X



キャステル鞍さん 13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0595名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/07(金) 01:22:21.82ID:Xt/0XzLL0
まーたホラ風呂敷を広げたもんだな
以前の「ディノのことなら」や「ミウラのことなら」から
とうとう「スポーツカーの歴史を知り尽くした」ときたもんだ
マジでヤベーな、こいつ
0596名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/07(金) 02:12:36.58ID:xqW/La7j0
https://www.youtube.com/watch?v=Kj133YOimuM

人生背景は別として高級な旧車オーナーってこんな感じ?

この高騰相場年で得した人達の特徴はプロじゃなく長く持った人達
えせプロの、今が高く売れますよという言葉をスルーした人達ね

チェンジさんのようにフェラーリ一筋でヴィンテージ所持してる人が
あのブログのように憂うなら、説得力あるし人が店に行くんだけど

K-urraco(鞍っ子)はスト嬢用ベンツ乗りの成金気取りで車好きでもない
(こいつ大嘘つきじゃん、て見透かされてる事に気付いてないのかな?)

それでも・・・ここでコケにされ続けられるコンテンツでいて欲しい!
0597名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/07(金) 08:08:34.73ID:7X2omANo0
>ボロい状態であろうとも8000万〜1億
>私は絶対に賛同できない数字です。

納得とかそういう感情論は関係ない、相場って需要と供給だから
資金力がなくて手が出ないのなら黙ってろ
部外者なんだよ、あんたは
0598名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/07(金) 08:11:15.80ID:7X2omANo0
最近は 「俺は投資目的も兼ねて車を買いたい」 ?
私は黙って対応しますが、内心は何をフザケタ事を言ってるの
そんなに金儲けしたいのなら、株でも先物投資でも仮想通貨でもやれば?
そう思います。

---------------------------------------

他の方も書いているがお前がそれやっていたろ
借金してでも買え、絶対値段は上がる、免許を持っていなくても良い、うちで預かる
完全に投資対象で書いていたじゃん

毎回毎回言うことが全然違う、典型的詐欺師
だから客が固定せずみんな離れていくんだよ
客だけじゃなくて友人も知人も全部お前から距離を置くだろ?
そういう所が原因
楽して金儲けの事だけじゃなくて他の事も考えて生きろ
0599名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/07(金) 08:17:05.50ID:7X2omANo0
>>596
凄く素敵な動画だね
新車から乗り続けているのかな
塗膜もパキパキでノンレストアがいい味出している
御婦人も綺麗でいい顔している、いい歳のとり方ってこんな感じなのかね


一方、金髪売春斡旋するような輩は若い頃よりも醜悪な顔、みっともない服と出た腹

対局な感じ
0600名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/07(金) 08:22:27.04ID:7X2omANo0
本来なら「ほら私の言ったとおり、値上がりしただろ?借金してでも買って投資対象にして大正解だっただろ?」って書くべきだろ
何を文句言ってんの?
自分に資金力がなくて仕入れできないのと高値になる予想とは別の話だろ?
0601名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/07(金) 08:26:29.65ID:7X2omANo0
あとさ、本当に値上がりする事を予想出来ていたのなら自分が銀行から借金してミウラの2、3台買い取って寝かせておけよ
それだけで相当な利益生むだろ
自分に信用が無いから融資してもらえない?知るかよ、他人の財布をアテにするなよ
0602名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/07(金) 10:10:50.92ID:3y4tgNwq0
そもそもが馬鹿だから正反対の持論(楽しんで乗ったら安く処分するのが当たり前とか
言ってる馬鹿丸出しのアレ)をぶちまけてるんだよね
逆にヴィンテージ(車に限らずロレでも何でもそう)のウリって現代物と違って価格が
あまり下がらない(場合によっては上がる)というとこなんだよね
結果、高額だけど実は御財布に優しい
これが最大の特徴であり、ここを前面に打ち出すべきなのにこいつは正反対w
どう?アホの鞍くん!ここは国語以外でも色々勉強になるだろ?
0603名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/07(金) 12:57:17.58ID:pQHw+rqv0
わ 私は歴史に生まれた歴史の男ですっ!

私をバカにすると航海するぜっ
0604名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/07(金) 17:32:53.66ID:BiufnqW80
>>596
確かこの人の知り合いがミスターから黄色いディノを買ったら何年も納車されなくて、さらに納車されたら超〜ボロボロだったんだっけ?
フルレストアで頼んだのに配線なんか全くグッチャグチャで、ドア辺りの何かの部品も付いてなくて
で、この人が昔からミスターと知り合いで、自ら文句を言いに行ったんだっけ
0606名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/08(土) 03:03:09.79ID:Sx6F+JzG0
この人は有名よ
俺も一度話をした事があるけど、ま〜よく喋る元気なおばはん
シーサイド時代の上顧客(ミウラ他購入)
その時の担当が鞍ちゃんだったんじゃないのかな
0607名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/08(土) 09:04:45.76ID:imbpaDEo0
この京都の後家さん…
評判はあまり…
0608名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/08(土) 15:30:20.27ID:o0HsUmls0
>>607
この手の車に乗る人が性別関係なくタダ者なわけないw
曲者というか個性が強くて頑固で正直にずばずば言うタイプ

でもキャスで治らないと断言されたバックファイヤーを
関西で治った報告とか、やっぱオーナーとしては良い人
新型は馬鹿にするけどw好き嫌いで評判評価分かれるね

じゃ似たような鞍さんとどこがあの人と大きく違うの?
ってなると、嘘をつくかつかないかでしょ
嘘つきに横浜まで会いに来いと言われてもね〜・・・
0609名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/09(日) 15:06:26.65ID:bxmnuULo0
はい、そうですね。
此処にいらっしゃる方々はこれまで1度も嘘なんてついたことのないお綺麗な方ばかりですよね。
ネットで相手に暴言なんて滅相もないですしね。
車屋に嘘は付きものだなんて申しませんよ。
すみませんねえ。
0610名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/09(日) 15:34:38.19ID:N+TG0qyV0
>>608
自称ディノに関して日本一のキャステルに直せないものが
アキタ自動車で簡単に直せちゃう

これじゃあ馬鹿にされて当然 >609
0612名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/10(月) 03:29:51.72ID:tGxwG+Jm0
>>609
もうみっともないからやめなよw
0613名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/10(月) 12:00:48.02ID:JslHv5Di0
客に楽しんでもらう職業?はあ?こう言うこといえるのはどっかの居酒屋の会長みたいだ、ありがとうの言葉をもらう為に働いてるとか、お金の為じゃ無いとか
うわべだけで人生終わるって悲しいね、本音の友達居ないんだろうな。
0614名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/10(月) 12:50:46.46ID:VicRgQSq0
はい、皆さんのようにリアルに話せる沢山のお友達が居るわけではありませんよ。
すみませんねえ。
0615名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/10(月) 16:05:46.18ID:YmmKOW7P0
私が経験した残念なこと-1
Kさんは、頑張っているひとなんだけど、昼間路上にBBとかミウラを出して、メカニックがそこで、キャブ調整していること。
これ自分の車だと思うと、悲しくなる。あの通りは一方通行みたいだけど、路肩にBB直すのはなあああ。
ワーゲンとかミニならいいんだけど。
0616名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/10(月) 16:11:39.50ID:YmmKOW7P0
旧車の高騰を嘆いているようですが、実は「レストア」の費用は上がっていない。そして国内で売れないと
海外にもっていく。結局は、価格高騰を嘆いていながら、別の行動へ。。。
一番「XXX」と思ったのは、ある日 本人が乗っていたと思われる280SLと365GTC(これは在庫か?)が
ある日、神奈川県の「公売」に2台ともLISTされていた。このときからワシは、他人に薦めることをやめた。
0617名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/10(月) 17:54:26.43ID:x05X5Ad50
マルーン色の365GT2+2が税金滞納で競売に出されたのは有名な話だけど
その後もそんな感じなのね
いやもうキングオブブラックの企業なんだね
どーしようもねーな・・・
0618名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/10(月) 18:07:08.91ID:OUkuHynQ0
>これはランボルギーニを所有する、あるいは語る時大きなファクターです。

よくこんな車作ったなとか言ってた癖に???

https://www.classiccarsforsale.co.uk/lamborghini/urraco/268074

ユーロで85000ねぇ…一時の2000万よりは安いけど…
デンマークの老舗の個体だね、当然現物見たんでしょうね
えっ!?ネットだけで見て仕入れるわけじゃないよね?

>かなり手をかけた、良いコンデションの個体で
>税抜きで 2500万

こういう嘘を平気で言えちゃう、人呼んでミスター守銭奴
あ、この人カモフラージュで写真用意するから要注意
0619名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/10(月) 18:23:05.53ID:JslHv5Di0
85,000ユーロ(EUR)は
約1,093万8,103円だそうでつ。
0620名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/10(月) 19:33:57.27ID:RjwZQkKR0
ウラッコ1台で1000万円以上抜くってか?

しかも海外のサイトの画像で・・・

もう、、、香具師でしかないよな

こんな商売しているやつが。。。

本人曰く、まともな商売人の姿だろうって?????????????
0621名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/10(月) 19:41:50.74ID:RjwZQkKR0
今までも、イーベイとかでの仕入れをネットで暴かれていたのに・・・
情弱を鴨にしているとしか思えないよな
0622名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/10(月) 20:15:51.55ID:RjwZQkKR0
おいおい、変なんじゃないのーと思ったから、もうひとつ
投資ファンドによるヴィンテージスーパーカーの高騰に嘆き、憤慨している
人が、なぜ北欧で一千万円くらいで販売しているのと同一と、思われる裏子を
日本で2千5百万で売るのですか?
あなたも価格を高騰させたいのですか?
もう、意味がわからんぜ
0623名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/10(月) 20:50:25.60ID:x05X5Ad50
輸入コスト+内装張替(画像からすると結構なボロにつき全てやり直し)+不具合修理&整備
+メッキ部再メッキ+ハイテク?(全くハイテクでも何でもないし、安いメニューばかり)
上記合計=どんなに高く見積もっても精々400万
本当に1千万円抜く気なんだな
カモちゃんが少なくなってきてるからだろうけど、1台あたりから抜く金額がエグ過ぎる・・・
0624名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/10(月) 22:04:06.86ID:AjJHi1Ve0
そんなに金儲けしたいのなら、株でも先物投資でも仮想通貨でもやれば?
そう思います。
素敵なブーメランですねと言いたい
何をふざけたことを計算しているのかと言いたい
0625名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/10(月) 23:08:01.56ID:g5VrKAJg0
この時代のライトにHID入れると焼けて反射板のメッキ剥がれないかい?多分、2年もたないよ
0626名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/10(月) 23:32:11.28ID:LStpdt/60
そもそも今ビンテージ車のライトの最新はHIDではなくLED(要加工)
理由はHIDだとライトが白過ぎて古い車のイメージに似合わないから
LEDだと軽く黄色みがかったものを選べる
鞍はセンスも拘りも知識もないから、そういう事も知らないし、そもそも車に詳しくない
さすがにそれはねーだろと思う人も居るだろうけど、実際に本人と話をすればそれが
事実だとすぐに判るよ
それにしても仕入先を見つけちゃう>>618さんすげーなw
0627名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/10(月) 23:59:51.40ID:OUkuHynQ0
皆さん色んな意見ありがとう、擁護派さんもどうぞ♪

>>626
>今、外装が赤と、黒の2台がある。

これが気になって相場と赤黒中心にネットで探ってて
今日最新ブログ観てあの画像観た時は、吹いたよw

てっきり自前で国内で見つけたと信じてたからね
売値みて更にこりゃダメだと思った、そりゃ叩かれる
赤もこの店あるけど、これだと・・・今年一番の爆笑だわw
0628名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/11(火) 00:16:27.11ID:306tqx+X0
この男がいかにいい加減かは自社のストック欄を見れば一目瞭然
スティーブによるインプレや、自身で原宿まで乗って行ったレポートを
ブログで上げてるレプ40を“NEW CAR”と明記してやがるから驚くわ
はっきり言って頭が狂ってる

>>627
普通に考えたらまず間違いなく赤は下に出てたやつだろうね
現地売値が12万8千ユーロだから言い値は3千万円かな?w
0629名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/11(火) 04:54:48.83ID:N6NXxvI10
鬼の首、獲ったり〜wwww  ってか。

暇人はいいなあー
0630名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/11(火) 06:31:17.45ID:+pVAM4800
>>629
どっちかな。
革安とかいう偽者の事なら表現が違うかな。
あとは大喜利を愉しんでください。
0631名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/11(火) 09:58:39.35ID:Q0FBdagN0
>>629
いいな〜 ってお前も暇だから書いてるんだろ
ほんとアホだね
0632名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/11(火) 11:58:02.51ID:dCL4K0Jf0
10本抜きが何が問題なの?
例えばこれを皆さんが買った→翌日壊れる→クレームを言うでしょう。
販売店はこの様な時にしっかり対応しなければいけません、例え保証無しでもです。
国産車ならともかく、輸入車、それもクラッシックランボならこれ位の利幅はとっておかないと商売になりません。
物がないのです、高いなら買わなけりゃいい事、自分で交渉して輸入車してみろと言いたい。

つまり買う人がその値段で欲しければそれが適正価格という事です。
0633名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/11(火) 13:02:43.91ID:bjRUb2vC0
>>632
1000万も抜いたらウラッコってどれだけ壊れるのさw

それこそキャステルには治す腕はありませんと
貴方が代わりに言ってるようなもんだ、フォローしてるけど

>つまり買う人がその値段で欲しければそれが適正価格という事です。
適正かどうかって?だったら貴方あの店で買って下さいよw

あの人がどういう人なのかまだ補足する必要がありそうだわ
0634名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/11(火) 14:19:59.17ID:EeDHSymg0
>>632 俺ならセイヤー通して1500で整備込みで乗る。ウラッコは興味ないからしないけど。
0635名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/11(火) 14:28:34.60ID:N6NXxvI10
セイヤー (爆)
0636名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/11(火) 15:16:10.46ID:UaKYKZL60
みなさん。ブローカーですよ!ブローカー!、 デロリアン、ヤフオク10年前の東北方面の
DINO、いまどこかで売られている白のGTS、わかりますかあああ? ビンゴとはちゃうんですよ。
ぶろーカーは? 手元にあてもなくても、ええやないの?
0637名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/11(火) 15:22:27.66ID:UaKYKZL60
1)WEBでPAYできそうなの(個体)を見つける。
2)場合によっては、以前はPETER経由で写真をもらう(WEBと同じだとすぐばれるから)
3)そして、電装系と内装を変えて、UPLOADし、+1000万
国内の業者もやる人いるけど(国内の車両)、それだとばれやすいやんか?
みなさん、それでも昔よりはよくなったんですよ。中古車の売買情報に個人情報が
雑誌に載っていたころは、すごい世界だったんですよ。だから陸送屋さんだって、
まともに信じてはいけない時代があったやわ。みな知らんやろ。。。。
0638名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/11(火) 17:48:24.46ID:bjRUb2vC0
セイヤー本部の案内物件は大抵ぼったくりだから注意
それでも2500はない、出すなら2000切るぐらいじゃね?

業者に出される前に自分が先に見つける時代かも
0639名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/11(火) 18:12:37.93ID:9pf/d4AT0
内装は当社の得意の本物のレザーを使い重厚感あふれる仕上げ
フロント、リヤーなど細かいパーツも含め再メッキ

当社、私の並々ならぬ熱意がお分かりいただけるだろう。

って、他の業者のレストアをK氏の熱意?
0641名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/11(火) 18:46:48.18ID:kRcc8Gq90
>>632
この手の車は現状販売だから、保証はつかない。
購入した翌日に壊れて文句を言っても
社長に、古い車だからこんなもんですよ、って言われて終わりだよ
0642名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/11(火) 21:21:04.15ID:kRcc8Gq90
>> 632
えっと、今気づいたんだけど10本抜きって、ヤクザが使う言葉だよね。
堅気は言わないよ
関西は1本10万、関東は1本100万だったけ?
10本抜きって言う人はヤクザなんじゃないの?
もしかしてあなた、○○さん?
0643名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/11(火) 22:44:35.84ID:EeDHSymg0
>>638 セイヤーの輸入代行を使うと言う意味
0644名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/12(水) 01:33:12.99ID:yZ3kABoB0
https://ucar.carview.yahoo.co.jp/model/lamborghini/countach/6395689297UC/

意外と世界相場より1000万以上安くて
仮に元が1600万の1000万抜きとしても
輸入代行するより損はしない買い物だと思うけど

税込みでウラッコの方が100万高くなったらさすがに変だよ
ていうか嘘の相場をちらつかせたら一応詐欺なんですけど・・・
0645名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/12(水) 13:29:38.23ID:FhUutRoh0
外車ブローカー、車やなんて、しょせんはそんな程度。小林正太郎さん世代の私らは
違う次元で趣味だった。今になって思うとすごい。小林さんいなかったら、車屋=あほ
で、カルチャーらしき形成はゼロだったかもしれない。国内のメーカーは生産・販売で
それどころでは
0646名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/12(水) 13:35:10.47ID:FhUutRoh0
SV仕様!にしたら知らない人は、プラスαと考える。買った人が手放すときには、SVとはいえ、やはりSV
もともとはP400またはP400S. だから「下がりますわ」と言って安く買える。
いつもの1)内装チェンジ、2)外装は元色、3)まつ毛・フェンダーに直せば、また
完全レストアもののP400Sでいけるやろ。
0647名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/12(水) 13:37:45.15ID:FhUutRoh0
そうやって、仲間間で国内でぐるぐるまわし、どうしてもだめなら海外へ!
白のDINOgts, たしか元の色は内装が、赤(バーガンディ)で、エンジンヘッドが
赤じゃなかったかな? 記憶ちがいないごめん。土浦は息子の世代から、そういうこと
あまりやらなくなたよ!
0648名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/12(水) 14:05:32.40ID:mShu685R0
栃木のDオートなんてめちゃくちゃ顧客抱えてるから、その中でぐるぐる回してるだけでも
相当な売上になると思うよ
顧客イベントが多いから、客同士が仲良くなって客同士で売買が成立しちゃうことも有る
んだろうけどね(それでも車さえ離れなければ修理や整備で儲けられる)
一方のキャステルは顧客が居ないから(皆逃げる)苦しいんだよな←自業自得
キャステルは損して得取れの正反対の経営方針だからね
経営方針だから他人がとやかく言う話ではないけど
ま鞍さんは一発狙いの大間のマグロ漁師みたいなものかな
そんな格好イイもんじゃないか?w
0649名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/12(水) 14:34:05.86ID:HrUzylpc0
>>646
フェンダーはSVってワイドじゃないっけ?
0650名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/12(水) 15:21:39.17ID:FhUutRoh0
ワイドですよ。だからやはり「オリジナルでないと。。。」という説明ができる。
そうすると、ペイントもできますよね。実はBBと三浦は、ペイントは他のフェラーリ
より簡単に早くできるんですよ!カウルばらして、パーツ外すのも前後で1時間かからない
0651名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/12(水) 15:26:52.70ID:FhUutRoh0
努力してきた苦労人なんだけど、これは認める。ただ走行会とかイベントで、会社の広告丸出し
の態度たアピアランスはやめてほしい。あと堺とか近藤みたいな、しょうもない芸能人。
わしは「見れミリア」はでることも、みることもやめた。沖縄のイベント企画している人は、
きちんとした理性のあるひとだが、もうこうした人がいなくなると、日本の旧車文化は
消えていくんだろうな
0652名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/12(水) 15:29:01.33ID:FhUutRoh0
栃木DとはU兄弟のこと?
鞍さんのところは、経営は悪くないですよ。
0653名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/12(水) 22:20:46.48ID:uK0gy5PT0
>>652
もう頼みはM氏のみって感じだと思うけどね
逆に経営が悪くないのに法人税を滞納しちゃまずいだろ
だとしたらクズ人間過ぎる
0654名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/12(水) 23:20:56.45ID:i0SR2eRU0
>>653
0655名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/12(水) 23:30:06.51ID:i0SR2eRU0
mとは柏? 修理だけなら他にもあるよ。部品さえ自分で調達できれば 何社かいいとこまだあるよ。遠いけど浜松mとか、栃木ならgとか。30
までは複雑でない、328 355hはタイベルくらいかな? コーンズわるくんしけど少したかいかな?
0656名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/12(水) 23:41:45.87ID:i0SR2eRU0
ランボは、問題はパーツ入手。fはbbより後はわりと楽に入手。先日内装張り替えたけど
工賃込みで430kくらいだたー車246gts.仲間がbbをaで出したら 、100万超えてしかも半年もかかている。笑えるのはkはなぜか ランボルという、アメリカ何度もいっているには、?⁉
0657名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/12(水) 23:43:07.49ID:uK0gy5PT0
違うよ、M氏とはキャステルからミウラ・他を買ってる超優良顧客の話
0658名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/13(木) 00:11:56.78ID:A6veuqE00
ありがとー、あのもとはレンタルというか本屋さん
0659名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/13(木) 00:14:19.18ID:A6veuqE00
滞納は、法人住民税と事業税よ。現在は完納です。
0660名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/13(木) 00:33:22.88ID:ONrPNODt0
>>640
自由業はいいなーと言って下さいね!
会社奴隷さん。
0661名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/13(木) 01:32:46.42ID:i8gSpXn70
情報通が大変頑張ってるけど少し言語障害があるね〜。

キャスは仕入れが経費に加算されて納税無用経営でしょ
すでにマングスタ一台で赤字決算完了ってとこじゃね?

早く赤のウラッコ紹介しろと言いたい。
0663名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/13(木) 08:41:15.73ID:jCiQj5r50
そんなことないよ。ある程度の内部留保あるよ。以前よりは良くなっているし。
それより、以前に「やらかした」「拘留」みたいな話あたけど、だれか教えて!
0664名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/13(木) 08:51:59.84ID:jCiQj5r50
一時的に滞納しても、後で「本税」は払ってるよ。延滞とかの未納は、それなりにあったらしいが。
パンてーらとかウラッコもそうだけど、本当は本人はあまり乗り気ではない。でもKAZは自分に販売台数のノルマ
をつけて行動してる。そこは、生き延びた証拠だよ。旧車どんどん輸出される一方だし、若手が乗らなくなて
るから。。。。。。
0665名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/13(木) 14:12:03.93ID:jCiQj5r50
なんだかんだいっても、人気者のKAZ。でも、現役はそう長くないし、いつまでもやってる
年齢じゃない。そういう意味では、さびしいかな
0666名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/13(木) 14:56:02.15ID:i8gSpXn70
ウラッコの世界相場平均は60000ユーロ=68200ドル(2018)

と、海外のセーラーから教えてもらいました
3年前がピークで1400万ほど、やっぱ地味だからね

デンマーク物のおおよその利益は330万・・・妥当じゃない?
そりゃこれぐらいとらないと、次仕入れられないからね
0667名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/13(木) 17:47:55.96ID:jCiQj5r50
まじめに、「マングスタ」は、強烈なデザイン。2台しかみたことないけど
色によって、印象が全然違う。色がダーク系だと、マングースに噛まれる感じ。
「パンてーら」はどちらかというと、デザインも大味ですね! カッコいいけど
0668名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/13(木) 19:16:05.57ID:ktNzOjyz0
>>666お前はアホか?
1000万円そこそこの車を仕入れて
2500万円で売るのに、利益は330万で・・妥当てか?
意味不明・・・
0669名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/13(木) 19:32:10.63ID:2GiYXfsI0
>>668
俺も最初意味が全く解らなかったけど、下記のことを言っているのだと思う

デンマークの売値 €85000
デンマークの推定仕入値 €60000(世界相場)
上記差益= €25000 → 約330万円

つまりキャステルの話は関係ないんじゃない?
0670名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/13(木) 19:52:43.81ID:i8gSpXn70
>>668読解力不足、あほは君だ
>>669正解、あほのフォローありがとう
0671名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/13(木) 20:00:14.86ID:ktNzOjyz0
>>670
お前の説明不足やんけ!
あほはお前やー
0672名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/13(木) 20:42:25.58ID:ktNzOjyz0
でも、なぜキャステルのブログでキャステルに関係のないことを言うのか・・
意味不明だな
0673名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/13(木) 23:24:15.21ID:i8gSpXn70
>>671
自分の読解力のなさをアホ呼ばわりでごまかすなよw
意味不明って意見がここでは意味がないよ
0674名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/13(木) 23:59:34.56ID:S3/gfd++0
いやでもさ、平凡な読解力で>>666>>669とは思わないんじゃないかな
せめて「利益は25000ユーロ(330万円)」とでも書いてほしいとこではある
0675名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/14(金) 07:52:32.71ID:XXvOyGqV0
>>674
その通りですね

私には何のことなのか全く分からなかった
0676名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/14(金) 08:15:36.91ID:jMvOnHYw0
君らに、説明不足だから謝れとでも言いたいの?
拘留で捕まったどこかの社長みたいにしつけーなw

それより>>663の説明誰かしてやってよ
0677名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/14(金) 08:21:18.86ID:zx8JWbs40
個人経営の車やにしては、内部留保あるほう。金融機関からの運転資金も借りて
いないー正確には借りられない(滞納があったから)時期があった。キャッシュフローは、
在庫の関係でばらつきがあるのは、確かだよ。
0678名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/14(金) 08:27:13.28ID:zx8JWbs40
以前は、顧客からのファームオーダーとるか、事前入金確認してから、買付にいっていた。
これは、Hさんとかも、いまでも変わっていない。今は手金で在庫のポジションとっている。
ただ、この「手金」というかキャッシュポジションの中身は、「不満」ある人いるかもしれない。
パトロンの金で買うことも、あっただろうから。でもブローカーはそんなものだよ
0679名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/14(金) 08:46:04.17ID:zx8JWbs40
ウラコは少し高いかもしれんが、マングースとパンテイラは、相当じゃないの。若い人は
知らんやろが、ビンテージカーは、買うのも売るのもリスクでる。同じ車両を実際に個人で
輸入し、ナンバーとって走れる状態まで考えると、逆に高くなることもあるからね。
最悪ナンバーとれない時もある。
0680名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/14(金) 09:14:52.38ID:T4nKIq/E0
ここはね、ヒマ〜な小姑の集まりですよ。
0681名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/14(金) 11:15:32.80ID:43tUJj8y0
>>679 クラシケ取れない時もあるみたいね。
0682名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/14(金) 11:24:29.07ID:7zJIklqC0
>>676
しつこいついでで、、、w
君は>666を書いた人なんじゃないのかな?
説明不測以前に、そもそも日本語がおかしい
捕まって拘留されていたどこかの社長みたいに、と書くべき
謝る必要は無いが、勉強する必要があるw
0683名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/14(金) 11:43:00.52ID:ZkLXKtNA0
>>681
その場合は「鞍シケ」で。
鞍さんのシケた鑑定保証。
0684名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/14(金) 11:55:37.23ID:7zJIklqC0
>>676
人のことを偉そうに言ってる俺も不足が不測になってる・・・
他人に偉そうに言うもんじゃねーなw
すみませんでした!
0685名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/14(金) 12:02:50.63ID:jMvOnHYw0
>>679
なんか古い考えだと思う、年齢は今や関係ないと思うぞ
昔キャステルだって並行輸入したカウンタック
のナンバーとれずに結局海外に逆戻りしたよね

>>682
クレーマーのわりに不測って書いた時点で終わってるw
0686名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/14(金) 12:09:58.33ID:jMvOnHYw0
>>682
悪い・・・君には丁寧に説明しないと理解出来ないよな

漢字も知らないクレーマーが他人に君の日本語は
間違ってると説法してくるなと言いたい。

別に謝罪なんていらないよ、ミスは誰にでもある
もし分からない箇所があるならまず聞けばいいだけ
0687名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/14(金) 12:29:50.31ID:7zJIklqC0
>>686
結局のところ本当にしつこいのは君じゃんw
性格悪いうえに勘も悪そうだし
俺は>>668じゃねーし
説明不足の君のレスを補足してやった>>669だよ
0688名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/14(金) 12:42:58.66ID:g08fXeE70
私の話題のスレだ。
私の話をしろと言いたい!
0689名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/14(金) 12:49:32.28ID:XXvOyGqV0
皆さん、興奮して鞍ッシュしないように!
0690名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/14(金) 13:02:02.57ID:rCa02vQL0
ここは、実社会では屁の役にも立たない有象無象の溜まり場です(笑ひ)
0691名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/14(金) 13:08:29.25ID:V8DjcEkn0
>>683
俺は評価する
0692名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/14(金) 18:43:49.08ID:XXvOyGqV0
しかし、ネットで見つけたと思われる、たぶん現車も確認していであろう、デンマークの
ディーラーのプライスが1000万円の車をいかにもな口上で2500万円で販売するのは
皆さんどう思われますか?
香具師のバナナの叩き売りのようなものなのでしょうか?
0693名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/14(金) 19:38:53.38ID:QORhUD6q0
>>692
営業妨害です。買うかもしれないアホはいるからです。また値上がる可能性あるから。今
0694名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/14(金) 19:46:45.71ID:QORhUD6q0
>>692
これがバナナなら、以前のヤナセは 寅さんに殴られる、よりひどかった。高いのはわかるが、その事実が明かされるだけでじゅうぶんですよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況