X



【MAZDA】マツダ2代目(KF)CX-5 Vol.43【SKYACTIV】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタW 494b-+t5f [14.11.40.64])
垢版 |
2018/07/07(土) 19:31:38.70ID:27hDOMaA00707
2017/2/2発売のマツダ2代目CX-5スレです。

※どの色パーツがダサいとか劣等感だのとのたまう輩は荒らしなので無視推奨。

公式サイト
http://www.mazda.co.jp/cars/cx-5/

◆前スレ
【MAZDA】マツダ2代目(KF)CX-5 Vol.42【SKYACTIV】
http://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/auto/1529109576/

◆関連・納車待ちスレ
【MAZDA】2代目(KF)CX-5納車待ちVol.10【SKYACTIV】
http://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/auto/1526564560/

◆関連・・・初代(KE)スレ
【MAZDA】マツダ初代(KE)CX-5Vol.154【SKYACTIV】
http://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/auto/1505227759/

*スレ立て時は1行目に以下の1行を挿入して下さい。ワッチョイ化され荒らし対策になります。
!extend:on:vvvvvv:1000:512
*次行以下は次スレを立てる時に消去して下さい。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0442名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-dUhe [1.75.240.61])
垢版 |
2018/07/23(月) 14:50:42.98ID:LzbnYQh2d
まあナビ機能と画面の大きさだけを求めるならアルパインって選択肢もできたしね。
0444名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3d82-4GkJ [210.147.164.26])
垢版 |
2018/07/23(月) 15:12:38.40ID:U+/OCitc0
車載ナビに頼って運転し、音の良い音楽を聞きたい人は高額な機器を買えばいいだけ
0446名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spe1-dxf/ [126.247.205.191])
垢版 |
2018/07/23(月) 15:23:39.32ID:6RjYMXNXp
楽ナビからマツコネになった俺が言う。
マツコネでなんの問題もない。

昔からスマホでyahoo!カーナビをよく使う。
急がずのんびりの時はマツコネだ。HUDが便利だから。
市街地で急ぐ時は、スマホでGoogleマップだ。死ぬ気で細い道や、信号のない右折を行くんだ。

10万円前後のナビとなんら変わらん。
0447名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウウィフW FF49-X+mz [106.171.17.251])
垢版 |
2018/07/23(月) 15:26:29.19ID:96gA/D6vF
定期的に出没するマツコネ&ディーゼルdisりアンチはマツダに客を取られっぱなしの他メーカー成績不良ダメ営業と新車が買えずネット工作バイトで生活を繋いでいる哀れな社会の底辺者。
ダイキョウ何ちゃらジェイ○ェイブを首になった落書きキチガイ同様適当にスルーした方がいいよ。
ま、スレ立てテンプレに一言加えてもいいだろう。

「マツコネがゴミだからやめとけ」
→他メーカー車に乗るか自分でカスタマイズして下さい。何十万円も余計にかかりますけどね。
0451名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-X+mz [1.79.85.220])
垢版 |
2018/07/23(月) 15:59:13.68ID:z37BkeVUd
マツコネの唯一の欠点は起動が遅いだけ
0453名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2de3-Tw+5 [218.229.165.6])
垢版 |
2018/07/23(月) 16:13:53.11ID:yl9oNviK0
試乗車が19インチのXDLパッケージだったのですが,少し乗り心地がごつごつしていました。
17インチのオーナー又は試乗車で17インチ乗られた方,印象は如何でしょうか?
乗り心地が劇的に良くなるなら17インチにしたいのですが,17インチにするとサンルーフが選べなくなるようで,非常に悩んでおります。
0454名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-Dcqq [1.75.253.236])
垢版 |
2018/07/23(月) 16:54:05.32ID:JIVMCXD7d
>>453
社外の19入れたかったので17で契約しました。
乗り心地だけでいうなら17の方がいいですね!
社外19でタイヤをミシュランにしたので参考にならないかもしれませんが、若干ゴツゴツした印象はあります。
でも慣れれば気にならないです。

空気圧とかで調整してみてはいかがでしょう?
0455名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 754b-X+mz [14.11.40.64])
垢版 |
2018/07/23(月) 17:04:30.27ID:TBkfNNZH0
>>453
コーナリング性能が少しスポイルされる事を容認できるなら(試乗で確かめる事を推奨)17インチがオヌヌメ。乗り心地よしタイヤの値段も安い。
その一方で乗り心地とコーナリング性能どっちも求め235/60R18(ホイールはCX-3純正を使用)を履いているマイノリティなYもいる(笑)
19インチ純正タイヤホイールセットはヤフオクで10万で売っ払った。
0456名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd43-e4kU [49.98.11.26])
垢版 |
2018/07/23(月) 17:38:37.49ID:cE6/atIQd
ナビの性能?ランキング?みたいなやつで、
マツダがブッチギって1位になってなかった?

満足度ランキングだっけ?
0457名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd43-e4kU [49.98.11.26])
垢版 |
2018/07/23(月) 17:38:59.35ID:cE6/atIQd
>>456
最下位って意味ね
0458名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMa3-qfp/ [153.159.113.80])
垢版 |
2018/07/23(月) 17:54:18.82ID:Png0jqpqM
>>452
安心して良いよ。普通に切り替わるよ。
0462名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23a7-j5g6 [219.165.153.84])
垢版 |
2018/07/23(月) 18:11:51.14ID:3Jv7gUMv0
他社がバイトに出せる指示ももうディーゼルの煤とマツコネ叩きぐらいしか無いってことよ。
どっかの王者みたいにダッサいデザインでも無いし、どっかのタイ産みたいに無資格検査もしてないし、
どっかのインド産カレー臭みたいに排ガス不正もしてないし、どっかの財閥お荷物みたいにリコール隠しもしてないしな。
だいたいナビゲーション性能なんて優先順位低いだろ?
デザイン、無視覚検査、排ガス不正、リコール隠しよりも重要かよ?w
0465名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad1-FSo4 [182.251.22.222])
垢版 |
2018/07/23(月) 18:22:43.71ID:D7Ty0XAja
>>451
あと、動作が不安定なこと
欲を言えば。渋滞回避ルートは30分でなくて、15分短縮で切り替わるとありがたい。現状ではほとんど使えないから
来年次期型にバージョンアップできるみたいなので、それに期待したい。
0468名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 637b-C2Wo [45.33.131.27 [上級国民]])
垢版 |
2018/07/23(月) 18:30:32.04ID:kiAgM8rN0
>>458
そりゃ良かった
今のナビが少し古いやつで起動が終わらないと切り替わらないタイプでウンザリしてたから

>>462
↑こういう人が居なくなれば、と切に思う
熱狂的な信者とか、普通のユーザーからしてみたら気持ちの悪い害悪でしかない
単なる製品なのだから
良いところは良いで認めるし、悪いところも悪いと認めるのが正常なコミュニティの在り方だわ
0476名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3d82-4GkJ [210.147.164.26])
垢版 |
2018/07/23(月) 19:51:31.95ID:U+/OCitc0
>>474
まあマツダというメーカー規模からすればいろんなものに細かく対応してしまうとすべてコスト高になるのでなるべくオプションは減らしたいというのが本音だろうけど
現にオプションが少ない分他社より安いしね
でもオプション拒否なら外部への選択肢ぐらいは残してあげても良さそうだけど
0488名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad1-Fdiw [182.251.245.15])
垢版 |
2018/07/23(月) 21:11:35.43ID:7JZhCgFJa
>>478
同意。
新日本プロレスがそうだったんだけど、金を落とさないオタクを切り捨てて、新規ファン獲得に走って成功したからね。
今はスバルがCMとか見ててもイメージチェンジを図ってるね。

マツダファンだからこそ、マツダコネクトに関しては英断を期待したいよ。
0494名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3d81-voEi [210.143.91.76])
垢版 |
2018/07/23(月) 23:37:57.91ID:z4CjSvAv0
>>384
嘘だー。
TRIP Aで!?
0495名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 754b-/Fki [14.9.83.32])
垢版 |
2018/07/23(月) 23:48:56.79ID:u3EpN7930
>>486
スマホは大画面化ではないよベゼルレスっていう大きく見せるデザイントリックな
騙されててビックリ
0496名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 754b-/Fki [14.9.83.32])
垢版 |
2018/07/23(月) 23:50:40.36ID:u3EpN7930
>>484
入れすぎな
0497名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d18-Wbyo [106.174.66.199])
垢版 |
2018/07/23(月) 23:54:48.90ID:ZHAgoTCZ0
>>471
CarPlay対応すれば全て実現できるよ
進化するシステムとやらはマツダが何もしなくてもアップルが全てやってくれる
今年は社外ナビ解禁で来年にはUIの刷新が予定されてる
0498名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 754b-/Fki [14.9.83.32])
垢版 |
2018/07/23(月) 23:59:27.35ID:u3EpN7930
>>493
煤問題出すなよ、使い方教えないディーラーと守らないユーザーが悪いだけな
今はディーラーも頑張って教えてるが
守らねぇのはユーザーな
ディーゼル自体が速いエンジンでもないし、優秀なエンジンでもないただマツダはそんな凡庸エンジンを普通のガソリンエンジンとして使っている事が評価されてるのな
たまたま燃費良いだけだし、日本ではディーゼル安いが海外だとガソリンのが安い地域もあるから一概にコスパ最強ではない
ガソリンも、ロングドライブ行く前にハイオク満タンにしたら本当は値段以上に燃費上がるんだけど知られてない
叩くやつってのは、目先の値段や価格に踊らされてるだけな
0500名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d18-Wbyo [106.174.66.199])
垢版 |
2018/07/24(火) 00:02:10.29ID:g2S8Fr2N0
>>495
逆だ
ベゼルレスってのは大画面化に伴う筐体の肥大化を抑えるための手法やで
iPhone8plusとX見比べてみれば分かる
0501名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 754b-/Fki [14.9.83.32])
垢版 |
2018/07/24(火) 00:05:20.92ID:3rY54x2r0
>>497
その社外化がこれからの車事情の問題化のひとつな
ハッキングやウィルスの時代にガバガバ社外積むことがどんなに危険なのかわかってないな

もう少し使いやすいだけじゃなく、安全策も考えながら新しいものおねだりしような
0502名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d18-Wbyo [106.174.66.199])
垢版 |
2018/07/24(火) 00:07:09.87ID:g2S8Fr2N0
アルパインのアレみたいな極端な大画面化は考えものだがCX-5の室内で7インチは小さ過ぎだわ
視認性云々以上に見栄えが悪い
0503名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d18-Wbyo [106.174.66.199])
垢版 |
2018/07/24(火) 00:12:31.22ID:g2S8Fr2N0
>>501
iOSのセキュリティの堅牢性を知らないとは話にならねえな
ジェイルブレイクさえしなければFBIでさえハッキングは困難なんだがね
最近ITに手を付け始めた自動車業界の作ったシステムよりは遥かに安心だよ
ビッグデータ採取について懸念してるならそれはユーザーが気にすることじゃ無い
0504名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 754b-/Fki [14.9.83.32])
垢版 |
2018/07/24(火) 00:14:17.63ID:3rY54x2r0
>>500
それが思うつぼなんだって iPhoneなんか新しい持った感じ変わらないのに画面大きい!iPhone凄い!
iPhone6splusが漠売れしたか?結局でかすぎんだよ
GALAXYのカーブも、最初は腫れ物いまや世界基準
天下のSONYも何したらいいか迷走

物にはちょうどいいサイズがある
そこに戻るだけだよ
マツコネもちょうどいいサイズ探しをしてるだけだよ
0505名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 754b-/Fki [14.9.83.32])
垢版 |
2018/07/24(火) 00:18:38.84ID:3rY54x2r0
>>503
ぷっ
車がジェルブレイクしたらどんな爆弾になるとおもってんだよ ジェルブレイク出来る時点でダメなのな メーカーはだから嫌うのな

iPhone一つでも手榴弾として使えば4〜5人は殺せるのに
0506名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 754b-/Fki [14.9.83.32])
垢版 |
2018/07/24(火) 00:28:03.76ID:3rY54x2r0
>>503
一つ言っとくな
iPhoneをFBIが本気で破ると思っていますか?
答えはNo.だ

優秀なハッカーが欲しいなら自分で破れないふりをすればいい
優秀だが私欲の深いハッカーご自分から FBIより凄いと出てくるはずさ

そんな優秀なハッカーを突き止めてFBIや国の諜報機関に勧誘出来るのはだれかな?

弾き語るな ヘドロ
0507名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d18-Wbyo [106.174.66.199])
垢版 |
2018/07/24(火) 00:30:59.98ID:g2S8Fr2N0
iPhoneが手榴弾とか車のジェイルブレイクとか発想がぶっ飛んでて草生える
0508名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 754b-/Fki [14.9.83.32])
垢版 |
2018/07/24(火) 00:37:31.75ID:3rY54x2r0
>>507
笑ってもいいよ
君の家に
車が突っ込んで来ても笑ってればいいさ
それがハッキングされた無人の車でもな
0512名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e5b0-G11s [118.108.60.101])
垢版 |
2018/07/24(火) 06:03:28.90ID:ptVw2G3k0
冗談でしょ。マツコネレスに出来るとでも?
0513名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d18-qfp/ [106.174.66.199])
垢版 |
2018/07/24(火) 07:08:04.88ID:g2S8Fr2N0
>>511
ハードを変えられる訳じゃ無い
現状CarPlayでのナビは(悪名高い)アップル純正のナビアプリしか使えない制限がある
でも秋に公開されるiOS12からアップル以外の他社のナビアプリもCarPlayで使えるようになる
0517名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3d87-mgpQ [210.250.117.214])
垢版 |
2018/07/24(火) 10:22:29.76ID:JqJzlLzF0
>>479
何を買ったのか教えて下さいまし
CX-3はMTあるのは魅力だけどあなたと同じく最低地上高が低くて惹かれなかった
25SのAWDでMTが出れば言う事なしなんだけどな
0521名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMd9-SyrS [210.149.255.166 [上級国民]])
垢版 |
2018/07/24(火) 13:08:41.20ID:mPEkRTUpM
>>516
それからしばらくはPDAに戻っていたが
ギャラクシーS1がタダなうえに15K貰えるという投げ売りをしてたので
3台買ってみた
ひとしきり使ってみてこれなら間違いなく使い物になると確信したので
ちょっと奮発してまともなandroid端末を買い直した
アップル製品の使えなさがわからない鈍感な人が羨ましいよ
あれは糞の中の糞だ
まともな知能が備わっていたらアップル製品にゃ近寄らない
0522名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sre1-FWjS [126.200.114.177])
垢版 |
2018/07/24(火) 13:12:33.15ID:FUq5m7SKr
>>521
そこまでは言わないがアップル製品信者は情弱が多いのは確か。何もできない。
今やAndroidの後を必死に追いかけてるし。
ただあのクソなマツコネナビだったらcarplayのが増しだろうな。MTが出るんで、初代後期から買い換える予定だけどマツコネナビだけは死んでもいらん。
0523名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad1-/Fki [182.251.247.8])
垢版 |
2018/07/24(火) 13:14:24.01ID:IYs9O+F5a
>>508
こんな所で都市伝説やるなよって
突っ込もうと思ったけど
自動運転はもうすぐそこになんだだな
しみじみ自分も時代遅れなんだと思ったよ
0524名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-cOrA [49.98.174.133])
垢版 |
2018/07/24(火) 14:59:22.79ID:sRAMyE9nd
2.5ターボ 250馬力だとリッターどの位かな?
0525名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3d6-b7ne [211.135.191.62])
垢版 |
2018/07/24(火) 15:03:20.85ID:Zr9HZVkv0
買いも 買えもしないんだから
適当に想像しとけよw
0526名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3d87-mgpQ [210.250.117.214])
垢版 |
2018/07/24(火) 15:10:29.91ID:JqJzlLzF0
>>518
レスサンクス
本格的な方に行ったんだね
HPで見たけど価格的に全く手が出ない・・・
0529名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad1-/Fki [182.251.247.8])
垢版 |
2018/07/24(火) 16:33:26.34ID:IYs9O+F5a
>>521
iPhoneかうやつトヨタ買うやつな
それで通じるからなげぇ

あちぃのに暑苦しく車スレで話すな

マツコネ要らねぇな買ってもぎ取っとけ
どうせCX-5も買えねぇだろが俺がもぎ取っとってやるよ
要らねぇカープレイなんか
それよりもっと楽しい装備付けろや
マツダSUVはマツダが変えるんだろ?
ジムニー位わくわくさせてくれや
納車が12月なんだよ
その間CX-5いじりてぇんだよ
0533名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d18-Wbyo [106.174.66.199])
垢版 |
2018/07/24(火) 22:17:59.02ID:g2S8Fr2N0
>>522
iPhone X出た後のAndroidノッチブーム知ったら吐くだろうな
0535名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d18-Wbyo [106.174.66.199])
垢版 |
2018/07/24(火) 22:35:56.48ID:g2S8Fr2N0
iPhoneの強みはAndroidに比べてカスタム性が無い事以外全てだが、最新のOSアップデートでも5年以上前の機種でも切り捨てずにサポートするのも大きなメリット
Androidじゃ去年の機種さえ打ち切られるのも珍しくないからな

マツダも過去のマツコネ搭載車を切り捨てずに、有料でもハード交換でも良いからアップデートで面倒見てほしいもんだ
ブランド価値を上げたり中古車の値下がりを抑えたいというなら、こういうところから大事にしなきゃいけないと思うんだがね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況