さらなる銭ゲバ
https://www.youtube.com/watch?v=1KjV2IS_7xg

初期型は組み立てラインにヨーロッパ仕様と日本仕様が混在して
熟練工が数回手ほどきした後に、期間工に丸投げにしてたラインだから
何かしらのミスがあっても仕方がない。
発売車作ってる最中でも、まだライン試行錯誤してたっていうから、
傑作車の名に恥じない出来栄え。
既に納車してる人いたら、ご愁傷様というか自業自得。
最近のHONDA車は初期型に難あるの分かってないのかな、
FIT兄弟i-DCDの初期型は5回リコールでも直らなかったゴミなのに、
買う奴らも学習能力なさすぎ。
400万出して、粗悪品掴ませられるなんてバカの極みだな、おい。