X



【VW】フォルクスワーゲンUP!part25【UP!】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f06-Ev+Y)
垢版 |
2018/08/07(火) 10:47:47.99ID:rzYK7Smo0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時に↑を2行入れましょう(ワッチョイ)

お好きなようにお使いください 

前スレ 
【VW】フォルクスワーゲンUP!part24 【UP!】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1533115853/

【VW】フォルクスワーゲンUP!part23 【UP!】 
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1529720931/ ;
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0880名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp1d-I2vf)
垢版 |
2019/01/17(木) 23:30:11.93ID:J8pC/CSpp
リアカメラ付きだとイイナぁ〜
4ドアですかね?
0882名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa15-OZNN)
垢版 |
2019/01/18(金) 00:48:04.19ID:EdS4UB/Ha
>>879
ホイールにもよるけど15inchいけるよ。
0883名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa15-GhXf)
垢版 |
2019/01/18(金) 07:57:43.99ID:9sdoUJO+a
DSGも出してほしいな
0888名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1330-OZNN)
垢版 |
2019/01/19(土) 09:39:06.33ID:PI9lN+Jw0
平行輸入するがいい
0890名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1330-OZNN)
垢版 |
2019/01/19(土) 10:54:28.12ID:PI9lN+Jw0
知らん。
本当にやる気なら自分で調べたら?
それか平行輸入してくれるお店に相談するか。

かなりの情熱がないと無理だと思うけどな
0897名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 21e6-4BpF)
垢版 |
2019/01/20(日) 12:27:03.77ID:LpwINUAA0
ビーツもバックカメラもいらねーって人はデリバリーが遅れてディーラーの在庫になってるのがまだ数台残ってるみたいだからそれ買った方が良いかもね。
年明けに大阪に一台仙台に一台在庫があるのはネットで見かけた。
0898名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp1d-I2vf)
垢版 |
2019/01/20(日) 23:19:18.51ID:DJHHCGh5p
4ドア?出ないの?
0904名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-OZNN)
垢版 |
2019/01/21(月) 16:24:32.55ID:CngmohTMd
特別仕様車として販売するとのことで今日ディーラーから電話ありました
今週末話聞きにいってきます
0911名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクペッ MM4d-0y6D)
垢版 |
2019/01/22(火) 12:09:58.62ID:kkUhpvxIM
>>908
外装内装などキレイなら買い
同じ価格で同程度の国産車は買えない
0913名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa15-OZNN)
垢版 |
2019/01/23(水) 18:37:05.51ID:2NaYZJ8ga
わざわざこのスレを見に来る様な人なんだから買いだろ
0915名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1330-OZNN)
垢版 |
2019/01/23(水) 21:57:57.94ID:ARW/n7BU0
値段を理由に入れてもいいけど
それだけじゃなくて
+αの理由があれば購入検討していいと思うけどな
0916名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa4a-th4q)
垢版 |
2019/01/24(木) 01:27:43.17ID:OteOQHR6a
ハンドリング、高速安定性、デザイン
国産コンパクトより優れている
走りはスイスポあたり持ってこないと勝負にならないが
中古のスイスポは60万じゃ買えないだろ
0917名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c230-DXAL)
垢版 |
2019/01/24(木) 06:14:14.05ID:KyQAtFhI0
後は外車に乗った事ない人が入門で外車に乗りたいとか
そういう嗜好的な所だな
0919名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガックシWW 0626-4iaT)
垢版 |
2019/01/24(木) 11:14:40.51ID:oU3H9z7T6
>>918
五年乗ってて壊れたことないが?
0921名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-DXAL)
垢版 |
2019/01/24(木) 15:37:14.92ID:UxLVdTUEa
ハイもムーブも主要な所は一緒やん
0923名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-DXAL)
垢版 |
2019/01/24(木) 19:43:29.78ID:UxLVdTUEa
このクラスの国産車を求める人にはね。
あえて、このクラスの外車を選ぶ人ならハンドリングや高速安定性も考慮すると思うよ
現に俺がそう
0927名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c2fe-SBOf)
垢版 |
2019/01/24(木) 22:09:31.80ID:LGUkKs7m0
>>925
自分で操作するのは違うタイミングでシフトしちゃうんで、慣れるのに1ヵ月ぐらいかかった
今のAGGはだいぶ改善されてるんでもっと早く慣れると思う
0928名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-4iaT)
垢版 |
2019/01/24(木) 22:34:13.20ID:MT+OjtBta
>>925
マニュアル乗れる人なら不満ないね。マニュアルモードで乗ればクラッチレスのマニュアル車の感覚なので問題ない。
0940名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa4a-th4q)
垢版 |
2019/01/25(金) 22:19:49.88ID:weufsH2Da
>>939
スムーズで力強い加速なら国産CVTでいいんじゃね
無理して外車に乗る必要ない
0946名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c230-DXAL)
垢版 |
2019/01/26(土) 08:13:25.28ID:ziryqAzM0
CVTは従来のトランスミッションしか知らない人が乗ると
継ぎ目がないので加速が良い、と錯覚するけど
慣れてくると加速が良い訳ではないと気付く。

パワーロスも多いし、節度感がある段付き
トランスミッションの方が好きな人は多いと思うよ
0952名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa4a-th4q)
垢版 |
2019/01/27(日) 00:51:50.45ID:FoKiarqza
>>948
CVTは油圧を使うのでパワーロスは大きい
けど日本の一般道のような条件下では総合的に燃費が良いが
効率自体は圧倒的にMT

up!が高速になるほど加速が良くなるのは
油圧にパワーを持っていかれないから
100キロで3000回転も回ってる割には燃費も良い
0957名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d225-iVxn)
垢版 |
2019/01/27(日) 13:40:46.20ID:XioHsXAx0
>>955
まさしく俺w
upはチョイ乗りに買って、
大きめのミニバンで遠距離、と思ってた。

ミニバンには追従型ACCも付いてるから、
楽なのは分かってるんだけど、
高速移動だとフワフワした鈍い乗り心地が何とも。
往復500km位になるんだが、
最近は一人移動だとupを選んでる。
ちなみにGTI。
0958名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c230-DXAL)
垢版 |
2019/01/27(日) 13:40:49.22ID:M+foYCZh0
>>955
国産のミドルセダンから乗り換えた。
二人までしか乗らない事が多いし、小さい車の方が何かと楽で
up!なら高速安定性も高いから積極的に使ってるよ。
三人以上乗せなければシーンを問わずに使えるから便利。
四人までで近場でも問題ないし
0960名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa4a-th4q)
垢版 |
2019/01/27(日) 15:54:17.96ID:FoKiarqza
>>954
up!のクラッチは電動
単に電動で棒を動かしてる。音はする。
エンジンかけてすぐは燃料供給音
ヒスルタート時はブレーキ音もするよ。

>>955
世の中普通の人ばかりじゃない
運転しやすい買い物車で高速で山道をフッ飛ばしたい人にはベストな選択
必要最低限の無駄のなさが良い
0964名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2e3b-h/iE)
垢版 |
2019/01/28(月) 03:25:53.00ID:4z7bvvod0
>>963
ありがトン。

車両本体は 2,299,000
GTI専用フロアマット 43,200
LEDヘッドライト 76,680

前回との違いは、
ビーツサウンドシステム(300W、8チャンネル、7スピーカー)標準装備
リアビューカメラ標準装備
DOPで純正LEDヘッドライト(6000K)

色はピュアホワイト。(他は赤と黒はなくなり、タングステンシルバがある)

今回は現段階で総生産台数が予測困難なことから、「何台限定」と決められないらしい。
だから、「限定車」ではなく「特別仕様車」として導入とのこと。
第1弾の枠が回ってくれば、2月中の納車となるかもとのこと。

何台日本に入るかもわからないので、欲しい人は早く動いた方がいいみたいですよ。
0965名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクペッ MMb9-4iaT)
垢版 |
2019/01/28(月) 08:15:38.07ID:53E0etSkM
>>964
おめ!やはりマニュアルのみ?
自分はMTで全然良いのだが、奥さんがAT限定だからもし仕様が変わってると嬉しい。
ダメなら予定通りgolfに行く予定。
0968名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-4iaT)
垢版 |
2019/01/28(月) 12:56:01.53ID:tB8eUFmga
>>966
サンクス。やっぱそうなんだね。
0971名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-DXAL)
垢版 |
2019/01/29(火) 08:17:20.65ID:VMoW25Tva
標準装備ではない
0972名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2eb0-h/iE)
垢版 |
2019/01/29(火) 09:42:35.92ID:aqsvAAuF0
>>969
>ホイールデザインは変わりません。

レスd。

走り、エンジンサウンド堪能を重視してGTIを買う人が99パーだろに
蛇足なサウンドシステム、バックカメラ…で車重を増やしてありがた迷惑な感じが。
ビーツレスverも用意してほしかったトコ。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況