X



【SUBARU】5代目インプレッサPart46 IP【IMPREZA】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9bca-Cu4h [175.177.4.13])
垢版 |
2018/06/17(日) 07:47:24.60ID:lasoQ6sz0
*スレ立て時は1行目に以下の1行を挿入して下さい。ワッチョイ化され荒らし対策になります。
!extend:on:vvvvvv:1000:512

http://www.subaru.jp/impreza/impreza/
http://www.subaru.jp/impreza/g4/

■次スレ
・次スレは>>970を踏んだ人が立てて下さい。
・スレを立てる際「本文1行目の頭」に『!extend:checked:vvvvv:1000:512』を入れて立てて下さい。IDとワッチョイが表示されます。
・次スレが立つまでは書き込みを控えて下さい。

前スレ
【SUBARU】5代目インプレッサPart45 IP【IMPREZA】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1526812119/l50

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0764名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr01-SJYg [126.229.89.237])
垢版 |
2018/07/10(火) 08:07:09.80ID:q+q7Xtttr
g4の荷室も広いぞ
0765名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 85a7-v0dl [118.16.182.217])
垢版 |
2018/07/10(火) 08:37:44.54ID:zlk9w6yr0
>>760
元記事はわからなかったけど、通常向こうの商慣習だと、2019年モデルは2018年に発売する。
それに、来年夏のアップデートを今発表することもないと思う。
あと、これは俺の勘違いだけど、フロントバンパーが違うのでC型で大規模な変更とみていたけど、
これは日本にはない「Sport」専用のもので元々あったけど、これを新型と思い込んでいた。
※アメリカでHBは5-Doorと呼び、2.0i Sportというグレードがセダンと両方に設定されている
0780名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5d81-Is5t [210.238.42.217])
垢版 |
2018/07/10(火) 19:17:20.03ID:iCdi7A9T0
カロスポ1.2Tはパドルシフトあるよ
試乗した時少しだけさわった感じ使わないと思ったけどね
10速もガチャガチャできないし
まぁカロスポ買うならHV買った方が良いと思う
乗り心地は絶品
加速はショボいけど

インプはC型頑張って欲しいね
オートホールドとツーリングアシスト付けばうれしい
0785名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5565-WU6C [180.48.174.131])
垢版 |
2018/07/10(火) 20:24:25.99ID:A6nCmu2Q0
>>784
雑誌には代替客がオーリスからぐらいって
書いてあったしねぇ。
0787名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4b45-+x7J [153.207.1.244])
垢版 |
2018/07/10(火) 20:49:16.58ID:uSGwDsJx0
歴代スバリストの現行インプレッサB型乗りだが今までの中ではレガシィBPが最高だった。
0806名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cba7-N6TJ [121.118.41.243])
垢版 |
2018/07/11(水) 02:03:30.60ID:31S86XpG0
インプの居住性というか空間の使い方は上手いよね
本来はこういうのホンダの得意分野だと思うが、シビックHBは色々とポジションが違うしなぁ
0808名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ adab-hca5 [128.53.44.136])
垢版 |
2018/07/11(水) 02:09:52.22ID:bdrejMlr0
>>805
カロスポのことか?
あれは名前にカローラ付くけど、ファミリカー
じゃなく若者向けドライバーズカーだから

トヨタもそういう位置づけで出してる
0811名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb90-w8Cw [121.103.193.13])
垢版 |
2018/07/11(水) 07:15:15.71ID:X0Sfotx90
もう中年おっさんだけとカローラと付くだけで食指が動かない
今の若者はネーミングなんて気にしないかもしれないが、車格と値段で若者に売れるとは思わないな
オーリスより知名度は全然上だしiMTや10速cvt、新シャーシ搭載で面白そうなので30代と40代がターゲットな気がする
0816名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr01-AVO+ [126.161.117.157])
垢版 |
2018/07/11(水) 08:45:53.96ID:HjGZXuz/r
>>811
たしかに「カローラ」だと中年は逆に忌避するよな
中年向けでもない若年層向けでもない
結局ターゲットはインプと同じ老年層ってことだよ
その年齢が一番自由にカネ遣えるからね
凡庸なファミリーカーに乗り出し300万をホイホイ出してくれるのは老年層しかない
トヨタもスバルの真似をして利益率アップを本気で狙ってきた
0818名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr01-AVO+ [126.161.117.157])
垢版 |
2018/07/11(水) 09:55:29.98ID:HjGZXuz/r
>>817
そうだね
中年にとっては使い古された野暮ったい車名は逆効果だし
若者にとっては昔からの車名にネームバリュー自体ない

でもメインターゲットである老年層には効くんだよね
知ってる名前→安心感→購入と至るから
老人は自分が知らないもの新しいものを遠ざける傾向が強いから
客単価を高めるためその層に売っていきたいメーカーはシビックとかカローラみたいな昔の名前をあえて付けてるのさ
0823名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMa3-PsrU [153.249.156.170])
垢版 |
2018/07/11(水) 11:26:52.01ID:mkZSZiq8M
スポーティーセダンってもうほとんど残っていないのが残念
昔はカローラでもサニーでもスポーツグレードがあったのに今は皆無
難民がしょうがないからインプ選んでるのが実情
他メーカーから競合が無くなった結果、PPMでは負け犬インプが金の成る木になりつつある
低学歴には難しい話
0824名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 85a7-v0dl [118.16.182.217])
垢版 |
2018/07/11(水) 11:40:14.06ID:n8GqZTNQ0
>>809
そうだな。国内向けにはエンブレムまで引っ張り出して。法人と老人向けなのを若返らせたいって意向のようだけど。
しかし、そこはトヨタのこと。86みたいに長期戦で浸透させる腹だろう。とはいえ「花冠」と「走り」はどうも結びつかないが。
メリットとしては、同じカローラにシリーズ全体でカウントされるはずなので、販売台数の見た目が良くなることかな。
そこいくと、インプレッサは逆にWRXに引っ張られすぎな感はあるけどな。分離した今も混同して遅いだとの揶揄する馬鹿がたまにいる程度だけど。
0826名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMa3-m0JF [153.155.81.196])
垢版 |
2018/07/11(水) 12:32:06.96ID:sU+Q9jhRM
スバルの新中期計画で、19年予定だったダウンサイジングターボが、
21年以降に延期されてることが分かった。

つまり、今のショボいエンジンでこのまま数年いくこととなった。

アイサイトは開発方針すら決まってないのか、
まったく記載がなくなった。
0828名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 85a7-v0dl [118.16.182.217])
垢版 |
2018/07/11(水) 12:43:25.03ID:n8GqZTNQ0
>>825
最近は若者が新車で買うケースも出てきているらしいが?
若者に新車は無理でも中古で買ってくれれば、長い目でみてスポーツカーは徐々に息を吹き返すと考えていたようだし。
だいたい、昔の若者は無理してでもこの価格帯のクルマを買っていたわけだし、
今でこそ落ち着いてインプレッサに乗ってるおっさんも、昔は速いクルマに乗ってたりするわけだろ?
0839名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 85a7-v0dl [118.16.182.217])
垢版 |
2018/07/11(水) 18:27:46.80ID:n8GqZTNQ0
>>837
大学生がホイホイ車買ってたのは異常だと思うけど、そうしたバブル期を除けば今の若者が極端に貧しくなってるとは思えない。
社会人を数年やれば、その気にさえなればインプレッサ〜86/BRZくらいなら買えるだろう。
どちらかというと将来不安や消費性向の変化だと思うな。そもそもクルマに興味ないんじゃ買うわけないからね。
0843名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5565-WU6C [180.48.174.131])
垢版 |
2018/07/11(水) 19:45:52.27ID:nFKMHnq80
>>841
昔は排気量×100万ぐらいで買えたイメージだしねぇ。
(1.5Lで150万)
装備は今と全然違うけど、高いな…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況