>>475
>メルセデスはたしか50年。

ベンツの耐久性50年ってwwww
車検ごとにオーバーホールしたらな(笑)

3〜5年で ブレーキパッド のみならず ブレーキローターまで交換
軽く20〜30万ってとこかい(笑)

日本車のパッド交換は基本10年10万キロ

運転ど下手のブレーキ引くずりまくりでも 5年5万キロは持つのが日本車なんだが

パッドとローターの摩擦係数を上げて、耐久性を落としたブレーキシステムを評論家はこういう

優れた制動を誇るドイツ車は、安定性とともに高い安全性を誇る!

とかな(笑)

たんに耐久性を落として、必要のない高摩擦係数なだけ つーな(笑)

ランエボでもSTIでもR35でも 6ポットやベンチレーテッドの大径ローターは備えるが
そこまで摩擦係数を上げ 耐久性は落としていない。
サーキット走行をする人は パッドやローターを変えて楽しむ。

ほんと無駄の塊を 有難がる宗教だな ベンツやBMWは(笑)