて、ほぼ一発勝負で値段が出て来る
839名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0281-zL0X [125.31.82.119])
2018/11/01(木) 16:34:00.33ID:1JfDWB+c0 すごいなー
俺は担当から3台目だけど
50周年で26引き
俺は担当から3台目だけど
50周年で26引き
840名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f4b-IOkt [14.13.48.160])
2018/11/01(木) 16:48:58.33ID:SumKj8fz0841名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b334-AR8X [210.228.101.14])
2018/11/01(木) 17:37:10.67ID:S/r3cz2O0 振動じゃなくってハンドルブレブレってなにか変だな
ホイールのセンターはちゃんと出てる?
ホイールのセンターはちゃんと出てる?
842名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa6b-xbfL [106.161.193.169])
2018/11/01(木) 17:41:18.97ID:WN+wejS0a どうせアホみたいなシャコタン
843名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4f-WV7k [126.211.124.213])
2018/11/01(木) 17:46:51.81ID:5sfiFFHKr ファンケルタイヤ
844名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f38-vqKM [180.4.155.37])
2018/11/01(木) 17:59:50.43ID:WxQMfPDh0845名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8220-MyS3 [219.121.51.134])
2018/11/01(木) 18:36:38.58ID:A0o26/rT0 社外アルミをトヨタワッシャ付ナットで留めてるやついるよね
846名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab7-MpE4 [182.251.248.4])
2018/11/01(木) 18:38:40.62ID:au/E7Xmwa >>844
そういえば、トコットってやつ走ってんの一度も見たことがない
そういえば、トコットってやつ走ってんの一度も見たことがない
847名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda2-pMJY [49.98.154.153])
2018/11/01(木) 18:58:07.41ID:Cv7lSh1dd >>846
俺見たよ。80年代前半の感じがする見た目だっだ。意外と悪くないと思う。
俺見たよ。80年代前半の感じがする見た目だっだ。意外と悪くないと思う。
848名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM9f-NwfM [110.233.245.179])
2018/11/01(木) 19:18:37.43ID:eP1zNyJZM849名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f766-U3gF [150.249.164.161])
2018/11/01(木) 20:14:48.70ID:A/ArtyRv0 >>841
だねー 俺はマットタイヤ履いてたときにホイールバランス取れないと言われてが90キロ位のガチブレを我慢して乗ってたけどバブリングかましたら一発で消えたわ
だねー 俺はマットタイヤ履いてたときにホイールバランス取れないと言われてが90キロ位のガチブレを我慢して乗ってたけどバブリングかましたら一発で消えたわ
850名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bb18-xeI9 [106.160.142.55])
2018/11/01(木) 20:18:06.48ID:4Z24s7Oq0 初めて顔出したペットで下取り車も無い状態でナロー4駆を40チョイ値引いて貰った。
851名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f5e-pMJY [180.13.145.8])
2018/11/01(木) 21:05:36.04ID:3P9Q7iGl0 >>849
ハブリングの大事さって知らない人は多いよね。黄色帽子と自動後退で聞いても物が無い店、知らない店員もいる。
ハブリングの大事さって知らない人は多いよね。黄色帽子と自動後退で聞いても物が無い店、知らない店員もいる。
852名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa6b-MpE4 [106.161.218.157])
2018/11/01(木) 21:23:25.09ID:txNcdsL4a 純正鉄だよ
あまりにもぴったりで、外すのが大変だけと
あまりにもぴったりで、外すのが大変だけと
853名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa6b-MpE4 [106.161.218.157])
2018/11/01(木) 21:54:58.11ID:txNcdsL4a >>836
VL1
夏タイヤのアジリスより硬い
前W969より20パーセントも硬くしているとのこと
おまけにトレッド面両端が発泡ゴムでない
これじゃ轍から出られないのは当たり前
トレッドデザインもサイプの数も設計古すぎ
業務で高速使って営業所〜営業所とかなら使えるかも知れない
プライベートじゃあり得ないな
まだW969のほうが、断然良い
現在のところ、G075一択
ブリザックの次に期待したいが
VL1
夏タイヤのアジリスより硬い
前W969より20パーセントも硬くしているとのこと
おまけにトレッド面両端が発泡ゴムでない
これじゃ轍から出られないのは当たり前
トレッドデザインもサイプの数も設計古すぎ
業務で高速使って営業所〜営業所とかなら使えるかも知れない
プライベートじゃあり得ないな
まだW969のほうが、断然良い
現在のところ、G075一択
ブリザックの次に期待したいが
854名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 520a-2O0f [117.108.66.39])
2018/11/01(木) 22:05:23.35ID:2FoJvt6D0855名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa6b-xbfL [106.161.193.169])
2018/11/01(木) 23:20:53.61ID:WN+wejS0a >>854
荷室みじか!
荷室みじか!
856名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9345-zV7r [114.149.44.179])
2018/11/01(木) 23:40:57.24ID:cHuSdPGQ0 レジアスバンDXと同じの出せば荷室長問題は解決
857名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 021f-qsmW [125.195.10.167])
2018/11/02(金) 00:02:28.47ID:JJvp7ker0858名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f4b-IOkt [14.13.48.160])
2018/11/02(金) 00:56:32.94ID:lbFgyd6c0 ダープラ肉ディーゼル、フルオプ.下取り無し。70
859名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab7-xbfL [182.251.199.145])
2018/11/02(金) 01:04:10.85ID:G7rUi1RRa 2駆ってゴミだよね
860名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM32-9OfW [153.234.160.48])
2018/11/02(金) 01:29:57.96ID:u/qx1T+LM >>855
荷室じゃないよコレワゴンだから
荷室じゃないよコレワゴンだから
861名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda2-20Y7 [49.98.161.185])
2018/11/02(金) 06:58:35.30ID:n0E2TsU2d >>848
車体価格の1割はいける。頑張れ
車体価格の1割はいける。頑張れ
862名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6e41-h/rR [111.171.228.241])
2018/11/02(金) 07:33:38.57ID:NKgOLgXg0 >>861
俺も出入りの車屋さんが販売店通さないから安いですと言って持ってきたのが本体の10%(GLPだから23万)
後はディーラーだったら自分とこで融通効く用品とかコーティングとかメンテパックなどで盛って貰う、かな
俺も出入りの車屋さんが販売店通さないから安いですと言って持ってきたのが本体の10%(GLPだから23万)
後はディーラーだったら自分とこで融通効く用品とかコーティングとかメンテパックなどで盛って貰う、かな
863名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 17c4-MyS3 [118.240.43.131])
2018/11/02(金) 12:13:06.76ID:9D7V85ha0864名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc2-QtiC [1.75.9.121])
2018/11/02(金) 12:35:00.80ID:eZCF+qlJd 千葉だがトヨペットは値引き交渉しなくても
車両本体から1割(ガソリンは0.8だったかな)
オプションから1割引きが基本なんだよな
50周年でも車両価格413万で41万引きから
スタートで始った
車両本体から1割(ガソリンは0.8だったかな)
オプションから1割引きが基本なんだよな
50周年でも車両価格413万で41万引きから
スタートで始った
865名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp4f-qerN [126.33.85.69])
2018/11/02(金) 12:49:48.84ID:195H7eA8p >>864
個々の取り引き度や販売店の都合、タイミングなど
千差万別だからね。千葉は値引き多きいな。
幾つも見積もり取って交渉とか面倒だしやらないわ。
俺はここで見た最高値引きを始めからぶつけて
幾らになるかしかやらなかったわ。
個々の取り引き度や販売店の都合、タイミングなど
千差万別だからね。千葉は値引き多きいな。
幾つも見積もり取って交渉とか面倒だしやらないわ。
俺はここで見た最高値引きを始めからぶつけて
幾らになるかしかやらなかったわ。
866名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab2f-GpIZ [58.87.219.112])
2018/11/02(金) 15:42:11.42ID:E44WqyS+0867名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 82ab-QvfY [219.102.114.98])
2018/11/02(金) 17:12:18.19ID:XF9awyvD0868名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp4f-6kdC [126.233.144.40])
2018/11/02(金) 17:15:32.05ID:d2z2LFPPp 15センチで済んでるならいいとこじゃね?
そんなもんじゃないと思うけど
そんなもんじゃないと思うけど
869名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda2-pMJY [49.98.154.153])
2018/11/02(金) 17:34:36.24ID:W3znA8ild 安全性やら何か理由を付けて300ミリ短くなったら不満が出るでしょうね…
870名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW db9a-h/rR [202.212.20.55])
2018/11/02(金) 17:41:31.45ID:BPIj1dk50 300短くなって買い換え時期にキャブオーバー無かったら基本後席潰して使用だな…仕事用だし
871名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp4f-6kdC [126.233.144.40])
2018/11/02(金) 18:08:43.80ID:d2z2LFPPp 今は後席展開して185だっけ
これが155になるとだいぶ変わるね
これが155になるとだいぶ変わるね
872名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sda2-jKIC [49.97.104.170])
2018/11/02(金) 18:38:51.13ID:z5y0R88wd レギウス型ってなんだ…
873名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda2-pMJY [49.98.154.153])
2018/11/02(金) 18:44:07.65ID:W3znA8ild >>872
ググったらクワガタ出てきて余計に謎…
ググったらクワガタ出てきて余計に謎…
874名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2ef1-URqd [103.2.251.45])
2018/11/02(金) 19:06:32.13ID:lBGn1b+A0 この記事の日本語訳じゃないのかな?
https://indianautosblog.com/2018/11/next-gen-toyota-hiace-spied-testing-for-the-first-time-315098
…新型には標準タイプとアルファードの間に位置する”レジアス”タイプが含まれる…みたいな事が書いてあるような??
https://indianautosblog.com/2018/11/next-gen-toyota-hiace-spied-testing-for-the-first-time-315098
…新型には標準タイプとアルファードの間に位置する”レジアス”タイプが含まれる…みたいな事が書いてあるような??
875名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f766-U3gF [150.249.164.161])
2018/11/02(金) 19:26:56.95ID:FehHQIj/0 >>867
最近の軽トラも工夫して荷台長確保してるからなんとかしてくれるはず
最近の軽トラも工夫して荷台長確保してるからなんとかしてくれるはず
876名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 82ab-QvfY [219.102.114.98])
2018/11/02(金) 19:58:50.66ID:XF9awyvD0 >>875
それは思う。
普段はアルファード乗ってるけど、どこにエンジンとミッションが入ってるんだ?
ってくらい運転席広い しかも四駆でさ
キャブオーバーはそのままでもミッションを必要以上に多段にしなければマシじゃないかな?
それは思う。
普段はアルファード乗ってるけど、どこにエンジンとミッションが入ってるんだ?
ってくらい運転席広い しかも四駆でさ
キャブオーバーはそのままでもミッションを必要以上に多段にしなければマシじゃないかな?
877名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa6b-HXGA [106.161.226.117])
2018/11/02(金) 20:27:59.08ID:XjYjhkgWa878名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sda2-jKIC [49.97.104.170])
2018/11/02(金) 20:28:23.80ID:z5y0R88wd879名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa6b-HXGA [106.161.226.117])
2018/11/02(金) 20:31:52.40ID:XjYjhkgWa880名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab7-LLA6 [182.251.255.2])
2018/11/02(金) 20:48:55.15ID:eOiTdvGza881名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0223-MyS3 [125.207.129.13])
2018/11/02(金) 21:47:54.69ID:gONV5yJ10882名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 82ab-QvfY [219.102.114.98])
2018/11/02(金) 22:36:34.38ID:XF9awyvD0 >>879,880
ノーズ長いのは知ってるけど、その分グリルは大空洞だよ。
デカイ車体なのは理解するけど、それでもV6と8AT入ってるのが凄いって話
だったらハイエースのエンジンルームもまだスマートになる気がする
300系の荷室が200系に比べて短くなるのは最低限になるんじゃないの?って話ズラ
ハイエースとアルファードを比較してないのにナローなレスするなや
ノーズ長いのは知ってるけど、その分グリルは大空洞だよ。
デカイ車体なのは理解するけど、それでもV6と8AT入ってるのが凄いって話
だったらハイエースのエンジンルームもまだスマートになる気がする
300系の荷室が200系に比べて短くなるのは最低限になるんじゃないの?って話ズラ
ハイエースとアルファードを比較してないのにナローなレスするなや
883名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 82a7-cUa+ [61.199.150.215])
2018/11/02(金) 22:54:33.89ID:Us0xXi430 軽トラキャブオーバーやんw
884名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bb18-kBw7 [106.172.7.53])
2018/11/02(金) 23:03:07.19ID:4XH7e02B0 出て来る画像がワイドだけ
ナローでキャブオーバーが残ればそれでいい
特に4ナンバーで縛りがある奴なら、ワイドは乗らんし
ナローでキャブオーバーが残ればそれでいい
特に4ナンバーで縛りがある奴なら、ワイドは乗らんし
885名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e22c-i7sA [115.179.72.211])
2018/11/02(金) 23:34:36.83ID:YidPCGAp0 ナローだけ基本設計変わらず併売あったら嬉しいな
今のボンゴみたいに生きる化石になって欲しい
今のボンゴみたいに生きる化石になって欲しい
886名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4f-E6Is [126.211.20.249])
2018/11/02(金) 23:41:43.83ID:IP9sGPexr887名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d7a2-Fwiy [182.20.173.166])
2018/11/03(土) 00:07:59.43ID:1aHsY1Mz0888名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM57-h/rR [150.66.69.38])
2018/11/03(土) 01:53:57.12ID:cuIKRuWXM レギウスの方がかっこ良かったりしてw
889名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc2-vbIu [1.75.199.185])
2018/11/03(土) 08:16:46.56ID:G3jSmYxZd DXは並売するだろうけど
ナローsglが残るかどうかが一番気になる。
ナローsglが残るかどうかが一番気になる。
890名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 022b-qerN [123.223.192.120])
2018/11/03(土) 09:36:47.39ID:QiDp+RPu0 バンとワゴンが分離するだけで
バンは継続販売が望ましい。
ワイドミドル貨物使いだから荷室が狭くなったら
マジでキャラバンにせざるを得ない。
バンは継続販売が望ましい。
ワイドミドル貨物使いだから荷室が狭くなったら
マジでキャラバンにせざるを得ない。
891名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab7-CPgH [182.251.140.66])
2018/11/03(土) 10:02:59.73ID:t42YWVSpa ワゴンなんかいらねー。アルベルかノアボクでいいじゃん
892名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f4a-6kdC [180.49.11.8])
2018/11/03(土) 10:32:30.63ID:3iWRSE5f0 多分sglは無くなると思う
893名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp4f-21Js [126.35.96.183])
2018/11/03(土) 11:11:59.01ID:sCrNG1bkp 1ナンバーと3ナンバーはセミボンネットでハイブリッド化なども考慮した設計。4ナンバーはタイ工場で200系をベースにした車を生産。
894名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp4f-6kdC [126.233.144.40])
2018/11/03(土) 11:46:06.04ID:TOG970YVp セミボンネットでもハイブリッド出たら迷うわ
まあ、そのために来年3型から5型に乗り換えて様子見するんだけども
まあ、そのために来年3型から5型に乗り換えて様子見するんだけども
895名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bb18-kBw7 [106.172.7.53])
2018/11/03(土) 12:03:11.23ID:dn+Ql2wW0 ワイドミドルの貨物は荷室縮小
ナローはそのまま併売
ワイドミドルの人は1ナンバーなんだから
スパロンにすれば荷室は確保出来るね
ナローはそのまま併売
ワイドミドルの人は1ナンバーなんだから
スパロンにすれば荷室は確保出来るね
896名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4236-m+G8 [221.46.66.145])
2018/11/03(土) 12:28:45.55ID:aiS0RICa0 グランビアベースで救急車を作っていた時代は30センチロング化していたのに
運転席から後ろの長さはハイエースナローより若干短かった。
その上、最小回転半径が大きかった。
と書きつつ、調べてみたら現行カムリも最小回転半径が6mに迫るのな。
運転席から後ろの長さはハイエースナローより若干短かった。
その上、最小回転半径が大きかった。
と書きつつ、調べてみたら現行カムリも最小回転半径が6mに迫るのな。
897名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sda2-+xM6 [49.96.19.49])
2018/11/03(土) 19:28:25.04ID:K/It9CGAd セミボンPHEVハイブリッドでアウトランダー並みに100V使えたらキャンパー需要が高まるだろーねー
でたら4型から乗り換えるぞ
でたら4型から乗り換えるぞ
898名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0223-MyS3 [125.207.129.13])
2018/11/03(土) 19:45:42.08ID:8Sine8jV0 グランビアベース救急車は4WSにして最小回転半径稼いでたんだっけ
小さい回転半径は魅力だけど壊れるところが一つ増えるのはいやだなあ
小さい回転半径は魅力だけど壊れるところが一つ増えるのはいやだなあ
899名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a6a7-kEFJ [121.113.253.42])
2018/11/03(土) 20:32:32.21ID:gqDrkOOZ0 EPOWERみたいにしてもいいんじゃね?
できれば4気筒ぐらいでもう少し静音と振動抑えた発電用エンジンでぜひお願いします
できれば4気筒ぐらいでもう少し静音と振動抑えた発電用エンジンでぜひお願いします
900名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f5e-pMJY [180.13.145.8])
2018/11/03(土) 20:48:12.65ID:YTF3Vaxu0 今日3型ワイド4WD納車されたのでやっと本格的に仲間入りいたします。よろしくおねがいします。
仕事車4型ディーゼルターボ4WD、マイカーワイド4WDと中毒状態です。
仕事車4型ディーゼルターボ4WD、マイカーワイド4WDと中毒状態です。
901名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1350-/iuE [216.8.21.124])
2018/11/03(土) 20:59:30.66ID:farVxonu0 貨物やし
902名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1618-21Js [113.144.203.212])
2018/11/03(土) 21:28:57.52ID:x1Oh0+oE0 中古やし
903名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a6a7-kEFJ [121.113.253.42])
2018/11/03(土) 21:44:27.77ID:gqDrkOOZ0 運転しやすいし乗り心地も言うほど悪くはないからな
次買うのもハイエースかキャラバンなのは間違いない
次買うのもハイエースかキャラバンなのは間違いない
904名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d7a2-NrBR [182.21.192.19])
2018/11/04(日) 06:32:08.03ID:5XOlWkSP0 新型が出て200系ナローは併売のウワサがあるがガチ勢用のDXのみとのことらしい
SGLは無くなるとのことで最後にナローSGLに買い替えとく予定
SGLは無くなるとのことで最後にナローSGLに買い替えとく予定
905名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b1e-OMPP [218.219.183.68])
2018/11/04(日) 08:02:33.18ID:AkCtgytT0 同じ荷室の長さ確保しようとするとスパロンサイズだし
コレに今より幅が増えたらほんと停めれなくなりそう...
現場出る時あるんだけど、スパロンで来る職人がたまに居て
あの巨体をサックリ狭いとこに入れてたりするのすごいわ
コレに今より幅が増えたらほんと停めれなくなりそう...
現場出る時あるんだけど、スパロンで来る職人がたまに居て
あの巨体をサックリ狭いとこに入れてたりするのすごいわ
906名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f5e-pMJY [180.13.145.8])
2018/11/04(日) 09:08:22.63ID:1aWOcLne0 一度ワイドスパロンを運転した事があるけどナロー乗ってると怖いw
907名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1618-21Js [113.144.203.212])
2018/11/04(日) 09:40:32.41ID:45hJ7ULW0 ワイドミドル乗ってて先週レンタカーのスーパロング乗ったけど、内輪差さえ気をつければ大丈夫だったね。内輪差はかなり違うから狭いところではワンテンポ遅らせてハンドル切らないとヤバイ。
908名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab7-mUer [182.251.243.49])
2018/11/04(日) 19:39:24.19ID:mFJWYP5Ya 2Lガソリンには夢も希望もない?
909名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f5e-pMJY [180.13.145.8])
2018/11/04(日) 19:46:38.07ID:1aWOcLne0 >>908
ノアヴォクエスクより遥かにマシな車と言う希望がある。
ノアヴォクエスクより遥かにマシな車と言う希望がある。
910名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp4f-TKL7 [126.33.205.111])
2018/11/04(日) 19:46:51.19ID:G7bYoYp2p 自営の職人でダープラ乗ってます
荷室ってどんな感じで棚とか付けてます?
ここに現場の職人がいるかわかりませんが参考にしたいので
画像など貼っていただけると幸いです
荷室ってどんな感じで棚とか付けてます?
ここに現場の職人がいるかわかりませんが参考にしたいので
画像など貼っていただけると幸いです
911名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a7a7-n9SV [220.158.25.59])
2018/11/04(日) 19:50:08.27ID:tcz6abIK0 本日レジアス特別仕様に決めました!
もともとハイエース・レジアスとキャラバンの垣根はなくどちらかというとキャラバンの後席の分割とかアラウンドビューがポイント高かったしほぼ同装備でキャラバンのが50万は安いって聞いてたけど、その情報を両社に煽る事無くここ2〜3ヶ月問い合わせや試乗してきましたが。
最終値引きはプリンス日産40万円、でネッツレジアスは特別仕様車でもろもろ込みの値引き40万円
総額はレジアスが2万安!ならレジアスでしょ!!
因みにエンジンは両社とも2WDディーゼルです
もともとハイエース・レジアスとキャラバンの垣根はなくどちらかというとキャラバンの後席の分割とかアラウンドビューがポイント高かったしほぼ同装備でキャラバンのが50万は安いって聞いてたけど、その情報を両社に煽る事無くここ2〜3ヶ月問い合わせや試乗してきましたが。
最終値引きはプリンス日産40万円、でネッツレジアスは特別仕様車でもろもろ込みの値引き40万円
総額はレジアスが2万安!ならレジアスでしょ!!
因みにエンジンは両社とも2WDディーゼルです
912名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f5e-pMJY [180.13.145.8])
2018/11/04(日) 19:53:36.22ID:1aWOcLne0 >>910
便利な時代ですよ。
https://wowma.jp/item/263261790?aff_id=PLA336405&gclid=EAIaIQobChMIj6zK9ci63gIVFT5gCh2MFwLDEAQYASABEgIGKfD_BwE
便利な時代ですよ。
https://wowma.jp/item/263261790?aff_id=PLA336405&gclid=EAIaIQobChMIj6zK9ci63gIVFT5gCh2MFwLDEAQYASABEgIGKfD_BwE
913名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW eea7-kEFJ [223.219.223.238])
2018/11/04(日) 20:17:11.44ID:9q6/AQcv0 しかしスライド窓みたいなのを内側につけるか真ん中にマットいれるぐらいしないと運転中ひっくり返ってしまうので工夫は必要だよな
止まってる時は文句のつけようもないんだけどね
止まってる時は文句のつけようもないんだけどね
914名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f5e-pMJY [180.13.145.8])
2018/11/04(日) 20:23:33.41ID:1aWOcLne0 >>913
だね。段差でミックスとか床に散らばり、落下は嫌になる。
だね。段差でミックスとか床に散らばり、落下は嫌になる。
915名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp4f-TKL7 [126.33.205.111])
2018/11/04(日) 20:28:28.48ID:G7bYoYp2p916名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f5e-pMJY [180.13.145.8])
2018/11/04(日) 20:32:53.74ID:1aWOcLne0 >>915
ご職業は?
ご職業は?
917名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM57-h/rR [150.66.88.24])
2018/11/04(日) 20:47:27.37ID:dzn94xZJM 職人棚、ハンマードリル、セーバーソー、13ミリドリル、コードレスインパクトx2、ノックパンチャー乗せてたら3ヶ月で棚板折れたw
自分で穴あきカラーアングル(黒)で補強した
自分で穴あきカラーアングル(黒)で補強した
918名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f5e-pMJY [180.13.145.8])
2018/11/04(日) 21:12:33.88ID:1aWOcLne0 >>917
重過ぎwww
重過ぎwww
919名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0281-zL0X [125.31.82.119])
2018/11/04(日) 21:30:03.47ID:f2ldk5wU0 S-GLをジャストローみたいにフラットにしたいんですが
キットみたいなのありますか?
キットみたいなのありますか?
920名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa6b-xeI9 [106.132.136.145])
2018/11/04(日) 21:53:03.84ID:LVDMjL4wa 皆さんセキュリティ入れてますか?
921名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6e41-h/rR [111.171.228.241])
2018/11/04(日) 21:58:12.83ID:IgZlbQ0p0 >>918
でも中段にそれ乗せないと上段に軽い電気関係機材乗せて下段(床)に資材(時にはコンパネ段プラ)積んだまま到着して最初に工具降ろすというコンセプトが成り立たないのでがんばって貰うしかないw
でも中段にそれ乗せないと上段に軽い電気関係機材乗せて下段(床)に資材(時にはコンパネ段プラ)積んだまま到着して最初に工具降ろすというコンセプトが成り立たないのでがんばって貰うしかないw
922名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab7-LLA6 [182.251.255.8])
2018/11/04(日) 22:46:22.28ID:k4Zglms/a >>910
SGLに棚つけたコテコテ仕様は嫌なので
床は楽天の安いコンパネパネル
ttps://item.rakuten.co.jp/sunbox/10000465/?scid=af_sp_etc&sc2id=af_113_0_10001868
純正カーペット汚れるの嫌だから下に養生マット引いてからパネル引いたら付属の3分のボルトが若干届かなかったのでホムセンでサスのボルト買ってきた…
パネルの上に一応防水の目的でプラダン引いて
その上に簡易ベッドきっと乗せてるだけ
ttp://kanaloa.matsumasa.org/kit2.html
で下段に脚立など
ベッドキットの上に工具や材料など
ベッドキットの上の工具や荷物を降ろせばリヤゲート開けて脚立見せない限り私用車に早変わり出来る
SGLに棚つけたコテコテ仕様は嫌なので
床は楽天の安いコンパネパネル
ttps://item.rakuten.co.jp/sunbox/10000465/?scid=af_sp_etc&sc2id=af_113_0_10001868
純正カーペット汚れるの嫌だから下に養生マット引いてからパネル引いたら付属の3分のボルトが若干届かなかったのでホムセンでサスのボルト買ってきた…
パネルの上に一応防水の目的でプラダン引いて
その上に簡易ベッドきっと乗せてるだけ
ttp://kanaloa.matsumasa.org/kit2.html
で下段に脚立など
ベッドキットの上に工具や材料など
ベッドキットの上の工具や荷物を降ろせばリヤゲート開けて脚立見せない限り私用車に早変わり出来る
923名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8736-6kdC [60.105.152.66])
2018/11/05(月) 02:30:17.14ID:kcPUvxTj0 >>919
検討中なのがこれ
https://item.rakuten.co.jp/mgr-customs/mbk4547/?s-id=shop_recommend&rtg=ce8a8af44a0fc7920f5a2a72698a77df
検討中なのがこれ
https://item.rakuten.co.jp/mgr-customs/mbk4547/?s-id=shop_recommend&rtg=ce8a8af44a0fc7920f5a2a72698a77df
924名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp4f-TKL7 [126.33.205.111])
2018/11/05(月) 07:10:49.14ID:9fWJG26vp925名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 82ab-n9SV [219.102.162.240])
2018/11/05(月) 08:36:23.07ID:E9SxgWWD0926名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc2-pMJY [1.75.250.172])
2018/11/05(月) 09:13:46.18ID:isvk41PXd >>921
働く貴方と棚を応援したいw
働く貴方と棚を応援したいw
927名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc2-pMJY [1.75.250.172])
2018/11/05(月) 09:26:28.39ID:isvk41PXd >>924
結構重量物が多そう…切断機とか大型が増えると置き場もとるね…
結構重量物が多そう…切断機とか大型が増えると置き場もとるね…
928名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM57-h/rR [150.66.77.148])
2018/11/05(月) 09:30:39.07ID:/rt0AAvoM >>925
おーかっこいいのあるじゃん、と思ったらよく見ると取り付けには見出し金額と同額のグレード別取り付けキットが必要みたいだね
おーかっこいいのあるじゃん、と思ったらよく見ると取り付けには見出し金額と同額のグレード別取り付けキットが必要みたいだね
929名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM57-h/rR [150.66.77.148])
2018/11/05(月) 09:37:38.90ID:/rt0AAvoM930名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc2-pMJY [1.75.250.172])
2018/11/05(月) 10:49:16.99ID:isvk41PXd >>929
超長距離お気をつけて。
超長距離お気をつけて。
931名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp4f-TKL7 [126.33.205.111])
2018/11/05(月) 12:42:06.18ID:9fWJG26vp932名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc2-pMJY [1.75.250.172])
2018/11/05(月) 12:49:57.83ID:isvk41PXd >>931
スチールラックや鉄の位置を変えられる棚だったらどうかな?
スチールラックや鉄の位置を変えられる棚だったらどうかな?
933名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc2-+xM6 [1.75.246.127])
2018/11/05(月) 12:52:55.58ID:jRztQC5Bd934名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 82ab-QvfY [219.102.114.98])
2018/11/05(月) 13:40:03.92ID:TPhySU4h0935名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e6fb-cchI [153.223.13.242])
2018/11/05(月) 15:32:24.03ID:+lJpTBx50 みんなタイヤ何履いてる?
ミシュランのアジリス気になってるけど、他社の非対称パターンのほうがカッコよく見えるジレンマ…
ミシュランのアジリス気になってるけど、他社の非対称パターンのほうがカッコよく見えるジレンマ…
936名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bb18-WSVb [106.156.224.60])
2018/11/05(月) 15:44:25.36ID:qqXG5CgT0 bfグッドリッジのマッドテレーン
937名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc2-pMJY [1.75.250.172])
2018/11/05(月) 15:55:31.74ID:isvk41PXd 買った時はエコピア付いてる。溝が無くなったらデイトナにH20付ける予定。
938名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc2-20Y7 [1.72.5.247])
2018/11/05(月) 18:30:26.14ID:z0sckENgd >>920
どの程度のセキュリティ?
どの程度のセキュリティ?
939名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sda2-KrKL [49.104.39.170])
2018/11/05(月) 18:54:57.21ID:0pI9yEgBd そろそろスタッドレス購入時期なんだがミシュランのアジリス xiceってどう?あまり積雪ない関西なんだが
940名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa6b-xeI9 [106.132.120.118])
2018/11/05(月) 19:34:09.55ID:ABYw5xmMa941名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp4f-TKL7 [126.33.205.111])
2018/11/05(月) 19:48:46.76ID:9fWJG26vp >>932
それで妥協?するか若しくは
荷室は型取りして9ミリのコンパネ引いてるので
それに棚を自作して都合の良いように付けるかですが
イメージがわかないと言うか
他人の棚を参考にして改造していく方がイメージしやすいので
職人のハイエースを見てみたいなと思ってます
それで妥協?するか若しくは
荷室は型取りして9ミリのコンパネ引いてるので
それに棚を自作して都合の良いように付けるかですが
イメージがわかないと言うか
他人の棚を参考にして改造していく方がイメージしやすいので
職人のハイエースを見てみたいなと思ってます
942名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f5e-pMJY [180.13.145.8])
2018/11/05(月) 19:57:16.21ID:tVRGq1IC0943名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc2-pMJY [1.75.250.172])
2018/11/05(月) 20:08:08.69ID:isvk41PXd >>940さんの書き込みでオートアラーム付いてたの忘れてた。作動させてこよ。
944名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e6fb-hNL7 [153.222.209.240])
2018/11/05(月) 20:26:12.15ID:Qb0PaPJ30 純正ナビNSZT-W68Tオプションで16万から11万にまけてくれるから選んで付けたけど
知人に「高けえよw社外でもっと性能良くて安い奴言ってくれれば俺が付けてやったのに」とか
総支払金「俺が交渉すればもっと値引き出来た」とか言われたけど、やっぱ腹立つねw
必ず言ってくる人とは思ってたけど聞かれても教えるんじゃなかった
知人に「高けえよw社外でもっと性能良くて安い奴言ってくれれば俺が付けてやったのに」とか
総支払金「俺が交渉すればもっと値引き出来た」とか言われたけど、やっぱ腹立つねw
必ず言ってくる人とは思ってたけど聞かれても教えるんじゃなかった
945名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp4f-TKL7 [126.33.205.111])
2018/11/05(月) 21:02:02.89ID:9fWJG26vp946名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa6b-HXGA [106.161.232.188])
2018/11/05(月) 21:28:47.40ID:C05+AzLia >>935
アジリス履いてるよ
15インチLTでは、断トツ乗り心地良さ
乗り心地良いということは、ロードノイズも拾いにくい
乗り心地の良さに甘えて空気圧前後4.0
クイックさは少ないが、グリップする
他の15インチより幅があるので、ありがちな商用タイヤチックではない
非対称となると15インチだとナスカー位しかない?
アジリス履いてるよ
15インチLTでは、断トツ乗り心地良さ
乗り心地良いということは、ロードノイズも拾いにくい
乗り心地の良さに甘えて空気圧前後4.0
クイックさは少ないが、グリップする
他の15インチより幅があるので、ありがちな商用タイヤチックではない
非対称となると15インチだとナスカー位しかない?
947名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9345-zV7r [114.149.44.179])
2018/11/05(月) 22:02:33.42ID:1vXM6qqT0 SP175N
948名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e645-VFEi [153.207.100.172])
2018/11/05(月) 22:11:15.75ID:b8/1GheS0 前年の改良からまもなく一年ですが、一部改良の話や噂はないですか?
949名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1618-21Js [113.144.203.212])
2018/11/05(月) 23:07:06.34ID:ozkA8H9t0950名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e6fb-cchI [153.223.13.242])
2018/11/05(月) 23:57:36.90ID:+lJpTBx50 >>939
去年から導入してるけど、剛性バリバリで普通車の下手なサマータイヤより踏めるよw
高速でぶっ飛ばしてもヨレないのがいい。ただし減らない分アイスバーンは…
ごく稀にしか積雪しない地域には最適だと思う。
俺は逆に夏用のアジリス買いたくて、実際のロードノイズとか気になってる
去年から導入してるけど、剛性バリバリで普通車の下手なサマータイヤより踏めるよw
高速でぶっ飛ばしてもヨレないのがいい。ただし減らない分アイスバーンは…
ごく稀にしか積雪しない地域には最適だと思う。
俺は逆に夏用のアジリス買いたくて、実際のロードノイズとか気になってる
951名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e6fb-cchI [153.223.13.242])
2018/11/06(火) 00:07:15.26ID:MsMGJXVx0 >>946
見落としてた!サンクス
> クイックさは少ないが、グリップする
履いてる人ならではの感想ありがたいな。
ココがミシュランの魅力?らしいよね。
15-17インチの非対称だと、ナスカーの他にダンロのRV503Cがあるから、ハンドリングか疲れなさどっち選ぶかって感じだなあ
見落としてた!サンクス
> クイックさは少ないが、グリップする
履いてる人ならではの感想ありがたいな。
ココがミシュランの魅力?らしいよね。
15-17インチの非対称だと、ナスカーの他にダンロのRV503Cがあるから、ハンドリングか疲れなさどっち選ぶかって感じだなあ
952名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bb18-WSVb [106.156.224.60])
2018/11/06(火) 00:51:37.37ID:Oi98O1tD0 4WD LSD付だけど、bfグッドリッジのマッドテレーンを履けばほぼ滑らない。ロードノイズと燃費を犠牲にする代わり耐久性と値段ならこちらが良いと思う。
年中履きっぱなしで雪、泥、砂どこでも走れるけどギリギリはみ出してるので車検でディーラー入庫できないのが欠点。
4WDは車高が高いから履けれるけど2WDやローダウンしてると履けれなくなるので注意な。
サイズは215 75r15 100 97Qを装着してる。
年中履きっぱなしで雪、泥、砂どこでも走れるけどギリギリはみ出してるので車検でディーラー入庫できないのが欠点。
4WDは車高が高いから履けれるけど2WDやローダウンしてると履けれなくなるので注意な。
サイズは215 75r15 100 97Qを装着してる。
953名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4251-9M/f [221.248.94.4])
2018/11/06(火) 04:38:56.22ID:KjOXalaa0954名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4251-9M/f [221.248.94.4])
2018/11/06(火) 06:16:20.81ID:KjOXalaa0 ↑
スマンね荷重指数の間違い
スマンね荷重指数の間違い
955名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a6a7-B76i [121.112.122.237])
2018/11/06(火) 07:01:30.70ID:v5kdwVm70956名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 93a7-2jPP [114.188.74.189])
2018/11/06(火) 07:24:57.64ID:TGr4M+vG0 >>955
俺的には「お前もディーラーと同じ期間の保証付けてくれるの?」
俺的には「お前もディーラーと同じ期間の保証付けてくれるの?」
957名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ae2a-8AGB [119.231.211.219])
2018/11/06(火) 07:57:17.33ID:i5BG0UPB0 次スレ 誰かよろしく
オレは面倒くさいから断る‼︎‼︎
オレは面倒くさいから断る‼︎‼︎
958名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc2-20Y7 [1.72.5.247])
2018/11/06(火) 08:02:56.37ID:+lrOhqd/d959名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc2-20Y7 [1.72.5.247])
2018/11/06(火) 08:05:43.37ID:+lrOhqd/d960名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc2-vbIu [1.72.3.34])
2018/11/06(火) 08:06:28.12ID:a2h4encVd >>935 DUNLOPのrv503 ホワイトレター
961名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc2-vbIu [1.72.3.34])
2018/11/06(火) 08:07:33.32ID:a2h4encVd >>960 間違えた、ホワイトレター無しです
962名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc2-20Y7 [1.72.5.247])
2018/11/06(火) 08:14:34.22ID:+lrOhqd/d >>940
専門店が近所にあるなら其処にお願いする
のがよいと思う。
無いなら需要がない地域だから最低限の
装備かな。
ハンドルロック+アルファじゃないかな。
無論目が届かない場所に駐車するのは論外
だよ。
専門店が近所にあるなら其処にお願いする
のがよいと思う。
無いなら需要がない地域だから最低限の
装備かな。
ハンドルロック+アルファじゃないかな。
無論目が届かない場所に駐車するのは論外
だよ。
963名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa6b-HXGA [106.161.217.130])
2018/11/06(火) 08:29:06.23ID:noAM28/ga964名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bb18-WSVb [106.156.224.60])
2018/11/06(火) 09:07:47.31ID:Oi98O1tD0 >>953
前後にオーストラリア純正オプションのナッジバーとヒッチメンバーとベッドキット付けてるから100キロほど重たいと思う。
前後にオーストラリア純正オプションのナッジバーとヒッチメンバーとベッドキット付けてるから100キロほど重たいと思う。
965名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab7-tNhV [182.251.116.70])
2018/11/06(火) 09:15:44.90ID:YBkjtrVka スーパーGLディーゼルにリモコンエンジンスターターつけたいんだけどおすすめある?これいいよってやつ!安めで!
966名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sda2-KrKL [49.104.38.198])
2018/11/06(火) 12:28:19.29ID:UiobFR0Md 皆さんありがとう
積もっても5センチ積もるかかどうかだし それ以上降れば軽トラ四駆にするわ
アジリスに決める
積もっても5センチ積もるかかどうかだし それ以上降れば軽トラ四駆にするわ
アジリスに決める
967名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f80-zV7r [180.49.166.176])
2018/11/06(火) 14:14:21.00ID:vxPVe6s40 ランチョとテインのショックならどっちがおすすめ?
車高は標準です
車高は標準です
968名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bb18-xeI9 [106.160.142.55])
2018/11/06(火) 18:12:03.82ID:Bu++kkct0969名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMc3-4Fo7 [210.149.253.145])
2018/11/06(火) 18:22:05.31ID:iXar2bWHM970名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc2-20Y7 [1.72.5.247])
2018/11/06(火) 19:35:41.52ID:+lrOhqd/d971名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1350-/iuE [216.8.21.124])
2018/11/06(火) 21:01:41.75ID:7wWiQmAd0 圧倒的に楽ちんやけどな
972名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab7-LLA6 [182.251.255.17])
2018/11/06(火) 21:31:02.07ID:sAkrAwgwa 都会の人はあえてスマートキー外すのか…
便利すぎるのになんか切ないな
年間盗難件数40台クラスの田舎の俺達はみんなスマートキー
鳥取なんか年間4台だから鍵すら閉めなくても良さそうだなw
つか田舎の実家も家の鍵とか開けっ放しだわ
車も鍵かけてないし
便利すぎるのになんか切ないな
年間盗難件数40台クラスの田舎の俺達はみんなスマートキー
鳥取なんか年間4台だから鍵すら閉めなくても良さそうだなw
つか田舎の実家も家の鍵とか開けっ放しだわ
車も鍵かけてないし
973名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f5e-pMJY [180.13.145.8])
2018/11/06(火) 21:57:42.72ID:Ua+2Ovqf0 ジャックキーの方が好き。シャキッと鍵を展開して。
974名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc2-20Y7 [1.72.5.247])
2018/11/06(火) 22:09:02.32ID:+lrOhqd/d975名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bb18-WSVb [106.156.224.60])
2018/11/06(火) 22:23:12.16ID:Oi98O1tD0 うちのハイエースはタイヤロック、ハンドルロックして、純正セキュリティ入れて庭の駐車場の一番奥に停めてる。さらにハイエースの前に軽自動車置いてる。
あとは、タイヤにぶっといチェーン付けて柱 にくくりつけようか迷ってる。
あとは、タイヤにぶっといチェーン付けて柱 にくくりつけようか迷ってる。
976名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e6fb-hNL7 [153.222.209.240])
2018/11/06(火) 22:57:15.15ID:FX48JjFG0977名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KKc3-F/jN [0180SFH])
2018/11/07(水) 11:04:36.36ID:XSu/Fy0kK かなり前のスレに盗難対策で中にワンコ入れていたのがいたような。
朝見たらシフトノブがかじられてヨダレでベトベトだったそうだが…。
朝見たらシフトノブがかじられてヨダレでベトベトだったそうだが…。
978名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa6b-HXGA [106.161.225.249])
2018/11/07(水) 11:46:46.31ID:tlsdRI59a >>977
確かにウンコが入ってたら、諦める奴多いだろうな
確かにウンコが入ってたら、諦める奴多いだろうな
979名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc2-20Y7 [1.72.5.247])
2018/11/07(水) 12:30:41.49ID:J2K2Dlx8d >>977
別に中でなくても番犬で問題ない気がしますが
別に中でなくても番犬で問題ない気がしますが
980名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc2-pMJY [1.75.250.172])
2018/11/07(水) 13:11:10.28ID:jnlNq/ayd 確かトヨタのオプションでタイヤと路面の所にリードを挟む金具みたいなのが売ってたっけ。
981948 (ワッチョイ e645-YdG1 [153.207.100.172])
2018/11/07(水) 16:08:13.29ID:JoUJj7sF0982名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc2-pMJY [1.75.250.172])
2018/11/07(水) 17:26:45.75ID:jnlNq/ayd >>981
ある意味アルヴェルより良いハイエース。
ある意味アルヴェルより良いハイエース。
983名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc2-pMJY [1.75.250.172])
2018/11/07(水) 17:50:42.65ID:jnlNq/ayd ヤフオクにある安いローダウンキットって使ってる人いますか?使い心地はどうでしょうか?
984620 (ラクッペ MM9f-i7sA [110.165.149.72])
2018/11/07(水) 19:07:46.32ID:8hgkNwHXM >>969
ありがとうごさいます
自作とはすごいです
ハードルは高いですが効果は確実ですね
自分はあれからフクピカのパチモノを試すも今一つだったので、
バイザーがある窓は霜などを防げると聞いて
Amazonで200円しない汎用のミラーバイザーを買ってみたところです
バイザーで効果があればまた報告します
ありがとうごさいます
自作とはすごいです
ハードルは高いですが効果は確実ですね
自分はあれからフクピカのパチモノを試すも今一つだったので、
バイザーがある窓は霜などを防げると聞いて
Amazonで200円しない汎用のミラーバイザーを買ってみたところです
バイザーで効果があればまた報告します
985名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab7-mUer [182.251.254.38])
2018/11/07(水) 20:14:17.39ID:fx8XaA+va SGL納車待ちだが電動スライド付けなきゃ良かったと後悔してるよ…小窓が欲しい…
986名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8218-+zFv [27.83.146.188])
2018/11/07(水) 20:35:01.92ID:fc032koo0 小窓は激しくダサいwwww
987名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab7-mUer [182.251.254.38])
2018/11/07(水) 20:39:38.31ID:fx8XaA+va 小窓かわいいじゃんよー
988名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bb18-kBw7 [106.172.7.53])
2018/11/07(水) 21:15:47.39ID:9UDX4k/Z0989名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e6fb-hNL7 [153.222.209.240])
2018/11/07(水) 21:25:25.95ID:GHhs8muf0 50周年記念車納車待ちだけど、後悔するのかな・・・
知人の車乗せてもらう程度で、1度も電動ドア車所持した事が無いんだよな
当初はMT希望でDX買う予定だった、内装がまんま商業車?そんなもん全然OK→
5型でディーゼル四駆MTが無くなったので白紙に→1番内装豪華な50周年記念車へ
どうしてこうなったw自分でも分からん
知人の車乗せてもらう程度で、1度も電動ドア車所持した事が無いんだよな
当初はMT希望でDX買う予定だった、内装がまんま商業車?そんなもん全然OK→
5型でディーゼル四駆MTが無くなったので白紙に→1番内装豪華な50周年記念車へ
どうしてこうなったw自分でも分からん
990名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a6a7-hNL7 [121.115.80.142])
2018/11/07(水) 21:59:36.05ID:pp6CuAeF0 >盗難対策で中にワンコ
中に青大将を数匹とかどうだろう?
蛇に詳しくない輩相手なら騙せるかもw
中に青大将を数匹とかどうだろう?
蛇に詳しくない輩相手なら騙せるかもw
991名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f36-cpga [126.100.218.223])
2018/11/07(水) 22:04:31.93ID:Y+pwMRVG0 そのうちパワーバックドア付きそうですね
992名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM57-h/rR [150.66.79.16])
2018/11/07(水) 22:25:09.26ID:FjC3XGXnM 次スレ建てるよ、いいかな?
993名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM57-h/rR [150.66.79.16])
2018/11/07(水) 22:26:48.37ID:FjC3XGXnM994名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2235-gRbH [131.147.153.26])
2018/11/07(水) 22:38:17.74ID:aIjG71Pm0 うめ
995名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ae2a-8AGB [119.231.211.219])
2018/11/07(水) 23:01:04.27ID:rAulVoXe0 >>993
おつ 梅
おつ 梅
996名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdea-nK9j [1.66.103.164])
2018/11/08(木) 03:51:50.33ID:8zF5Hesld >>993
有能
有能
997名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9b45-GPYV [124.85.216.180])
2018/11/08(木) 06:01:33.86ID:G/1CpE260 梅
998名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9b45-GPYV [124.85.216.180])
2018/11/08(木) 06:01:54.41ID:G/1CpE260 よいしょっと
999名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9b45-GPYV [124.85.216.180])
2018/11/08(木) 06:02:11.66ID:G/1CpE260 999ゲト><
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b8d-I305 [60.56.158.240])
2018/11/08(木) 06:06:36.17ID:QLaxq0w00 糸冬
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 42日 13時間 22分 43秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 42日 13時間 22分 43秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 農水省、備蓄米の迅速な供給を要求 コメ価格高止まりで厳しい対応 全農「きちんと努力」 ★2 [蚤の市★]
- 小1の通知表を廃止、「自己肯定感が下がる」との意見受け…岐阜・美濃市 [少考さん★]
- 氷河期40代おじさんが人生初のファミマ店員バイト!パニックになった「呪文みたい」な注文とは? [煮卵★]
- 【高待遇】「ホワイトすぎるので辞めます」残業ゼロ・怒られない・福利厚生充実…なのに不安で辞める若手… [BFU★]
- 広末涼子が公表した病名 専門家「この2つの病気併発は珍しい」「重なったことでいろんな問題行動が…」 [ネギうどん★]
- 【芸能】大久保佳代子 友人の子供に渡すお年玉は一律1000円 「芸能人のくせにセコイなと思われてるかもしれないけど…」 [冬月記者★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロGW釣り大会🧪
- 【ストーカー殺人事件】川崎警察署にデモ隊が突入、一触即発に [606757419]
- なぜ日本人は「社会性のある作品」が嫌いなのか?世界中で1位を記録したネトフリのドラマ.日本では不人気 <mark>[ひまわり学級]</mark> [511393199]
- 吉村はん「万博リングは閉幕後も600m保存するんや😤」記者「17億かかるけど誰が負担?」吉村はん「知らんがな!」 [359965264]
- 筑波大学生、悠仁のせいで大学がメチャクチャになってブチギレ [606757419]
- 【有言実行】ゴールデンウィークに並ばない大阪万博を達成してしまう [931948549]