X



【W464】新型Gクラスゲレンデヴァーゲン

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0340名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3fd8-bYLY [133.137.143.185])
垢版 |
2018/11/15(木) 09:30:29.20ID:e6oKA/L+0
>>337
はい、そうです。
それが嫌なら音声入力ですかね。
5桁の人の文句言ってた。
0341名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd9f-1xp+ [1.75.209.117])
垢版 |
2018/11/15(木) 11:09:13.18ID:Keh0FnSwd
>>339
非所有者が言うのも変だけど、納車待ちの方も多いと思いますよ。2000万でも簡単に出せる高額所得者だからこそ匿名性の高い場所に集まるのでは?
8割は新型に興味のある方、2割は既に予約済みかリアルオーナー位に考えてました。
0342名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7fe4-J3hh [219.117.221.222])
垢版 |
2018/11/15(木) 15:47:14.03ID:HAH7udjr0
63マフラー2本出しから4本出しに近々換装予定。見た目は当然たけど、全ての排気管が外向きになるので、音も大きくなるようです。誰も求めてないかもしれないけど、レポします!
0343名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 63f7-VNEZ [180.18.153.203])
垢版 |
2018/11/15(木) 18:58:21.68ID:6O/kSRQo0
>>342 金額が一番気になります! デラでパーツは取れるのかな?
0345名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-J3hh [106.180.25.201])
垢版 |
2018/11/15(木) 20:36:56.32ID:1NH4PDD3a
>>343
税、送料込で43万でした。
取り付けは、地元のディーラーで1、2万くらいだったかと。
0346名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-J3hh [106.180.25.201])
垢版 |
2018/11/15(木) 20:43:06.16ID:1NH4PDD3a
>>343
追伸ですが、ディーラーだと45万+工賃+税でした。
差額は5万円くらいです。何より、平行のショップに
在庫があったので、即決しました。
ディーラーは在庫が無いので、入荷まで2-4週間くらいだそう。
0347名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 63f7-VNEZ [180.18.153.203])
垢版 |
2018/11/16(金) 09:36:09.20ID:K/0h8ixM0
え〜〜っ そんなに高いんですか ( ゚д゚ )

もうちょっと出してアクラポか車両購入時に値段交渉したいところ
0348名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f18-4bLg [111.104.147.42])
垢版 |
2018/11/17(土) 07:42:17.98ID:hViM046+0
463の63でやりましたが、たいして音変わりませんでした。
0349名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f33b-wZ7M [114.198.196.104])
垢版 |
2018/11/17(土) 22:37:58.29ID:fJbs2FYf0
GとJeepのどちらがカッコいいですか?
0351名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 638e-Hdji [110.92.94.182])
垢版 |
2018/11/18(日) 22:33:56.69ID:ofJTYOOr0
NEWゲレンデ のキャンセラーもうありますから?
来週あたりに納車なのでご教授ください
0352名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday! Sd9f-Lb1w [1.75.2.202])
垢版 |
2018/11/20(火) 08:43:45.00ID:v0gKZQ2SdHAPPY
Gは、やっぱり右が便利か。
0354名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday! fff8-EHFD [115.163.156.149])
垢版 |
2018/11/20(火) 10:06:19.17ID:na8jR2QG0HAPPY
合理的判断できたらGは乗らないだろそもそも
0356名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday! ff91-EHFD [115.163.159.150])
垢版 |
2018/11/20(火) 13:43:31.30ID:y3w/xQFC0HAPPY
>>355
トヨタとかじゃない?
0357名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday!W 23a7-1xp+ [36.2.18.21])
垢版 |
2018/11/20(火) 15:46:24.72ID:NiYDWswh0HAPPY
日本でも左ハンドルで普通に運転できるでしょ 笑
合理的判断云々と左ハンドル否定してるけど、それ以前に運転が苦手なのかな?
0359名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday! Sd9f-1xp+ [1.75.243.192])
垢版 |
2018/11/20(火) 16:44:35.03ID:ZmMmXQ37dHAPPY
>>358
運転以外の意味合いだったのね。たしかにさっきのは失礼だな。ごめんやで
なるぼどね。ま、確かにそれは分かる。後ろの人に会釈してチケットを取りに行くのも面倒だよね。
ドライブスルーの方は店員さんがいつも外に出てきてくれるから特に問題はないかなー。
0360名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday! 632f-fnbJ [116.220.112.234])
垢版 |
2018/11/20(火) 16:48:08.21ID:tmjhooLN0HAPPY
合理的判断とかどうでもいい。
要は本人が好きな方を乗ればいいだけのこと。
自分が右がいいなら勝手に右に乗ればいいだろ。
オレはずっと左ハン乗ってるけど、パーキング以外特に不満を感じたことはないな。
逆に左ハンのおかげで左足の置き場が広くてゆったり乗れる車種だってあるよ。
0362名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday!W 7f97-GXNW [219.111.158.219])
垢版 |
2018/11/20(火) 17:18:13.81ID:ZYoyZoEv0HAPPY
新型になってもスマートエントリーでドアの開閉できないって本当?
0363名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday! 63f7-VNEZ [180.18.153.203])
垢版 |
2018/11/20(火) 18:09:57.67ID:yyPvPE+90HAPPY
また出たな 右でないと運転出来ない人

別に女でなくてもそんな人多いんだから恥ずかしがらなくてオケ
0364名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday! 83a7-nUmj [60.43.49.21])
垢版 |
2018/11/20(火) 18:12:05.79ID:EBPRUmX80HAPPY
>>353
お前さんは350乗りだな。右ハンのみの設定。
本当は左ハンが良いのに右しか無いんだよね。
素直になれないのはなぜ?劣等感?
0365名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday!WW 7fe4-J3hh [219.117.221.222])
垢版 |
2018/11/20(火) 18:14:56.62ID:P5PhJNt30HAPPY
>>362
本当です。ドアハンドルは旧モデルから踏襲した
樹脂素材だからね、仕方がないですね。
0367名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday!W 7f97-GXNW [219.111.158.219])
垢版 |
2018/11/20(火) 18:33:49.84ID:ZYoyZoEv0HAPPY
>>365
そうなのか・・
ドアハンドル同じ形にするにしても改善してくれればよかったのに
0368名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday!W 3f17-5+pX [133.202.29.49])
垢版 |
2018/11/20(火) 18:46:42.58ID:gj30s7d90HAPPY
基本的には本人の自由意思に同意だが
日本で運転する事を考えたら右ハン一択。
左とか言ってる人は痩せ我慢?
右より良い理由あるの?
0369名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday! Sd9f-1xp+ [1.75.243.192])
垢版 |
2018/11/20(火) 19:05:19.07ID:ZmMmXQ37dHAPPY
>>368
乗りたい車が左ハンドルのみだったからです。
ちなみに、やせ我慢って程の苦痛はホントに感じてないよ。
確かに>>353さんのお話の様に右が便利は便利だろうけど、ハンドルの場所で車を選ぶのも違和感じゃない?
例えば、65乗りたいのに左ハンしかないから諦める。とかあり得ないよね。
好きなら多少の不便は許せるよ。
0370名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday!W 038c-4bLg [220.208.66.154])
垢版 |
2018/11/20(火) 19:11:54.25ID:oqFFdg+R0HAPPY
左も乗ったけど、タクシーとか宅急便がいきなり止まると、追い越しが辛い
左は非日常的で楽しいんだけどね
0371名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday! f33b-bHrI [114.198.199.128])
垢版 |
2018/11/20(火) 19:32:08.87ID:w+13jUCc0HAPPY
左ハンドルは後席のご主人様や親分のために素早くドアを開けられるからね。
職業運転手には左ハン一択だろw
0372名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday! Sd9f-1xp+ [1.75.243.192])
垢版 |
2018/11/20(火) 19:58:24.53ID:ZmMmXQ37dHAPPY
席次も知らんとわ...
恐れ入った
0373名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday!WW 3fd8-J3hh [133.137.143.185])
垢版 |
2018/11/20(火) 20:00:32.73ID:m43fcPwj0HAPPY
まぁまぁどのスレでも、左右の議論は無意味やで。
0374名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday! Sd9f-1xp+ [1.75.243.192])
垢版 |
2018/11/20(火) 22:35:51.35ID:ZmMmXQ37dHAPPY
>>370
複数車線の交差点右折時とかも気をつけてるよ。
対向車側にトラックなんかが止まったら信号の右矢印が出るまで待つこともあるよ。トラックの向こう側から直進車が来たら怖いからねー。
0375名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday!W a367-2Vnl [222.148.66.205])
垢版 |
2018/11/20(火) 23:41:36.30ID:M/ORC5nX0HAPPY
右折で対抗車線にトラック来ると右ハンドルでも怖いからね。
常に対抗車の陰にバイクが来てるかもしれないと思うことにしてる。

それにしても、そこまでして左ハンドルの車によく乗るわ。
0376名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-J3hh [106.180.27.75])
垢版 |
2018/11/21(水) 00:12:01.57ID:iGCHvhKha
左ハンドルだけど、別に何も問題ないね。
よくこの件で言い合ってるけど、滑稽で仕方がない。
好きな方選べば良いだけでは。
人の感覚なんで、様々なんで。
0377名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f40-VNEZ [219.115.4.187])
垢版 |
2018/11/21(水) 00:33:18.78ID:K/yJcQaQ0
Gの右Hはちゃんとマスターシリンダー移設してるのですかね?

適当な処理してるのは止まりかけの調整が難しいね
BMの右とか本当に乗りたくない

これはイギリス車にしても同じだけど
0378名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW cffc-eClA [153.189.6.245])
垢版 |
2018/11/21(水) 08:30:02.66ID:jtGYUb5V0
>>377
BMの右はダメなの?
0379名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3fd8-J3hh [133.137.143.185])
垢版 |
2018/11/21(水) 09:35:44.55ID:0XUlrO880
えっ。bmの右乗ってたけど。
マスタシリンダは左のままだったの!
0380名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd9f-1xp+ [1.75.243.192])
垢版 |
2018/11/21(水) 11:57:09.59ID:XwNC4bbQd
新型って旧型の形だけを真似たベタなSUVってイメージになりつつあるかも。
あれ売れてるの?時々見るけど予想外に少ない気がするな。
逆に旧型の価値も今後、見直されて来るよ。
これは煽りではなくて色々と見に行ってそう感じた。
0381名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-wZ7M [49.98.142.164])
垢版 |
2018/11/21(水) 12:15:03.32ID:8oCNRyagd
旧型の価値は真逆になると思います。
0385名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd9f-1xp+ [1.75.243.192])
垢版 |
2018/11/21(水) 14:35:08.92ID:XwNC4bbQd
>>384
そうだね。それが正しい意見だわ。
実際に新型に乗り始めたら、今の旧型の見方も変わる可能性もあるしなー。
0387名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fd9-EHFD [123.218.177.239])
垢版 |
2018/11/21(水) 21:18:47.46ID:FoEbr1zI0
昔のオリジナルのMINIに対するBMW製の新型MINIみたいなもんじゃないの?
ビートルとか

そういうのとはまた違う?
0388名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-J3hh [106.180.27.75])
垢版 |
2018/11/21(水) 21:33:15.76ID:iGCHvhKha
>>387
そんな感じだと思う。

40年ぶりにモデルチェンジして
居住性や乗り心地は当然だが、
オンもオフも、共に走行性能が別次元並みに進化したしね。

ミニやビートルと同じ運命では。
0389名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM47-Pn+W [36.11.224.212])
垢版 |
2018/11/22(木) 04:26:07.98ID:0wok9SoWM
Edition1じゃない人はみんなAMGラインつけたのかな?
幅広くなったからつけなくてもカッコいい気がするけど実物比較できないからどうしようもない
0390名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd1f-npIe [49.104.26.32])
垢版 |
2018/11/22(木) 13:08:23.12ID:pkrFfu3Vd
オンはともかオフはどうかな
よりオン重視になったと思うけどな
だいたいオフ用に買うやつなんて居ねーだろ
Gプロじゃあるまいし
だからこその新型だろ
フロントをリジットやめてんじゃん
轍で大きくバンプしたらパンカバー逝くぞw
もう前からマイナーが進む度にオンよりになってきてたし
客層捉えた正当進化だよ
0391名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf17-yqNK [133.202.29.49])
垢版 |
2018/11/22(木) 19:07:40.54ID:fSW1/n1D0
限定100台がやたら売りに出てるのは何故?
ちょっと乗ってみたものの気に入らない点が多いのかな
0392名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-6kS6 [1.75.229.69])
垢版 |
2018/11/22(木) 19:30:53.72ID:CMIVqccZd
知らんけど転売じゃないの
0393名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bf48-xbeM [133.186.116.79])
垢版 |
2018/11/23(金) 01:00:39.63ID:G5lAxpLG0
>>391
ショップが仕入れた車体を頃合い見て、
高値で売ってるってことね。

まだ、国内に入った車体のほとんどが、
ED1だし。

ただ、ノーマル63がそこそこ入れば、
価格もこなれてくるんじゃない?

でも、結構SoldOutだね。
0394名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3a7-ylOc [60.47.164.12])
垢版 |
2018/11/23(金) 08:39:06.47ID:1c2fYYuZ0
マットブラックの洗車ってどうやってるの
やっぱ大変?
0395名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c345-HX6B [180.28.25.113])
垢版 |
2018/11/23(金) 10:40:26.24ID:WKOFpwua0
Gプロと二台持ちだけど、全く違うクルマですよ。旧GとニューG比べたらあらゆる面でニューGの方が上です。幅やクラシカルな雰囲気や乗り心地を理由にしている旧G乗りさんの気持ちは二台持ちとしてわかるけど全くの正当進化ですね。
0396名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-avbo [49.97.103.61])
垢版 |
2018/11/23(金) 11:38:21.30ID:OkIpHMuCd
>>395
やっぱりそうだよねー。性能、スペックともに新型は間違いないと思うわ。
共に素晴らしい車だと思うんだけど旧GとニューG。どちらがお好みですか?
0397名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c345-HX6B [180.28.25.113])
垢版 |
2018/11/23(金) 14:24:07.51ID:WKOFpwua0
>>396
近場なら旧Gでもよいですが高速などロングドライブならばニューGですね。Gプロだから二台持ちにしてますがそうでなければ旧Gは手放していると思います。それぐらい出来がよいです、AMG63ということもありますが。
0400名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-kLEQ [49.98.136.109])
垢版 |
2018/11/23(金) 22:19:55.30ID:XrD5NPcUd
だな
0402名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf3a-f0Af [121.92.251.73])
垢版 |
2018/11/23(金) 23:02:11.30ID:LzSe7ZYp0
>>396
の言うように性能やスペックにだけ注目すればあらゆる面で新型が上というのはたぶん正しいんでしょう
でもそれは、優れている点は優れていると言っているに過ぎないよね
0403名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-avbo [49.97.103.61])
垢版 |
2018/11/23(金) 23:24:07.04ID:OkIpHMuCd
>>397
レスありがとうございます。
リアルな新旧オーナーさんのお気持ちを聞けてありがたいです。
Gプロを残しの新型購入の選択、とても素晴らしいと思います。
自分は貧乏性ですので買い替えの勇気が未だに出ずに、Edition1の時期も逸してしまいました。気が付けば定価より遥かに高額で取引される商品になってしまっていますね 笑
そう言えば、マットブラック、ホワイト以外にもEdition1の色があるようです。
限定で実は三色目が存在してたって以前、ここのスレで見た記憶があります。もしかしたら都市伝説かもしれませんが。
0404名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff40-XWbl [219.115.4.187])
垢版 |
2018/11/23(金) 23:44:23.83ID:DzIgfDVO0
世田谷限定のマットグレーでしょ

E1の赤の差し色が気に入らないと思ってましたが
聞くとカタログモデルはナイトパッケージが注文できないようですね

海外の画像でカラーを見てるとまずほとんどがナイトパッケージで
ボディカラーの参考になりませんね
0408名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf17-yqNK [133.202.29.49])
垢版 |
2018/11/24(土) 11:09:27.38ID:2oVUt0OH0
>>405
ありがとうございます。
後は試乗するだけなんですがデモカー無くて乗り心地が分かりません。
普段乗り用なので同様の方、乗り心地はどうですか?
0409名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c345-HX6B [180.28.25.113])
垢版 |
2018/11/24(土) 13:46:54.30ID:Yl3h58o60
>>403
ED1ともかくニューGはマイナーチェンジで改善されていつでも買えますから急ぐ必要はないかと思いますが、Gプロはなかなか手に入らなくなるでしょうから二台持ちにしているだけです。
プラチナムマットグレーを白、黒とも並べてみましたが個人的には大満足してます、まして5台限定なんで(^^)
0410名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c345-HX6B [180.28.25.113])
垢版 |
2018/11/24(土) 13:51:13.03ID:Yl3h58o60
>>408
AMG63だとコンフォートにしていてもいきなり踏み込むとちょっと音うるさいかもです。乗り心地は旧Gに比べると雲泥の差で快適ですね、個人的には旧Gの無骨な硬さもすきですが。
0411名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3a7-FCQA [60.43.49.21])
垢版 |
2018/11/25(日) 16:33:04.49ID:VYUR1HSl0
関東のお天気は最高だったぞ。
みんな、お出かけしてきたか?
イリジウムシルバー、ナローボディ、ブルーテック。
斜め後ろから見てたんだけどカチカチに四角い。
鋼鉄の塊がエンジン搭載して滑走してるのを見て思ったんだが、
交通事故には気をつけてな。特に人身事故とか。
0412名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-avbo [49.98.174.152])
垢版 |
2018/11/25(日) 20:47:41.26ID:0MNDCJVzd
>>409
プラチナムマットグレー、白、黒。
圧巻ですよね。きっとディーラーさんと良い関係を築かれているんでしょうね。プラチナムマットのED1は後にも先にも新型で最も価値ある車だと思います。
実はEdition1を2種。ヒヤシンスレッド、セレナイトグレーの新63を見には行きました。とても良いのですが衝撃を受ける程ではありませんでした。
奇跡的にプラチナムマットグレーのED1が出て来たら中古でも良いので是非見てみたいです。
0413名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f98-QIxu [131.129.63.131])
垢版 |
2018/11/26(月) 12:55:25.90ID:YuV2ifEa0
新型G550現状左ハンのみみたいですけど
あとから右ハンが設定される可能性やっぱりありますよね?
0415名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff97-Pn+W [219.111.158.219])
垢版 |
2018/11/26(月) 15:13:05.34ID:Oayf/+xY0
この車ってフロントフェイスが他のベンツの車よりいかつくはないと思うけど
追越車線でなかなか避けてくれなかったり煽られたりする?
0416名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa27-xbeM [106.180.24.7])
垢版 |
2018/11/26(月) 18:20:48.34ID:X2mrPaGna
346ですが、マフラーを日本仕様二本出しから、
本国仕様4本出しに換装したレポですが

個人的な願望を抜きにしても?
サイドに立った時の音の大きさは
やはり少し大きくなっているように聞こえました。
※変わらないという、コメもありましたが。。。

見た目は文句無しです!
それだけでも変える価値はありますよ!
0417名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f98-QIxu [131.129.63.131])
垢版 |
2018/11/27(火) 12:57:45.36ID:8NjDy7fr0
>>414
ありがとうございます
じゃあ右が出るとしたら来年のディーゼルあたりって事ですね
んー悩ましい
0418名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c3f7-XWbl [180.18.153.203])
垢版 |
2018/11/27(火) 13:36:19.13ID:iXrkYBFq0
先日元シュテルンにてG63の内容を聞いてきました

ヤナセとシュテルンだと変わってくると思いますが
皆さん新型G63の値引きってどれくらいが相場なんでしょ?
新規購入の予定です
0420名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp47-0SLT [126.236.201.167])
垢版 |
2018/11/27(火) 14:35:34.87ID:oQUujnx6p
>>411
大泉〜川越の先あたりの関越たったら、それ俺です。
0421名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3a7-FCQA [60.43.49.21])
垢版 |
2018/11/27(火) 17:00:02.12ID:WVjfSbrT0
>>420
そっちじゃないな。東銀座のした道のトンネル辺りよ。
やっぱゲレンデにシルバー似合うわ。鋼鉄感半端ない
見た感じ全くカスタムとかしてなくて、そのまんま。
0422名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c3f7-XWbl [180.18.153.203])
垢版 |
2018/11/27(火) 17:04:46.09ID:iXrkYBFq0
>>419  ┏〇)) アザ━━━━━━━━ス!
0423名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff97-Pn+W [219.111.158.219])
垢版 |
2018/11/27(火) 18:13:11.03ID:59WbhfnB0
>>422
最初から10%も引いてくれた?
0425名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c3f7-XWbl [180.18.153.203])
垢版 |
2018/11/27(火) 19:50:11.11ID:iXrkYBFq0
あれ???  やっぱり無理なのかな

勝手に買う気になってたよw
0426名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff40-XWbl [219.115.4.187])
垢版 |
2018/11/27(火) 23:19:57.81ID:hub6YXS00
納車待ちが最大で6か月とかだからそんなに引かないんじゃないかな
0427名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff97-Pn+W [219.111.158.219])
垢版 |
2018/11/27(火) 23:35:36.04ID:59WbhfnB0
普通に考えれば今は値引きなしでも勝手に売れそうだけどね
0429名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e336-ylOc [60.124.92.140])
垢版 |
2018/11/28(水) 02:05:50.22ID:4assX4pO0
63で粘ってなんとか100万位だよね
0430名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp47-qZUH [126.233.64.215])
垢版 |
2018/11/28(水) 02:11:07.21ID:+7x5l9t6p
です
0433名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bf48-xbeM [133.186.116.79])
垢版 |
2018/11/28(水) 08:51:17.13ID:kErlFcpp0
ed1頑張って120でした
0434名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c3f7-XWbl [180.18.153.203])
垢版 |
2018/11/28(水) 11:03:22.68ID:6WvcY3RF0
>>433

┏〇)) アザ━━━━━━━━ス!

標準車なら-150期待できるかな (;^ω^)
0435名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cfa7-qZUH [153.144.30.73])
垢版 |
2018/11/28(水) 14:04:23.81ID:Kxx3z4zs0
おはよう
0436名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9745-aHfj [180.28.25.113])
垢版 |
2018/11/29(木) 09:05:45.68ID:pmgd5XbY0
>>416
車検は問題ないんでしょうか?
0437名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 97f7-g7BJ [180.18.153.203])
垢版 |
2018/11/29(木) 09:51:20.63ID:nCi2HaRV0
大丈夫らしいですよ
0438名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd72-wK2K [49.98.137.155])
垢版 |
2018/11/29(木) 13:25:17.97ID:2dml3231dNIKU
右ハンなら買う!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況