X



スバルとマツダ、どうして差がついたのか Part.65

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0549名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/14(土) 19:08:10.56ID:MN8NT75m0
>>544
下手くそw
0550名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/14(土) 19:17:44.80ID:2YXfiPxk0
オレ中国の寧波って所に革製品を仕入れに行くけどマツダは良く見るよ
工場の従業員も自転車が多かったけど最近はマツダにした人も多いとか
人気は有るようだね
0551名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/14(土) 19:17:52.48ID:FSF6MFO90
>>549
レガシーなら妥当な燃費だよw
0552名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/14(土) 19:25:11.29ID:xZ8IIfA50
これからがマツダの季節だ
ロドスタで炎天下を走り青っちろいハゲ頭を真っ黒に日焼けさせる
ビーアドライバーでヅラ買わずに一石二鳥よ
0553名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/14(土) 19:31:31.20ID:Q7N+BmgY0
ズムズムのお経唱えながらホムセン行くのがツダのバカンスw
0560名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/14(土) 20:00:39.31ID:5GQNWuG40
スキンヘッドならいいけど少しだけ残ってるのが多いなツダ乗りは
0562名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/14(土) 20:07:38.87ID:3ddr/zKt0
カッコ付けて言えばスキンヘッド
直球で言えばツルッ禿げ
0565名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/14(土) 20:43:50.28ID:zr3b5aHp0
スバオタのスバル車は自分の脂をオイル代わりに使ってる気がする。
0568名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/14(土) 20:59:36.95ID:5dxnCm6u0
ガラプーはカッパ頭か
0569名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/14(土) 21:01:34.25ID:bJisSKBt0
ツダチョン図星突かれて顔真っ赤www
0570名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/14(土) 21:11:51.20ID:86kGs9DN0
>>557
想像通りの奇人変人の集まり
じゃなきゃマツダは買わないワナ
0571名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/14(土) 21:15:59.11ID:FSF6MFO90
今スバル車買うヤツも相当の変わり者だけどなw
0572名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/14(土) 21:32:10.18ID:BwN4zeUy0
奇人変人が思う変わり者→普通の人
0573名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/14(土) 21:40:01.82ID:xjqFHv8P0
Consumer reportsのランキングには突っ込みも入れられないんだよね。

スバルとマツダでいつも通り掛け合いやってるはずなのに、
どっちも食いつかずに。
これもう、一人で自演やってるだけだろ。
馬鹿らしい。
0576名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/14(土) 22:17:19.64ID:BwN4zeUy0
ひとりで自演はキツいだろ
少なくとも3人はいる
0581名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/14(土) 22:46:16.51ID:KOKRqA6v0
>>542
軽井沢だろ?隠す必要あるか?
つーか避暑地でこんなスレに書き込むとは暇なのか?
0582名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/14(土) 22:46:43.77ID:AY3XB7pd0
578 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2018/07/14(土) 22:29:41.76 ID:Vo/7Ab9o0
発狂はツダオタに効くなぁ

579 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2018/07/14(土) 22:31:23.67 ID:XV9Yk31i0
ツダオタなんてそんなもんだ


スバヲタさんの流れるような美しい自演に感動した
0584名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/14(土) 22:50:24.63ID:KOKRqA6v0
>>544
10年前のポルシェですら、10km/Lくらいは走るぞ。
スバル燃費マジで糞だな。
0585名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/14(土) 23:03:49.40ID:/p/pNiRJ0
燃費位でガタガタ言うなってw
だからツダチョンは貧乏と言われるw
0587名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/14(土) 23:12:27.64ID:Xo2zXcvf0
貧乏をバカにされて悔しさMAX
スバオタ成り済ましのツダチョンか
0589名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/14(土) 23:15:24.47ID:glCNIXNC0
燃料代がー言ってんのマツダの開発者じゃなかったっけ
HVより燃費は悪いけど燃料代だと少し安いとか
0591名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/14(土) 23:18:11.61ID:bnLWbX+e0
>>581
長野は広いよ
同じ長野でも軽井沢に行ったことない俺もいる
0592名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/14(土) 23:21:26.63ID:F+spM/XJ0
どんな場面でもHVの方がマツダの車より燃費は上
0595名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/14(土) 23:29:21.41ID:HfrITyA00
>>592
マツダのトヨタ製HVは走行シーンによってはあまり良くないよ
車体が重いのと200ccのエンジンに問題があるのかも
0597名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/14(土) 23:34:17.54ID:LNH6BLxO0
スバヲタってHVは重くなるため高速走行時はクリーンディーゼル車の方が実燃料代安くなるケースが多い事さえ知らないんだなw
事実俺もDJデミオXDレンタルして25km/L出したの経験しているし
救いようのないバカww
0598名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/14(土) 23:36:21.93ID:xzXMxEIb0
HVは重くなるwww
この馬鹿www
0599名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/14(土) 23:37:51.50ID:HfrITyA00
いやデミオと比較されても・・・・
0600名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/14(土) 23:40:22.34ID:HfrITyA00
プリウスのエンジン1.8に対してのプラス200cc
0602名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/14(土) 23:47:02.52ID:xzXMxEIb0
話変わるけど本日の折り込みチラシには
アテンザ400万
CX-5 337万
CX-3 290万
アクセラ275万

どれもトップグレードが掲載されてんぞ
ここ見て反省して安いグレードは出すの止めたかwww

ちなみにデミオは掲載無しwww
0603名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/14(土) 23:52:29.29ID:HfrITyA00
あぁ走行シーンによってはガソリン、ディーゼル、HV全て燃費は変わるよ
それは同じ条件でないと比較するのは無理
0607名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/15(日) 00:05:05.42ID:9NrmzbXb0
デミオはスズキかダイハツで販売すればよくね?
今のマツダからしたらイメージ悪いし
0608名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/15(日) 00:11:42.67ID:SvN7A/qz0
CX-3もデミオベースが浸透しちゃ立つ瀬ねぇしな
何でデミオベースなんて事を言い出したのか理解出来ないわ
全くの別物として売ればもう少し売れたと思うけどな
マツダ自身デミオのイメージがアップしたと思い込んだか?
0610名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/15(日) 00:25:20.73ID:xGcuWuvz0
まぁ言っちゃ悪いがスズキ辺りと価格が被る車は止めた方が良いよ
今のマツダならアクセラで250万からがイメージ的に合っている
250万が高くて買えない人なんか相手にする必要も無い
高級化じゃないけど価格的にはそれくらいでしょ
0611名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/15(日) 00:27:25.32ID:xl+BjpLi0
デミオ乗りが炙り出されたw
0613名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/15(日) 00:35:52.83ID:JL0h27sX0
デミオなんか世界中で評価されてねーよ
いいとこタイとかベトナムだろうが
世界中で評価されてんのはデミオ以外だわ
何言ってんだかwww
0615名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/15(日) 00:39:35.71ID:luSWnxO80
ツダチョン同士の罵りあいw
0616名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/15(日) 00:42:44.40ID:XSYLbCqw0
>>614
地方のマツダか?
俺のところは関東圏だけど今年の始め頃にデミオ150万てのが入っていたよ
0617名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/15(日) 00:44:18.21ID:bJ4w4IgP0
デミオ乗り逃亡した?
0618名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/15(日) 00:48:16.43ID:Kdlk1uBn0
>>612
アクセラはスイフトや軽にも煽られますよ
デカい図体して非力な1.5がバレバレですからね
0621名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/15(日) 01:03:49.08ID:dXL8Ww410
俺のアクセラは前期2.0だから関係無いわ
後輪もディスクだしトーションビームでも無いし
0622名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/15(日) 01:06:55.82ID:MC0S8FmE0
デミオとアクセラの対立煽りに切り替えたか
姑息なスバチョンは氏ねよ
0624名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/15(日) 02:49:12.28ID:PdvVOSyf0
NAしか出さないマツダきらい
ターボ出すスバルすき
FD生産中止で俺が好きだったマツダは死んだ
マツダスピードのアテンザとアクセラでニ度見直したがロータリーターボ捨てやがったのは気に入らん
RX-8(笑)
WRX STI(迫真)
親父が車買い替えるのでフォレスターとエクシーガとレヴォーグとレガシィ勧めたのにプレマシー(笑)買いやがった
そんなにNAがいいなら俺のBNR32に触るな
NAならせめて3L以上にしてくれ
0625名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/15(日) 02:59:11.76ID:YDlnOooc0
>>624
文句があるなら直接本人に言って。
ここで文句言われてもw
0627名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/15(日) 04:16:54.28ID:YDlnOooc0
>>626
唯一達成率100%超えで一番優秀やんけ。
ノートeパワーがやっぱり不正っていう感じw
0628名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/15(日) 06:17:45.12ID:iGMPoUML0
>>624
まさにこれ

カーマニアがマツダに真に望むこと、それは倒産だった!?
http://www.webcg.net/articles/-/38972?page=3
カーマニアは、マツダに対しても、負けるとわかっていてもロータリーを復活させ、楠木正成公や戦艦大和のように、見事に散華してほしいのだ。滅びの美学である。

が、本当に滅んでいいはずがない! それはダメ! その思想が日本を誤らせる! 国家や企業のかじ取りには、言うまでもなく現実的な合理性が必要! ロータリーはダメ、ゼッタイ! と私は思う。

マツダの皆さま、カーマニアが何をほざこうと無視してください! 彼らはマツダに滅んでほしいんですから! それでいて、コミコミ60万円のポンコツRX-8すら買えずに、保身を図ってるんですから! そんなんで倒産したらムダ死にです! 敬礼!
0629名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/15(日) 07:10:51.22ID:VnwEHfan0
WRCに力入れてたところは、不正ばっかり。。。
スバル、三菱、スズキ共に、市販車で不正。
トヨタは、競技で不正して、全ポイント剥奪、96年WRC全戦出場禁止。
0630名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/15(日) 07:15:14.96ID:DxFSFJiA0
>>627
やはり不正でごまかしている会社のクルマは実燃費が悪いね
スバルしかり日産しかり
0634名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/15(日) 07:54:28.57ID:tZcnlUaJ0
>>624
新型フォレスターはターボもMTも無くなりました
スバオタなんて声だけデカイだけでほとんど人数はいない
古くさい旧車から乗り換えないんだから今の数だけ売りたいスバルにはいらないんです
0635名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/15(日) 08:04:43.97ID:thl1/CVv0
>>624
SUBARU吉永社長「EVでもとんがりたい」
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/interview/15/230078/092700105/?P=1

スバルらしさは「水平対向エンジン」にあるのではない。もっと違うところにあるということですか。

吉永:相手から言われない限り言わないようにしているんですが(笑)、スバルらしさはエンジンだと思われることが当社にとって一番マズイ。
すると必ず、『エンジン無くなりますよね。どうするんですか』となりますから。

 よく考えてみると、現在、どれだけのスバルユーザーが、エンジンが良いからという理由でスバル車を買っているでしょうか。ほとんどいないはずです。
独ポルシェだって今は『カイエン』に水平対向エンジンを載せていません。独フォルクスワーゲンと同じエンジンです。でもカイエンは人気がある。
そこで私は気づいたんです。『ブランド力を強めれば、エンジンが何かなんて関係ないんだ』と(笑)。
0637名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/15(日) 10:01:56.02ID:HPFFk7o50
>>636
水平対向は信者が言ってるだけで会社としてはエンジンからEVまでトヨタにお任せじゃないか?
あ、一応ダウンサイジングターボは出すのかな、これも今更感が強いが
0639名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/15(日) 10:43:32.40ID:0PY86dAN0
そのダウンサイジングターボも2.0→1.8、1.6→1.5で、何がしたいの?って代物だしw
スバルのフラグシップは1.8という恥ずかしい事態になるw
そうなるとスバルの競合がデミオになり、今スバチョンが必死にデミオを叩くのも必然かw
0643名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/15(日) 10:53:08.00ID:es5a9jWP0
日給月給なんですがこのまま工場が動かないと来月の給料はどうなりますか?
マツダと派遣会社の間ではまだ話が決まってない様ですが
0644名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/15(日) 11:38:08.50ID:CJqgLf7M0
>>17
平気で死ねとかよく言えるよな

頭にまで煤が詰まったの?

ディーラーでもみてくれないぞ

あ、ディーラーも症状が発生しないとみてくれなかったな

予見性リコール()
0648名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/15(日) 13:15:33.18ID:iMmgL3J30
>>640
ゴムパッチンワロタwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況