X



【W464】新型Gクラスゲレンデヴァーゲン

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0435名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cfa7-qZUH [153.144.30.73])
垢版 |
2018/11/28(水) 14:04:23.81ID:Kxx3z4zs0
おはよう
0436名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9745-aHfj [180.28.25.113])
垢版 |
2018/11/29(木) 09:05:45.68ID:pmgd5XbY0
>>416
車検は問題ないんでしょうか?
0437名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 97f7-g7BJ [180.18.153.203])
垢版 |
2018/11/29(木) 09:51:20.63ID:nCi2HaRV0
大丈夫らしいですよ
0438名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd72-wK2K [49.98.137.155])
垢版 |
2018/11/29(木) 13:25:17.97ID:2dml3231dNIKU
右ハンなら買う!
0440名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Saa3-HIpp [106.180.27.223])
垢版 |
2018/11/29(木) 16:56:32.39ID:xctlhRLqaNIKU
>>436
斜め出し、車検OKになりました。
それなのに、二本出しになっている理由は
ただ、その情報が本国に行って無いだけだと…
なので、いずれは本国と同じになると思います。
0442名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 5297-C3rU [219.111.158.219])
垢版 |
2018/11/29(木) 18:12:37.51ID:Bmap+amZ0NIKU
>>441
続きみれないのか
0444名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 5297-C3rU [219.111.158.219])
垢版 |
2018/11/29(木) 20:57:32.10ID:Bmap+amZ0NIKU
>>443
たけぇ
0445名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 97f7-g7BJ [180.18.153.203])
垢版 |
2018/11/30(金) 10:58:58.14ID:ydi38C0k0
セコっ (@_@)
0447名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 97f7-g7BJ [180.18.153.203])
垢版 |
2018/11/30(金) 16:16:14.76ID:ydi38C0k0
何にだったら払うの?
0450名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMbb-3dEQ [210.149.252.45])
垢版 |
2018/11/30(金) 20:43:05.11ID:q/ps9q5EM
ゲレンデがフツーでセンチュリーがヤバいとかいう語彙力がウンコなライターに価値はない
ウンコに金払う馬鹿オーナーいないでしょ
0451名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2767-cDHg [222.148.66.205])
垢版 |
2018/11/30(金) 22:36:54.44ID:KKBaCMYz0
運子マニヤくらいだな
0452名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9745-aHfj [180.28.25.113])
垢版 |
2018/12/01(土) 05:31:12.66ID:SHJwaHZQ0
>>440
ありがとうございます!
0454名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa3-HIpp [106.180.27.157])
垢版 |
2018/12/01(土) 11:17:40.64ID:Lv28HVt9a
>>453
ちょっとちょっと…君じゃないでしょう笑
0456名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0217-iwER [133.202.29.49])
垢版 |
2018/12/04(火) 07:21:09.91ID:FO2gItlv0
中古のタマ数増えてきてるね。
あと半年もすればプレ感無くなって
相当安くなるかな?
0457名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d6bb-dWpr [153.221.203.41])
垢版 |
2018/12/04(火) 10:29:29.94ID:VqWznD3z0
転売屋が慌てて売りに出してる感あるね。
0459名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd72-puWI [49.98.165.101])
垢版 |
2018/12/05(水) 21:12:14.86ID:30xgSizTd
>>409
0MNDCJVzdです。
本日、都内●ペライオさんに行って来ました。
担当者様にも色々とお話をして様々なアドバイスを頂きましたが、やはり新型G63AMG-Edition1-プラチナムマットグレーを買う事にします。
車体そのものが国内に5台しかないとの事でしたので、出会える確率は極端に低いのですが、奇跡を信じて待とうと思います。
今所有する65も国内に数台のみの入荷と聞いていましたが、念願かなってオーナーになる事が出来ました。
また、いずれ上記車種もご縁があれば手元にやって来ると思います。
この度は、本当にありがとうございました。お勉強になりました。
0461名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a297-FYoH [219.111.158.219])
垢版 |
2018/12/06(木) 01:14:39.82ID:f3g+M4b10
>>460
どう変わったの?
0462名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sadb-mFgw [106.180.45.5])
垢版 |
2018/12/06(木) 01:33:00.00ID:Xc6ejNSTa
新型のボンネット開けてみたんだけど、タワーバーにキズを発見。明らかにエンジン載せる時付けたキズっぽい。まだ、作業が慣れないのかな…
0464名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8ff7-pji+ [180.18.153.203])
垢版 |
2018/12/06(木) 14:22:10.22ID:HUU2Yv3j0
>>463 あ、w463だw

最近のベンツはDVDとかが使えませんがナビ関係で他に
旧型よりダメだなぁってところはありませんか?
0465名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 37bf-nOOm [124.219.242.98])
垢版 |
2018/12/08(土) 00:48:39.56ID:vgKqRO570
新型ディーゼル欲しいから、今日ディーラーに寄って担当に聞いてみた
公式発表は何もないらしいが、一応来年の3月あたりに発表して5月か6月デリバーの予定らしい
それもいつ変更になるか分からないが、インポータ―からはそういう風に聞いてるって言ってたわ
右ハンドルが、ほぼ確定って言ってた
0466名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a2fe-LB2p [61.211.97.204])
垢版 |
2018/12/08(土) 01:56:42.97ID:Uu3p8fTr0
流石に金持ち多いねこのスレ
0467名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f67-uMbU [222.148.66.205])
垢版 |
2018/12/08(土) 02:31:54.24ID:BF4Lq6kM0
年収いくら?
0469名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c3a7-7LmC [114.182.127.84])
垢版 |
2018/12/08(土) 09:29:15.37ID:3E1dd4B70
>>465
ワイは担当から間違えなく抽選になるから、購買の有無を
即答できるように準備だけでも整えてと言われてる。

こういう話はデリバリー時期の噂があるんだろうね。
ファーストエディションは未定だそうだ。
0471名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a297-FYoH [219.111.158.219])
垢版 |
2018/12/08(土) 16:02:09.14ID:zT0Ak0gu0
>>469
新型のed1以外は抽選て話は聞いたことないけど、ディーゼルだけ抽選なの?
0472名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c3a7-7LmC [114.182.127.84])
垢版 |
2018/12/08(土) 16:14:19.68ID:3E1dd4B70
>>471
スマン 説明が悪かった。
買えないということではなく初回配車分の抽選です。
0473名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a297-FYoH [219.111.158.219])
垢版 |
2018/12/08(土) 16:26:10.91ID:zT0Ak0gu0
>>472
そういうことかありがとう
抽選外れた場合、その次がいつになるのかだね
0474名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8ff7-pji+ [180.18.153.203])
垢版 |
2018/12/08(土) 16:54:17.34ID:eAl4S68h0
G63でもどんどん納期伸びてるのにそれを解消しないとディーゼルどころじゃない気もするけど
0475名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 063a-xMEW [121.92.251.73])
垢版 |
2018/12/08(土) 17:57:57.03ID:bnOzudyp0
車の数より購入希望者が多ければ、初回に買えない人が出てくるのは当然だけど、抽選なんていう公平なやり方じゃないでしょ
0476名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f8e-Efa+ [110.92.94.182])
垢版 |
2018/12/08(土) 21:50:11.36ID:vjVd4J480
昨日行ったらやはりG63は納車8月だって
0477名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8b3b-qzSL [202.76.223.77])
垢版 |
2018/12/08(土) 23:57:19.91ID:yfLbmc6u0
ディーゼルはまだまだ出ないよ。待つだけ無駄。
0478名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 37bf-nOOm [124.219.242.98])
垢版 |
2018/12/09(日) 05:20:45.97ID:PHfFYMuu0
>>469
抽選の話は特に言われなかったな、ディーラーによるんだろうか
デリバリー以前に公式発表すら未定だから、何でもあり得るってことだな

オーストラリアの記事によると近日中にヨーロッパでは発表されるって書いてあるのを見たわ
ttps://www.motoring.com.au/new-mercedes-amg-g-63-sold-out-until-2020-115961/
0479名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c3a7-7LmC [114.182.127.84])
垢版 |
2018/12/09(日) 07:46:34.75ID:VqmELx0S0
>>478
63/550が発売されているので、下位モデルのG400dは追加
なので大々的な発表はないだろうね。

478さんのDは先着順なのでは?
0480名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8b3b-qzSL [202.76.223.77])
垢版 |
2018/12/09(日) 20:52:25.69ID:jFG1JT2+0
現状で納期がこんなにかかるのにディーゼル追加するかな?生産が落ち着く頃にディーゼル追加でテコ入れになると思うなぁ。
0481名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c3a7-7LmC [114.182.127.84])
垢版 |
2018/12/09(日) 23:49:09.07ID:VqmELx0S0
納期かかるのはハンドメイドのAMG専用のインテリアの部分でしょ。
0482名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f736-zFoP [60.124.92.140])
垢版 |
2018/12/10(月) 18:44:24.55ID:GC0RY0TF0
納期八月とか言ってるけど黒黒や白黒なら見込み発注分があるから
ディーラーによっては即納や次のロット分で納車されるよ
0483名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d2d8-mFgw [133.137.143.185])
垢版 |
2018/12/10(月) 19:19:58.89ID:mPxwIUsv0
納期とは言ってないでしょ、納車でしょ。
0485名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5efd-mFHR [153.220.180.7])
垢版 |
2018/12/13(木) 07:17:03.04ID:lg+z6S9V0
今からだとG63シルバーだと相当かかりそうですねー。
0486名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ada7-SzT9 [114.182.127.84])
垢版 |
2018/12/13(木) 07:46:27.80ID:erbT4ZLj0
2018年分のAMG・G63完売と海外サイトで見かけたけど。
2019年の列にAMG希望者は並ぶんじゃないの?
0487名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b1f7-dzMK [180.18.153.203])
垢版 |
2018/12/13(木) 11:11:15.93ID:6QyQ5FWm0
アメリカは19年分が完売とか見たことあるけど
あちらは見込み発注・・・ディーラー展示販売とかなんで
日本の感覚と違いますね。
日本で変わったカラーとかを発注すると9月くらいになるらしい
黒か白の見込み発注分はそんなに遅くはならないと思いますよ

どうせ待つならAMG世田谷で変わったの注文したいけど
コチラって値引きしてくれるのかな?
0488名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9ea7-SzT9 [121.117.82.156])
垢版 |
2018/12/13(木) 11:19:13.03ID:XOEa/2WL0
12月も中旬だけど、そろそろオーストリからG400dリーク情報とか入る頃?
ロシア・インド辺りが早いのかな?追加モデルだから公式発表はサラリと2019
年1月のデトロイトですかね?
0489名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp79-NvtL [126.233.96.135])
垢版 |
2018/12/13(木) 14:43:24.16ID:H01lMXQZp
ディーゼルは早くて再来年です。
0490名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab1-k7+j [182.251.54.79])
垢版 |
2018/12/14(金) 17:09:11.61ID:KnXXCZh9a
新型63、憧れの車だったから、ウェルカムプランでお願いしてしまったー。
恥ずかしかったけどねー。
夏頃を気長に待ちます。
0493名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6167-A9v1 [222.148.66.205])
垢版 |
2018/12/14(金) 22:47:00.65ID:Nyg/lAM00
そこでウニモグですよ
0494名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5efd-6yX4 [153.220.180.7])
垢版 |
2018/12/14(金) 23:20:00.55ID:2vznpHEa0
>>491
490です。
ありがとうございます。
63に乗りたかったのと右ハンドルがあるのが決めてでした。
一年待ちも覚悟していましたが6-7月くらいにはとのことで。
0495名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ada7-SeZj [114.182.127.84])
垢版 |
2018/12/15(土) 00:11:05.64ID:mVK39jE70
>>490
おめでとう!!
0496名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 123b-5grR [123.217.105.24])
垢版 |
2018/12/15(土) 13:18:20.48ID:tQ3z2lTY0
63羨ましいなぁ
右ハンドル絶対条件だけど、金額的に550が
精一杯。よってディーゼル待ちです。
0497名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9e3a-NMM2 [121.92.251.73])
垢版 |
2018/12/15(土) 13:26:02.93ID:mBGJbicz0
そういえば旧Gスレに、右ハンドルなんてありえないと言い続ける爺さんがいたけど、最近見ないね
元気だろうか
0498名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8136-CZ3I [126.150.72.212])
垢版 |
2018/12/15(土) 18:21:20.88ID:wwrYpnq60
>>497
右ハンドルにこだわるのも爺さんが多いね
0501名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9e3a-NMM2 [121.92.251.73])
垢版 |
2018/12/15(土) 20:40:25.27ID:mBGJbicz0
元気そうで安心したわw
0502名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8136-CZ3I [126.150.72.212])
垢版 |
2018/12/15(土) 21:49:39.29ID:wwrYpnq60
>>499
右にこだわるおっさんも異常に多い。若いころから国産乗ってて左は無理らしい
このスレもそういった爺さん多そう
若けりゃ右も左も適応できるのにな
0503名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6167-A9v1 [222.148.66.205])
垢版 |
2018/12/15(土) 22:22:04.12ID:H4RiNph80
昔みたいに左ハンの輸入車多くないし、適応する必要もないのでは
0504名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp79-CZ3I [126.247.221.29])
垢版 |
2018/12/15(土) 22:43:07.79ID:EzN+6rPmp
知り合いの50過ぎのお爺さんはずっと右しか乗ってきてないから左は怖くて絶対に無理だって
若い人の方が右も左もサクッと適応して乗ってるでしょ
0505名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9221-FHFx [61.46.131.103])
垢版 |
2018/12/15(土) 22:54:15.61ID:dlQDHYkF0
そのおっさんが輸入車乗ったことなかっただけじゃん
て言うより狭い話だなあ
0507名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8136-CZ3I [126.150.72.212])
垢版 |
2018/12/15(土) 23:15:58.61ID:wwrYpnq60
>>503
そうだけどグレードを上げると左しか無くなることが多い
金のない爺さんやおじさんが、右、右って言ってるよな
35以下で収入もあるやつが右にこだわってるの知らんわ
0508名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7986-7VYY [150.246.80.224])
垢版 |
2018/12/15(土) 23:56:58.81ID:qa3inyTy0
大抵のパーキング左対応してないか?
両方乗ってるけどどっちかしかダメとは思わないな
ポルシェは限定オーダー会しか左買えないからポルセンで欲しい時に買うとどうしても右になる
新63は担当から勧められて左にしたよ
0511名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 69bf-3Pua [124.219.242.98])
垢版 |
2018/12/16(日) 00:11:08.62ID:Gy/Uv9MQ0
右ハンドル、左ハンドルの車を両方持ってるが、運転はあんま変わらんよ。
それより、作りの問題の方が大きいと思う。
最近のメルセデスは右ハンドルでも問題ないけど、W124以前のモデルは右ハンドルを想定した設計してないように見受けられる。
ペダル感覚が狭かったり、なんか色々違和感ある。
まあ、今時のイタフラでも右ハンドルはハンドル位置を左から右に変えただけみたいな感じだし。
でも、G350d、G350ブルーテックのハンドブレーキの位置は気に食わない。
昔のG500に右ハンドルが一時期あったが、あっちはちゃんと右ハンドル用にハンドブレーキ含め変えてある。
0512名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3618-xYNF [111.104.147.42])
垢版 |
2018/12/16(日) 08:21:19.69ID:yqxdpue60
左乗り馴れると意外と楽だと思う
0514名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b1f7-dzMK [180.18.153.203])
垢版 |
2018/12/16(日) 13:38:24.37ID:2N0IvZAe0
右ハンドルの外車で良くみるのが車線内の中央走ってないんよね
だいたい左に寄ってる。
0516名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdb2-n2vo [49.98.88.131])
垢版 |
2018/12/16(日) 15:24:26.92ID:7bmfNtK3d
>>513
もうそれが全てじゃないですか
0517名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd12-PWdQ [1.75.8.233])
垢版 |
2018/12/16(日) 16:40:49.81ID:cdljbmcfd
>>487
既に、担当者さんを通して本国へ問い合わせ中です。
諸々の選択肢、費用に関してもご連絡を頂きます。
0519名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8136-CZ3I [126.150.72.212])
垢版 |
2018/12/16(日) 18:36:47.24ID:NjO+Ds3h0
>>518
2台持ちの人は右左1台づつが自宅駐車場では便利だよ。路駐も左が便利
田舎もんじゃないしドライブスルーなんか行かんわ
0520名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b1f7-dzMK [180.18.153.203])
垢版 |
2018/12/16(日) 18:47:20.21ID:2N0IvZAe0
>>519 そうか 右派の人は一台しか持ってないことが多いかもですねぇ
ロングドライブが多いのでやっぱり左かな。
右にしかパーキングの機械の無い所は国産で行くしねー
0522名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 192a-wbpw [182.165.169.24])
垢版 |
2018/12/16(日) 19:43:50.23ID:apV3Mtjz0
>>516
いや、逆にデメリットがそれくらい。
って事で、左ハンドルのメリットも多い

・左折が楽
・輸入車は左ハンドル基準で作られてるから、レバーやスイッチ類が使いやすい
・メルセデスは右ハンドルだと左足の置き場が狭い
・なぜだか運転してて楽しい

これら相殺すると、そんなに左ハンドルを敬遠する理由はないし、運転してて楽しい部分は、あえて選ぶ理由にはなる
0524名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a936-o2yp [60.73.37.68])
垢版 |
2018/12/16(日) 20:25:29.27ID:B6wmUSpS0
左たと路駐してすぐ歩道に出られるよね
0525名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a2d8-dRHH [133.137.143.185])
垢版 |
2018/12/16(日) 20:55:08.35ID:xTZLOYed0
左を否定するわけじゃないけど、長年右に乗ってたから、
左は辛い。若い時に左になれてたら別だろうけど、
適応能力も下がったし、右がいいわ。
0526名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9221-FHFx [61.46.131.103])
垢版 |
2018/12/16(日) 20:58:56.66ID:bUGafUfi0
そんなことより左折が楽って初めて聞いたかもw
0528名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 922a-cWjb [61.194.237.2])
垢版 |
2018/12/16(日) 21:20:13.99ID:yq06caLJ0
九十九里にサーフィン行くけど波乗り道路は右しか発券ないよ。
0530名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 12a6-U9hZ [125.0.35.180])
垢版 |
2018/12/16(日) 21:53:42.92ID:rB0ATPAw0
所ジョージは狂信的な左ハンドル信者だよな
理由って何だっけ?
0531名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp79-CZ3I [126.236.238.9])
垢版 |
2018/12/16(日) 22:04:03.12ID:yewjWWJNp
>>529
もともと左用に作られてるからな
右がよければレクサスがいいんじゃない?
0532名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a2d8-dRHH [133.137.143.185])
垢版 |
2018/12/16(日) 22:11:33.97ID:xTZLOYed0
あー左でマニュアルは乗ってみたい。
0534名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6167-A9v1 [222.148.66.205])
垢版 |
2018/12/16(日) 23:31:27.75ID:m79DgMQp0
右でもそれほど見づらくないからね。右折時の死角リスクの方がデカくない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況