X



【HONDA】2代目フリード ・フリード+総合スレ47

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c22c-BoYR [115.179.122.85])
垢版 |
2018/09/06(木) 12:41:45.44ID:SxqxcVOd0

コンパクトミニバンの定番、フリードが2016年9月に満を持して8年ぶりのフルモデルチェンジとなりました。
「もっとちょうどいい車」に進化した2代目フリードについて存分に語りましょう
http://www.honda.co.jp/FREED/

◆ルール(約束事)
1)他者(他社、他車)を煽らずバカにせず紳士的でいよう
2)工作員や荒らしを相手にせずスルーしよう
3)ワッチョイ無しのスレはパートスレと認めず使用しない

次スレは>>950で宣言してから。建てれない場合は>>970が建てる

スレ立て時
1行目に必ず「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を入れること
入れ忘れたら建てた人間が削除依頼を出す事

前スレ
【HONDA】2代目フリード ・フリード+総合スレ46
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1534299154/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0201名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4736-7CEQ [126.99.221.149])
垢版 |
2018/09/11(火) 09:01:40.89ID:IWTkehhg0
11月にACCが全車速対応になるって本当ですか?
0203名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdb7-90wy [110.163.12.29])
垢版 |
2018/09/11(火) 09:27:37.63ID:5kKS8o/+d
>>200
おめ!
ていうか北海道か。大丈夫?
0204名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMae-A+xp [61.205.90.207])
垢版 |
2018/09/11(火) 09:39:54.57ID:ZgIljIWgM
パノラマルーフ復活してくれや
0210名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb4a-O+me [114.161.88.144])
垢版 |
2018/09/11(火) 11:39:22.34ID:wDb28PlT0
シエンタのCM見たけどフリードの圧勝だな。現行モデルで十分対応できる。当分MCはないな。残念。
0212名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5669-8LvS [153.142.43.185])
垢版 |
2018/09/11(火) 11:50:20.18ID:MlBBnK3t0
グフカス何で人気ある機体なのにあんなクソみたいな性能にしたんだろうな

無印の時も上方アプデ合った記憶が
0213名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5669-8LvS [153.142.43.185])
垢版 |
2018/09/11(火) 11:50:47.98ID:MlBBnK3t0
すまん間違えた
0215名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdb7-90wy [110.163.12.29])
垢版 |
2018/09/11(火) 12:11:53.82ID:5kKS8o/+d
>>210
今日から販売開始のはずだと思ったんだがけど、ホーム
ページが更新されてないのは何故なのか。
0221名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa8f-wLL3 [182.251.246.3])
垢版 |
2018/09/11(火) 13:37:51.34ID:oRPxr1Zra
>>208
在庫車か、運いいな。
希望の色あった?
0223名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5669-8LvS [153.142.43.185])
垢版 |
2018/09/11(火) 15:11:20.47ID:MlBBnK3t0
シエンタってあれ何が変わったんだよ…MCしてるの??
年次改良程度な印象なんだけど
フェイス変わった・・・?
予防安全装置もアクア系の低性能なタイプでしょ?

まあそれでも売れるんだろうけど・・・・あそこまで肩透かしなMCだとフリは本気出さんね
0226名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5669-8LvS [153.142.43.185])
垢版 |
2018/09/11(火) 16:02:18.96ID:MlBBnK3t0
ホンダは寒冷地仕様という仕様がないから4Wとかにその機能を集約しているイメージ
他メーカーももう寒冷地仕様って無いのかな・・・?
0227名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb4a-O+me [114.161.88.144])
垢版 |
2018/09/11(火) 16:47:07.40ID:wDb28PlT0
駄目MCシエンタに大差をつけるためにも年内MCしてほしいよ。
0229名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5765-Ri7O [180.48.174.107 [上級国民]])
垢版 |
2018/09/11(火) 17:04:39.08ID:fKxqY8UG0
フリードの納車待ちです。
レーダーとツイーターをダッシュボード上に取り付けたいんだが、
どういう位置にツイーターをつけるのがベストでしょうか?
(純正のドアミラー裏にはとりつけたくないです)


参考取付位置
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000910311/SortID=21649460/ImageID=2955635/
https://kurashini.com/freedtw
0233名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Saaa-OsMb [119.104.28.135])
垢版 |
2018/09/11(火) 17:47:59.26ID:a2eh4NGma
九州の田舎者だが、冬は寒いのでつけた方がよかったと思って後悔。
ただ、シートヒーターありの車に初めて乗ったとき、気候も暖かくなってつけたままだとケツに汗かく位熱かった。
0237名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdf2-ONod [49.98.146.216])
垢版 |
2018/09/11(火) 18:33:17.69ID:Hf1sZBDCd
シートヒーター付いてるけど納車時にはシートカバー被ってたので恩恵は半分程度かな?
シートヒーター対応のカバーだけど暖まるのに結構時間かかる。
0239名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 528d-A+xp [59.190.75.134])
垢版 |
2018/09/11(火) 20:07:52.48ID:slQCF94K0
フリードリタイプRはよ
0241名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa8f-VYzG [182.251.251.4])
垢版 |
2018/09/11(火) 21:37:19.52ID:yCwTQczca
4人家族だったら問答無用で+の方がいい?
0244名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa8f-wLL3 [182.251.246.47])
垢版 |
2018/09/11(火) 21:57:53.96ID:Dmjyu9UTa
>>240
6人乗りだと想定して

・運転席と助手席はフリード専用(伊藤製作所とか)のセンターコンソールBOX置く

・2列目ウォークスルー用に幅18cm〜19cmで長さ30cm以上高さ10cm以上の蓋なし収納箱(ダイソーにいいのがある)を置く

・ラゲッジ用に片側の3列目シートを下ろした状態の真後ろに38cm×26cm×高さ自由の汎用収納箱を置く(もう片側のシートは跳ね上げたままで空いたスペースに不定形の物を置く)

上記のサイズは全て確認済みでビタリはまります。
0247名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 832a-Ok55 [112.71.223.56])
垢版 |
2018/09/11(火) 22:21:45.81ID:C1LBu+V20
>>244
サンクス。
伊藤製作所のやつは買ってみた。
ラゲッジルームの収納どうしよかと思ってたけどそんなぴったりのやつあるの?
あるなら具体的に教えて欲しいわ

もうRVBOXスリムも売ってないし・・・
イーラボスマートペール25Lとかいうゴミ箱にしようか考えてた。
0249名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa8f-wLL3 [182.251.246.47])
垢版 |
2018/09/11(火) 22:45:47.81ID:Dmjyu9UTa
>>247
ラゲッジ用で挙げたサイズの収納箱は何処にでもあるよ
俺は車内清掃用具入れにしてるな
ちなみに2列目のケースは嫁のハンドバッグ入れになってる
車内とはいえ土足であがる床に置くような低劣なマネは嫌なんだとさ
0253名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 82ef-7GfT [133.209.5.64])
垢版 |
2018/09/11(火) 23:39:59.52ID:rJLZ0eFa0
>>252
お前がキモイw
0257名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa8f-wLL3 [182.251.246.49])
垢版 |
2018/09/12(水) 00:01:47.88ID:4yRY10oAa
>>251
おやおや、なんかイライラせちゃったかな?
ごめんね。
0259名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9236-Ifz5 [221.90.202.200])
垢版 |
2018/09/12(水) 00:26:05.83ID:TdX08g930
>>214
フィット(GKとか)と同じだから・・・って、中古をお勧めしようとしたら、結構いい値してるのね。>Y!オク
0266名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMae-A+xp [219.100.52.255])
垢版 |
2018/09/12(水) 07:10:29.09ID:GJ2MkcxgM
ゴミ箱にジャガイモ捨てたら目が出ててワロタ
0271名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa63-A+xp [106.180.38.83])
垢版 |
2018/09/12(水) 07:56:41.52ID:QtFNkLUNa
常時積んでるもの?三角板、傘、ゴミ箱(飲食物関連は入れない)、いくつか本、フクピカ、ティッシュ、タオルとかくらいかなー。あとDVDとかか。
0273名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/12(水) 08:18:54.07ID:0S9nJdGi0
常時積んでたもの
・クーラント2L
・工具類 電圧計 
・100V 変換コンバーター
・牽引ロープ
・ブースターケーブル
・アイマスク

前に乗ってた4駆だったけけどね
0274名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdb7-90wy [110.163.12.29])
垢版 |
2018/09/12(水) 08:36:12.03ID:BufkF4CQd
荷物スペース少ないし、床下収納も無いから常時
置いておく物は相当絞らないとな。
0275名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdf2-91kM [49.98.174.15])
垢版 |
2018/09/12(水) 08:54:52.69ID:rI4otjEod
今月初旬に乗り換えの見積取りにDへ。
9月決算期で、9インチデカナビの半額キャンペーンがあって、フリハイの
Gホンダセンシング+ナビ含めたオプション(延長保証+点検パック+コーテ
ィングも含む)合計39万から車両本体値引き5万、オプション値引き15万
(キャンペーン分含めてね)て提示なんだけど、いくらなんでも強気すぎない?
結構付き合いのあるDなんだけど。
何でみんな、そんなに値引き引き出せてんの?
田舎だから渋いのか?
0276名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa8f-Ok55 [182.251.254.38])
垢版 |
2018/09/12(水) 08:56:40.52ID:CnOoaHqQa
納車待ちで今はフィット乗ってるけどラゲッジルームには釣りとかアウトドア好きだからLEDランタンとかアルポッドは常に積んでるし温泉巡りも好きだからお風呂セットも積んでる。
あとは非常時用に防災リュックと飲料水。

今回は真夜中、寝てる時に被災したから家に用意してあった備蓄品でしのげたけど出先で被災してたら車にあると安心感はあったと思う。
ガソリン無くなったら終わりだけど・・・
あと冬場はそれらに加え道具や立ち往生したときに耐える毛布も積むよ。

だから便利な収納用品あるなら参考にしたくて。

けど3列目後ろのスペースはフィットより狭いから3列目片側を常に跳ね上げてスペース作るしかないかな?
0280名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5ed7-ONod [119.239.156.160])
垢版 |
2018/09/12(水) 09:26:52.71ID:SL2cZFRc0
クーラーボックスは常備している。
スーパーで冷凍食品買ったのに帰りに 別な用事が出来たとか、ドライブ行って道の駅で美味しそうな海産物見つけたとか、あると便利と実感する事は意外に多い。
0282名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/12(水) 09:43:07.55ID:0S9nJdGi0
100Vコンバーターはマジ買っとけ
車を替えても使えるし、価格も3000円くらい
ホームセンターに売ってる
色々な用途に使えるから、損は無い
0284名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5669-8LvS [153.142.43.185])
垢版 |
2018/09/12(水) 10:12:48.18ID:BFhQ8PCC0
車のオプションの100V電源って交流の波形がちゃんと出てないしアンペア数制限あるから結構使える家電は限られるんじゃねーかな
HV系のバッテリーから変換して供給しているタイプは使える機器が多いけどi-MMD系しか対応してなかったと思う
0287名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/12(水) 10:29:16.39ID:0S9nJdGi0
>>283
1000wクラス(ハイブリットは付いている場合あり)もあるけど
安いのは300w程度かな

テレビ 300W〜500W
ノートパソコン 50W〜100W
PS3 250W
扇風機 50W〜60W

300W程度じゃ使えるのが限られてくるけど
緊急時の充電、ポータブルシャワー、LED投光器、空気入れ
この程度で重宝してる

1000W超える炊飯器やドライヤーレンジなど使う事考えるなら
カセットコンロの発電機のほうがいい
0288名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa8f-Ok55 [182.251.254.46])
垢版 |
2018/09/12(水) 10:34:52.55ID:mXLp6sOIa
100Vコンバーター持ってるけどPC充電したらソケット自体が使えなくなってしまった・・・
たぶん負荷かけすぎた。

だから近々防災時含めてAC電源がとれるこんな感じのモバイルバッテリーを買いたいとおもってる。

米はアルポッドと水があれば炊けるし。https://i.imgur.com/vSpKcL4.jpg
0289名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5ed7-ONod [119.239.156.160])
垢版 |
2018/09/12(水) 10:58:11.53ID:SL2cZFRc0
>>288
そのポータブル電源をセンターコンソール前に常備しています。
それ含め車内にUSBが15ポート程あって、今回の地震では自分のiPhone、iPad、モバイルバッテリーの他に充電に困っている友人のスマホまで同時に充電出来て
本当に助かりました。
防災まで考えるならガソリン消費も抑えたいので、出来るだけ同時充電した方が良いです。
0290名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa8f-Ok55 [182.251.254.46])
垢版 |
2018/09/12(水) 11:22:59.61ID:mXLp6sOIa
>>289
おお!
実際に常備されてましたか。
ただ今セールで安くなるの待ってました(笑)

うちも今回の地震でしばらく停電したとき知り合い家族に充電させてあげたらめちゃ喜ばれたよ。
お礼まで持ってきてくれた・・・

伊藤製作所のやつ買っちゃったからセンターコンソール前におけるか微妙だけど手に入れたらうまいこと邪魔にならないとこに常備できたらいいなぁ。
0292名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdf2-ONod [49.98.146.216])
垢版 |
2018/09/12(水) 11:43:39.23ID:6/cs+2lWd
>>290
自分は発売されて間もない頃、メーカー欠品で中古でも12〜13万してたから定価でも飛びついちゃいました。
その後、在庫潤沢になってセールで20%offになってるのを見たときはショックでしたけどw
後から画像でも貼りますね。
0293名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bfab-eFvF [124.154.25.251])
垢版 |
2018/09/12(水) 11:44:48.19ID:JmPMBGJH0
>>291
もうルーフボックスを積むしか…
0294名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/12(水) 11:55:15.73ID:0S9nJdGi0
レクサスは日本向けの新型『ES』(Lexus ES)に、量産車として世界で初めてデジタルアウターミラーを採用することを発表した。
https://i.imgur.com/OiVhMMi.jpg

流石トヨタw
ダサいセンスは世界トップクラスw

これ、バキッとやられたら涙目だな
ミラーだけで10万以上するだろ
0295名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdb7-90wy [110.163.12.29])
垢版 |
2018/09/12(水) 12:32:27.83ID:BufkF4CQd
>>294
いや、別にダサくはないだろ。

問題は鏡に比べて遠近感掴みにくいらしいことと、
壊れたら大変だってことかな。
0296名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0618-HcYj [113.147.62.207])
垢版 |
2018/09/12(水) 12:37:58.41ID:bKehtkpC0
液晶の取って付け感酷いな
何このセンスDIYかよw
0298名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdb7-90wy [110.163.12.29])
垢版 |
2018/09/12(水) 12:46:06.08ID:BufkF4CQd
>>297
ああ…車内側の処理はイマイチだなぁ。
0299名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5669-8LvS [153.142.43.185])
垢版 |
2018/09/12(水) 12:53:13.88ID:BFhQ8PCC0
次世代になったらもっと一体感がで、でるよ・・・た、たぶんね
0300名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa8f-Ok55 [182.251.254.48])
垢版 |
2018/09/12(水) 13:07:41.01ID:Wwc3PfmCa
>>292
そんな高かったなんて・・・
収まり具合また教えてくださいね。

ちと色々ネットサーフィンしてたらsuaokiのモバイルバッテリーがたまたまセールしてたからポチッてしまいました。
容量的にはアンカーの3分の1だけど実質9000円弱で買えたのでしばらくこいつを常備しとこうと思います。
https://i.imgur.com/4vE5Hs0.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況