X



V37スカイライン購入者−情報交換 part28
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 133.163.14.102)
垢版 |
2018/06/27(水) 15:36:20.33ID:5QNm4XQv0
◎前スレ
V37スカイライン購入者−情報交換 part27
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1521825143/

◎V37オーナー以外のみなさんはこちらへ
V37スカイラインを語ろう Vol.34
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1525341272
(日本未導入のクーペやクロスオーバーの話もこちらへ)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvv:1000:512:----: EXT was configured
0216名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 119.241.128.54)
垢版 |
2018/08/20(月) 06:14:53.34ID:79w4lo9U0
>>211
ありがとう。
0217名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 60.121.147.30)
垢版 |
2018/08/20(月) 07:34:08.95ID:1xgQokQk0
走り始めのステアリングぎゅうぎゅう音、ディーラーで対応してもらって、しばらくは大丈夫だったのだが、最近また音し始めた。
0218名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ 110.165.132.222)
垢版 |
2018/08/20(月) 09:04:11.34ID:Nx4B/QpQM
>>217
同じく
あれどうなってんのかね
Dではコード同士が擦れ合う音みたいなこと言ってたけど
0219名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 60.121.147.30)
垢版 |
2018/08/20(月) 14:35:47.52ID:1xgQokQk0
コード同士にテープの様なモノを巻いて対応したようですが、また鳴っているということは、擦れて剥がれたかな?とにかく困ってます。
0220名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 113.42.16.195)
垢版 |
2018/08/20(月) 14:42:00.17ID:2OgdLhOl0
後期から車速感応ドアロックが無くなったよね
0225名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 60.121.147.30)
垢版 |
2018/08/20(月) 22:10:43.47ID:1xgQokQk0
ウチのもハイブリッドの黒だけど、確かにホコリ付きやすい気が。復元塗装のせい?
0226名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 119.241.131.86)
垢版 |
2018/08/20(月) 22:20:55.16ID:eglGYhr20
これから中古で買うなら前期・後期でどちらがお勧め?
60周年記念の前期を狙っているんだけど、前期はフロント(SP)のデザイン良いけど、
後期はテールランプデザインが良い。
0233201 (ワッチョイ 218.41.3.178)
垢版 |
2018/08/21(火) 21:25:50.94ID:fPtsygV10
なんの車種ですかー?って聞かれたので
「スカ・・・q50です」って答えたら
外車で来られても・・・ブツブツって感じでなってたよ。
すぐ営業みたいな人が来てその人連れてったけど。
他の人に対応してもらってたら、その人涙目で戻ってきて飲み物くれた。
0240名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 125.192.8.124)
垢版 |
2018/08/22(水) 05:25:40.87ID:buFfnagJ0
>>233
ひどい自演自作。
0242名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ 110.165.132.222)
垢版 |
2018/08/22(水) 14:48:24.36ID:V3/ZlqL2M
グリス塗布ならDでやってもらえたよ
おれの場合は意味なかったけど
0246名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 125.192.8.219)
垢版 |
2018/08/22(水) 21:03:55.90ID:HkcjxeSl0
>>244
Pにパドル取り付けの費用詳しく教えて!
0247名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 39.111.3.184)
垢版 |
2018/08/22(水) 21:43:41.50ID:uXiV8whI0
>>246
なんにも交渉しないでお願いしたからたぶん定価だと思うけど、パドルシフトが27000円でコラムカバーが4000円で工賃が8000円くらいだった。

当時は人柱な時期で実績も無かったので、作業依頼前に配線が来ているかどうか調べさせてくれと言われた。

ポン付けだから部品さえ手に入れば素人作業でもいけると思う。
0248名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 211.135.145.31)
垢版 |
2018/08/23(木) 07:25:50.65ID:qUaE4wMu0
>>247
ありがとう。これからP買う予定だったので、パドル付くならすごく嬉しいです。
あとはその作業を購入するDですんなりやってもらえるものか。
.
0249名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 122.209.124.163)
垢版 |
2018/08/23(木) 08:56:50.61ID:SsEPqz+h0
これから買うのは中古?
前期、中期はポン付けだけど後期はパドルの材質が劣化したし
ハンドルと一緒にパドルも動くみたいだから要確認だよ。

前期、中期ならDIYで十分対応できるね。
0251名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ 126.234.43.178)
垢版 |
2018/08/23(木) 12:31:14.95ID:6gsjCHq7r
値段等は前期Pの話。
後期は人柱じゃね?
たぶん部品代も安いと思うしポン付け出来るかと。

作業可否は完全にDの方針だよな。
買う前に聞いた方がよいと思う。

自分の場合は、私(工場長)がオッケーを出してるんで保証もバッチリですよと言われたんでお願いした。

自分で作業して万一不具合があった場合に難癖つけられるのは嫌だからな。スピーカーは自分で交換したがw
0255名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ 1.66.102.27)
垢版 |
2018/08/23(木) 19:01:00.48ID:pPn0xGpZd
後期型ノートのガソリン車はいいと思うが、
それ以外はパッとしないね
0258名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 124.35.10.235)
垢版 |
2018/08/25(土) 12:30:01.96ID:OSz5UMd20
バイザー付けるか悩んでます。みなさん付けてますか?
0259名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 118.108.66.151)
垢版 |
2018/08/25(土) 12:50:03.73ID:u6R5q7Sc0
俺なら付ける。タバコは吸わない。
0262名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 118.108.66.151)
垢版 |
2018/08/25(土) 13:28:22.67ID:u6R5q7Sc0
後期の中古(試乗車)が結構売り出されてきたけど、ほぼサンルーフ付き。
サンルーフいらんのになぁ。
0264名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 124.26.33.128)
垢版 |
2018/08/25(土) 14:41:45.35ID:y4MyhwTE0
良かったね!
0268名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 124.35.10.235)
垢版 |
2018/08/25(土) 17:59:10.90ID:OSz5UMd20
国産車は装着率高く
外国車は低いですよね

ちょっとした荒天時の換気や車内の熱逃しに
有効なのはわかっているのですが、
悩みます
0270名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 123.220.106.66)
垢版 |
2018/08/25(土) 20:23:57.81ID:5REBR3m50
気候や天候の特徴から日本では親父連中を中心にマッドガードとドアバイザーって人気のOPなんだよね
ただ、最近はノンスモーカーが増えたのでサンルーフやドアバイザー要らんという人もいる
自分はカーセキュリティ付きのプレミアムパッケージOPを付けたのでマッドガードもドアバイザーも付いてるけどさ
0272名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 124.26.33.128)
垢版 |
2018/08/25(土) 21:16:24.79ID:y4MyhwTE0
効果有りま〜す! 田舎道含む、湿った未舗装路を走る時、ボディーに泥がスジのように付かない。
0282名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 122.134.67.99)
垢版 |
2018/08/26(日) 06:30:26.20ID:G5yZpdlT0
バイザーってあった方がサイドの窓が小さく見えて、逆に
スタイリッシュに見えるがな。俺だけか?
たしかに近くで見るとプラスチックの安物感はあるけど。
0285名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 124.26.33.128)
垢版 |
2018/08/26(日) 10:12:58.36ID:pX1/k0Yo0
バイザーアレルギー大杉!
0291名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ 110.165.132.222)
垢版 |
2018/08/26(日) 12:06:35.17ID:aWadyjXyM
もしおっさんがバイザー要らないからって他人の意見を全く聞き入れない態度取ってるなら失笑ものなんだが
バイザーどうこうじゃなく、今までの人生で何を学んできたんだか
0295名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 60.43.109.224)
垢版 |
2018/08/26(日) 12:52:45.49ID:+q+gl0s40
>>293
今は実用性重視らしいな。ミニバン買う人の気持ちが全くわからないよ。
0298名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 124.35.10.235)
垢版 |
2018/08/26(日) 12:57:22.54ID:EACbDOk70
インパルもバイザー出してるがどうなんだろ?
この夏の暑さで熱気は逃がしたいが排ガスとか気になるので全開にしたくないからバイザーの排気効果に
ちょっと期待してる。
V37は窓枠に銀メッキのラインがあるから
それを隠せるのもメリットかなと。
0306名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 60.94.12.184)
垢版 |
2018/08/26(日) 18:52:29.35ID:CDg3pLPI0
感性なんて理解されなくて結構だ。
好きで入れたのに理解して欲しいだなんて横暴だ。
嫌いだからボロカス言っていいという考えも、横暴だ。「好き」と「嫌い」を戦わせたって何も生まれない。
お互い譲る気ないし、そもそも譲る必要もないんだから。お互い放っとけよ、それが一番平和だよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況