X



ドイツ車に完全敗北したレクサスの今後の戦略は?15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/20(水) 19:42:30.71ID:s88zpxFy0
前スレ
ドイツ車に完全敗北したレクサスの今後の戦略は?14
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1528867946/

ドイツ車をコピーしてドイツ車に宣戦布告をするという前代未聞の惨劇が幕を開けたが、誰もが予想したとおり常にドイツ車の二番煎じで迷走と敗北。
ネットではドイツ車と同じ土俵にいるかのような印象操作を繰り広げるトヨタ工作員。
西暦2005年、当時のトヨタ副社長が「ドイツ車オーナー達は新型レクサスLSの登場を待ちわびている」とメディアを使って堂々の願望宣言。
あれから12年の歳月が経過し、目も当てられない大敗北に終わったレクサス。
例えるなら戦時中、遥か上空を飛行するB29に地上から子供達が竹槍で上空へ突き上げる抵抗。

そんな状況下、満身創痍で5代目LSを発売。
しかし、最新安全装備てんこ盛りをアピールしたはずの5代目LSが暴走死亡事故を起こしチェックメイト。
付いていてもいなくても同じことがバレたLexus Safety System+A、そして「轢殺LS」という名誉の二つ名がついたレクサスLS。

その他、存在が空気のGSはモデルチェンジすることなくドロップアウト予定。
代わりにカムリベースのES、いわゆる「日本名ウィンダムw」を国内投入予定。
既存のトヨタ車に厚化粧を施しただけで数百万を価格に上乗せし、信者に売るという霊感商法はまさに健在。

レクサスのライバルは国産メーカーであることを思い出すべきである。
0687名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/02(月) 23:27:11.64ID:8r23j0Gl0
>>685
で、なんに乗ってんの?
0693名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/02(月) 23:32:19.80ID:8r23j0Gl0
>>690
じゃあなんなんだよ笑
なんでトヨタご立派なテストコースあるのにドイツの真似してクラウンをニュルで鍛えてんの?
なになに、ドイツ車のパクリ?
ニュルで鍛えたって言えばアホユーザーが釣られるから?
0697名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/02(月) 23:36:19.51ID:pF5/y1QX0
>>695
とにかく 妄想癖  精神障害 痴呆

こういうのは 相手にしないので(笑)

相手にしてほしかったら

少しはましな情報をだすこったな


無理だろうけど
0698名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/02(月) 23:38:44.88ID:8r23j0Gl0
>>696
そんなのが宣伝になる時点で察しだろ笑
一昨日うちの駐車場借りてくれてる客がクラウン買うから車庫証明下さいって来たわ、くっそダサいおっさんでまだ試乗車もないんですよってニヤニヤしてた。
わーすごいですね!って言って欲しそうだったけど相手見て話せよな笑
0699名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/02(月) 23:39:26.56ID:B2SM/mP80
>>697
決定的な証拠突き付けられても居直る
まさに屑だねお前
明日も明後日もお前が来るたびに追及してあげるよw
お前は馬鹿だから他人装ってもすぐ分かるんだよ
0700名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/02(月) 23:40:45.07ID:8r23j0Gl0
ちなみに外国車はアスファルトに停めさせて、国産車は砂利に停めさせてるわ。来年全部アスファルトにしてあげるけど。
0702名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/02(月) 23:42:01.08ID:pF5/y1QX0
>>698
で? 俺はベンツに乗ってるから

クラウン乗りより

偉い

と ドイツ車乗りは 言いたいわけだね


俺は ベンツに乗っている


だから

クラウンに乗ってる奴より

偉い

これが 違法であれ 不正であれ

ドイツ車に乗る 理由ってわけな

だから 言われるんだよ

ベンツ乗りは 人として 最低 だと


そういう事
0704名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/02(月) 23:43:33.36ID:8r23j0Gl0
>>702
社長はベンツ、部長はクラウン。
世の中そうなのでしょうがない。
0705名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/02(月) 23:45:59.27ID:pF5/y1QX0
>>700
ふ〜ん

外車なんて止めさす 駐車場って ヤクザ関係しかできないがね(笑)

やっぱ、そういう人間か(笑)

一般人なら外車お断り

おかしなトラブルに巻き込まれたくないからな
0706名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/02(月) 23:46:43.77ID:0+o03T5L0
どうせベンツの中古乗りだろ
修理代ご苦労様
0707名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/02(月) 23:47:54.29ID:pF5/y1QX0
>>704
ぷっ
どこの組の社長だよwww

まともな一部上場企業でベンツになんて乗ってたら
社長はおろか課長さえ無理 というか、そんな下品な車に
一流の人はのらない(笑)

遊び車では乗る人もいるけどな
0709名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/02(月) 23:50:24.84ID:8r23j0Gl0
おいおい、ついに妄想かよ笑笑
外車ディーラーにくるのみんなヤクザかよwww
トンチンカンでもう疲れた、もういいや(笑)
0710名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/03(火) 00:42:39.12ID:AJWkimyC0
俺は国産が好きだけど、デザインはアウディがカッコいいと思う。
クーペのようなセダンは素晴らしい。
ベンツやBMの押し出しの強い下品さがない。
本当にベンツやBMは下品だ。
でもアウディ買える身分になったら、LSかGT-R買うかな?
0712名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/03(火) 03:39:04.15ID:hsUaVYIc0
>>628
お前らと精神構造が似てる人種探したら水商売女やろ?

自分に自信ないからブランドで固める。しかも、センスの欠片もない広告戦略における定番。
0713名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/03(火) 09:15:50.41ID:w/5j2MqF0
プレミアムセダンというカテゴリーで一つ
の規範を示したドイツ車。素晴らしいメーカー
だけど万能ではなく、日本車に対して信頼性、
製造技術、次世代技術面で弱点を示している。

後発ながらコスト及び品質面に優れるリーン
生産システム、ハイブリッドという環境性能に
優れる次世代技術を産み出したトヨタ。
生産システムは既に全製造業の規範となり、
ハイブリッド技術はドイツ車に排ガス不正を
余儀なくさせるほど優れたものであり、パワー
半導体、バッテリー、モーター等のEVに
必要な要素技術も生み出した。
0714名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/03(火) 09:16:13.07ID:w/5j2MqF0
そのトヨタも万能ではなく、走行性能では
依然としてドイツ車に後れをとっており、
率直にってデザイン面でもぱっとはしていない。

ドイツ車だけが優れているのではなく、
それぞれの自動車メーカーがそれぞれ
の特色を活かして切磋琢磨して発展・競争を
繰り広げている状況は素晴らしいものと思いますけど。
0715名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/03(火) 09:20:18.11ID:DW4zcm5N0
あのアクセラ乗りそんなに自分の車が恥ずかしいんだねw
あれほど動かぬ証拠があるのに否定しまくってるしw
アクセラがドイツ車に比べてこれだけ性能がいいとかコスパがいいとか言ってディスるならまだわかるが
あ、マツダ車には無理かw
マツダ地獄なんて言葉があるぐらいポンコツだしw
今日あのアクセラ乗りが現れたらまたみんなでいびり倒してあげましょうw
0717名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/03(火) 10:17:10.47ID:EM/4EW7a0
>>713

>>714
エンドレスだからこれにしよ。
0718名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/03(火) 10:20:56.49ID:WUfdtCjW0
スバルは道具としての車と割り切っている感じがして好感がもてるけど、レクサスとマツダはプレミアムブランドを謳うからダサい
でもマツダは安い値付けしている分、レクサスよりはマシ
0719名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/03(火) 10:59:41.34ID:A1s05efB0
>>712
水商売にも色々いると思うけど? レッテル貼りして物事を単純化しないと落ち着かないの? バカで余裕がない人って悲しいね。

だからこんなところに粘着してるのか 笑笑
0720名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/03(火) 11:06:45.55ID:ubiprQMo0
>>714
>そのトヨタも万能ではなく、走行性能では
>依然としてドイツ車に後れをとっており、


LFAにまったく歯が立たなかったポンコツドイツ車を持ってきてもな

ポルシェだけだろ、レクサスに勝てたのは

>率直にってデザイン面でもぱっとはしていない。

https://a248.e.akamai.net/autoc-one.jp/images/article/201802/14103320906_o.JPG

こんな古めかしいデザインで センスのかけらもない

>ドイツ車だけが優れているのではなく

そうドイツ車が優れているなんて幻想 まやかし

窓落ちる 雨漏りする 燃える 壊れる 修理代 超高額

ただのぼったくり車 しかも犯罪企業(笑)
0721名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/03(火) 11:10:00.41ID:ubiprQMo0
>>718
君が何に好感を得ようと勝手だが
所詮 在日の自己感想でしかなく、
ポンコツドイツ車 不正企業に高いお布施をしているのは間違いない(笑)
0722名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/03(火) 11:12:23.99ID:ubiprQMo0
ダイムラー
不正で窮地に 信頼揺らぐドイツ車

 ドイツ自動車大手ダイムラーが11日、高級車ブランド「メルセデス・ベンツ」のディーゼルエンジン車
約77万4000台の排ガス浄化機能の不正を運輸当局から指摘され、窮地に立たされた。
排ガス規制逃れを巡ってはフォルクスワーゲン(VW)とBMWも既に検察当局の捜査対象になっており、
ドイツ車全体の信頼が揺らぐ事態となっている。
https://mainichi.jp/articles/20180613/k00/00m/020/061000c

もともとドイツ車なんぞに信用なんて無いがね(笑)
0723名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/03(火) 11:17:14.20ID:DW4zcm5N0
>>722
で、お前のアクセラはいつ見せてもらえるの?
お前もホント馬鹿だね
書き込み内容や口調に工夫加えればいいのに
毎回同じだからバレるんだよ
あ、統合失調症だからしょうがないか
0724名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/03(火) 11:17:46.98ID:ubiprQMo0
ドイツ車に対するプライオリティ

1.ドイツ車は先ず性能以前に、不正行為 違法行為 犯罪行為をやめること

2.すぐに壊れる低品質な車を改善すること

3.環境に配慮した車を作れよう、技術力を高めること

以上ができてやっと トヨタ レクサスと対等になれる。

今はKカー以下 それがドイツ車(笑)
0725名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/03(火) 11:20:24.45ID:mtLTVSxk0
>>605
クルマの故障なんてたいしたことない?、とんでもないです。
W203で大きな交差点を右折している時に、燃料ポンプが停止し、交差点の真ん中でエンスト。クルマがビュンビュン走っている中、ちょっと離れたところまで周りの人に押してもらったけど、周囲には大迷惑かけるし超危険な状況でした。

500万円した高級車(すくなくとも私には)がこんなしょうもない故障起こすなよ!!
0726名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/03(火) 11:33:50.60ID:ubiprQMo0
ロシアでも炎上のドイツ車  世界中炎上しとるな


【ロシア】信号待ちのBMWが突然炎上、猛スピードで走行して火を消そうとするドライバー
http://re-file.com/43/1394/

ドイツ車はもう少しまともな車つくれって

乗ってるだけで命が危うい
0728名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/03(火) 12:13:26.47ID:Ee4fdW0I0
真面目にアクセラの人がここのスレに来ているの?
何の為に??
何をしたいの?
0729名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/03(火) 12:21:06.44ID:WUfdtCjW0
アクセラがドイツ車を凌駕しているとでも言いたいんじゃないか
0731名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/03(火) 12:36:27.68ID:WUfdtCjW0
>>730
すぐドイツ車乗りは在日だと決めつけて自分より底辺探して躍起になっている辺りが哀れだよね
0733名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/03(火) 12:43:59.35ID:WUfdtCjW0
>>732

>>721は違う奴か?
0734名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/03(火) 13:14:55.61ID:Ee4fdW0I0
>>730
でもちょっと可哀想な気がしてきたよ
ネットの5ちゃんだから許してあげようよ
ある意味アクセラの人がベンツやレクサスを叩くなんて面白いし楽しいよね
スレも盛り上がるし
レスの対して間に受けちゃうとイラッとすると思うから軽く受け流して欲しいな
ベンツやレクサスを乗っている人なら世間から見てそれなりに稼ぎもあり余裕のある生活してる人なんだから僻み叩きを楽しみましょう
0736名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/03(火) 18:21:12.30ID:+AVc7YFF0
レクヨタ がんがれ
0737名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/03(火) 18:21:38.19ID:+AVc7YFF0
トヨサス がんがれ
0738名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/03(火) 20:19:08.62ID:fOo5b7Cu0
マツダ乗りは今マジで勘違いしてるのがチラホラ
マツダスレでは堂々と欧州の高級車に肩を並べるとか語ってるアホがいる
デミオで優越感とか言ってる人達なので生暖かく見守ってあげて下さい
0739名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/03(火) 20:36:29.27ID:ghvm1peh0
今後の戦略
広島に足を向けて寝ない
0740名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/03(火) 20:39:00.30ID:g+JH4dfg0
まー、A180とデミオは大差ないと思うよ
A180のほうがほんのりパワフルだけど値段ほどの差は無いかと
まー、俺はどっちも買わないけどね
0741名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/03(火) 20:50:30.41ID:DYv6nxLD0
Aは恥ずかしい
ベンツが欲しいけど、Aしか買えなかった感が恥ずかしすぎる
0742名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/03(火) 21:11:33.19ID:qp+CsRK+0
早ければ8月にある大規模なリコールが発生すると書いておこう
ひた隠しにしてたけど、国交省が動きそう
遅くても年内
リコール全対応して部品メーカーとの比率がどうなるかだけど、基本的に内部留保大きくて王国は続く
0743名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/03(火) 23:17:16.31ID:nf+72FgS0
>>742
これのことかい?

アメリカでBMWの発火事件多発…BMWは問題なしと発表、リコールもせず

その半年後

BMWが140万台以上の大規模リコールを発令。

BMWは、2006年から2011年の間に製造された車両のほとんどが対象であるとして、それらの車両が火災を発生させる要因
として加熱する可能性がある空調システムの配線と、クランクケースの換気バルブが短絡し、PCVを溶融させ火災の発生に
至らせる恐れがあるとしてリコールを発令。

今回リコールの対象(空調システムの配線)となっているモデルは、2006年〜2011年に製造された「323i」「325i」「325xi」
「328i」「328xi」「330i」「330xi」「335i」「335xi」「M3」、2007年〜2011年に製造された「328i xDrive」「335i xDrive」
「335is」、2009年〜2011年に製造された「335d」が対象。
続いてPCVに関するモデルは、2008年〜2011年に製造された「128i」、2007年〜2011年に製造された「328i」「328xi」「328i xDrive」
「525i」「525xi」「528i」「528xi」「530i」「530xi」「X3 3.0si」「X3 xDrive30i」「X5 xDrive30i」「Z4 3.0i」「Z4 3.0si」
「Z4sDrive30i」が対象となっています。

なお、これら対象の個体は、火災の危険性が高いとして屋内での駐車を避けるよう促しているとのこと。
http://creative311.com/?p=26104
0744名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/03(火) 23:20:07.02ID:nf+72FgS0
しかしまぁ命のを危険に晒してまで、よく違法企業の車に乗れるよ。
感心するわ。
その熱心な信仰ぶりには。

自分の命より、ドイツ車という響きが重要ってか
ドイツ車のりはどれだけ軽い命なんだって話
0745名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/03(火) 23:21:42.27ID:nf+72FgS0
アメリカでBMWの発火事件多発…BMWは問題なしと発表、リコールもせず

ってさ
BMのリコール隠しは悪質だぞ
笑えないなこういうのは
0746名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/03(火) 23:35:33.99ID:nf+72FgS0
モルフォ蝶 その美しさは“世界一美しい蝶”と称されるほど
世界一美しいブルーの羽を持つ

しかしモルフォ蝶の羽の実際の色は 色をもたない無色
モルフォ蝶はなぜ青く見えるのか。その理由は鱗粉(りんぷん)の特殊な形状にあり
羽の鱗粉に光が当たると特定の波長だけが強く反射し、強調される構造となっています。
それによって人間の目には青色が強調されて見える。

特性に注目したトヨタはこれまで15年もの研究を重ね、青以外の光を吸収し、青色だけを強く反射させる仕組みの構造発色性顔料を開発。
青色を使っていないのに青く見えるという不思議な塗料が完成。

そのカラーは、ストラクチュラルブルー 

レクサスのフラッグシップクーペ「LC」特別仕様車

ストラクチュラル・ブルー・エディション

40層以上のレイヤーを重ね、生産できるのは1日2台。

他オプション差額を差し引いても、+115万の塗装費用となる、世界一美しい ブルーを持つレクサスは

これだ
https://youtu.be/a3v1enna9Rg
0747名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/03(火) 23:53:16.72ID:28h2xx5t0
レクサス教を盲信するのもいいけど、もっと世間を見ようね
0748名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/03(火) 23:58:07.26ID:nf+72FgS0
これのことかい?(笑)

>>747
日本車がほぼ独占、最も信頼性の高い車トップ10 - 2017コンシューマーレポート調査
自動車ブランドの信頼性ランキング

1位 トヨタ 14 Tacoma 80 86
2位1 レクサス 8 GX 77 ES
3位2 キア 7 Sportage 71 Niro
4位アウディ 7 A7 68 Q3
5位 BMW 6 i3 62 2 Series
https://kaikore.blogspot.com/2017/10/2018-consumer-report-car-brand-reliability.html

トヨタ>レクサス>キア>アウディ>BMW

論外のベンツw
0750名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/04(水) 00:04:29.82ID:lUX8qUqc0
ほらよっ
世間の評価はダイハツ スズキ以下のドイツ車(笑)

>>747
自動車メーカーのブランドイメージに関するアンケート調査(マイボスコム調べ)

信頼性・安心感があると思う自動車メーカー

1位 トヨタ
2位 ホンダ
3位 日産
4位 スバル
5位 マツダ
6位 ダイハツ
7位 スズキ
8位 BMW
9位 ベンツ
10位 アウディ

https://myel.myvoice.jp/products/detail.php?product_id=22408
0751名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/04(水) 00:42:25.12ID:XtzKT4ql0
俺の住む村では全世帯に軽トラックがあるけど、警察のお世話になるような犯罪者は一人もいない。
この紛れもない事実からも、やっぱりベンツに乗るような人間は犯罪者だって言えるよな。
0753名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/04(水) 04:48:50.41ID:SHxTDf5I0
>>750
へええ凄いじゃんw
お前のマツダ5位じゃんw
で、お前の愛車のアクセラはいつ見せてもらえるの?
いつまでも逃げ回っているんじゃねえよ卑怯者の大嘘つき野郎
0755名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/04(水) 08:31:58.59ID:D0Yzg7gs0
>>749
レクサスのスロットル問題で暴走した挙句にリコールした問題って忘れられてるの?w
0756名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/04(水) 08:39:41.80ID:XtzKT4ql0
>>752
三バカ連呼君のパワーアップバージョンを演じてみただけだがw
0757名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/04(水) 08:46:42.73ID:Qm5hb9c60
>>751
俺の田舎では同じように軽トラばかりが見受けられるがほとんどがシルバーマーク貼ってて事故大量発生による犯罪者と犯罪者予備軍ばかりだがw
まあジジイ同士でぶつかりあってくれるのは警察には申し訳ないけど大歓迎なんだけどな
0758名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/04(水) 08:49:24.98ID:JuyXxG6A0
>>748-749
ちゃんと2016年以降のランキングも載せたらどうだい?(笑)

あとJDパワーのもw


ほらよっ。

>>750
アンケートってw


ほらよっ。
0759名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/04(水) 08:50:53.08ID:JuyXxG6A0
いやしかしどれだけ調査で上位になっても、高級車市場ではしょせんレクサスなんて2番手なんだよなぁ(笑)

ボルボやジャガーと争う2番手グループ。

ほらよっ。

wwww
0760名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/04(水) 09:27:36.12ID:8jVwWJcl0
足回りの設計思想、完成度はついにドイツ車を超えたね
0761名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/04(水) 12:21:40.44ID:rjp09K/a0
>>760
早く売れ残ってるポンコツLFA買ってこい
0762名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/04(水) 12:28:12.67ID:I/pITxHF0
定期的に現れる基地外
0763名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/04(水) 12:38:16.34ID:lUX8qUqc0
アメリカの調査でも日本でのアンケートでも三バカトリオはトヨタ以下

>>759
高級車ねぇ〜
そのご自慢の高級車とトヨタの一般車の差を見せてやるよ

比較にすらならいが、現実はこれだ

ベンツ
https://a248.e.akamai.net/autoc-one.jp/image/images/1344551/029_o.jpg

BMW
https://a248.e.akamai.net/autoc-one.jp/image/images/1344551/049_o.jpg

カムリ
https://cobby.jp/wp-content/uploads/2017/07/170731_camry-interior-03.jpg
https://cobby.jp/wp-content/uploads/2017/07/170731_camry-interior-04.jpg

どうみてもベンツやBMの内装なんて、ヴィッツ以下
0764名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/04(水) 12:54:54.78ID:XtzKT4ql0
内装の趣味から推測すると、ヨタ推しの奴って感情移入しすぎの演歌とかが好きそうだなw
0766名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/04(水) 13:04:15.30ID:JuyXxG6A0
カムリってブランドあったっけ。

あとカムリの内装を出しておいて、なんでヴィッツの名前が出てくるんだw

頭悪すぎだろ。
あ〜、頭が悪いからレクサス信者になるのか。

ほらよっw
0767名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/04(水) 13:07:01.14ID:JuyXxG6A0
ID:lUX8qUqc0は「どうして僕のしゅきしゅき大しゅきレクサスは、アウディの3分の1程度しか売れてないの」って考えないの?w
0768名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/04(水) 13:22:22.00ID:lUX8qUqc0
>>766
>なんでヴィッツの名前が出てくるんだ?

なんでか解らないとは思ったよ
三バカトリオには難しすぎたようだ。

レクサスどころか、カムリで格上

上記ベンツやBMと同等の内装レベルといったら精々ヴィッツ

どうだ、俺たちのドイツ車だぞ!すごくいい車なんだ! 凄いだろ! 高級なんだぞ!

そんなご自慢の高級車のレベルとは

ベンツ
https://a248.e.akamai.net/autoc-one.jp/image/images/1344551/029_o.jpg

BMW
https://a248.e.akamai.net/autoc-one.jp/image/images/1344551/049_o.jpg

wwwwww  名前だけは高級 しかし 中身は

ヴィッツ
https://gazoo.com/pages/contents/import/impression/2017/04/image/WCG_0000136200_2_2.jpg
0769名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/04(水) 13:26:22.77ID:lUX8qUqc0
>>766
レクサス信者ななんて、いないと思うけどな

レクサスが違法や不正で販売したり、それで世界中に迷惑をかけたりしたら

間違いなく レクサスは取り潰しだ。タカタのようにな

勿論そうするべきだし、それを擁護するやつなんていないだろう。

犯罪企業でも擁護するわ、信者の証。

お前ら 三バカトリオのことだよ(笑)
0770名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/04(水) 13:29:52.40ID:lUX8qUqc0
>>767
よかったね 不正して 違法なやっすい高級車が沢山がうれて

で? トヨタに足元にも及ばないベンツやBMWって

企業収支よりこれから払っていく、違反金でも心配してやったら。
その違反金を払っていくのは お前ら三バカトリオなんだから。

修理代 という名目でな(笑)
0774名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/04(水) 14:13:06.33ID:nL6iWBZt0
全部同じ顔だけどマツダもかっこいいね
0776名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/04(水) 14:37:12.25ID:zluf3f2d0
>>773
レクサスがいい車なのは分かったけどアクセラ乗りのお前に何の関係がある?
早くお前のアクセラ見せろよ
いつまで待たせるんだよ嘘吐き野郎
0777名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/04(水) 15:02:30.95ID:loU+PQdI0
>>773
安定の全角入力やんけwww
0778名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/04(水) 15:04:17.84ID:loU+PQdI0
例のキチガイエテ公ちゃうの?
0779名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/04(水) 15:43:40.77ID:JuyXxG6A0
早く答えたらどうだい?

高級車市場ではしょせんレクサスなんてボルボやジャガーと争う2番手グループで、アウディの3分の1程度しか売れてない事実に。


ほらよっ。


www
0780名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/04(水) 15:49:04.29ID:zluf3f2d0
>>779
戦う相手違くね?w
煽ってるのはレクサス乗りじゃなくマツダ、スバル乗りなのは明白じゃんw
しかもそいつ国産低価格ポンコツ車アクセラ乗りだぜ?
0781名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/04(水) 17:35:18.05ID:6jbX/XdA0
>>779
売れるのが高級車のあかし?

ベンツとかBMWなんて超低価格車も売ってるのに同じ土俵にあげる?(笑)

ベンツのエントリー車いくらか知ってる?下手したら某軽自動車より安い
0782名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/04(水) 18:18:53.04ID:CSoy6OTP0
>>779
高級車の定義をどうぞ!
0783名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/04(水) 19:43:32.45ID:KS8oXATX0
>>782
メーカーが高級車と定義すれば軽トラックも高級車になり得るだろ。
0784名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/04(水) 20:08:59.58ID:SU1Xc7qA0
高級車とは、メーカーが定義するものであります
0785名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/04(水) 20:26:46.42ID:4czihLxX0
アクセラ君は本気でドイツ車がビッツや軽四に劣ると思っているんだろうな
今までのレス全てがカルト集団に似たものを感じて怖い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況