X



【R80系】ノア(NOAH)・ヴォクシー(VOXY) Part.61

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/24(金) 19:11:57.39ID:Fbre7c4s0
extend:checked:vvvvvv:1000:512
2014年1月20日に発売の3代目ノア・ヴォクシーについて語りましょう。
オイコラミネオのN-WGN乗り齋藤さんはNGnameで連鎖スルーしましょう。
★スレ立て>>1の1行目に↓を必ず入れる
!extend:on:vvvvv:1000:512

※ここはファン専用スレというわけではありません。
賛否両論があってもそれは当然の流れです。
批判的なレスがあっても一つの意見として受け入れましょう。
また、荒れそうなレスにわざわざ反応するのは荒らしと同罪です。
感情的にならずにNG指定・スルーといった大人の対応を心掛けましょう。
(頭のおかしいコテハンはNG推奨。)
公式HP
http://toyota.jp/noah/
http://toyota.jp/voxy/

姉妹車エスクァイアについての話題はこちらへ
【TOYOTA】トヨタ エスクァイア【Esquire】Part12
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1518728662/

2代目についての話題はこちらへ
【R70系】ノア(NOAH)・ヴォクシー(VOXY) 44
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1523855956/

【R60系】初代 ノア/ヴォクシー 42【NOAH/VOXY】 
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1511937908/

※前スレ
【R80系】ノア(NOAH)・ヴォクシー(VOXY) Part.60
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1531312612/
0510名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/29(土) 20:44:02.06ID:p/plr1Fu0
ジャギ参戦ッ!
0517名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/30(日) 05:40:31.99ID:xXucNC3b0
>>516特別仕様の内容はまだ分からないのかな
0519名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/30(日) 06:15:49.19ID:jIbPFAou0
トヨタは安全軽視なのか技術力がないのか
一番遅れてるけど売れてない原因だよね
0521名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/30(日) 07:26:29.74ID:xXucNC3b0
>>520
そっかぁ、安全装備とシートヒーターでもつけて値段据え置きとかかな
0522名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/30(日) 08:07:11.67ID:0Ut7mEbG0
>>464
私は十年以上は乗るつもり
0523名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/30(日) 08:10:57.01ID:0Ut7mEbG0
>>488
ナビのした
0525名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/30(日) 08:24:22.03ID:dSsMaZ9x0
むしろ安全装備最低限でも売れてるからそのままにしてるんでしょ
ひどい話だとは思うけどそれでも買う奴がいるんだから仕方ない
そうでないのなら単に技術力ないたまけだからこちらも別の意味でひどいけど
0527名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/30(日) 09:12:18.49ID:ZrrQ12lr0
>>524
ニュースくらい見ようよ
0529名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/30(日) 09:13:05.59ID:5VawunFL0
>>524
日産なんかいまや三菱など加えてもトヨタの10分の1 軽を加えると少し違うが利益率なんか足元にもおよばん
0530名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/30(日) 12:28:18.94ID:IvoJfhoc0
今の世界シェアは日産ですよ
トヨタは下位
車の売れない日本だけとか恥ずかしい
0532名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/30(日) 12:41:08.95ID:2nrkr7f/0
>>525
78歳男性、安全機能つき新型レクサスLSでアクセル踏み間違え 挟まれた歩行者死亡

新型のLS500hでもこのザマやしな
つけるだけ無駄やろ
トランプが日本はゴミ車ばかり売りつけてくるっていうのも納得だわ
0534名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/30(日) 17:27:44.59ID:UuT7uZFh0
>>532
車どうこうより このジーさん金持ちだな
きっと、たんまり残してくれたんだろうな…
0536名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/30(日) 19:55:35.24ID:6hwRMjMP0
>>530
日産単体でどんなけ売ってるんだよ。
かんべんしてくれ。
0539名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/30(日) 22:21:41.95ID:6WIKA5zm0
>>537
ノアヴォクエスク足してるヨタ信者が何言ってんの(笑)
0543名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/01(月) 06:30:47.65ID:898YlQRq0
だね
日産の世界シェアに反論できないヨタ
国内の売上げが下がり吠える情けないヨタ
0544名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/01(月) 23:45:19.03ID:ts11UZAG0
この前、Voxyの GR SPORTに試乗してきた

確かに社長じきじきの入れ込みもあって内装、外装ともにかっこいい
・・・けどエンジンパワー物足りない
実感、70系のVoxyのエンジンの方がぜんぜんパワーあるぞ
0546名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/02(火) 16:03:17.44ID:ZfX41k5c0
日本国内ではトヨタの10分の一のニッタンの販売量
0547名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/02(火) 18:00:24.64ID:OyimmbhX0
すまん、教えてほしい
ヴォクシーZS煌のテールランプの上3つはいつ点灯するんだ?
0548名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/02(火) 18:03:20.90ID:qEQ0UZJj0
あれはダミー
0549名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/02(火) 18:09:50.35ID:OyimmbhX0
>>548
そうなの?!お飾り?
ありがとう
0550名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/02(火) 18:17:01.62ID:fOvhCFl50
>>544
動画でしか知らんけど ドリキン土屋のインプレッションでMミニバン3車種対抗のやつ見たけど
かなりべた褒めだったけどね。 それとも他所の2台がアレだったから相対的に良く思えたのかな? 自分も試乗して普通の煌とどう違うか知りたい
0551名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/03(水) 12:34:02.81ID:t6YpX2ME0
どうせ金でも貰ってたんやろ
営業トークや営業トーク

(▼凵・) ケッ!
0552名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/03(水) 12:55:18.65ID:zvCcZfuW0
バカは言葉も知らない

セールス・トーク

セールストーク sales talk
セールスマンや店員が商品やサービスを売り込むときの売り文句の内容や話術のこと。広告におけるメッセージの意味でも同義語に使われる。
0554名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/03(水) 17:21:47.34ID:FcfUzJtH0
ごく近い将来はPHV HVが95%で電動車は5%程度になるらしい この時また日産ばかりか三菱やルノーも窮地に陥る
EVにかまけてHVの開発遅れてこれからどうなる。ゴーンも頭ゴーンと鳴らして頑張れるかクビか
0555名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/03(水) 19:15:40.04ID:GEaNctcF0
ノアヴォクの売れ方見てるとホンダ日産が以下に遅れてるかわかるな
4年前の車にやっと勝てるっておかしい
0556名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/03(水) 21:15:42.41ID:SRYJmf/F0
ネームバリューが圧倒的だからな
日産は電装系弱すぎるしホンダは整備やら色々やりにくいクソゴミ
にわかもトヨタにいくしかじってる奴もトヨタに行く
中身を売りにしてもそこまで世間は調べないよw
0557名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/03(水) 21:38:40.52ID:W8b91O8R0
日産は電装系がクソだし
いつまで古いエンジンとミッションを流用し続けるんだよ、、、と本気で思う

ホンダは、CF6アコードワゴンとRB1オデッセイで
2回もルーフの接合部から雨漏り食らってスペアタイヤのトコ水槽を経験してるから
特に今回のステップワゴンみたいな新機軸の重量リアハッチ採用のクルマとか怖くて買えない
0559名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/03(水) 22:30:39.23ID:zg0EArgE0
>>558
CF6の頃は電装系クソだったけど
RB1ではそんなにクソと思わなかったな
むしろ質感も良かったし、走りも良かったし満足できた
純正ナビがクソ使いにくかったけど
まぁ、何せ雨漏りよ、、、
0560名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/03(水) 22:38:26.64ID:UjwCcf8k0
ホンダ車の雨漏りは酷いね
修理に出しても直らないしさ
塗装にムラがあったり、ゴミを噛んでたりしてクレーム入れてもこれくらい仕方ないで対応しないしクソみたいなメーカーだよ
0562名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/03(水) 23:02:14.68ID:ZWMcCdK90
>>559
電装逝っててブレーキ踏んでもシフトロックが解除されずに
シフトレバーが動かない
しかも何故かメーターパネルが点灯すると言う素晴らしい
ギミックつき
雨漏りは子供もいないのにトランクにオムツ入れてこまめに
交換してた
なんと言うポンコツぶり

RBは良かったね
乗りやすくて良かったし脚も割としっかりしてた
その上パワーも有ったね
新車で乗ってたのも有るとは思うけど
0563名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/04(木) 00:27:13.82ID:CcyErafN0
いまだにスライドドアはトヨタも日産もホンダもクソだよな
開けるとき、閉めるときに変な音出す時がある
いつになったらその辺りの改善されるんかな
モーターなのかパッキンなのか
0565名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/04(木) 04:33:18.84ID:9WDyY/p80
>>564
新車なら…って、ツッコミ待ちかよ
取り付け甘くてゴムたわんでんじゃないか?
0566名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/04(木) 05:50:06.88ID:Od7ODMU30
>>565
ホンダの雨漏りはゴムとかパッキン部分じゃないんだよ
リアハッチの固定されてる付近の
ルーフの鉄板と、左右の鉄板の溶接部分(天井の黒いプラスチックのモールの下部)から雨漏りする

だから重量の重いリアハッチ使ったステップワゴンとか
雨漏りのリスクが余計に怖い。

こんな感じね
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/489065/car/415697/3086634/note.aspx
雨漏りする所はここ
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1018414/car/882984/3641974/note.aspx
0567名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/04(木) 21:19:39.47ID:MZ0IsJT20
まさか定期点検でSUBARUに預けたフォレスターがぶっ壊されるとは・・・。

人がやる事だからミスは起きるものだけどディーラーに預けてフレームまで逝く事故を起こされるとは・・・。
SUBARU定期点検中の事故
https://www.youtube.com/watch?v=_yv6iL-hNfg

稿者のコメントによると90万円ほど持ち出しして新車に乗り換えたそうです。
ワラタw(^Д^)
0568名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/04(木) 21:37:48.31ID:9WDyY/p80
>>566
へー なるほど 個体的なもんかと思われるけど
(やたらな事いえないから) パッキン.シールではなくボディの僅かな歪みで雨漏るなら大変ですね… ポンプで掬うレベルだと致命的な錆になる心配もありそうですね

軽トラの荷台のように穴が空いて腐食したり
0569名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/04(木) 23:05:31.08ID:ZShAC0IW0
>>568
ウチのアコードワゴンは先ず異臭とリヤの窓の曇りから
症状が始まったな
それからなんだかんだでムーニー新生児用の
お世話になったわ

ほんとポンコツで笑ったわ
0570名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/05(金) 11:15:22.72ID:pfEiS4+D0
僕にしてスライドドア初体験だが大きな轍を乗り越えるとがチンと音がする
今まで普通のセダンだったときは絶対ない現象  同じところから軟骨が当たるような音が常にしている
また乗り出し半年で初めは全くなかったのでやたら気になる
0572名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/05(金) 12:06:18.99ID:OIfC232Q0
安バンは強度が弱いんだね
安物買い
0574名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/05(金) 12:22:34.02ID:5VNq7j+70
パンパース必須です。
0575名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/05(金) 15:40:11.33ID:pfEiS4+D0
>>571
店に修理に出したつもりだけど何も変わらず戻って来た
しかし時々の現象かならないときも多いので再び店に中々いけない
0578名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/05(金) 19:33:00.18ID:VCHIP4KE0
さーせーんw
雨漏りは仕様でーす爆笑w
って対応だったとか?

そうそう若い頃、地元の修理工場に良く顔を出してる頃
ホンダ車で修理の相談に来てる人に対して
其処の社長がホンダ車は持病が多いから
乗り換えるなら早めが良いって説明してたの思い出すな。
0579名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/05(金) 20:14:27.28ID:iqkjij1q0
ステップワゴン乗ってたけど、保証期間きれてすぐオートスライドが完全に閉まりきらない不具合でて
ホンダに言ったら修理費かかるって言われた
たまたまトヨタ党の親父の付き合いのトヨタ営業マンに言ったら無料で直してくれたわ
モーターと、半ドア状態からガチャっと引っ張る部品?の不具合で交換だったみたいだけど、
『ホンダに言って無料で取り寄せました』と言ってた

その時から俺もトヨタ党
「本当は部品買ったんでしょ?」と後から聞いてもガチでゼロ円だったみたい
割とよくあるみたいな事も言ってた
0581名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/05(金) 21:02:23.43ID:IFBFS64H0
ホンダで当たりはないよ
普通かハズレ
0583名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/05(金) 21:26:27.55ID:6HXhHDBl0
人が選ばないゴミを選ぶ自分カッケーってとこじゃね?
要らないから売れてないしホンダ乗ってたら笑われるんだけどね
0587名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/06(土) 07:22:51.14ID:E4vKI8GE0
そのエンジンも燃費は悪いし走らない

他社より弱いボディーでただ軽いだけの車体に載せてたからマシだっただけ
今は基準が厳しくなりそれができなくなり
エンジンの技術も他社より遅れて酷いエンジンしかないのが今のホンダ
0589名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/06(土) 07:41:36.92ID:V+yo7bRY0
なんだよ今日は雨降るのか

誰かが洗車するから・・・・
0593名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/06(土) 08:17:19.52ID:5fzdDC890
安バンはボディーコートもしないの?
0594名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/06(土) 10:16:07.97ID:gQTVX1w30
ここには日本語理解しない朝鮮民主主義人民共和国からの書き込みあるな
0595名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/06(土) 14:53:00.52ID:yDRiu9iJ0
>>584
このステップ懐かしいな! 純正でテールランプがピンク色の奴あったよね? 初見は改造車かと思ったけど正規品でウケた
0596名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/08(月) 23:54:32.30ID:4RITyxeM0
>>587
あなたいつの時代の人?
今のノアヴォクはステップにパワーも燃費も安全装備も大幅に負けてるんですけど
車体が軽い? ステップHVはノアヴォクHVより200kgも重いんですけど

おれはトヨタ派だが自虐的な意味で言ってる
5ナンバークラスで早く勝てるもの出せと
技術がないわけでなくてトヨタのミニバンはアルヴェルだけ優遇してるから
そこが気に入らない
0597名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/09(火) 13:59:46.91ID:cRHkyL/W0
別スレにあったけどホント?次のっていつから変わるの?

> 情報北よ次の追従付くってさ
0600名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/09(火) 15:46:35.56ID:1DK5YVqq0
70後期が煌3まで出してたしな
80後期も煌2と煌3が残ってる
0601名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/09(火) 16:05:00.23ID:3m0CTkAv0
販売チャネル別車種を廃止して全車種取り扱いによる車種整理を控えているからそのタイミングで三車統合の新ブランドになるんじゃないかなと予想
0602名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/09(火) 16:17:08.75ID:7eKg9PQl0
特別仕様車になるとしてあと何つけんのかな
スピーカー増パドルシフトくらいか?
TSSPはつかないだろうけど
0603名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/09(火) 16:54:44.57ID:1DK5YVqq0
シフトノブ触ってるの好きだからパドルシフトはいらんけど、ステアリングはパンチングレザーに戻せや
シフトノブ も安っぽいんだよ
0606名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/09(火) 20:47:45.30ID:RTWnViml0
>>604
フレーム無事ならセーフ
0607名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/09(火) 20:57:06.83ID:Bc2PpCeL0
>>604
たぶん自転車用だから階段で真ん中だけ細いスロープになってるだろうな。
階段で真ん中底ついて前輪浮いて空回りか・・・4WDだったら脱出できたかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況