X



■■■レクサス LEXUS ES Vol.8■■■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (バットンキン MM1b-eEL4 [180.46.33.113])
垢版 |
2018/09/22(土) 19:49:09.77ID:dQ1gM2O8M
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立ての際は三行書いてください、立てると一行消えます

レクサス 新型 LEXUS ESシリーズ フルモデルチェンジ FFの高級セダン 2018年秋発売予定

前スレ
■■■レクサス LEXUS ES Vol.7■■■
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1535629200/

NGNAME推進ワッチョイリスト

●●2a(osk2.eonet.ne.jp)工作員型統失
古い替え歌で存在しない工作員を探し続ける老齢工作ハゲ
ツルツルAGA(2a)って覚えてね

●●d8(dy.bbexcite.jp)ホテル型統失
ホテルでFF車を馬鹿にされたトラウマもつ粘着ホテル馬鹿
愛車のマークXとプロボックスをニッカポッカでキメて今日も元気にID変えてESスレを爆走する
出っ歯(d8)って覚えてね

●●8d(hyg1.eonet.ne.jp)災害型統失
災害時に四駆で活躍することを夢見る災害四駆馬鹿
出っ歯の逆(8d)って覚えてね
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0229名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1321-UFe5 [27.121.178.217])
垢版 |
2018/09/27(木) 00:43:53.99ID:8mubGcNJ0
>>228
わかるわ。
前のGSでは一発で余裕だったとこが今のRXだは切り返してる。
まぁRXも4.9だしESと同じだからいいや
0230名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1321-UFe5 [27.121.178.217])
垢版 |
2018/09/27(木) 00:46:06.53ID:8mubGcNJ0
5.9の間違い
0231名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a1f2-kpPp [180.0.238.169])
垢版 |
2018/09/27(木) 02:00:32.19ID:uVyzCXyo0
出っ歯ちゃんに聞きたいんだけど白と黒どっちがいいと思う?
0232名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b51-AwXO [113.32.39.228])
垢版 |
2018/09/27(木) 07:01:23.75ID:bzaS6I3f0
>>225
FR、FFに気付くかどうかってより、一応はプレミアなセダン買うんだろ?
それがコストカットして作られたFFってだけでいや。

さらに前後の車重バランス悪すぎて乗りごごち期待できない。
さらにFFのくせにセンタートンネルあるんだろ?w
お笑い車じゃないかw
0235名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b51-AwXO [113.32.39.228])
垢版 |
2018/09/27(木) 07:50:20.43ID:bzaS6I3f0
>>234
わからんw謎のFF車だわ。GSの後継か、世界初のFF高級車かしらんが、胡散臭い車だよ。そもそもFFにしてコストカットするってこと自体に所有欲をそがれるわ
0236名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 714a-4nyy [118.4.149.15])
垢版 |
2018/09/27(木) 07:51:58.79ID:ro6EIZXY0
>>234
4WD追加する時のためかな
あとは車体剛性を稼ぐ意味もある
0237名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd33-wjEJ [49.97.104.121])
垢版 |
2018/09/27(木) 08:53:10.16ID:Vffiih1Wd
FF車じゃあ大衆車扱いだよね
仕方ない事だけど我慢しよーな
0239名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-AwXO [49.106.210.10])
垢版 |
2018/09/27(木) 09:08:27.89ID:3FlCNvhBd
>>236
それにしてもFFの数少ないメリットである後部座席の空間削るって言うのは…
0240名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-UFe5 [49.98.78.126])
垢版 |
2018/09/27(木) 09:30:04.08ID:EGuOUcN3d
昨日カムリのスポーツモデルの黒みたど普通にカッコよくみえた。
あの車30歳くらい若返ったんじゃないだろーか
0241名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ebfb-dbPp [153.137.188.145])
垢版 |
2018/09/27(木) 12:44:40.39ID:fQDzu0L00
高級車=FR とかいう人は、時代に取り残されている人って気がするなぁ。
今は高級車=AWDはデフォだし、さらに後輪操舵まで当たり前になりつつある。
しかも、FRは安全性もよくないし。

トヨタもレクサスもAWDは積極的に展開していない印象だけど、プレミアムねらうならAWDは必須にしてほしいなぁ。
0242名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13a7-AwXO [125.203.17.251])
垢版 |
2018/09/27(木) 16:02:04.27ID:1eCD7G+k0
>>241
飛躍しすぎw
まだまだ一般的に高級車=FRは当たり前の認識。
言いたいことはわかるが無理がある。

まぁ高級車にFFという理論よりは理解できるけど。
0243名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13a2-G60S [59.85.86.81])
垢版 |
2018/09/27(木) 16:23:36.82ID:OGf0TJkb0
FFセダンというカテゴリーの中での高級車のES
セダンというカテゴリーの中ならFRの方が高級車

なぜなら、その他条件が同一なら
日常使いなら小回りが効くぐらいしか大して差を感じないが
それでも最高を求めてコストをかけて作った車を購入するのが
お金が有り余ってて最高のモノに囲まれていたい金持ちの価値基準であり、行動原理

車の基本原理から見て、最高ではないかもしれないが
FF車の中では内外装や車の機能面での構成要素にそこそこ金を掛けて
コスパの高い車ってことでは「あり」なんじゃないかね?

LSやSはさすがデカすぎる、って人もいるとは思うし、
実際、デカすぎてあまり目立ちたくない人には存在感があり過ぎるし
色々と使い勝っても悪い
0245名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 112f-LSDD [60.62.213.7])
垢版 |
2018/09/27(木) 17:46:31.52ID:cSM8M1rG0
一般人に高級車はFRなんて認識があるとは思えない

高いか安いか、ネームブランド
それだけじゃないの?
0249名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b51-AwXO [113.32.39.228])
垢版 |
2018/09/27(木) 21:16:18.32ID:bzaS6I3f0
>>245
君みたいな人が ESとか買っちゃうんだろうな…
まぁ気にしないならいいけど。

三流記事だがどうぞ

https://bestcarweb.jp/feature/column/40023
0250名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b51-AwXO [113.32.39.228])
垢版 |
2018/09/27(木) 21:18:09.29ID:bzaS6I3f0
>>247
まさかその優劣って販売台数で言ってんじゃないよな?なんのデータ?

FFの方がコストカットして作れんだから微妙な層へ販売しやすいに決まってるだろw
0251名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1136-G4YB [60.95.209.238])
垢版 |
2018/09/27(木) 21:37:32.45ID:uDj462Nc0
レクサス版 カ ム リ
0252名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b26-qQif [111.102.196.130])
垢版 |
2018/09/27(木) 21:40:18.47ID:xo7VUsTz0
>>251
それが何か問題ある?
0253名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 33d8-aemA [133.218.220.25])
垢版 |
2018/09/27(木) 21:59:12.30ID:TXhq40kw0
>>252
つまり、レクサスESは外側だけ立派を装って中身は伴わない、カムリなどと同じ内容の旧態依然のFF車である。

以上の話は車業界のみならず、ホテル、ゴルフ業界でも周知の事実であるため、
レクサスESに乗り換えを計画されている方は、一流ホテルや名門ゴルフ倶楽部で鼻高々にレクサスESを駐車することは恥であるということをくれぐれも忘れることなく
念頭おいて購入をご検討下さい。


つまり内外装だけ立派を装って中身は伴わないFF車であっても
見栄でLS風のエクステリア、インテリアが持てれば満足する客層にむけて訴求するので
カムリなどと同じ内容の旧態依然のFF車であっても
レクサスESを内外装やサイズを高級FR車に似せれば同じような価格で売っても許されだろうと考えて割高な価格設定で販売する模様。
0255名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9118-g0EM [124.209.181.94])
垢版 |
2018/09/27(木) 22:13:20.16ID:gj0PDxoW0
この時期にコピペに頼るとは工作やる気なさすぎだろ
かわいそうだからあげてやるよ
0256名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 33d8-aemA [133.218.220.25])
垢版 |
2018/09/27(木) 22:28:20.11ID:TXhq40kw0
愚者は経験して学び、賢者は歴史から学ぶ

イギリスは歴史に学んだ
イギリスが世界中を植民地にして回ることに成功したのは、歴史を重んじることを国是とした国であったからだ。
彼らは、植民地経営に乗り出すまでに、膨大な知識を記録、整理し、歴史としてまとめる作業を数百年かけて行い、智慧をひたすら蓄え続けてきた。
彼らに侵略されたアフリカや南アジア、北米大陸やオセアニアの土着の人々が、自分たちの狭い経験をもとにイギリス人に対抗したのに対して、
イギリス人はローマ史からの歴史を学び、マキャベリなどの天才たちの知識を学び、それを自国に生じた事件に当てはめ、原住民を効果的に分断統治し、世界の半分を支配することに成功した。
0257名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13a2-G60S [59.85.86.81])
垢版 |
2018/09/27(木) 22:28:55.67ID:OGf0TJkb0
新型レクサスES300hは、ベースグレードとは言え、通常のベースグレードよりも装備が充実しています。
安全装備のレクサスセーフティシステム+は最新のものが標準装備となっていますし、シートはファブリックではなく最初からL texという合成皮革。
しかもシートヒーターだけじゃなく、シートベンチレーションまで標準装備となっています!!

さらに、今回のレクサスES300hでは、なんとムーンルーフまでもが全グレードで標準装備!!
そして、ベースグレードではヘッドライトが単眼LEDで、オートマチックハイビームは付いていますがアダプティブハイビームシステムは付いていないので、
三眼LEDに付け替えて201,960円。これでアダプティブハイビームも付きます
それ以外では、別付けのブラインドスポットモニターを装備しました。
レクサスでは、ナビやETC2.0は標準装備なので、これ以上余計な出費もかかりません。
レクサスにはメンテパックみたいなものもありませんからね。5年10万キロまで新車保証付いてますし、3年までの整備も無料です。


らしいよ
これで620万割るんだから、結構お買い得じゃね?
FFなのを除けばミニLSがこの値段で手に入るの


ベースモデル 
0258名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 33d8-aemA [133.218.220.25])
垢版 |
2018/09/27(木) 22:30:09.77ID:TXhq40kw0
日露戦争の負債を完済したのはいつなのか?
日露戦争で日本は、ロスチャイルドから借金をして戦争を行い、「ロシアに勝利」しました。
太平洋戦争開戦時もまだ、日本は英国ユダヤ系資本に莫大な借金を負っていました。
第二次世界大戦後、1951年のサンフランシスコ講和会議で米国は表向きは、賠償金負担を減らすよう各国に呼びかけました。
これは、「日本のことを思って」などというものではなく、日本からの借金取立てを優先させるための政治的判断でした。
米国は、日本から確実に借金を取り立てる一方、アジア諸国には賠償金取立てを諦めるように主張を押し通したのです。
米国は、1986年までゆっくり、しっかりと、貸し付けていた金に金利を上乗せして回収した。
日露戦争で負債を負った日本人は、太平洋戦争でも負け、戦勝国による占領支配をうけながら、
国債を通じてピンハネされ続ける機械の部品、歯車になり下がりました
結局、しっかり昭和の終わりまでかけて金利を加えて日本から借金を回収したのです。
日露戦争遂行のための英ポンド建て日本国債は、借換債を発行しながら1986年にようやく完済した
最終的に返済を完了したのは日露戦争の後82年経ってからでした。
82年前の人の借金をせっせと返済していたと、団塊世代の何割が意識していたでしょう。

日露戦争に「勝利」した日本
しかし、日本は日露戦争で賠償金を得ることさえなかったのである。
0259名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 33d8-aemA [133.218.220.25])
垢版 |
2018/09/27(木) 22:32:19.88ID:TXhq40kw0
世界経済はロスチャイルド家に代表されるユダヤ財閥から成る勢力によって牛耳られている
陰謀論では、もはや常識と呼べるほど頻繁に指摘される話ではあるが、現実にほとんどの国の中央銀行がロスチャイルド家の配下にあることは紛れもない事実である。

中央銀行がロスチャイルド家の支配下にない国は、全世界でアフガニスタン、イラク、イラン、北朝鮮、スーダン、キューバ、リビアの7カ国のみだと考えられているが、
アメリカがアフガニスタンとイラクに侵攻したことにより、現在ではわずか5カ国を残すのみとなっている。
こうして、ロスチャイルドは世界のほとんどの人々を経済的に支配するに至ったのだ。
ロスチャイルド家の帝国を築き上げた当主マイアー・アムシェル・ロートシルト(1744〜1812)は、次のような発言を残している。
「一国の中央銀行を支配すればその国全体を支配できる」
「私に一国の通貨の発行権と管理権を与えよ。そうすれば、誰が法律を作ろうと、そんなことはどうでもよい」
0260名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b26-qQif [111.102.196.130])
垢版 |
2018/09/27(木) 22:34:01.67ID:xo7VUsTz0
>>253
で何か問題でも?
0262名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b51-AwXO [113.32.39.228])
垢版 |
2018/09/27(木) 22:39:41.79ID:bzaS6I3f0
>>257
お買い得ですよ!それは間違いない。ただし、それこそがプレミア車両ではない証なのですよ。
別にレクサスにお買い得求めてないしwどんどん大衆化するわw町にうじゃうじゃLSもどきが走ることになりそうですね。
0263名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b26-qQif [111.102.196.130])
垢版 |
2018/09/27(木) 22:59:18.02ID:xo7VUsTz0
>>261
一流ホテルにも堂々と駐車します。
0265名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b26-qQif [111.102.196.130])
垢版 |
2018/09/28(金) 00:05:48.09ID:VB6Op5la0
裏手でも堂々と止めます。
0267名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 136a-aQox [61.245.93.122])
垢版 |
2018/09/28(金) 00:44:56.26ID:LbXWVdsq0
レクサス ES 新型、ハイブリッドの燃費は18.7km/リットル…
米価格は3万9500ドルから
 
112円換算=443万円
日本販売価格580万円〜
100万円以上の差
日本のユーザーはマヌケ馬鹿にされているんだな。
0268名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e14b-lOnJ [14.10.3.96])
垢版 |
2018/09/28(金) 00:46:48.44ID:8KLshKHc0
>>267

しかもアメリカではレクサス大幅値引きあるからな
0269名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 136a-aQox [61.245.93.122])
垢版 |
2018/09/28(金) 00:47:05.31ID:LbXWVdsq0
トヨタ「マヌケな日本人からボッタくれw」
0270名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ebaf-/YFy [153.221.25.24])
垢版 |
2018/09/28(金) 00:55:13.35ID:XplAXNL60
中国だとES200とES260があるんだな
日本は一番高い300hだけとか
土日しか乗らないサラリーマン用に日本でもガソリンモデル導入せえや
0272名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/28(金) 01:34:45.49
>>267
売れる台数が日本と桁違いだし海外はベース価格+オプションだから日本のベースグレード並みの装備品つけると価格差は50万くらいじゃね?
0273名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 33d8-aemA [133.218.220.25])
垢版 |
2018/09/28(金) 01:38:56.61ID:lGCqt7Ne0
敗戦国日本の国民はアメリカの奴隷
生かさぬよう殺さぬよう、牛肉、小麦トウモロコシ、オレンジをエサとして食わされて
蟻のように月月火水木金金で働かされて、せっせとアメリカ人が乗る車を組み立てさせられている
看守(トヨタ)が儲けた金は株主配当で本国へ献上

日銀のばら撒き緩和とは米国債を買い、アメリカ経済を下支えすることなんだろうね
要は日本人の金で米国債を買い、アメリカ人が日本車を買う金を提供してるだけ
日本人の血税でアメリカ人にこづかいを与えてトヨタ車を献上するだけの政策
つまり日本人はアメリカ人が乗る車を過労死寸前まで働いて組み立てて、だたで提供するだけの奴隷

「日本が敗戦国で貿易国あることによって世界の秩序ができているのだ
これが日本なんですよ。『資源がない国』でなければならない。『敗戦国』でなければならない。
『あなたのようにそれを変えようとすると大変なことが起きますよ』と言われた」

サミットやG7、G20ってのは
これからも我が日本国は敗戦国としての身分をわきまえ
世界経済の下支え役をやらせていただきます
とういうことを総理が英米首脳に毎年上申するためのイベント

なぜ、借金漬けでフィッチに格下げされた日本円が安全資産なのか教えてあげる
日本人は奴隷根性が染みついてて預金が紙くずになっても物言わずに黙々と働いて返済してくれるから

なぜ物言わずに黙々と働くのか?
それはなぜかというと、日本はやり直しが利かない社会だから
だから一度手離したものを取り返すのは至難の業
だから過去や現状を手放したくない日本人は奴隷根性が染みついてて物言わずに黙々と働く。
それも自分のためじゃなく他国民のために。
それは、敗戦国で従順な奴隷として戦後賠償を延々とさせられているからだ
0274名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 33d8-aemA [133.218.220.25])
垢版 |
2018/09/28(金) 01:40:34.15ID:lGCqt7Ne0
 日露戦争の負債を完済したのはいつなのか?
日露戦争で日本は、ロスチャイルドから借金をして戦争を行い、「ロシアに勝利」しました。
太平洋戦争開戦時もまだ、日本は英国ユダヤ系資本に莫大な借金を負っていました。
第二次世界大戦後、1951年のサンフランシスコ講和会議で米国は表向きは、賠償金負担を減らすよう各国に呼びかけました。
これは、「日本のことを思って」などというものではなく、日本からの借金取立てを優先させるための政治的判断でした。
米国は、日本から確実に借金を取り立てる一方、アジア諸国には賠償金取立てを諦めるように主張を押し通したのです。
米国は、1986年までゆっくり、しっかりと、貸し付けていた金に金利を上乗せして回収した。
日露戦争で負債を負った日本人は、太平洋戦争でも負け、戦勝国による占領支配をうけながら、
国債を通じてピンハネされ続ける機械の部品、歯車になり下がりました
結局、しっかり昭和の終わりまでかけて金利を加えて日本から借金を回収したのです。
日露戦争遂行のための英ポンド建て日本国債は、借換債を発行しながら1986年にようやく完済した
最終的に返済を完了したのは日露戦争の後82年経ってからでした。
82年前の人の借金をせっせと返済していたと、団塊世代の何割が意識していたでしょう。

日露戦争に「勝利」した日本
しかし、日本は日露戦争で賠償金を得ることさえなかったのである。
0275名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a1f2-kpPp [180.0.238.169])
垢版 |
2018/09/28(金) 02:09:13.38ID:UI+10rVY0
みんな外装・内装何色にした?
0276名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0125-Uhxd [222.3.187.64])
垢版 |
2018/09/28(金) 02:55:27.04ID:Prqjz7s00
黒皮サンルーフ
0277名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/28(金) 04:10:43.27
>>275
白に赤皮
0278名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-UFe5 [49.98.78.243])
垢版 |
2018/09/28(金) 08:19:22.73ID:XUQwELeqd
>>275
黒外装に黒内装Fスポ
0279名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 33ef-4nyy [133.200.128.224])
垢版 |
2018/09/28(金) 09:10:29.80ID:PyjMbgyz0
>>275
Lで白のドパに竹
0281名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp9d-Wc7S [126.247.84.200])
垢版 |
2018/09/28(金) 20:56:52.66ID:+feWFM3Yp
L 外装白 内装シャトー 縞木ブラウン
0282名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e14b-+5+x [14.10.3.96])
垢版 |
2018/09/28(金) 23:39:41.14ID:8KLshKHc0
カムリがクラウンより車格上がるってどうよ?
FFが悪いとかそんな話しじゃなくてトヨタの戦略ミスだろ?
0284名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e14b-lOnJ [14.10.3.96])
垢版 |
2018/09/29(土) 00:17:18.23ID:P2O6bPYe0
まあFFの方が車内は広くはなるけど高級車はFRが良いだろう。
運転手に運転させるならFFでもよいけど
0285名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0981-i0Ma [160.13.233.141])
垢版 |
2018/09/29(土) 01:58:55.29ID:1hCpanpT0
L 黒メタ クリーム 縞杢ブラウン メッキ加飾
0286名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1314-8qOt [125.195.60.160])
垢版 |
2018/09/29(土) 04:23:01.63ID:IBBDLt3F0
>>282
いつカムリがクラウンより車格が上がったんだ?
0287名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd33-bkTT [49.97.97.177])
垢版 |
2018/09/29(土) 04:49:07.21ID:htaQ2igOd
>>283
トヨタブランドは60車種あるのを2025年までにかなり減らすらしいからな。
GA-L採用車種はLC, LS, クラウン、次期ISでそこは変わらないだろう。
2025年というと7年後なのでまだまだこのプラットホームは使い続けるはず。

リストラの対象になるのはトヨタのセダンで、たぶんプレミオ、アリオンは廃止。
セダンはカローラとカムリ、クラウンに集約。
SAIに続きマークXもリストラ。
0288名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 212f-4nyy [116.64.122.168])
垢版 |
2018/09/29(土) 06:51:39.02ID:QvzPlIOa0
ffをdisってる人ってなんか痛いよね、時代の潮流に取り残されてもがいてるというか。まぁおそらく50代以上の終わってる人たちだろうけど。
0289名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e14b-lOnJ [14.10.3.96])
垢版 |
2018/09/29(土) 07:22:17.14ID:P2O6bPYe0
ffをdisってる人ってなんか痛いよね、時代の潮流に取り残されてもがいてるというか。
まぁおそらく50代以上の終わってる人たちだろうけど
>>288

その50代前後の終わってる人達が車買ってるんじゃないか?
都会で20代から30代の人間は車に興味ない人多いし車無くても困らないぞ
田舎なら車は必要だけど20代30代の子育て世代はミニバンかSUVだぞ
0290名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b51-AwXO [113.32.39.228])
垢版 |
2018/09/29(土) 07:38:49.29ID:xep0n6I10
>>288
これいう奴って本当馬鹿だなw
高級車=FRってある程度車に詳しければ一般的なことだろうw常に微々たるものを根拠に逆説唱えてるのが痛々しいわw FF=大衆車なんだよ。コストカットを高級車に当てはめる意味がわからん。
別に ESが大衆車と言っているわけではなく、「あえて」大衆車と同じ駆動方法にしたということ。
それによりプレミアム車という感じは全くしない。
カスみたいな車重バランスのぼったくり車という印象w
0295名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b51-AwXO [113.32.39.228])
垢版 |
2018/09/29(土) 08:39:10.27ID:xep0n6I10
>>292
トヨタに限らず世界の所謂高級車にFRが多いのは周知の事実だよね。理論上は、車重バランスが良いので走りに違いがある。乗り心地がいい。逆にコストアップ。
ただし乗ってどれほど違いを感じられるかは分からんw
でもそれでいいんだよ。
コストアップしようが、あえて工程を削らず、分かるかわからないかの職人的なこだわりで作られてるから高級車であり、所有に対して優越に惹かれる。
仮に乗り心地と走りが良いFFが仮にあっても、コストダウンで費用抑えて大衆車感だされるとイラネってなる。まぁ金ない奴らは一応レクサスってだけで嬉しいんだろうけどw
0296名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-wjEJ [49.98.139.220])
垢版 |
2018/09/29(土) 08:49:03.34ID:ljLoT87Vd
FFで高級車ってのは無理がある
0297名無しさん@そうだドライブへ行こう (バッミングク MM75-kpPp [122.24.123.243])
垢版 |
2018/09/29(土) 10:17:39.87ID:+/rI4vUUM
じゃあ買わなきゃいいだけじゃね
なぜわざわざスレまで出向いて投稿するのか
フラれた時に最初から好きじゃなかったとか言いつつ家の前通るたび電気がついてるか確認するストーカーみたいなやつらだな
0298名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-wjEJ [49.98.139.220])
垢版 |
2018/09/29(土) 10:20:40.10ID:ljLoT87Vd
お前そんな事してるの?
キモいな
捕まる前に辞めとけよ
0299名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d918-HEW6 [114.18.98.237])
垢版 |
2018/09/29(土) 10:34:58.52ID:SjLTB+cW0
>>297
まぁレクサス関連スレに限らずこんなのだらけだもんな
いかに拗らせた底辺が多いか痛感するよ
0300名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1136-G4YB [60.95.209.238])
垢版 |
2018/09/29(土) 10:46:17.51ID:WLyPbui00
レクサス版カムリのスレだぞ!
アンチは去れ!!
0301名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b1f-4nyy [119.241.3.168])
垢版 |
2018/09/29(土) 11:32:10.70ID:Ra/82Nv50
FF車の機能美の頂点に立つレクサスES、FR厨の攻撃の的(笑)。ひと昔前のFR車に乗って時代に抵抗し続ける終わってる人たち。
0302名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b1f-4nyy [119.241.3.168])
垢版 |
2018/09/29(土) 11:44:08.24ID:Ra/82Nv50
とくにFR厨のなかでもたちが悪いのはGS乗り、LSは買えなくて背伸びしてGS買ったけど次の選択肢がなくなって哀れ、廃車まで乗り続ける理由はFR車だからwww
0303名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/29(土) 11:48:42.89
別に自分が気に入って買うんだから他人にとやかく言われたくないよなw
駆動輪がどうだとか関係ないしホテル云々って言うけどSPGとHHオーナーズ上級会員の俺は車でステータス判断されない。
0304名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd73-bkTT [1.75.234.88])
垢版 |
2018/09/29(土) 12:21:53.49ID:7vCjjWu0dNIKU
>>302
GS乗りですけど目の敵にしないで。
HSにも乗っていたんでFFにはなんの偏見もありません。
直進性もいいしね。全てに渡ってFRがいいわけでもない。
現代のFFは弱点を克服してきているので、ステアリングフィールも自然だし、露骨なトルクステアもなければ、
轍でステアリングを取られることもない。

一にも二にも設計。
FF、FR関わらず出来のいいクルマとそうではないクルマがあるだけ。
問題はESはそのどちらかということだが、多分前者。
トヨタのFFの中で一番カネをかけているクルマであることは間違いないので。
0306名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd33-AwXO [49.106.210.10])
垢版 |
2018/09/29(土) 13:55:55.41ID:N8nCfjzndNIKU
ESなんて粗大ゴミ買う奴らが他の車やGS馬鹿にしてるの笑えるなwわざわざ600万払って張りぼての車買うなんてw
メーカーはわざわざFFでコストカットしてると言ってるのにw
0307名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW FFa3-4nyy [103.5.142.124])
垢版 |
2018/09/29(土) 14:05:09.51ID:fmOwsbbrFNIKU
>>306
涌いてきたなゴミがww
0308名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 1b26-qQif [111.102.196.130])
垢版 |
2018/09/29(土) 14:13:28.63ID:z2kx34H40NIKU
買えない奴らの嫉妬と妬みが凄いなw
0310名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW FF95-4nyy [106.171.77.182])
垢版 |
2018/09/29(土) 14:30:45.13ID:RQqeGLIGFNIKU
FF厨の老害どもねwww
0311名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Saed-4nyy [182.251.26.115])
垢版 |
2018/09/29(土) 14:32:22.54ID:YEJV5gQCaNIKU
>>310
間違いFR厨www
0312名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MM75-kpPp [122.24.123.243])
垢版 |
2018/09/29(土) 14:46:23.31ID:+/rI4vUUMNIKU
>>306
粗大ゴミのスレにわざわざ出張って熱心に執着してるお前はホームレスか何かか?
0313名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 9b1f-4nyy [119.241.3.168])
垢版 |
2018/09/29(土) 15:11:50.20ID:Ra/82Nv50NIKU
>>312
粗大ゴミのスレにわざわざ出張って熱心に執着してるお前はホームレスか何かか?つてwww
0315名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW d981-xUHC [114.142.41.216])
垢版 |
2018/09/29(土) 16:35:34.67ID:FZtq/9MM0NIKU
今、HS乗りだけどこの間GS350契約してきた。
ESもかっこいいしいいなと思ったが、取り回しがきつそうな点が結構判断材料としては大きかったな。
それと、ハイブリットの挙動にも少し飽きてきた。
まさかのガソリンエンジンに回帰。
0316名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 1baf-k93U [223.135.129.127])
垢版 |
2018/09/29(土) 18:04:02.84ID:T7qSMas00NIKU
なんかGSスレのキチガイがこっちに出張って荒らしてると聞いた。
マジ基地だから今度何か書いても徹底無視がいいよ。
GSスレでも迷惑してる。
0317名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ e14b-lOnJ [14.10.3.96])
垢版 |
2018/09/29(土) 19:10:58.26ID:P2O6bPYe0NIKU
LSは大失敗作 次期型に期待しましょう

LCは個人的に良いと思うがLCを買うならV8搭載車の
競合車種は多いしブランド力もまだ弱いレクサスで勝負に出たのは戦略ミス
何故LFAの10気筒を積まなかったのか?
V10積んで2400万で売れば良かったのに。

GSはブサイクで個性が無いし見た目が値段に追いついてない

ISはBMW3、ベンツCが横に並ぶと恥ずかしくなるレベル

RXは良いと思う。実際売れてる

NXも良いと思う実際売れてる

CT 存在意義が分からない

UX C-HRの保険がコケた時の保険(存在意義が分からない )

ES 単に不人気はGSの穴埋め&カムリがコケた時の保険

アルベルの様な兄弟者的な手法で生産コスト抑える役目がある
昔はマークU、チェイサー、クレスタ3兄弟とかあった
0318名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 1321-UFe5 [27.121.178.217])
垢版 |
2018/09/29(土) 19:40:14.98ID:6P+30GHo0NIKU
なんかここのスレずっと荒れてるな。仲良く車の良さとか情報交換しよーぜ
0319名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW d981-xUHC [114.142.41.216])
垢版 |
2018/09/29(土) 20:53:37.80ID:FZtq/9MM0NIKU
批判するだけなら誰にでもできるよ
0320名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 0b51-AwXO [113.32.39.228])
垢版 |
2018/09/29(土) 22:02:54.55ID:xep0n6I10NIKU
ESなんて本当に買うのか?wなぜわざわざくだらん車を買うのかw本当に後悔しないか?w
0321名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 1b26-qXe5 [111.102.196.130])
垢版 |
2018/09/29(土) 22:09:03.38ID:z2kx34H40NIKU
>>320
余計なお世話だろ。
何でそんなにESの発売にビビってるんだw
0322名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 0b51-AwXO [113.32.39.228])
垢版 |
2018/09/29(土) 22:43:05.53ID:xep0n6I10NIKU
>>321
ESの発売にびびってる?w都合よく解釈するとそんな風になるんだw俺が納得できないことは一つだけ。ただでさえ欧州車との差が埋まらないレクサスが訳の分からんFF車でコストカットしてまでしょーもない車作ったことによってレクサスブランドが更に落ちて行くことだけ。
0323名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 1b26-qXe5 [111.102.196.130])
垢版 |
2018/09/29(土) 22:58:21.73ID:z2kx34H40NIKU
>>322
ESによってレクサスブランドが落ちる事を心配してるのか?
0325名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 9151-11PC [124.32.14.45])
垢版 |
2018/09/29(土) 23:04:58.81ID:+EhjnfmT0NIKU
インチキ商品のコレクションや毒ガス散布の趣味はないんでお引き取りください
0327名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/30(日) 01:55:27.82
>>322
ん?レクサスブランドが始まった頃からESあるの知らないの?wwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況