◇BMW M135/140i についてオーナー・購入を希望している人達がマターリと語り合うスレです。
●オーナーおよび購入希望者の質問・相談、パーツ情報等がスレの主旨です。
●sage進行でお願いします。
●煽り・荒らし行為はご遠慮願います。そういった書き込みに対しては完全放置・スルーでお願いします。
●価値観や境遇は人それぞれかつ多様です。お互いの価値観を尊重しましょう。
■BMW AG
http://www.bmw.com/com/en/newvehicles/1series/3door/2012/showroom/dynamics/m_performance_model.html?a=1
■BMW ジャパン
http://www.bmw.co.jp/jp/ja/newvehicles/1series/5door/2011/showroom/dynamics/m_performance_model.html
■過去スレ
【M】 BMW M135i Part 6 【Performance】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1465686451
【M】 BMW M135/140i Part 7 【Performance】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1497939583/
【M】 BMW M135/140i Part 8 【Performance】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1518314662/
■関連スレ
□現行1シリーズ F20 118i/120i
【F20】BMW 1シリーズ Part31
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1496008660
□旧型 1シリーズ全般 F87/F82/F88
【E87/82/88】 BMW 1 シリーズ 【46nd】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1455540247/
【M】 BMW M135/140i Part 9 【Performance】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/09/06(木) 00:04:21.27ID:gs+ZK76e059名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/04(木) 12:51:58.52ID:nVmvRG5E0 >>57
具体的にどこが壊れるの?
具体的にどこが壊れるの?
2018/10/04(木) 13:05:53.89ID:lXgs0KG60
>>59
トラブルといっても壊れるわけではなく消耗品の交換サインが点灯し始めるんだよ
トラブルといっても壊れるわけではなく消耗品の交換サインが点灯し始めるんだよ
61名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/04(木) 13:15:12.43ID:FR6RXy0N0 正直、ターボ感は薄いな。低回転時のこもった感じの音くらい。
効いてるのは1200〜2000くらいでは?
効いてるのは1200〜2000くらいでは?
2018/10/04(木) 14:20:03.25ID:8sjZg6PJ0
消耗品はしょうがない
どの車も長いか遅いかだ
以前のE型とかに比べるとお漏らしとか
こまい電装の故障とか劇的に改善されてるって話
まぁ今5年目だから、これから壊れるかもしれんがなw
どの車も長いか遅いかだ
以前のE型とかに比べるとお漏らしとか
こまい電装の故障とか劇的に改善されてるって話
まぁ今5年目だから、これから壊れるかもしれんがなw
63名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/04(木) 18:52:35.07ID:nYn/+NQ90 E系はDSCがらみのトラブル多かったよね。
それに比べればF系になってからはつまらないトラブルないな。
インテークパイプの件は祈るしかないけどw
それに比べればF系になってからはつまらないトラブルないな。
インテークパイプの件は祈るしかないけどw
2018/10/04(木) 21:43:34.84ID:cVf1DJ+f0
タイヤ買い替える時の参考にしたいから
賢い人教えてほしいんだけど
純正フロントタイヤ
225/40ZR18 88Y ★
に対してPSSのラインナップには
225/40ZR18 (92Y) XL
225/40ZR18 92Y XL ★
の2種類が同じサイズであって
スターマークの有無は別にいいんだけど
1.前者の荷重・速度記号についてる()の意味
2.XLにすると何か不都合があるのか
賢い人教えてほしいんだけど
純正フロントタイヤ
225/40ZR18 88Y ★
に対してPSSのラインナップには
225/40ZR18 (92Y) XL
225/40ZR18 92Y XL ★
の2種類が同じサイズであって
スターマークの有無は別にいいんだけど
1.前者の荷重・速度記号についてる()の意味
2.XLにすると何か不都合があるのか
2018/10/04(木) 22:52:44.77ID:jlk/rHK70
2018/10/05(金) 00:34:09.60ID:mgRj1zLV0
標準のロードインデックスは
F88 R92だね
XLだろうとなかろうと
RIの数値が下回らなければおけ
F88 R92だね
XLだろうとなかろうと
RIの数値が下回らなければおけ
6755
2018/10/06(土) 22:56:03.30ID:NjJDPrJn0 >>58&61
踏んでみると1500辺りからトルクの太さを感じる。
3000以上になるとNAとの差がはっきりするのかな?
かっ飛んでいくような気がするので道を選んで試みます。
トルクが太い車は街乗りが楽で6発は止められない。
踏んでみると1500辺りからトルクの太さを感じる。
3000以上になるとNAとの差がはっきりするのかな?
かっ飛んでいくような気がするので道を選んで試みます。
トルクが太い車は街乗りが楽で6発は止められない。
68名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/06(土) 23:20:27.74ID:EyQYsqyz0 むしろ3000以上がNAっぽい気がするよ。
クオーンって音と共に一気に法定速度を超える恐れがある。
クオーンって音と共に一気に法定速度を超える恐れがある。
2018/10/06(土) 23:59:17.11ID:juLvJSMR0
M135iにA45 Edition1のようなルーフスポイラーをつけたいなと思うのですが、アフターパーツで似たものは出てないですよね?あまり似合わないですかね?
70名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/07(日) 01:00:35.50ID:wABKBlDZ0 ヤメとけとしか言いようが…
2018/10/07(日) 11:00:48.77ID:w9c6IECL0
>>69
https://www.magnatuning.com/en/product/19592/BMW-F20-/-F21-CX-Rear-Wing
A45ほどじゃないけどこれが1番派手かな?
今調べて初めて知ったメーカーだけど
定番どころだとシュニッツァーが1番派手だと思う
ウレタン製の塗装込で10万くらい
カーボンでこの値段だったらいいけど高杉晋作
https://www.magnatuning.com/en/product/19592/BMW-F20-/-F21-CX-Rear-Wing
A45ほどじゃないけどこれが1番派手かな?
今調べて初めて知ったメーカーだけど
定番どころだとシュニッツァーが1番派手だと思う
ウレタン製の塗装込で10万くらい
カーボンでこの値段だったらいいけど高杉晋作
2018/10/07(日) 11:57:42.29ID:w9c6IECL0
>>71のサイトにウイングタイプもあったよw
部品単体で見れば安いから人柱覚悟でどうぞ
部品単体で見れば安いから人柱覚悟でどうぞ
2018/10/07(日) 17:51:25.04ID:RuqotrEs0
>>71
ありがとうございます!Instagramとかで、海外の方が付けているのはここのパーツですね。シュニッツァーのもカッコいいので、併せて検討したいと思います!
ありがとうございます!Instagramとかで、海外の方が付けているのはここのパーツですね。シュニッツァーのもカッコいいので、併せて検討したいと思います!
74名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/07(日) 22:10:30.36ID:fyFXI5QS02018/10/07(日) 23:12:15.36ID:QOV/23ae0
何が?
76名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/08(月) 12:15:04.61ID:tTVQ0toG0 M235i以降のBMWのABSがダメになっているって言ってるから、
M135i LCI後もダメになってるのかと
M135i LCI後もダメになってるのかと
77名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/08(月) 12:15:50.29ID:KggcpHG00 77
【3日、茅ヶ崎市長、死亡、57歳】 サリンまいた奴が死刑なら、放射能まいてる奴も死刑にするべきだ
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1538706566/l50
いまグングン伸びてるスレ、総人口動態が証明した、大量被曝死の実態!
【3日、茅ヶ崎市長、死亡、57歳】 サリンまいた奴が死刑なら、放射能まいてる奴も死刑にするべきだ
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1538706566/l50
いまグングン伸びてるスレ、総人口動態が証明した、大量被曝死の実態!
2018/10/08(月) 20:37:21.45ID:WfxErrXt0
shadowとか118と同じような仕様いらないからACCつけてくれよ。。。
2018/10/09(火) 09:34:34.40ID:VemH5J/O0
>>1
絶対許さない。
女性の人権を無視し売却した(朝鮮)親父。
女性の人権を無視し勧誘した(朝鮮)女衒。
女性の人権を無視し勧誘した(朝鮮)人さらい。
女性の人権を無視し労働させた(朝鮮)売春宿。
戦うぞ〜エイエイオー!!!w
絶対許さない。
女性の人権を無視し売却した(朝鮮)親父。
女性の人権を無視し勧誘した(朝鮮)女衒。
女性の人権を無視し勧誘した(朝鮮)人さらい。
女性の人権を無視し労働させた(朝鮮)売春宿。
戦うぞ〜エイエイオー!!!w
2018/10/09(火) 09:37:07.36ID:VemH5J/O0
>>79
誤爆御免なさい
誤爆御免なさい
2018/10/09(火) 10:18:55.40ID:HvwmMoG60
こんなのがこの車のオーナーじゃないことを切に願うわ
2018/10/10(水) 21:47:40.77ID:cMvKSpxl0
>>64 俺も前に気になってメーカーに聞いてみた。重さが1kgくらい重いから在庫が無いとかの事情が無ければ☆にしとけと言われた。
2018/10/11(木) 12:39:42.90ID:zm9OWJ5X0
2018/10/11(木) 14:39:12.85ID:h2b3F4eD0
>>64
()の意味は300km/h以上の速度でも耐えられるかどうかを表してて、()付きが耐えられるタイヤ
XL規格の方が内部構造を強くすることでスタンダード規格のタイヤよりも高い空気圧を入れられるってだけだからわざわざXLを選ぶ必要はないんじゃないか
()の意味は300km/h以上の速度でも耐えられるかどうかを表してて、()付きが耐えられるタイヤ
XL規格の方が内部構造を強くすることでスタンダード規格のタイヤよりも高い空気圧を入れられるってだけだからわざわざXLを選ぶ必要はないんじゃないか
85名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/15(月) 11:17:14.85ID:YeCzbMxc0 保守
2018/10/15(月) 17:02:05.75ID:/eRs65rb0
1シリーズもAクラス対抗でセダン出すのかな
2018/10/15(月) 19:24:07.17ID:9cbOURZN0
既に中国向けFF車でセダンは存在する
FFになる次期1シリーズには当然ラインナップするだろうね
日本に入るかどうかは知らん
FFになる次期1シリーズには当然ラインナップするだろうね
日本に入るかどうかは知らん
2018/10/15(月) 21:30:06.51ID:q1qLc1WI0
BMならFFベースになっても140は後輪100%で走行できるようにしてくれるかな?
89名無しさん
2018/10/15(月) 23:06:30.71ID:l3AXc2wv090名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/15(月) 23:25:45.49ID:x6MIpUQ60 MをFFベースで出すと言うならBMWの本気も感じられるけど
実際にはMパフォまでだろうな
実際にはMパフォまでだろうな
2018/10/16(火) 09:02:09.63ID:YvXovas90
AMGのようにブランドを安売りする展開
AMGはもともと大したことないから安売りしてもいいけど、
Mはもったいないなあ
AMGはもともと大したことないから安売りしてもいいけど、
Mはもったいないなあ
2018/10/18(木) 12:06:12.39ID:okITLtdF0
93名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/18(木) 19:47:45.72ID:93SXqAIU0 知ったかの何気ない発言をそこまで吊し上げんでもw
2018/10/19(金) 21:09:32.00ID:PbfaDoS20
>>83 純正の☆マークの方が☆無しより1Kgくらい軽いってミシュランのお客様センターの人が言ってた。
2018/10/21(日) 14:01:10.84ID:zFjoAWwT0
Mパフォのルーフスポイラー
付けた方いらっしゃいますか。
効果はあるのでしょうか。やっぱり飾りなんでしょうか。
付けた方いらっしゃいますか。
効果はあるのでしょうか。やっぱり飾りなんでしょうか。
2018/10/21(日) 14:45:59.53ID:NWz81Tsh0
2018/10/21(日) 17:32:57.15ID:zFjoAWwT0
2018/10/21(日) 18:15:06.47ID:jKnYRkI00
>>97
100km以上で実感できます
100km以上で実感できます
2018/10/21(日) 19:41:21.66ID:zFjoAWwT0
2018/10/23(火) 12:23:43.51ID:nmQtw07W0
ウソつきw
2018/10/23(火) 18:58:24.53ID:+lTgCjcR0
だよねw
2018/10/24(水) 08:06:35.72ID:FyoYIjxa0
そういや
この前のディズニー帰り
舞浜→高井戸インター間で
コンフォートで燃費14.7を記録した
カタログ値以上の数値で驚いた
日本車ではあり得なかったなぁ
この前のディズニー帰り
舞浜→高井戸インター間で
コンフォートで燃費14.7を記録した
カタログ値以上の数値で驚いた
日本車ではあり得なかったなぁ
2018/10/24(水) 14:39:36.14ID:+S+75QUo0
あんまり大きな声で言えないけど
コンスタントに130くらいで走ってても燃費良いよね
コンスタントに130くらいで走ってても燃費良いよね
2018/10/24(水) 19:07:19.13ID:UQz2hb0B0
105名無しさん
2018/10/25(木) 01:32:44.28ID:3qbbo4K00 そんなにいいんですね、街乗りで7くらいですか?
2018/10/25(木) 08:08:41.90ID:RsCY6IRs0
片道5km通勤5-7
2018/10/25(木) 08:21:05.88ID:WiJN2Gyi0
>>105
大分燃費にふった走行だぞ
アクセルは限りなく抜いて、ブレーキもほぼ使わないエンブレのみ
おそらく他の人たちもそこまでやっての結果
普通に走れば高速10前後だよ
街のりは、都内で7位
国道に出れば9はいくね
当たり前ながら、渋滞にめっきり弱い車だよ
大分燃費にふった走行だぞ
アクセルは限りなく抜いて、ブレーキもほぼ使わないエンブレのみ
おそらく他の人たちもそこまでやっての結果
普通に走れば高速10前後だよ
街のりは、都内で7位
国道に出れば9はいくね
当たり前ながら、渋滞にめっきり弱い車だよ
108名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/25(木) 16:01:13.85ID:nz1SCn2A0 都内で6いかない;
今月は5.7だった。
今月は5.7だった。
2018/10/25(木) 19:49:44.17ID:isYkwLrt0
高速100kmくらいをエコプロで
気狂うくらい我慢して18までいったよ
気狂うくらい我慢して18までいったよ
2018/10/28(日) 11:19:14.09ID:Ii4JGVwr0
LSDは付けた方が良い?
2018/10/28(日) 17:28:32.31ID:UdMg8ID70
そらそーだろー
と言いながら、あまりの高さに
様子見な自分
と言いながら、あまりの高さに
様子見な自分
2018/10/29(月) 06:55:10.93ID:MjrXOnLn0
毎度だけどレースでもやってんの?w
2018/10/29(月) 18:48:47.37ID:JBCvvtbB0
LSDなんかつけたら雨の日回りまくりそう
2018/10/29(月) 22:54:55.52ID:EZlEOFqw0
>>113
何の為のトラコンだよと・・・
何の為のトラコンだよと・・・
115名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/30(火) 20:33:38.85ID:Vnp0+A8S0116名無しさん
2018/10/31(水) 21:00:27.12ID:ZxK069sc0 s3とゴルフRとですごく悩んでる。。。
やっぱり6発は魅力的です。
やっぱり6発は魅力的です。
2018/10/31(水) 21:06:46.05ID:GhmgnXTQ0
代車で借りたm135が忘れられない。
中古でも欲しい
年を越したら、数が出てこないかな
中古でも欲しい
年を越したら、数が出てこないかな
2018/10/31(水) 21:08:18.93ID:63KqnR3o0
大して変わらないからサイコロで決めちゃいましょう
その2つと比べるとM140iは趣味車です
その2つと比べるとM140iは趣味車です
119名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/31(水) 21:53:52.11ID:DoKLr4QB02018/10/31(水) 23:04:23.77ID:kMnFyewC0
えー、全然いけるだろー
確かに趣味車だろーけど
それを否定する奴はそもそもこのスレこないかと
確かに趣味車だろーけど
それを否定する奴はそもそもこのスレこないかと
2018/10/31(水) 23:11:28.69ID:kMnFyewC0
ココ数台、家族のご機嫌伺って
dセグのファミリーカー乗り継いだけど
今回140にしたら、お父さんの青春戻ったwww
まぁ人それぞれではあるが
やっぱ、面白いものは面白い🤣
味わえる間に味わおうと思ったよ
dセグのファミリーカー乗り継いだけど
今回140にしたら、お父さんの青春戻ったwww
まぁ人それぞれではあるが
やっぱ、面白いものは面白い🤣
味わえる間に味わおうと思ったよ
2018/11/01(木) 07:21:50.71ID:xxh+Xix30
トルコンATなのにヒルスタートアシストとかいらんやん()
2018/11/01(木) 09:38:35.00ID:tuV5+pLs0
LCI前の中古だけど契約しちゃった
わいもS3やRと迷ったけどミッションの耐久性に怯えながら乗るのは精神衛生上よくないと思いこっちにしました
でもこっちも不具合が怖いからカーセンサー2年保証つけちゃったw
安全装備?前オーナーがオプション選択しなかったからついてない^^;
わいもS3やRと迷ったけどミッションの耐久性に怯えながら乗るのは精神衛生上よくないと思いこっちにしました
でもこっちも不具合が怖いからカーセンサー2年保証つけちゃったw
安全装備?前オーナーがオプション選択しなかったからついてない^^;
124名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/11/01(木) 09:45:43.63ID:Zl6XW3sW0 この車ってMTの設定ないんだな
BMWなのに意外といえば意外
MT免許なんか取得するヤツが減ってる時代だし
もはやMT乗りたかったらM買えよって事か
BMWなのに意外といえば意外
MT免許なんか取得するヤツが減ってる時代だし
もはやMT乗りたかったらM買えよって事か
2018/11/01(木) 09:52:05.56ID:Ni7XXcJ90
UKには右ハンドルMTもあるけどね
2018/11/01(木) 09:55:26.99ID:tuV5+pLs0
XDriveもあるね♪
2018/11/01(木) 10:02:28.06ID:2pJZ25UG0
XdriveはATの左ハンドルだけやなかった?
2018/11/01(木) 10:49:11.26ID:6uiWf+0p0
2018/11/01(木) 11:08:32.67ID:tuV5+pLs0
>>128
ん?色は言ってないですよw
ちなみにBMW定番色で総額220万くらいでした。
2015年登録だけど走行多めだったから安かった^^
安全装備はドライビングアシストパッケージのことです
そういえばバックモニターついてるのかな??
リアバンパーに穴がなければついてない??
ん?色は言ってないですよw
ちなみにBMW定番色で総額220万くらいでした。
2015年登録だけど走行多めだったから安かった^^
安全装備はドライビングアシストパッケージのことです
そういえばバックモニターついてるのかな??
リアバンパーに穴がなければついてない??
130名無しさん
2018/11/01(木) 18:10:22.39ID:8JrLrcVk0131名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/11/01(木) 20:44:45.43ID:2/8JbtiS0132名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/11/03(土) 07:39:27.71ID:XBnK0tIg02018/11/03(土) 09:25:48.93ID:7P0sR0+a0
高速オンリーの燃費だろ
2018/11/05(月) 20:32:19.71ID:jqbOLVwq0
一気に走ったのかい?
おつかれ
エコプロ?
おつかれ
エコプロ?
135名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/11/05(月) 20:48:57.55ID:53xYidqC0 いや、ほとんどコンフォートでたまにスポーツだよ。
136名無しさん
2018/11/05(月) 22:28:31.34ID:0GFwtJEg0 640音が静か過ぎた。
135.140は結構排気音が聞こえるのですか?
135.140は結構排気音が聞こえるのですか?
2018/11/05(月) 22:42:19.58ID:HQjZiDxy0
DQN車並です
2018/11/05(月) 22:54:37.73ID:BGRMFdtL0
車内は静かじゃない?
エンジンをかけた直後は近所迷惑なレベルだけど
エンジンをかけた直後は近所迷惑なレベルだけど
2018/11/05(月) 23:40:45.79ID:eMcsOwQ40
2018/11/06(火) 12:41:22.53ID:Ag/Gqd5r0
エコプロって高速じゃ話にならないから
高速ではスポーツ8速固定で走ってる
高速ではスポーツ8速固定で走ってる
2018/11/06(火) 12:47:01.71ID:DGAxiLtx0
自分は逆だな
加減速の多い街中はコンフォートで一定速で走る高速ではエコプロ
キビキビ走りたいときはスポーツにするけどあまり使っていない
加減速の多い街中はコンフォートで一定速で走る高速ではエコプロ
キビキビ走りたいときはスポーツにするけどあまり使っていない
2018/11/06(火) 15:03:02.66ID:4WyqGDzW0
141が正解
国道以外はコンフォートがいい
高速向きはエコプロ
国道以外はコンフォートがいい
高速向きはエコプロ
143名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/11/06(火) 19:09:40.43ID:G3CQRP730 俺はいつでもスポーツプラスでマニュアルモード。
人乗せる時だけコンフォート。
人乗せる時だけコンフォート。
2018/11/06(火) 19:13:22.62ID:8wXh2weV0
エコプロは高速以外では使ってないな。
コンフォートでもコースティングしてくれればコンフォートでいいんだけど。
IC,SAからの合流はもちろんスポーツ
コンフォートでもコースティングしてくれればコンフォートでいいんだけど。
IC,SAからの合流はもちろんスポーツ
2018/11/06(火) 20:28:18.09ID:zSRz/Wlh0
トラクションモードで
エンブレかけてブロロロ言わせてる
エンブレかけてブロロロ言わせてる
2018/11/06(火) 22:28:14.11ID:8wBzHkQn0
モード選択に正解も不正解もないよ
人それぞれなんだから
どう使うかはその人次第
人それぞれなんだから
どう使うかはその人次第
2018/11/07(水) 07:44:07.34ID:qn7IBl430
E84後期のX1乗ってて、たまにエコプロ使ってみるけど燃費はほとんど変わらない割に加速がだるくなるだけだからほとんど使わない。最近のエコプロと制御違うの??
2018/11/07(水) 09:20:19.46ID:38jWMSyR0
そんなゴミみたいな車乗った事もないから比較のしようがない
2018/11/07(水) 09:39:52.86ID:tXweQ7jC0
先日17インチ ヨコハマスタッドレスタイヤに履き替えた。
純正SPSのワンダリング見事に消えた。
サマータイヤ取り替える時、ワンダリング性能重視の18インチなら何が良いのかな
やはりヨコハマだろうか?
純正SPSのワンダリング見事に消えた。
サマータイヤ取り替える時、ワンダリング性能重視の18インチなら何が良いのかな
やはりヨコハマだろうか?
2018/11/07(水) 10:05:23.45ID:7qHMjEr/0
まだ買うつもりのなかったJB4間違えてポチってしまったw
自分でインストールできるか心配だぁ
ちなみに装着してるみなさんマップはいくつで乗られてます?
自分でインストールできるか心配だぁ
ちなみに装着してるみなさんマップはいくつで乗られてます?
2018/11/07(水) 18:55:40.79ID:CMbbxUbL0
2018/11/10(土) 22:51:10.48ID:g+Uhjwd60
サブコン興味あるけど、パイプ破損が心配。ノーマルでも4万kmで破裂したからな〜
153名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/11/11(日) 08:50:09.29ID:FhNioImt0 トップギアっていう番組見たんだけどM135が何も無い直線で盛大にスピンしてて司会のジェレミーが酷評してたんだけどあんな事ってありえるの?
2018/11/11(日) 10:14:22.18ID:+nEabAAk0
2018/11/11(日) 18:05:18.33ID:IXjs7EnW0
なんなヘビーウエットで飛ばしてたら少しでもハンドルブレたらヤバイわ
2018/11/11(日) 18:26:44.77ID:vdN56V+u0
スピン前のメーターでスポーツプラスなのにクルマ滑るマークがついていない
編集の作為を感じる
編集の作為を感じる
2018/11/12(月) 09:21:54.49ID:vdGhzTX30
158名無しさん
2018/11/12(月) 18:56:33.22ID:S5rFTAHB0 >>157
パイプが壊れて重大なところが壊れなかったのが、アルミにする事で負荷が寄ってエンジンブローとか起きそうだね。
パイプが壊れて重大なところが壊れなかったのが、アルミにする事で負荷が寄ってエンジンブローとか起きそうだね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中居氏は当日の詳細語る意思「『えっ、これ性暴力?!』と感じる人多くなる」「全て聞いた」橋下徹氏が説明 [ひかり★]
- 愛知 犬山 自衛隊機レーダーから消える 池に墜落との情報も [首都圏の虎★]
- 橋下徹氏、「中居さんは『やる』と僕は関係者から聞いてます」「これはひどいぞ」 内幕明かす [muffin★]
- 国民民主が菅野志桜里氏・須藤元気氏・足立康史氏の参院選比例公認決定 平岩議員の離党届を受理 ★2 [少考さん★]
- 医師「安楽死が認められる社会である方が良い」「責任を負わせ続ける社会は無慈悲過ぎる」 [お断り★]
- 指原莉乃に真剣交際報道、お相手は「ガチファン」俳優・犬飼貴丈 「ガチ恋」成就にネット祝福「成功したオタク過ぎる」 [muffin★]
- 【ネトウヨ速報】自衛隊機、クルクル回りながら頭から池に突っ込む★2 [931948549]
- 【ネトウヨ速報】自衛隊機 墜落 [382895459]
- 【乞食速報】出産、無料化へWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW [181318991]
- 続編が出たら絶対買うゲームソフト [765717414]
- 【ネトウヨ悲報】日本に来てくれた外国人 別の外国人に襲われ始める [382895459]
- ▶白上フブキの中身とガチで結婚したいんやが