レクサスLSは422ps HVは299ps+モーター主力180ps

LC RCF GSFに至っては477ps

ISはというと350で、318ps

概ね、300ps辺りがFFとFRの分岐点となるんじゃないか。

大パワーより、静寂性や燃費性能、乗り心地や動力性能(加速を除く)を左右するのは駆動方式ではないので、拘る理由は
パワーを何より求めるか、求めないか?でしかない。

しかし、加速最重要視なら、ATよりDCTになるはずであり、しかしDCTは高級サルーンでは変速ショックの大きさから
あまり取り入れられないのが実情。

昔は直6=高級車(エンジン長すぎて横積み出来ない)
FF=小型車
のイメージで出来上がったイメージでしかないから
ハイパワー重量級サルーンやスポーツカーを求めていないなら、FFは理にかなった駆動方式といえる。