X



【三菱】 エクリプス クロス 日食16日目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 27c2-rgkd)
垢版 |
2018/09/23(日) 04:51:18.93ID:u0bh6N2A0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

三菱自動車は、新型コンパクトSUVの車名を『エクリプス クロス』に決定しました。

車名は新型コンパクトSUVがクーペSUVであることから、1989年より米国で販売して好評を
博したスペシャリティクーペに採用した『エクリプス』という名前と、クロスオーバーの
略である 『クロス』を組み合わせて『エクリプス クロス』としました。

『エクリプス』は天文現象である「日食」を意味する英語です。
スタイリッシュなクーペと機動力が高いSUVを融合させた躍動感のある美しいフォルムは、
皆既日食の直前或いは直後に観測されるダイヤモンドリングと同様、人々の心を刺激して
高揚させる。そして、新開発の高彩度レッドは、皆既日食の際に観測されるプロミネンスと
同様、鮮明な印象を与える。そんな想いも込めてネーミングしています。

公式サイト
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/lineup/eclipse-cross
純正アクセサリー
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/purchase/accessory/lineup/eclipse-cross/
Specialサイト
https://www.eclipse-cross.jp/index.html

前スレ
【三菱】 エクリプス クロス 日食15日目
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1533479506/

関連スレ
【三菱】エクリプス クロス納車待ちスレ Part.1(dat落ち)
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1517694769/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0080名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7717-8DwU)
垢版 |
2018/09/27(木) 21:47:51.46ID:YcoH+m+e0
48Vマイルドハイブリッド車、2025年に920万台へ(2018年9月20日)
http://eetimes.jp/ee/articles/1809/20/news047.html
2017年にはわずか5万台規模だった48Vマイルドハイブリッド世界市場が、
2020年は200万台になると予測。
2025年には920万台まで市場が拡大する見通し。
2030年には1530万台規模に達すると予測。

因みに、
2017年の新車販売台数
1位中国(約2912万台)、2位米国(約1758万台)、3位日本(約523万台)、
4位インド(約401万台)、5位ドイツ(約381万台)。


48Vを自動車メーカーが歓迎する理由とは…(2018.08.21)
https://response.jp/article/2018/08/21/313147.html
48Vマイルドハイブリッドは欧州と中国の二極で進むだろうと予測。
0081名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fd5-/TMY)
垢版 |
2018/09/28(金) 00:55:37.62ID:86CwG9L10
ハイビームの自動切り替えは、使ったことがない
代わりに前車に接近して停止したら自動でスモールになる機能をつけてくれないかな
0082名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-fHEx)
垢版 |
2018/09/28(金) 07:44:43.25ID:ZMXLB+RUd
乗り換え前のD5ではハイビーム自動切り替えスイッチの場所は信号待ちで使う消灯スイッチになってたけど、ディラーの人曰く問題があって着けなくなったって言ってたよ。どういった問題なのかは説明がなかったけど。
0088名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9ff1-wafU)
垢版 |
2018/09/28(金) 19:48:38.25ID:/t1vjVBf0
プリウスのHVとPHEVの価格差考えると
エクリプスも価格の安いHVでいいと思うけどな
0094名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4b-tOYA)
垢版 |
2018/09/28(金) 22:03:27.56ID:moqLHMfIr
今朝、初めてこの車を町で見た!念願!
黒だった!
今朝8時過ぎ頃、住之江を南から北へ走ってた。初見は白だと思ってたのに意外だわ。
@大阪デリカ20年堕ち
0109名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 9f96-V/uS)
垢版 |
2018/09/29(土) 20:44:06.39ID:6kVuBz9+0NIKU
>>102
人それぞれの好みだからなんとも。
ただ修繕塗装費が倍近いらしいから、色に慣れてからは無料赤にしとけば良かったかなと思うこともある。
0116名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1736-kFNE)
垢版 |
2018/09/30(日) 07:14:24.83ID:WKExJDXl0
そうそう
俺も嫌いな色あるけど、わざわざここで言おうなんて思わない

ところでスタッドレス用意した人いる?
16か18インチで悩んでる
みんカラか何かで見たけど16にするとブレーキホールド効かなくなるというのは本当なのか?
俺の通ってるDではそんな情報ないとのことだが
0117名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエーT Sadf-tsV1)
垢版 |
2018/09/30(日) 07:59:53.95ID:Po99a4LFa
スタッドレスは17インチにした。
16だと見た目が凄く変わるし、18だとタイヤが高いから。
オ−トホ−ルドの情報は特にないな。
0118名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1fd8-v8+4)
垢版 |
2018/09/30(日) 08:13:28.43ID:/y1VvRiJ0
18インチのタイヤ代だけで16インチのタイヤホイールセットが買えるからね。
だが、夏用ホイールを変えたくてあえて18インチにしたけど、ロードノイズが大きくなった。
しかし純正18インチはクソ重いのね。タイヤ交換が鬱だ。
0126名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1736-kFNE)
垢版 |
2018/09/30(日) 16:51:43.35ID:WKExJDXl0
>>123
ん?オートブレーキホールドの話かな?
Mには初めから付いてないんだよね

>>124
中古ショップは確かに糞だw
以前ただ同然で引き取られたことある
家に置いておくよりはいいから売ったけど
邪魔ならガレージに置いといて誰かにあげた方が良かったなと後悔したことあるw
0130名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1736-Iz7f)
垢版 |
2018/09/30(日) 17:51:49.82ID:g3a2gMdh0
間違ったマイナスイメージを植え付けようとしているならその都度否定する必要がある

例えば一番売れている白を否定することによりこの車の購入意欲を下げることも出来るんだわ
「白が良いと思ってたんだけどダサいと思われているのか」
「じゃあ他の車を買おうかな」
とかね
0131名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1736-kFNE)
垢版 |
2018/09/30(日) 18:00:38.48ID:WKExJDXl0
>>127
わざわざ画像アップありがとう

大変お騒がせしてすまん
オートブレーキホールドではなく電動パーキングブレーキの事だった申し訳ない

ここの338ページ中段のアドバイスにあるわ
16インチホイールによってはキャリパーと干渉するものがあるってことじゃないかな?

勘違いとはいえ申し訳ない

http://www.mitsubishi-motors.co.jp/afterservice/manual/pdf/eclipse_cross_manual.pdf
0135名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1736-Iz7f)
垢版 |
2018/09/30(日) 20:35:12.30ID:g3a2gMdh0
甘いな
たかが三菱相手に全力で潰しに掛かる巨大メーカーもあるんだぞ
C-HRで出来るスラロームがエクリプスでは出来ないとか、新車紹介なのに捏造ネガキャンやりやがった評論家と雑誌があったのはここの住人なら知ってるだろ
0152名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-Lccm)
垢版 |
2018/10/01(月) 11:58:21.83ID:zz6YBIx2d
納車から1ヶ月経ったけどDから点検の連絡がない
新車買うの初めてだったんだけどDの対応ってこんなもんなの?ウチの担当者がクソなだけかな?
催促するのも嫌だからもう少し泳がせるけど非常に腹立たしい気持ちです
せっかくいい車作っても末端がこの体たらくじゃいつまでたってもブランドイメージの回復は有り得んわな…
0162名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f37-z1Ue)
垢版 |
2018/10/01(月) 18:52:10.60ID:s4hrgLXn0
>>152
今まで新車は三菱3台、ホンダ3台、マツダ2台、ダイハツ1台買ったが、
新車1ヶ月点検のハガキが来たのがホンダ、電話連絡は一度も無し。

つか、1ヶ月または1000キロだけど結構アバウトだからいつでも良いんだよね。
客の都合で予約すればいいだけだから、わざわざ電話するのを控えてんじゃね?
俺は電話を受けるのがウザいし連絡はいらない。

ま、トヨタならウザいほど電話来そうだねw
0163名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-Lccm)
垢版 |
2018/10/01(月) 19:17:02.63ID:zz6YBIx2d
>>162
なるほど参考になります。ただ納車の時に「1ヶ月点検でお葉書送ります、電話もさせていただきます」って言ってたからおいおい話しが違うじゃないかと。
前乗ってたアイのエアコンが壊れた時は修理しましょうって電話がウザいぐらいかかってきてたのにw
まぁまだ千キロいってないしそのうち連絡してみようかな
0165名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1fd8-ktxg)
垢版 |
2018/10/01(月) 20:29:15.67ID:I5HuUzjz0
>>163
今まで10年以上お世話になってたディーラーは毎回密に連絡くれたよ。
引っ越して遠くなってから顔を合わせることもなくなってしまったけど、
それでも電話はいつもくれた。

今回エクリプスクロスに乗り換えるのに伴って、
担当も近所の店舗の人に変わることになるから、
どうなるかはまだなんとも分からないけど、
担当の人次第なんじゃないかな。
0167名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd3f-V/uS)
垢版 |
2018/10/01(月) 21:15:06.24ID:d0g8Dy+qd
レッドメタリック発見と思ったらアウトランダーだった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています