X



【MAZDA】マツダ2代目(KF)CX-5 Vol.43【SKYACTIV】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタW 494b-+t5f [14.11.40.64])
垢版 |
2018/07/07(土) 19:31:38.70ID:27hDOMaA00707
2017/2/2発売のマツダ2代目CX-5スレです。

※どの色パーツがダサいとか劣等感だのとのたまう輩は荒らしなので無視推奨。

公式サイト
http://www.mazda.co.jp/cars/cx-5/

◆前スレ
【MAZDA】マツダ2代目(KF)CX-5 Vol.42【SKYACTIV】
http://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/auto/1529109576/

◆関連・納車待ちスレ
【MAZDA】2代目(KF)CX-5納車待ちVol.10【SKYACTIV】
http://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/auto/1526564560/

◆関連・・・初代(KE)スレ
【MAZDA】マツダ初代(KE)CX-5Vol.154【SKYACTIV】
http://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/auto/1505227759/

*スレ立て時は1行目に以下の1行を挿入して下さい。ワッチョイ化され荒らし対策になります。
!extend:on:vvvvvv:1000:512
*次行以下は次スレを立てる時に消去して下さい。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0301名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1936-LQig [60.68.147.100])
垢版 |
2018/07/17(火) 23:35:11.60ID:hnKXDCqO0
FMは、家のそこそこのシステムのAVアンプと比較しても、音質は大差ない。
20年ぐらい前にかった、携帯ラジオの音のほうがよく感じる。
おそらく、中高音をかなり持ち上げていると思われる。
正直な音なんだろう。
FMに期待しない、する人は、Trebleで+3以上の設定にしたらいい。
0303名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa55-iJPO [182.249.175.19])
垢版 |
2018/07/18(水) 00:02:17.45ID:Vfv1gKmya
>>299
5年で買い替えできる経済力の人かな?
候補に入ってるなら全然ありだと思うよ 車の長所は違うけど新しい体験としてバンバン乗り換えてほしい
ただ年次改良の販売タイミングがきっと来年3月ぐらいかなと
ビッグマイナーチェンジもあるかもしれんタイミングだし
どうせなら新設備乗ったの買いたいから年次改良情報出てから台車含めての交渉をしたい
0309名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13a7-4mzJ [219.165.153.84])
垢版 |
2018/07/18(水) 13:12:45.13ID:qIf4Ixrb0
>>305
ディーゼルに抵抗があるならNAガソリンエンジンもあるから。しかも2Lと2.5Lの2種類。
0310名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa55-/L17 [182.251.247.44])
垢版 |
2018/07/18(水) 13:34:54.10ID:GPpK3dQIa
>>304
ん?
世間の声は今やCX-5 CX-8だよ
今回のCM良くできたもんな
スバルの愛の劇場やCH-RのFit感満載のCM
ジムニーとCX-5のCMは秀逸

ハリアー エクストレイルは世間の中心からは外れてる
0311名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa55-/L17 [182.251.247.44])
垢版 |
2018/07/18(水) 13:38:43.26ID:GPpK3dQIa
>>310
誤解をまねきそうなんで捕捉
秀逸ってのはこの車どこでどうやってのったらカッコいいのかってのが分かり安いってことね

空港走るCH-Rや家族居ないとダメなのかよって感じのスバル

日産はもうワケわからんから無しで(笑)
0312名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8182-Y8gp [210.147.162.203])
垢版 |
2018/07/18(水) 13:43:07.92ID:QG0LPpEA0
車内高温のため一時的に機能停止
エアコン作動ですぐに復旧するけど今夏は何回もありそうだな
0315名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa55-NFua [182.251.242.2])
垢版 |
2018/07/18(水) 15:12:32.17ID:BF4LBDfua
CarPlay対応早くしてくれ
秋から社外ナビアプリも使えるようになるし近々UIの改良もあるから事の重大さが今までとは訳が違う
0316名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9d-NFua [106.132.86.93])
垢版 |
2018/07/18(水) 15:13:07.00ID:MZC6MtHQa
>>313
少なくともスバリストはターゲットにはしてない
0317名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa55-NFua [182.251.244.6])
垢版 |
2018/07/18(水) 16:02:18.60ID:UqqU+nnAa
>>313
>インプもxvの女のやつ
ユーザーが少ないアクティブな若い女性に選んで欲しいと言う意図は一応見えるけどね。
センスの良し悪しは・・・敢えてコメント控えるけど(笑)

俺的な主観だけど今のマツダのCMって何処となくバブル絶頂期の頃のホンダのCMと被る。
性能アピールはさり気なく、選んでワクワク楽しくなりそうな未来を予感させるイメージ構築がね。
外国人モデルを日本人中心にし始めたら日本車らしい更に洗練されたものになるのにと思ってたら、年改CX-5でイケメン日本人+横浜ロケを採用する日本化チャレンジも。
噂話だけどマツダの日本向けCMは海外では使いにくいらしい。日本らしさの印象が薄いからとか。今や日本はクールで売れる国なんだから、この辺りのブラッシュアップも期待したい所。
0323名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1318-NFua [27.95.100.77])
垢版 |
2018/07/18(水) 21:42:13.53ID:6joOj9Ey0
>>322
同じく、カローラスポーツのスポーツの意味はき違えている奴多くて笑えるよね。
0326名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8dab-voEi [128.28.96.75])
垢版 |
2018/07/19(木) 07:24:46.31ID:4QBhpY5v0
ヘッドアップディスプレイって夜前に車がいるとめっちゃ見えないんだけど皆さんどうしてます?
0329名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMa3-qfp/ [153.159.113.80])
垢版 |
2018/07/19(木) 08:04:31.47ID:kybYCdIQM
>>326
車間近すぎ。
普通の車間なら問題無し。
0331名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8dab-voEi [128.28.96.75])
垢版 |
2018/07/19(木) 10:09:32.74ID:4QBhpY5v0
>>327
>>329
>>330
326です。
照度が自動にしてるんですけど、ヘッドライトが点灯したら同時にめっちゃ暗くなって前の車と重なったらもう全然見えなくなります。
0332名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FF43-C9lQ [49.106.188.165])
垢版 |
2018/07/19(木) 10:39:39.85ID:ioCRqs4FF
それ壊れてるんじゃね?
偏光サングラスかけてるとき以外は見えるけど
0334名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad1-/Fki [182.251.247.4])
垢版 |
2018/07/19(木) 10:48:53.24ID:pjvp/6Sda
>>331
くるっと回せばいいよ!
0335名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8dab-voEi [128.28.96.75])
垢版 |
2018/07/19(木) 12:23:04.40ID:4QBhpY5v0
326です
皆さんの照度はデフォルト(真ん中)ですか?
あとヘッドライト付けたら同時に暗くなります?
0336名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMa3-qfp/ [153.159.113.80])
垢版 |
2018/07/19(木) 12:28:42.61ID:kybYCdIQM
>>335
オートヘッドライトだから・・・
トンネルとかでは、点灯してから数秒後に暗くなる。
0337名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4536-qfp/ [60.114.244.136])
垢版 |
2018/07/19(木) 15:23:25.02ID:C9l1qylJ0
ディーゼルだけど、オイル劣化すると極端に燃費落ちるなw
納車〜1000キロ 平気燃費16キロ〜17キロ
1000〜2000キロ 平均燃費13キロ〜14キロ
そこまでエアコンは差がないはずなのに。
0338名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd43-De9x [49.98.15.186])
垢版 |
2018/07/19(木) 15:30:08.33ID:M1wkX2DSd
そういえば1000kmでオイル、フィルター替えるのがいい説あるけど、みんな替えてるの?
0340名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3d6-b7ne [211.135.191.62])
垢版 |
2018/07/19(木) 15:42:50.85ID:P5NNWZMM0
フィルタと技術料で3000円はするだろ

新車購入御礼の意味を込めてのサービスかな
0341名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad1-/Fki [182.251.247.37])
垢版 |
2018/07/19(木) 16:11:18.73ID:gxA25Z5Ia
>>335
暗いとおもったら
メーターうえのやつ
まわせって!
もう
説明書(辞典)よんでよね!
0342名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad1-/Fki [182.251.247.37])
垢版 |
2018/07/19(木) 16:13:35.26ID:gxA25Z5Ia
>>338
今の新車オイルは添加材入りだから
普通に回していいよ
逆に変えるとだめぽいぞ
(*_*)
あたりもすくなくなってるからオイルは4000kmでも遅くないぽ
0344名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad1-/Fki [182.251.247.37])
垢版 |
2018/07/19(木) 17:38:30.46ID:gxA25Z5Ia
>>343
ん?
1000km交換のが都市伝説だぞ
0348名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3d6-b7ne [211.135.191.62])
垢版 |
2018/07/19(木) 18:11:18.68ID:P5NNWZMM0
吹き出し口の高さが
なんか微妙なんだよな
0354名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-C9lQ [49.98.165.172])
垢版 |
2018/07/19(木) 20:15:18.91ID:rwZxtU/nd
>>349
フロント三面は50%ぐらいは熱線カットしてる。後ろ三面は80%ぐらい
ちなみにフロント三面の紫外線は100%カットしてるっぽい。
0355名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3d81-voEi [210.143.91.76])
垢版 |
2018/07/19(木) 20:55:30.31ID:xsoaxBx/0
>>341
回しても何にも変わらないですよ。
メーターじゃなく、フロントガラスに照射するディスプレイだよ。
0356名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad1-qfp/ [182.251.244.4])
垢版 |
2018/07/19(木) 21:05:36.23ID:UukeJ2Pwa
ホント今のクルマって昔のクルマに比べると車内暑くならなくなったし、ハンドル握る腕が(焼けなくはないが)日焼けで黒くならなくなったよね。
そのうち眩しさが和らぎ景色の輪郭がクッキリするブルーライトカットだの、目に優しいHEV420カットガラスとか出てきそう(笑)
0359名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 754b-/Fki [14.9.83.32])
垢版 |
2018/07/19(木) 22:38:27.85ID:t7RdYKSt0
>>355
>>357
高さあってねんじゃね?
あれは今となっては無くてはならないものになってしまったよ
時代について行けない人種かな?

前者が白ならダメだカラーにならないと雪でも見えない
暗くてだめなら設定上げるしかないな
0360名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ edf6-Nigg [112.71.160.127])
垢版 |
2018/07/19(木) 22:42:38.27ID:mVIpwd5c0
>>358
ここ最近は火傷しそうになる
ハンドルも熱すぎる
ガラスの断熱は飛躍的に向上してるけどそれ以上に
この気候が異常だと思う
0362名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3d81-voEi [210.143.91.76])
垢版 |
2018/07/19(木) 23:37:27.80ID:xsoaxBx/0
>>359
高さどのくらいがベスト?
あとヘッドライトが明るすぎるからディスプレイとかぶって薄くなって見えにくい。
0367名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-C9lQ [49.98.165.172])
垢版 |
2018/07/20(金) 09:38:40.71ID:8PwjRm/3d
車検証入れだぞあそこは
0369名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-C9lQ [49.98.165.172])
垢版 |
2018/07/20(金) 10:30:03.48ID:8PwjRm/3d
ごめん、そこか(^_^;)

そこはLEDライト入れだわ
0380名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2358-G11s [125.192.194.25])
垢版 |
2018/07/20(金) 22:23:47.65ID:dkngCEr+0
年次改良情報で新情報ありますか??
0381名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3d81-voEi [210.143.91.76])
垢版 |
2018/07/20(金) 22:43:45.96ID:rYJgep2H0
自分のメーターはTRIP-Aにしてるんですけど、
残りの燃料からの走行可能距離って表示されないんですけど、なんででしょうか?
ネットで現行のCX-5のメーター見てたら
TRIP-Aの画面で走行可能距離が表示されてるんですけど。
0384名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 232f-xrzp [59.168.189.14])
垢版 |
2018/07/20(金) 23:38:34.46ID:zGWYWw4m0
>>381
今日初めて燃料残量警告が表示されたけど、
それ出てからは表示されてたよ。
0397名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8dab-voEi [128.28.96.75])
垢版 |
2018/07/21(土) 12:51:05.94ID:LTvytBgz0
>>387
消費税来は年10月だよ。
0398名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sxe1-rLTC [126.175.52.219])
垢版 |
2018/07/21(土) 16:14:31.75ID:wByQCi/Rx
昨日ディーラー公開だったけど、ガソリン2.5ターボ搭載決定だぞ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況