X



【901/911/930】空冷ポルシェで走れ♪58【964/993】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0627名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/18(木) 11:08:55.29ID:v4awIyk30
やっぱ空冷ポルシェはお金持ちの道楽だな
お金持ちの定義だけど…

年収5000万以上、貯蓄5億円以上でどう?
たしかテリー伊藤がそう言ってたと記憶してるんだけど

それとも年収1億以上、貯蓄10億以上がいいかな?
0628名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/18(木) 11:10:43.61ID:v4awIyk30
ちなみに私は年収800万でケイマンの維持にもヒーヒー言ってるんですけどw
0629名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/18(木) 18:43:54.46ID:lODmgijU0
しかし、格好悪いクラシックカーだね
0630名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/18(木) 18:45:05.70ID:Tq37/5n90
>>629
しかし、格好悪いデミ男ーだね
0631名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/18(木) 19:03:43.16ID:W0GHpRMs0
いやいや、他スレに何も書き込んで無いからこいつは偽装デミオでしょ
一番惨めな奴だね
で、当のデミ男はアク禁になったんじゃね?
0632名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/18(木) 19:32:26.84ID:Tq37/5n90
>>631
夕方からバイトで、夜中0時位に仕事終わって一気にストレス発散してるみたいな感じだ。今から0時位まで書き込みあったら、偽装デミ男かな
0633名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/18(木) 19:32:51.84ID:OVRl0k3Y0
>>628
君は俺かい?
ケイマンから空冷に乗り換えか、増車すべきなのか。
毎日アタマをグールグル。
0634名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/18(木) 19:50:51.29ID:HJlk6FGT0
>>633
どうせなら2台持って乗り比べてみたら?
これからのポルシェはターボが主流になるし、6発のエンジンだっていつまであるか分からないよ?
年数経てばどちらも価値ある車。
あと10年もすればエンジン載ってる車が増税食らったり、自動運転が当たり前の時代に自ら運転なんて自動車保険が馬鹿高くてやってられない時代がくるよ。
0635名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/18(木) 20:31:08.93ID:Tq37/5n90
>>634
軽マンなんて早く売っぱらって空冷買っちゃいなよー、何にも悩むこと無いやん。空冷乗ったらよっぽどの癖のある車じゃない限り、今の車はみんな同じだよ!
0636名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/18(木) 20:47:51.06ID:pr87K9wM0
なんか、ケイマンを増車したくなってきた
0637名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/18(木) 21:23:06.86ID:lODmgijU0
>>639
40年前のクラシックカーなんか今更かわないよ、しかも不細工なんだから
そんな不細工な車他人にすすめないほうがいいですよ
0639名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/18(木) 21:38:52.96ID:NbBPaqp00
ボクスターだったらMRSでもいいかな、マーエスで
0640名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/18(木) 22:16:42.84ID:0xhMET9a0
>>637
オマエもう来るなよ
今度来たらわかってんだろーな
いやマジで
0641名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/18(木) 22:20:27.46ID:0xhMET9a0
>>637
テメェの餓鬼みたいな言動聞いてるといちいち腹立つんだよ
聞いてんのか?
テメェに言ってんだよ!!
おえ!!聞いてんのか!!!!
0642名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/18(木) 22:32:20.55ID:Tq37/5n90
>>641
また熱くなってる、落ち着けよ。
荒らしに真剣に反応してたら、負けだよー
0643名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/18(木) 22:36:38.61ID:0xhMET9a0
>>642
なに擁護してのよ
そしたら同類になるのよ
0644名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/18(木) 22:44:58.95ID:Tq37/5n90
>>643
擁護なんてしてないわよ
あなたこそ同類なんじゃないの?
もう、勝手にして
0646名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/19(金) 03:03:49.04ID:mwIehtyG0
>>581
残念ながら5-6年前までは964は叩き売りとまでは行かないけど、993に比べるとかなり安かった
現役時代から993のMTはずっと引き合いが強くて、特にRSやターボはポルセンの中古在庫に並ぶ事はなく下取りが決まると並んで待ってる人に2時間で売れます、とポルシェセンター横浜が雑誌の記事に書いてたくらいで、993カレラSや4Sも凄く回転は速いと書かれてた
もちろん普通の993カレラも同様

空冷狙いの人は予算に余裕があれば概ね993が欲しくて964や930は993が買えない人が買ってる雰囲気で、実際当時の雑誌の特集でもタイトルは独り勝ち993vs964+996だったりしたからね
もちろん964でもターボとRS、930ターボはまた別枠で固有のファンが居たので悪しからず

空冷の値段が高騰するにつけ値段的に安かった964や930がつられて値上がりしたけど、デビュー以来993が人気無かったり安値叩き売りだった事は只の1度もないよ

欧米・北米でも同様で993は変わらずファンも多く特に欧州ではその傾向が強いです

993のMTが964Tip並みにタマが動かないとか人気ないとか言ってるのは、空冷が高騰したここ5年で911に乗り出したニワカが丸わかりです
0648名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/19(金) 03:46:23.88ID:7Z+YERUJ0
>>646
現実をメガネをかけずに見た方がいいよ
911空冷で993が車として一番完成度が高いのは事実
しかし964の方が人気があるのも事実
993GT2が1800万で買えた時代に購入し
その後ほぼ同額で993RSCSを手に入れたが
964RSがやはり一番関心を持たれる

好きな奴は993を選ぶし、年代的にも高いが
964の人気の方が上だよ
乗っていると面白いが
一番楽しいのはやはりナロー
993は良く出来てるが964の方がかわいいのも事実だ
0649名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/19(金) 06:00:33.54ID:QXcTLuvB0
89年のターボが一番なんじゃないの??
0650名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/19(金) 06:40:42.43ID:mwIehtyG0
>>647
素晴らしい車歴ですね
996GT3からケイマンGT4の移行はどんか感じでしょうか?
0651名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/19(金) 06:56:15.93ID:bn521onr0
40年前のクラシックカーやはり格好悪いので新型に、乗り換えます
0653名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/19(金) 09:00:21.08ID:bn521onr0
>>645
40年前の古びたクラシックカー
格好よければよいが非常に不細工で格好悪いね
0654名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/19(金) 09:45:10.68ID:vhhkpbGb0
>>634
AI、自動運転とか間に受けない方が良いよ。良いとこ高速道路、路線バス程度だよ。

AIだの完全自動運転は業界が勝手に盛り上げてるだけ。
0655名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/19(金) 11:28:19.64ID:DwGLHIgo0
あと10年でそんなには変わらないでしょ
自動運転もステージがひとつ上がるかどうか
ダウンサイジング、ハイブリッド、PHVなんかは確実に増えてくるだろうけど
いずれにしても大排気量高出力エンジンは貴重になっていくだろうね
0656名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/19(金) 12:42:03.97ID:bn521onr0
不細工な車になにいっても無駄だよ
不細工は変わらないんだから
0657名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/19(金) 15:10:59.62ID:/DnHZ0lj0
空冷ポルシェは骨董品です。
骨董品は使ってはいけません。
眺めて楽しむものです。
李朝の磁器でメシ食う人はいない。
年収5000万以上の人の特権です。
我々庶民は991で我慢しましょうね。
0658名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/19(金) 17:43:39.06ID:TUOtpCL40
http://intensive911.com/?p=106639
ポルシェ930ターボを1976年に購入し毎日乗る男。現在の走行距離は116万キロ、まだまだ記録更新中
0659名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/19(金) 17:47:48.56ID:UZEKnTTT0
>>646
当時から993の人気が高いのは分かるが
あのプラスチックだらけの作りが好きになれない。
ナローが至高。次点が930。

964以降はコストダウンのモデルですね。
0662名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/19(金) 21:56:25.83ID:aYxm2T2Q0
クラシックカーのポルシェは単なる旧車です。
なぜならそこには目を留めるスタイルはなく
あるのは、格好悪い不細工さだけになってしまいます



趣、綺麗、美しい
骨董品は使ってはいけません。
骨董品とは 眺めて楽しむものです。
眺めて、観賞に値する美しさや趣が
有るものが骨董品です
フェラーリの308、美しいですね
メルセデスのSL、W113型、趣、綺麗ですね
フェアレディZの旧車、美しいですね
みな素晴らしい目を留める美しいがありますよね

ポルシェの不細工なクラシックカーに眺める観賞に値するスタイルはありませんよね

有るのは趣や綺麗からかけ離れた時代遅れの古臭い醜いなスタイルだけですよね

醜い物に骨董品なんてよんでるひとは全てに恥たほうがよいですよ
笑われているだけですよ
0664名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/19(金) 22:40:19.33ID:aXKIKTw70
空冷全部運転した感想。

ナロー あらゆる操作系がぐにゃぐにゃ。室内がガソリン臭い。
930 エンジンすごい!ハンドル超重い。室内やかましい。
964 ハンドル軽い。室内だとエンジン音は控えめ。
993 夜はライトが暗い。外うるさいのに中は結構静か。
0665名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/19(金) 23:39:47.59ID:L6nMgbWd0
>>663
単なるなん古びたクラシックカーだよ馬鹿じゃね
0666名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/20(土) 00:31:18.19ID:5k9HcjG20
>>660、663
必死過ぎwww
0667名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/20(土) 00:38:25.83ID:Y5txnDLf0
>>664
確かに

ナローは何であんなにオイルとガソリンの匂いがするんだろうねw
0668名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/20(土) 07:33:55.45ID:tMu4ss8i0
>>664
生々しい感想ですね w
0669名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/20(土) 08:02:28.83ID:yTnQFjlx0
アホか
ナローに限らず昔のスポーツカーは
ガソリン臭は基本標準装備だろ
0671名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/20(土) 10:20:29.49ID:tMu4ss8i0
熱い、臭い、重い(操作)、狭い。
スポーツカーのチャームポイントやね。
0673名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/20(土) 12:46:36.11ID:mUZTj44j0
熱い、臭い、重い(操作)、狭い

古びた、のろい

964のチャームポイントやね。
0675名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/20(土) 16:08:04.92ID:tMu4ss8i0
ポルシェを着る

なんて言い方は、水冷では使えない言葉になってもうた
0676名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/20(土) 16:52:32.14ID:mdGXz5sn0
「キリン」の1〜4巻に出てくるポルシェ乗りみたいなの、時代感じるけど
カッコイイじゃん。

あれ、SCかな?84カレラかな??
0677名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/20(土) 18:16:54.85ID:YBGdzbjP0
電気自動車が普及して
ガソリンスタンドが減って
価値のない従来型自動車が駆逐されて
極一部のマニアガソリン車だけが生き残る時代になったら空冷ポルシェはさらに輝く
0678名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/20(土) 18:28:58.23ID:mUZTj44j0
>>681
格好悪いのはいつになっても不細工なまま
不細工なものなんか光るかよ
おまえ 馬鹿だな
0679名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/20(土) 23:27:53.22ID:i550sIF50
>>676
あのポルシェのおじさん当時ダサいと思ってたけど
今見るとカッコ良いよね。
0681名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/21(日) 05:15:48.92ID:r8pbNx360
>>680
箱根の旅館に行った時に、窓から自分のポルシェ が見える部屋だったのだが、旅館の仲居さん他数名が駐車場に出てきてしげしげと眺めていたのを思い出した。
0682名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/21(日) 05:40:44.34ID:BsOI3++t0
今でも目立たないかい?
40年前の見飽きた不細工なクラシックカー、旧車が出っ歯竹槍と同類の美しさのかけらもない不細工な本棚みたいな後ろ姿してれば、不細工すぎて目立つわな
。 40年前の見栄えの悪い旧車なのに、不釣り合いなにあわない更に見苦しいスタイルなど
高速のSAとか止めてると、60過ぎのはげたセンスのないおじさんに腕組んでみられるのが常だね、当然。

型の新しいポルシェのそばにはぜったいくるなよ

華とは無縁な車がくると車と場が汚れるからな
0683名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/21(日) 05:45:51.36ID:BsOI3++t0
>>685
不細工だから気軽に近寄れるんだよ
わかったか
0685名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/21(日) 07:16:50.09ID:cYLJI/1a0
空冷っていうだけでターボやRSじゃなくても見られる。
水冷だと見た目がド派手なGT3とかじゃないと一般の人から見たら単なるポルシェだもんね。
0686名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/21(日) 07:50:29.95ID:BsOI3++t0
クラシックカーで、不細工でも一応一般の人からみたらポルシェだからみられる、でもセンスのないおじさんや、格好悪いポルシェだなー、てな感じだと思う。
水冷だと新しいしカッコいいから見た目がド派手じゃなくても、みられる
0687名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/21(日) 08:08:23.23ID:LLzLdGeV0
1300で、不細工でも一応一般の人からみたらデミ男だからみられる、でもセンスのないおじさんや、格好悪いデミ男だなー、てな感じだと思う。
空冷だと渋くてカッコいいから見た目がド派手じゃなくても、みられる
0688名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/21(日) 08:35:18.31ID:BsOI3++t0
クラシックカーだと40年前の見飽きた格好悪い旧車会だけど一般人からみれば一応ポルシェだからみられる
でもセンスのなさそうな60すぎのおじさんや格好悪い昔のポルシェだなー、てな感じかな
0690名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/21(日) 12:57:10.57ID:LLzLdGeV0
悩む
0691名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/21(日) 15:18:47.61ID:fysLxMrB0
>>690
何悩んでんの?
0692名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/21(日) 16:13:11.76ID:LLzLdGeV0
>>691
ごめん、空冷ポルシェ考えてるうちに頭頂部が薄くなってきたから
0693名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/21(日) 18:07:08.84ID:9z/qe1Ft0
>>692
禿げる前に買っちゃいなよw
0695名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/21(日) 18:41:48.64ID:BsOI3++t0
>>696
不細工な車にはお似合いのオーナーだぞ
0696名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/21(日) 19:55:09.99ID:x8ebO21F0
映画のは、変なステッカー貼ってるし、セカンド・サードオーナーの中古感漂うポルシェ。
ポルシェ・パラノイアといっても作中のオッサンの拘りは旧車の愛好者に近い。

原作のは、最新型の、フツーじゃ買えない外車のスポーツカー。
それと、それを駆るオッサン。

実写版やるなら、ハヤブサとか出さずにGSX-R1100、高速で追い抜かれる
クルマも当時ものにして時代劇にしないと変だネ。
0697名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/21(日) 21:16:11.99ID:LLzLdGeV0
>>693
もう禿げちゃったもん
0698名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/21(日) 22:45:10.06ID:LLzLdGeV0
930か964か、はたまた993か、悩ましい…
NAのMTに限るが。
0700名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/22(月) 01:32:29.70ID:GoH12ePT0
993は空冷最後で完成度は高いだろーが人によっては普通の乗用車にしか感じないから試乗出来ればベスト


空冷買う=人生バラ色、一生乗り換え不要!
という過度な期待は禁物

人によっては「アッチャー!思てたほど面白くないわー!」と後悔してすぐ売る人も居てるから
0701名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 08:57:06.04ID:TomPmqOo0
そうね、水冷から空冷を乗った時に感じた古い車感!
空冷から水冷に乗ると、凄い洗練された〜感!
0702名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 10:18:08.62ID:1E7OR7VK0
バカですか?w
0703名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 10:19:56.89ID:P5zuafH+0
乗ってわかった!
おれは外から車眺めているのが好きなんだと
0704名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/22(月) 12:15:01.27ID:coXgdkc/0
>>700
いくら993が空冷の最終で洗練されてるからって、普通の乗用車みたく感じるかもって、それはありえんわ。930のオーナーなら誇張してそう表現するかもしれないが、そもそも次元が違う。
0705名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/22(月) 12:26:33.84ID:coXgdkc/0
ただ、完成度が高いほど全体的な刺激が薄れて快適性が前に出てきて、他の選択肢と差が縮まってくるのは事実。でもそれは、ある程度乗り込んでから解る感覚であり、個体の状態にも非常に左右される部分もあり、なかなかに奥が深い。
0706名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/22(月) 14:35:38.74ID:ZLNfAL6R0
つまりスーパーセブンが最高であると。
0707名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/22(月) 15:22:54.35ID:1ScLyJly0
>>706
刺激は天下一品かもしれないが、そもそもの思想が違い、また剛性感や精密さも無かろう。
0708名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/22(月) 15:45:15.41ID:6TKlkuQf0
993が普通の乗用車w
0710名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/22(月) 18:24:51.80ID:vD9rU8/40
何と羨ましい車歴
0711名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/22(月) 18:33:14.10ID:XUDvu/Mh0
993CUPでエアコン・ヒーターがない部分を除けば自分も993が良かった
0712名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/22(月) 19:43:24.98ID:JPU0mZo30
>>710
ほんと、デミオに爪の垢でも飲ませたい。
0714名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/22(月) 19:54:26.85ID:bbF7dIJS0
>>713
そうそう!確かにそれ!その通り
だから空冷ポルシェに惹かれるのかな
0715名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/22(月) 23:12:26.05ID:jrVApnzC0
馬鹿発見器w
0717名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/23(火) 07:44:23.01ID:upol6HzA0
エンジンの鼓動を感じるというか、ガソリンの爆発するエネルギー感が伝わってくる
空冷エンジンの醍醐味のひとつ
0718名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/23(火) 08:55:29.70ID:v4yPqtYF0
金持ちと言えば…

蛭子能収っているでしょキモイおっさん。本職漫画家の。
下らねえ旅番組とか出てる。

あいつでさえ年収1億超えてるんだってよ。東大法学部出て官僚になっても年収
1500万行かないのに。
0720名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/23(火) 10:45:01.36ID:v4yPqtYF0
あと学歴も大事だよね。
フェラーリはFランが乗ってても許せるけど、ポルシェはせめて偏差値60以上の
人に乗っててほしい。それも理科系の。
0721名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/23(火) 12:37:27.25ID:0+pc3xUo0
>>718
不細工なクラシックカー、そこはわすれるなよ
0722名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/23(火) 12:38:56.23ID:0+pc3xUo0
>>721
要するにボロいくるま
いくらでもあるよ
馬鹿だな
0723名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/23(火) 12:43:50.61ID:CJKGo6f30
370 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] :2018/08/09(木) 21:59:12.01 ID:E7MNCkG20
>>370
おまえばかだな
単なる40年前のボロい旧車だよ
0724名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/23(火) 15:33:59.55ID:v4yPqtYF0
フェラーリのオーナーってAV男優とかホストとかばっかりだもんな。
ZOZOTOWNの高卒社長とか。
0725名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/23(火) 15:48:09.66ID:MlZfIk6g0
誰がどんな車乗ったっていいだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況