機械式lsdの働きが分かってないようだが、機械式は左右の回転差をなくすものだよ
内輪差があるから車は曲がるのであって、内側と外側が同じ回転をしようとすると、当然車は直進しようとして曲がらなくなる
これが機械式。
だから直線では有利に働くけど、逆に曲がりにくくなる
そこで目的に沿って、イニシャルを強めたり弱めたりする
シュアトラックやトルセンは効きが弱いので、パワーオーバーも簡単に出せるから、曲がるには有利に働く