初めて乗った時エアコンをOFFにした時に赤いランプが点灯するっていうのが気になった。
国産車だとエアコンONにするとランプが点灯するのと逆の表示。

たとえば内気循環にした時にも赤いランプが点灯するけど、通常ではない状態を示す為に点灯するものだとすれば、
「エアコンをOFFにしていますよ」という事をあえて表示しているという事は、
エアコンをONにしておけば赤いランプは点灯しない=それが普通の状態・・・という事なのか?と感じたのを今でも覚えている。