X



【HONDA】オデッセイハイブリッド専用part24

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb3-YcS8 [49.98.137.22])
垢版 |
2018/09/16(日) 16:01:04.39ID:tyOFQ2SYd
2016年2月5日発売〜『オデッセイ ハイブリッド』RC4専用スレです。

★スレ立て>>1の1行目に↓を必ず入れる
!extend:default:vvvvvv:1000:512

■公式サイト
 http://www.honda.co.jp/ODYSSEY/
 http://www.honda.co....om=ODY_hybrid#hybrid

■公式ニュース
 http://www.honda.co....4160204-odyssey.html
 http://www.honda.co..../odyssey_2013-10-31/

■製品情報 http://www.honda.co....auto/ODYSSEY/201602/

■取扱説明書 http://www.honda.co....uto/?m=odysseyhybrid

■よくある質問 http://customer.hond...aq_auto&;id=60317

■前スレ
【HONDA】オデッセイハイブリッド専用part21
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1528385287/

【HONDA】オデッセイハイブリッド専用part23
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1535030235/

※NGNameに オイコラミネオ と オッペケ 推奨
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0709名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM67-Cv4E [36.11.225.96])
垢版 |
2018/12/02(日) 09:45:46.52ID:r2EaMGkuM
じゃあもうトヨタしかないじゃねーか

二社に劣るホンダなんかクソ中のクソだね
0711名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM2e-UuNc [219.100.54.125])
垢版 |
2018/12/02(日) 11:33:36.82ID:LsBsih+1M
現行アイサイトver.3は出て数年経って更新されてない。
出始めのときは世界最高クラスの性能だったけどいまでは並。
0712名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM2e-UuNc [219.100.54.125])
垢版 |
2018/12/02(日) 11:36:50.68ID:LsBsih+1M
自動ブレーキとか無くてもいい、俺は事故を起こさないから…
それって保険なんて不要、シートベルトなんて不要、というのと同じなんだよなぁ
0716名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM67-Cv4E [36.11.225.13])
垢版 |
2018/12/02(日) 16:28:06.34ID:5YnKVycAM
>>713
自動運転のレベルって知らないのか?
0726名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sacf-aHfj [182.251.242.36])
垢版 |
2018/12/03(月) 16:44:33.78ID:X8/czN5La
ここにいるアンチは全てなんちゃってオーナー
0728名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカーT Sacf-zSNY [182.251.254.50])
垢版 |
2018/12/03(月) 18:29:02.18ID:XZSXbYKqa
>>715
直結のときは理屈的にガソリン車のトップギヤとまったく同じ走り方していることになる

ガソオデとくらべれば排気量小さい分だけ音はうるさいかもしれないが、
そもそも風切り音とかロードノイズとかいった他の音に埋もれてしまうので気にならない

むしろ問題は「直結が外れたとき」で、これは強く加速したときや上り坂で起こるけれど
エンジン回転数がぐんと上がるから、高速走行時でも結構目立つ音がする
0734名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cfbb-o5Pc [118.7.62.57])
垢版 |
2018/12/05(水) 17:31:55.51ID:mKlbAc3h0
みんカラのオデ痛い奴多いな。
水圧転写だのカーボンだの電装だの下らない整備手帳上げてる奴ばっかだな。
後期型のマスクを前期型に付け替えたりとかコンプ丸出しで恥ずかしくないのかね。
極めつけは赤エンブレム付ける奴。痛すぎて見てられねぇよ。
0747名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップT Sdc2-BL5F [49.98.137.160])
垢版 |
2018/12/06(木) 08:52:41.48ID:henN+t9sd
試乗したけどこれいいね
車の音皆無でした!
電子式ブレーキの操作も軽く手を伸ばせばいけるとか最高。
ここまでいい車はないとおもう
0748名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップT Sdc2-BL5F [49.98.137.160])
垢版 |
2018/12/06(木) 08:55:14.90ID:henN+t9sd
>>672
わかるようん
0753名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3718-URvo [124.211.226.53])
垢版 |
2018/12/07(金) 02:28:31.03ID:Zvr/wnjX0
ホンダのクルマは割高、っていうクルマ雑誌のネット記事でオデもランク入り。
全体として割高かはともかく、4百万越えのクルマとしては内装がショボ過ぎ。
海外向けガソリンオデにはシートメモリー、サンルーフ、シートヒーター&送風が付いている。

日本車の昔からの悪習、日本向けには割高な価格設定でちょっとした装備もオプション扱い、その分の儲けで台数の見込める海外向けをタンピング価格で安売り戦術。
いまだにやってる、ってことか。
0767名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 46f7-5wwv [153.136.228.50])
垢版 |
2018/12/08(土) 09:08:13.46ID:NXKsNFIY0
足回りが安もんだとか書かれてるけど運転したら
間違いなく良いですからね。

ステップワゴンHVと同じ動力システムみたいだけど滑らかな気がします。

腰の悪い父親を乗せるには室内高のあるステップワゴンの方が良いけど
運転しても楽しくない車は乗りたくないから複雑です。
0772名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM3f-lg4O [36.11.225.241])
垢版 |
2018/12/08(土) 12:56:46.28ID:48F0sqARM
オデはこのランクに載るだけいいだろ
それほど、売れることを考えてないし

ホンダとしての問題はステップ
ヴォクシーのほぼ半分しか売れてないぞ
0778名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5bd8-1gSG [58.138.13.66])
垢版 |
2018/12/09(日) 10:42:25.23ID:CivmEAe70
朝から張り切って洗車したがフロントフェンダーモールと
ドアミラーの涙跡どうにかならんかな
隔週くらいで洗車してるんだが気になる
気にしすぎと言われればそれまでなんだが
0792名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPWW 0Hfa-lg4O [111.89.174.225])
垢版 |
2018/12/10(月) 13:17:00.21ID:gaMdvMtUH
>>791
昔から普通のミニバンだろ?

選民思想の特別ミニバンじゃないぞ
0800名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMde-URvo [61.205.80.140])
垢版 |
2018/12/11(火) 02:36:23.71ID:5LADxyXDM
んなこといったら、現状、総コスト的(製造から現役、廃車までの通し)にはガソリン車より割高で、ホントは環境にも優しくなくて、自己満でしかないHV、PHV乗りが自慢気にそれを呟く(小さめな声でw)の同類。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況