X



スバルとマツダ、どうして差がついたのか Part.65

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0505名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/14(土) 10:39:04.98ID:0aQHwJ2n0
>>502
四駆技術は他社に追い付かれ背比べ
衝突支援も他社に追い付かれ背比べ
もぅ限界のボクサーしかない

スバリストも分かってるだろう
「俺たちにはボクサーしかないんだ」って
0506名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/14(土) 10:44:45.90ID:Va2U/wLh0
>>504
>比較用に用意されていた、先代フォレスターの2リッター自然吸気エンジン搭載車の場合、エンジンがドライバーの意思に反応してくれるまで、
>一瞬、タイムラグがあり、そこにCVT独特の反応遅れも重なって、正直いって、アクセルペダルを踏んでからクルマが加速してくれるまで、
>1.5テンポくらいの遅れを感じた。e-BOXERはそうしたタイムラグを、モーターがうまくカバーしている印象だよね。

https://www.goodspress.jp/reports/170958/2/


新型フォレスターもHV以外は1.5テンポ反応が遅れるってことだぞw
そんなしょうもない付加価値でホルホルしてて情けなくないんかw
0510名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/14(土) 10:56:03.78ID:M6/GPxyP0
>>496
昨年までは「マツダ・ターンパイク箱根」って道路があったよ
ネーミングライツだから今年から変わったけどね

でも富士スバルラインはSUBARUとは何の関係もないよ
大昔に一般公募で決まっただけ
お年寄りはスバルって響きが好きなのかもね
ホラあるじゃないカラオケでおじいちゃんが必ず歌う曲とか
0518名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/14(土) 12:42:30.72ID:tMTy+Ruv0
>>469
昔MAZDAの工場で殺人起きただろ
闇を感じるよ
0519名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/14(土) 13:24:41.71ID:TQEYmdwb0
>>498
実現しない特許出しまくってるのってスバルの常套手段だろwww
0527名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/14(土) 15:20:11.92ID:IBoUofmq0
>>526
不正に力入れています。
0531名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/14(土) 16:34:55.34ID:uEvvlf7Z0
しっかしツダチョンの自演が酷すぎるw
いくらスバリストがツダチョン相手にしないからってスバリスト騙ってレスしなくてもいいのになw
ヤッパ相手にされてないの分かっちゃったから自演しないと立場ないかwww
0540名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/14(土) 17:27:28.34ID:2r2TRWcP0
スバルは高いからイラネ
0542名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/14(土) 17:36:28.07ID:cJw45gHI0
昨夜から長野県の某避暑地に来てるけどマツダで見掛けたのは老夫婦が乗ったデミオ1台
アウトバックやレヴォーグは良く見掛けるけどマツダオーナーはこう言った所は嫌いか?
0544名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/14(土) 18:04:25.94ID:tMTy+Ruv0
今日スバル車でエアコンガンガンにかけて走ってたら燃費が6.7とか...
MAZDAだったら10くらいは出るの?
0547名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/14(土) 19:03:30.21ID:tkbEGERC0
レスもパクリかw
0549名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/14(土) 19:08:10.56ID:MN8NT75m0
>>544
下手くそw
0550名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/14(土) 19:17:44.80ID:2YXfiPxk0
オレ中国の寧波って所に革製品を仕入れに行くけどマツダは良く見るよ
工場の従業員も自転車が多かったけど最近はマツダにした人も多いとか
人気は有るようだね
0551名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/14(土) 19:17:52.48ID:FSF6MFO90
>>549
レガシーなら妥当な燃費だよw
0552名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/14(土) 19:25:11.29ID:xZ8IIfA50
これからがマツダの季節だ
ロドスタで炎天下を走り青っちろいハゲ頭を真っ黒に日焼けさせる
ビーアドライバーでヅラ買わずに一石二鳥よ
0553名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/14(土) 19:31:31.20ID:Q7N+BmgY0
ズムズムのお経唱えながらホムセン行くのがツダのバカンスw
0560名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/14(土) 20:00:39.31ID:5GQNWuG40
スキンヘッドならいいけど少しだけ残ってるのが多いなツダ乗りは
0562名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/14(土) 20:07:38.87ID:3ddr/zKt0
カッコ付けて言えばスキンヘッド
直球で言えばツルッ禿げ
0565名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/14(土) 20:43:50.28ID:zr3b5aHp0
スバオタのスバル車は自分の脂をオイル代わりに使ってる気がする。
0568名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/14(土) 20:59:36.95ID:5dxnCm6u0
ガラプーはカッパ頭か
0569名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/14(土) 21:01:34.25ID:bJisSKBt0
ツダチョン図星突かれて顔真っ赤www
0570名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/14(土) 21:11:51.20ID:86kGs9DN0
>>557
想像通りの奇人変人の集まり
じゃなきゃマツダは買わないワナ
0571名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/14(土) 21:15:59.11ID:FSF6MFO90
今スバル車買うヤツも相当の変わり者だけどなw
0572名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/14(土) 21:32:10.18ID:BwN4zeUy0
奇人変人が思う変わり者→普通の人
0573名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/14(土) 21:40:01.82ID:xjqFHv8P0
Consumer reportsのランキングには突っ込みも入れられないんだよね。

スバルとマツダでいつも通り掛け合いやってるはずなのに、
どっちも食いつかずに。
これもう、一人で自演やってるだけだろ。
馬鹿らしい。
0576名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/14(土) 22:17:19.64ID:BwN4zeUy0
ひとりで自演はキツいだろ
少なくとも3人はいる
0581名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/14(土) 22:46:16.51ID:KOKRqA6v0
>>542
軽井沢だろ?隠す必要あるか?
つーか避暑地でこんなスレに書き込むとは暇なのか?
0582名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/14(土) 22:46:43.77ID:AY3XB7pd0
578 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2018/07/14(土) 22:29:41.76 ID:Vo/7Ab9o0
発狂はツダオタに効くなぁ

579 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2018/07/14(土) 22:31:23.67 ID:XV9Yk31i0
ツダオタなんてそんなもんだ


スバヲタさんの流れるような美しい自演に感動した
0584名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/14(土) 22:50:24.63ID:KOKRqA6v0
>>544
10年前のポルシェですら、10km/Lくらいは走るぞ。
スバル燃費マジで糞だな。
0585名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/14(土) 23:03:49.40ID:/p/pNiRJ0
燃費位でガタガタ言うなってw
だからツダチョンは貧乏と言われるw
0587名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/14(土) 23:12:27.64ID:Xo2zXcvf0
貧乏をバカにされて悔しさMAX
スバオタ成り済ましのツダチョンか
0589名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/14(土) 23:15:24.47ID:glCNIXNC0
燃料代がー言ってんのマツダの開発者じゃなかったっけ
HVより燃費は悪いけど燃料代だと少し安いとか
0591名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/14(土) 23:18:11.61ID:bnLWbX+e0
>>581
長野は広いよ
同じ長野でも軽井沢に行ったことない俺もいる
0592名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/14(土) 23:21:26.63ID:F+spM/XJ0
どんな場面でもHVの方がマツダの車より燃費は上
0595名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/14(土) 23:29:21.41ID:HfrITyA00
>>592
マツダのトヨタ製HVは走行シーンによってはあまり良くないよ
車体が重いのと200ccのエンジンに問題があるのかも
0597名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/14(土) 23:34:17.54ID:LNH6BLxO0
スバヲタってHVは重くなるため高速走行時はクリーンディーゼル車の方が実燃料代安くなるケースが多い事さえ知らないんだなw
事実俺もDJデミオXDレンタルして25km/L出したの経験しているし
救いようのないバカww
0598名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/14(土) 23:36:21.93ID:xzXMxEIb0
HVは重くなるwww
この馬鹿www
0599名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/14(土) 23:37:51.50ID:HfrITyA00
いやデミオと比較されても・・・・
0600名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/14(土) 23:40:22.34ID:HfrITyA00
プリウスのエンジン1.8に対してのプラス200cc
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況