X



【W464】新型Gクラスゲレンデヴァーゲン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0742名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd42-p4tb [49.97.108.60])
垢版 |
2019/01/17(木) 19:23:35.55ID:FDt9wrI7d
注文はふつうに出来るみたい。
今は世田谷でしか注文出来ない色だけど、今後、カラーバリエーションが増えてきたら世田谷以外でも注文できるようになるってさ。
0743名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c69d-SFX9 [153.220.180.7])
垢版 |
2019/01/17(木) 20:25:07.73ID:9FSCFsMY0
それなら良かったー。
欲しいけど、田舎住みだし、地元で買えるようになるのはありがたいなー。
0744名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3755-9oz7 [60.43.49.21])
垢版 |
2019/01/18(金) 16:56:53.70ID:hopVv6SW0
旧型スレ、新型買えない餓鬼の地獄みたいになってるな
誰か蜘蛛の糸垂らしてやれよww
0745名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 865a-qtZP [121.92.251.73])
垢版 |
2019/01/18(金) 20:36:13.18ID:xr3uM98q0
>>744
どの辺りを見てそう思いましたか
0746名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3755-9oz7 [60.43.49.21])
垢版 |
2019/01/18(金) 21:40:19.56ID:hopVv6SW0
>>745
0747名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c69d-SFX9 [153.220.180.7])
垢版 |
2019/01/18(金) 22:32:44.77ID:UrQeLfnm0
新型Gだと、DVDとか入らないみたいですが、車中で映画見たりってできます?
HDMIも無いように思うんですけど。
0748名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ce88-W1Jf [111.104.147.42])
垢版 |
2019/01/19(土) 07:28:26.42ID:3J1fx7Jp0
>>747
車中で映画なんか見るんかい?それもGの中で?
0750名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd62-p4tb [1.66.99.196])
垢版 |
2019/01/19(土) 12:02:02.57ID:Ccl7Hfg5d
>>748
大人でもMVとか流して運転してる車も時々見るよ。
個人的には運転中に音楽聴かないしタバコも吸わない。以前は平気だったんだけど今は運転に集中出来なくて気持ち悪い。
0751名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd62-p4tb [1.66.99.196])
垢版 |
2019/01/19(土) 12:17:08.16ID:Ccl7Hfg5d
>>730
もしかしたらこれかな。
マットのブラック調べたらED1意外にも設定あるみたいよー。これもカッコいいね。
http://s.kakaku.com/kuruma/used/item/20490103/
0752名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd42-0ek4 [49.104.21.132])
垢版 |
2019/01/19(土) 13:57:01.15ID:Y02NZnjOd
どーしてS400dと同じエンジンにしてくれなかったのかしら。
0753名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c69d-SFX9 [153.220.180.7])
垢版 |
2019/01/19(土) 15:08:26.75ID:4MA+Wp7Z0
>>747
>>748
あまり乗らないとは思うけど、まだ小さい子供が3人いるので聞いてみました。

他の車は国産なので、どうやって見ているのかなあと。
0754名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c69d-SFX9 [153.220.180.7])
垢版 |
2019/01/19(土) 15:09:50.92ID:4MA+Wp7Z0
>>751
マグノプラチナムのOPっていくらなんですかねー?
0755名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c69d-SFX9 [153.220.180.7])
垢版 |
2019/01/19(土) 15:11:10.32ID:4MA+Wp7Z0
>>749
見逃してました。
まさにその通りです。

別途になるんですねー。
調べてみます。ありがとうございます。
0756名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c6ac-EYnm [153.195.220.126])
垢版 |
2019/01/19(土) 15:39:29.43ID:bk6tt6Eb0
>754 たしか115万くらいだったような。

旧型よりも上がってるね
0757名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f7b-/FJo [110.92.94.182])
垢版 |
2019/01/19(土) 23:26:43.95ID:mw0u/nSX0
結局新型G550はタンク量70になってどの位走るの?
0758名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ce88-W1Jf [111.104.147.42])
垢版 |
2019/01/20(日) 07:38:02.03ID:LRQtV6Dl0
>>749
釣り発言。まんまと釣られて反論してやんの。
0759名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb88-fsJT [42.148.153.24])
垢版 |
2019/01/20(日) 08:55:20.56ID:Fjqtz3yB0
参考までに、
新型63で100ℓタンク
都内街乗りリッター3キロ台
高速6キロ台
平均4キロ台って感じですよ
550だったら+1キロって感じじゃないかな
0760名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd62-W1Jf [1.75.245.18])
垢版 |
2019/01/20(日) 11:05:58.35ID:XODs53oHd
新型550も100ℓだよ。街乗り平均は5弱くらい。
0761名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp3f-4BpF [126.233.6.13])
垢版 |
2019/01/20(日) 12:23:10.37ID:p4vqXmTdp
メーターディスプレイどれにしてる?
せっかくだからプログレッシブにしてるんだがクラッシックのほうがしっくりくるような
0762名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3755-9oz7 [60.43.49.21])
垢版 |
2019/01/20(日) 14:22:23.11ID:92CpH0E90
>>759
リアリー?
燃費全然上がってないじゃない
むしろ下がってるぞ!
旧で65とかってそのレベルじゃなかったっけ
折角の情報なのに申し訳ないが、それは正確な情報なのか!?
0764名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb88-fsJT [42.148.153.24])
垢版 |
2019/01/20(日) 17:09:03.70ID:Fjqtz3yB0
759ですが、
リアルです…一回の街乗りの距離も短いからですかね?
まだ、1000キロ位しか走ってないからですかね…
でも、5は走ると聞けてホッとしました笑
0765名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd62-4FWe [1.72.5.205])
垢版 |
2019/01/20(日) 20:01:36.08ID:2BajdGdzd
>>764
ずっとコンフォートモードのままでまだ100キロも走ってないけど、やっぱり都内だと3キロ台でしょうねw
https://i.imgur.com/2rRyBvm.jpg
0767名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb88-fsJT [42.148.153.24])
垢版 |
2019/01/21(月) 00:16:40.80ID:khSbxMJV0
やっぱり都内だと4切りますよね!
自分もほぼコンフォートでアイドリングストップありです。
低速で高回転まで回してるもう一台の
フェラーリより燃費悪い気がします笑
でも、給油が面倒以外は
満足です!
0768名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb88-fsJT [42.148.153.24])
垢版 |
2019/01/21(月) 00:27:28.45ID:khSbxMJV0
DVDが視聴できないって事については、家族からクレームもあり
自分も某ショップBに問い合わせしましたが、
キャンセラーとDVD取付で20万くらいかかるそうです…
ですので、後部座席で子供が観るだけなので、
DVDプレイヤーを買って解決しました笑
0769名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c655-BMYs [153.144.32.59])
垢版 |
2019/01/21(月) 08:01:51.83ID:2n2YK6Q40
新型のラグジュアリー感は63か550の方が似合いそう
350dが出てカラカラ音したらちょっと貧乏くさいかな〜
0771名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a2e6-fsJT [125.174.195.95])
垢版 |
2019/01/21(月) 12:27:34.34ID:Vv9GLVoO0
350しか買えないから日本発売が待ち遠しい
0773名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f88-BMYs [116.220.112.234])
垢版 |
2019/01/21(月) 12:54:42.95ID:5/fDL58c0
>>772
VIP乗せて何キロ走るんだよw
0777名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb88-fsJT [42.148.153.24])
垢版 |
2019/01/21(月) 15:21:31.53ID:khSbxMJV0
たしかにVIPは乗せない車ですね笑
乗り心地、改良されたとはいえ後部座席はバタつくし、やっぱり狭いですからね。
0778名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd62-p4tb [1.75.212.247])
垢版 |
2019/01/21(月) 15:50:18.80ID:JSKprVeCd
>>767
フェラーリもお持ちなんですね。
乗れないけど好きな車です!
給油が面倒って言うのは?
0779名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0355-cm+4 [114.191.198.159])
垢版 |
2019/01/21(月) 22:01:09.41ID:y8qCFxEq0
350右ハンでんの?
0780名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7788-EYnm [124.141.235.120])
垢版 |
2019/01/22(火) 01:59:42.67ID:oaXdLuF/0
>>779
担当営業は「右ハンドルで出る」って言ってたよ。
0781名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2288-puwh [27.85.25.237])
垢版 |
2019/01/22(火) 05:55:17.95ID:w08uzwKQ0
VIPを乗せるって運転手かよ
0783名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2230-2Eds [219.97.47.28])
垢版 |
2019/01/22(火) 08:41:11.08ID:veZk1WEJ0
稀勢の里がGLSの後席に乗って移動してたけど絶対狭いよな
白鵬はレンジの長い奴使ってるよね
0784名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd62-p4tb [1.75.4.44])
垢版 |
2019/01/22(火) 10:29:38.53ID:re9uOTvNd
Gclassは趣味車でしょ。
乗せて家族や友達や仕事仲間くらい。VIP乗せる前提でG選ぶ人は少ないのでは?
0787名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2230-2Eds [219.97.47.28])
垢版 |
2019/01/22(火) 15:50:37.74ID:veZk1WEJ0
今ニュースで見たんですが韓国のタイヤ採用されたんですね
日本向けも韓国製のタイヤが新車装着なんですか?
0788名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3755-9oz7 [60.43.49.21])
垢版 |
2019/01/22(火) 16:26:51.71ID:uokLYAEK0
>>786
何を以ってVIP車なの?
高い車=VIP車
って考えなら改めようぜ!
0792名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1b-t6gy [106.180.26.224])
垢版 |
2019/01/22(火) 20:52:16.77ID:EcXxZ1U3a
550以下はコレアンタイヤか…
0793名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5207-t6gy [133.186.116.79])
垢版 |
2019/01/22(火) 20:58:05.56ID:1SYEEMhE0
Ed1乗ってるけど、タイヤ一本15万くらいだそう。
ホイール込み4輪セットで、200万弱。ガリクソンに気をつけよ…
0794名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd42-0ek4 [49.104.21.132])
垢版 |
2019/01/22(火) 21:06:13.52ID:5on4/n3Nd
>>793
1本で⁉︎
0795名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5207-t6gy [133.186.116.79])
垢版 |
2019/01/22(火) 21:14:54.00ID:1SYEEMhE0
>>794
ディーラーの営業マンから聞いたよ。せいぜい、7,8万位だと思ってた…。あのサイズは既製品ではなく、特注だからだと。
0796名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c69d-SFX9 [153.220.180.7])
垢版 |
2019/01/22(火) 21:19:46.62ID:tcmcem670
160万円くらいじゃなかったの?
スタッドレスのタイヤだけで50位でしたっけ?
0797名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c69d-SFX9 [153.220.180.7])
垢版 |
2019/01/22(火) 21:20:50.62ID:tcmcem670
ED1じゃない普通の63だとスタッドレスとホイールセットで80万円くらい。
これでも、安く感じますねー。
0798名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5207-t6gy [133.186.116.79])
垢版 |
2019/01/22(火) 21:32:28.04ID:1SYEEMhE0
>>797
Ed1ホイール一本25-30万くらいでなかったかな?

自分もスタットレス探してるけど、
出来れば、旧型純正ホイールが良いね。
0799名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c69d-SFX9 [153.220.180.7])
垢版 |
2019/01/23(水) 05:47:12.74ID:WFiEGmCG0
>>798
自分はED1ではないので担当から総額を聞いただけですので内訳は分からないんですが…。

純正ホイールは欠品中みたいですねー。
自分はセットで買うと遅いのでバラで頼んでみました。
0801名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMfe-2Eds [163.49.201.133])
垢版 |
2019/01/23(水) 12:04:12.39ID:AJ4NPDwzM
>>800
日本向けは朝鮮タイヤではないのかな?
0802名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5207-t6gy [133.186.116.79])
垢版 |
2019/01/23(水) 22:18:07.06ID:/CPmpdkH0
63ed1はダンロップだったけど、550はどうなのかな?オーナーいないかな?
0805名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cbc2-L3L3 [124.219.242.98])
垢版 |
2019/01/24(木) 07:08:49.39ID:bP2O2PAn0
G350dがヨーロッパ(英国)では、ようやく発売されたみたいだ
https://www.mercedes-benz.co.uk/passengercars/mercedes-benz-cars/models/g-class/suv/facts-and-lines/model-lines.module.html

ドイツ本国のメルセデスのサイトでもG350dが記載されているが、ドイツ語読めないから、何書いてるか分らん

とりあえず、G350dのAMGラインが94,000英ポンド=1,350万位(取得税込)
イギリスのVAT(消費税)は20%だから、車両本体価格税抜で76,012.50英ポンド=1,090万位
http://tools.mercedes-benz.co.uk/current/passenger-cars/e-brochures/g-class-suv.pdf?owda=g-class+suv
日本価格も1,200万前後で、AMGラインだと1300万前後で、乗り出し1300万とか1400万弱になるのかも知れんな
0806名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f30-A6y/ [219.97.47.28])
垢版 |
2019/01/24(木) 09:19:18.68ID:zbRcb+Fv0
日本向けに朝鮮製造のタイヤを装着するあたりメルセデスもまだまだ日本の事を理解してないよな
ドイツから見たら日本も中国も朝鮮も十把一絡げなのかな
0807名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b55-K7nz [114.182.127.84])
垢版 |
2019/01/24(木) 10:00:25.95ID:oiokqemY0
>>805
G350dのAMGライン予想価格OP価格がナゼ100万なのですか?
G550のAMGマフラーや上級シートが含まれるなら理解できるけど。
0809名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f30-A6y/ [219.97.47.28])
垢版 |
2019/01/24(木) 11:27:50.11ID:zbRcb+Fv0
朝鮮タイヤかどうか契約時にしっかりと確認したほうが良いね
0810名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb54-DRNm [60.124.92.140])
垢版 |
2019/01/24(木) 13:40:09.92ID:7J/HQgfW0
350dは50万前後のアップで済みそうだね
問題はAMGラインが設定されるかどうか
0811名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f55-zkZ5 [121.113.184.183])
垢版 |
2019/01/24(木) 14:02:25.73ID:2D1chcbQ0
ディーゼルにAMGライン 設定期待したいですね  それと ヨーロッパの動画みると  
エキゾーストバルブは ディーゼルは 無いような感じですね、いつ発表になるのでしょうか
楽しみです
0812名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb55-TfEi [60.43.49.21])
垢版 |
2019/01/24(木) 18:37:42.40ID:mJtBC72q0
マフラー4本出し(本国の純正仕様)に替えてる人っている?
もしいたら、その際の大体の費用や、サウンドの違いなどなど教えて欲しいww
0813名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cbc2-L3L3 [124.219.242.98])
垢版 |
2019/01/24(木) 19:26:15.01ID:bP2O2PAn0
>>807
ドイツ本国のサイトによるとG350dのAMGラインパッケージと、それを付けるために強制で付くパッケージが6,000ユーロする。
まあ、円換算して75万円だから、日本仕様となると100万弱するんじゃないかと考えた。
ドイツ語読めないから、正確なことは分らんが、気になるなら自分で見といて。
https://www.mercedes-benz.de/passengercars/content-pool/tool-pages/car-configurator.html/?rccVehicleBodyId=16&;rccVehicleClassId=463

>>810
それくらいで済むといいな
でも70万〜80万近く値上げじゃないかね
100万弱までなら驚かない
0814名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f9d-tefR [153.220.180.7])
垢版 |
2019/01/24(木) 19:44:18.01ID:LsehbqfO0
新型Gのオーディオの音はどうですかー?
高音域が透明感ありますかねー?
今までいいと感じたのは2015年式のS550と旧レジェンドです。
0815名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b55-K7nz [114.182.127.84])
垢版 |
2019/01/24(木) 19:45:44.33ID:oiokqemY0
>>813
レスありがとう。ワイも見積もってみたけど豊富なMOPで
確かに+100万超える。
0817名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f30-A6y/ [61.210.60.239])
垢版 |
2019/01/24(木) 20:28:13.66ID:HATy+xoD0
>>816
流石に朝鮮製のタイヤは組み込んでこないよね
0818名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f44-LUmg [219.111.172.239])
垢版 |
2019/01/24(木) 20:31:32.77ID:MISGZSu+0
>>813
550のamgラインとは違うの?
550のは90万くらいだよね
0820名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f7c-rM8v [153.204.146.48])
垢版 |
2019/01/24(木) 22:40:19.36ID:MEkJppSA0
>>812
本国純正で40万ちょい、工賃込み。サウンドは…変わらない気がするw
0821名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb54-NB0N [60.127.40.212])
垢版 |
2019/01/25(金) 00:24:06.45ID:cdosGDcD0
見た目は旧型が好きだけど今乗るならやっぱ新型なんで詳しい人多くて勉強になるw
0822名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb54-DRNm [60.124.92.140])
垢版 |
2019/01/25(金) 00:41:43.36ID:0SAB5HDI0
>>813
新型と旧型の価格差が550が30万、63が65万位だったのとベースモデルは
MBJの販売戦略上、それ程変わらないかと思ったんだけど。。
AMGラインと値引きで込々1200万で収まって欲しい
0823名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb54-DRNm [60.124.92.140])
垢版 |
2019/01/25(金) 00:48:31.80ID:0SAB5HDI0
>>821
全く同意、やはり旧型がカッコ良いと思うけどディーゼル販売開始に
なったら直ぐ新型に乗り換える
0824名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b55-K7nz [114.182.127.84])
垢版 |
2019/01/25(金) 00:49:33.76ID:RH3XGqdN0
>>822
旧型G350dでもコミコミ1200万+2%の値上げ(サンルーフにレザーパック)
でしたような気がする。
0825名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb54-DRNm [60.124.92.140])
垢版 |
2019/01/25(金) 01:16:24.00ID:0SAB5HDI0
>>824
僕はコミコミ1120万でした
0826名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cbc2-L3L3 [124.219.242.98])
垢版 |
2019/01/25(金) 02:05:55.50ID:DoOAuPwY0
>>818
ドイツ本国のサイトに何か書いてあると思うが、ドイツ語読めないので正確なことは分らん。
ただ、AMGラインパッケージの欄に(G500)と記載があるから、同等の装備なのかもしれん。
だから、AMGラインパッケージも100万近くするんじゃないかね。

>>822
意外とG350d高いと思うぜ。
本国だとG500とG350dの価格差円換算で150万〜200万程度だからね。
AMGラインじゃないので、値引きとか全て含め乗り出し1200万後半しそう。
AMGラインだと、1300万後半はするんじゃないかと思ってる。
無論、AMGラインを1200万程度で乗り出せればいいけどな。
0827名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa0f-2X+y [106.180.24.95])
垢版 |
2019/01/25(金) 02:29:21.36ID:V1voFYhga
本当は旧型が好きだけど乗るなら新型…って…笑
0828名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb54-607a [60.65.250.204])
垢版 |
2019/01/25(金) 04:38:41.35ID:oxZRsx120
>>827
旧型と新型の性能がどれほど違うのかってのもあるよな
まずほとんどの人がオフロードの為にgを買ったとは思えないし
街乗りならより乗りやすくなった新型だろうけど
やっぱりデザインとサイズ感から旧型がいいやって自分は試乗して思った

新型乗りの人から見たら負け惜しみにしか聞こえないだろけどw
0829名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f9d-rkzV [153.220.180.7])
垢版 |
2019/01/25(金) 05:30:19.26ID:1oKgn/C20
>>828
いや、サイズ感含め、好みだから、そう考える人は少ないんじゃないかな?
自分は田舎住みだからサイズ感は気にしたことないけど、都内在住の親戚とかだといろいろ聞くし。
0830名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sacf-tefR [182.251.65.251])
垢版 |
2019/01/25(金) 09:22:19.12ID:bkDKFTLFa
追加で書くと、Gに限らず新型は好みではないということで前のモデルとか買う人も多いんだから気にしなくていいと思う。
見栄のレベルで買ってる人は違うんだろうけど楽しくないよね。
0831名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-0KqR [49.98.162.214])
垢版 |
2019/01/25(金) 10:42:56.80ID:R3Wvt5Eqd
>>828
新型も旧型も共に良さはある。どっちを選ぶかはもろ、好みの世界だよね。新旧共にほんと個性的で良いと思うよ。今は珍しいから新型にフォーカスされがちだけど個体数が増えてくれば旧型もやっぱり良いよなーってなるよ。
0832名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f30-tefR [153.221.203.41])
垢版 |
2019/01/25(金) 14:19:01.84ID:aPWIZKHd0
旧型をわざわざ買う人もいるみたいよ。
0833名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0fac-rzVJ [153.195.220.126])
垢版 |
2019/01/25(金) 15:17:23.33ID:9e8XAamQ0
街中では幅が便利よね〜〜
0835名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb55-msPf [60.42.177.23])
垢版 |
2019/01/25(金) 22:30:58.23ID:hquTb9mt0
俺は現行のCクラスに乗ってはじめは内装が良くなったと思ったけど
乗っていくうちにプラスチックばかりでしっかり感がないと思ったから
どっちかというと旧型の内装の方に惹かれるかな
もちろん新鮮さは新型
0836名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb55-TfEi [60.43.49.21])
垢版 |
2019/01/27(日) 14:37:11.64ID:F+aqyTH70
>>834
旧型内装、そんなにしょぼいか?
あの感じが良いんじゃん。
車内のLEDの光のラインとか必要ないし、デジタルなメーターとかむしろダセェ。
0839名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb55-msPf [60.42.231.54])
垢版 |
2019/01/27(日) 16:09:17.68ID:SfXQaBx30
腕時計のイメージのせいかデジタルよりアナログの方が高級って感じてしまう。
0841名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f02-tzNq [49.240.205.124])
垢版 |
2019/01/27(日) 16:27:32.09ID:M5HkNLqA0
>>838
走り屋じゃないから欲しくない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況