X



3代目ハリアーPart91

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/13(水) 01:00:27.85ID:J5IByRo20
立てたで
チンパン ジョージは出来な
0773名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/02(月) 23:01:11.68ID:zvRPDGye0
>>762
夜でも暑いだろ。
窓開ける事自体ないから俺には理解出来ないな。
0774名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/03(火) 08:29:10.02ID:hcRjhXJP0
おはよう 笑笑
0775名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/03(火) 10:53:42.33ID:VbKp9hRx0
ハリハイに24インチ履かせてる俺が参上〜!
ノーマルで乗ってる奴って貧乏人なの???
0776名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/03(火) 11:16:12.31ID:fUyOTY8L0
>>775
ドンキでそういうハリアー見たことあるw
扁平率低すぎて馬車の車輪みたいでちょっと面白かったわ
俺のはノーマルで20インチの車だけどホイールの大きさは負けてますねw
0777名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/03(火) 12:06:02.19ID:ufYBHiWp0
見えハリアーwww

レクサス以下のくせに
0778名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/03(火) 12:11:42.79ID:7fOysNEN0
変なホイール履かせてハリハイに乗ってる人って見栄晴君なのぉ???
カッコ良いと思ってるのは自分だけって気がつかないのお???
0779名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/03(火) 12:30:21.52ID:wXZJVFwm0
ハイハリ 24インチ 最強じゃん
0781名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/03(火) 14:54:14.91ID:7fOysNEN0
釣られてやるが、液晶テレビじゃないんだからデカけりゃいいって物じゃないな。乗り心地悪くなるし。まさに見た目だけで中身無い典型。
ショーモデルならそれもいいけど実用的では無い。
0782名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/03(火) 15:45:24.87ID:wXZJVFwm0
ホイールのデカさは スティタスだろ 笑笑
0785名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/03(火) 19:08:10.91ID:a+Agqlrw0
ホイールのデカさがステイタスなんて、最高にダサいな
センス無さ過ぎ
街でそんな車乗ってる本人を見ても、ヤンキーか根本的にセンスの無いヤツだから服装とかもダサい
0786名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/03(火) 19:13:37.26ID:wXZJVFwm0
お前の服よりマシだろ 笑笑笑

なに着てるの?
0787名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/03(火) 19:15:04.67ID:Xibw20pP0
お前の車じゃないだろw
0788名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/03(火) 19:45:08.49ID:ytPto7IL0
24インチのメリットって、なんだろね?
DQN同士の威嚇にしか使えなくね?
0789名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/03(火) 19:51:32.74ID:kAXT5bAt0
笑笑 って人のメンタルの強さはリスペクトだよね
0790名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/03(火) 19:56:38.76ID:a+Agqlrw0
出禁の猿はエアロとか言って、そもそものセンスがダサいから全て高いだろ
0792名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/03(火) 20:10:08.38ID:a+Agqlrw0
出禁の猿はエアロとか言って、そもそものセンスがダサいから全てダサいじゃろ
0793名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/03(火) 22:04:08.75ID:wXZJVFwm0
本当情弱だな
ホイール変えると走行性能も上がるんやで
0795名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/03(火) 23:40:33.81ID:a+Agqlrw0
>>793
情弱で出禁になったヤツの馬鹿意見なんて誰も聞いてねーよ笑
隔離スレに戻れよ猿!
0796名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/03(火) 23:53:59.71ID:wXZJVFwm0
また自演猿がパニクッてるな
0797名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/03(火) 23:58:16.18ID:ytPto7IL0
24インチで走行性能が上がる?
0799名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/04(水) 08:30:20.89ID:38jjopuC0
シートカバー探してるんだけど
これはどう?
https://i.imgur.com/efeFDV6.jpg
0800名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/04(水) 08:51:53.02ID:g7Jy6p100
上質なシート革が隠れるのでカバーはないわ
0802名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/04(水) 09:49:04.14ID:8SJZcG9G0
>>799
これはウケるな。笑
こんなのネタ以外で買う人いないでしょ。
0804名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/04(水) 11:40:48.93ID:g7Jy6p100
どこのエアロ?
0806名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/04(水) 23:00:26.07ID:TXm6++9o0
ハリアーのインチアップはダメだな。アルミがでかすぎてさらにホイールベースが短く見える。良く見てみろ!アルミ単体では迫力あるが、全体で見てみろ!かなりマヌケだから。標準18でギリギリ何とかレベルだな
0809名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/05(木) 06:37:01.66ID:6+7B5XhV0
それ 俺のより高い車じゃん

813万7,800円〜1,244万7,000円。
0810名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/05(木) 09:23:12.35ID:iCoSc99N0
>>808
カッコいいよね。
0812名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/05(木) 11:11:11.04ID:6+7B5XhV0
ジョージの愛車すげーな
0814名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/05(木) 15:28:54.33ID:K5+hswnB0
あー俺も内装色黒にしとけばよかったー

シートカバーでいくらでも模様替えできたのに〜
チックショー。小梅大宇ばりにチックショーだぜ
0815名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/05(木) 15:32:42.50ID:iCoSc99N0
>>814
後悔の理由は?
0817名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/05(木) 21:15:16.31ID:LUaaex+/0
自演猿がいないと過疎るな
寂しいよ
0819名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/06(金) 01:08:58.20ID:LzW02mVs0
>>814
小梅太夫ね。
0820名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/06(金) 01:51:39.12ID:nt1tV6A80
>>746

> >>745
> 口吸いと肺吸いの事言ってるんじゃない?
> だとしても紙巻でもプルテクでもどっちの吸い方できるけどな

>>192

> >>191
> 分解しようと、紫のカプセルの紫の部分を無理矢理引っ張ったら、取れたけど、吸ったあとだったから、真っ黒な物体が出てきたけど。

> I'm
>>814 らららららりららららら、ララリラリラらりらららりりらほりららりららららららららららららりららりら、ら

> あー俺も内装色黒にしとけばよかったー
>
> シートカバーでいくらでも模様替えできたのに〜
> チックショー。小梅大宇ばりにチックショーだぜ
、、、
0821名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/06(金) 17:56:54.77ID:gH2N5xxm0
NXはビビリ音がひどいようだな
0823名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/06(金) 19:58:20.86ID:vSTPUOj/0
NXは確かにワイパーのビビり音はダメだった。
でもハリアーもセンターコンソールからのカタカタ音は気になったし、スペアタイヤからの工具から発するカタカタ音もうんざり。
0824名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/06(金) 20:02:17.66ID:gH2N5xxm0
デラに持って行ったか
0825名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/06(金) 20:46:22.99ID:x3eQbAOf0
スペアタイヤなんか付けないよー。
0827名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/06(金) 21:17:11.95ID:x3eQbAOf0
>>826
そんなんだ、初めて知った!
0828名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/06(金) 21:22:24.17ID:C05Wb/dD0
大事なハリアー、みんなだいじょか?水没してないか?
0829名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/07(土) 07:43:15.25ID:XTPWNz5g0
ワイパーからビビり音が出る
欠陥車 NX
0830名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/07(土) 08:40:41.34ID:oy7BmnLu0
>>829
劣等感、乙
0832名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/07(土) 09:57:22.56ID:ssd1+prd0
出禁のジョージはここから出るな
お前あちこちでキチガイ認定されてて恥ずかしくないのか?NX板でも相手にされず、ハリアー本スレでも猿扱い。しかもRX板のアクア坊やとマブなんだろ?wwww
0834名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/07(土) 11:42:02.69ID:0EIR0ArE0
>>832
最近、笑笑 の人が来てくれないから寂しいよね
0839名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/07(土) 14:37:23.82ID:KlY0TDAn0
よく知らん車だから確認したけどCX8ってCX5の3列シート的な位置付け?
内装も外装もそっくりすぎて見分けがつかん。
ハリアーNAなら価格的にも競合するだろね。内装もナビがもう少しでかければ見た感じカッコいいしディーゼルならトルクもあって乗りやすいかも。機会があれば現車見てこようかしら。
0840名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/07(土) 15:09:33.01ID:2j3pCqV40
cx〜8の方がやすいし
マツダ クオリティは無いな
0842名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/07(土) 16:00:47.06ID:mhnpeb7a0
RXには嫉妬する
0844名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/07(土) 18:44:38.63ID:P5Do7en30
対立ないと過疎るじゃん
0847名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/07(土) 20:16:38.22ID:2odmMf480
モデルチェンジはよ
0848名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/08(日) 02:04:35.42ID:n3CBWRHk0
マツコネ取り外せないからゴリラをダッシュボードに付けてるんだろ
0851名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/08(日) 11:13:00.86ID:8P6j2z/O0
マツコネではメディア再生すら出来ないんだな
0853名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/08(日) 13:03:52.41ID:Jsl+L6tC0
>>852
なんだ、ツダオタか。

CX-8自体は良い車なんだけどさ、
新型ディーゼルもリコールが落ち着いてなく、煤関連の不良率4,000ppmの工業製品は買う気になれませんでした。
CX-5の25SLパケは、ハリアーと比較検討したけどね。
0855名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/08(日) 13:43:05.78ID:8P6j2z/O0
>>852
メディア再生すら出来ないんだろ
0857名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/08(日) 15:25:09.32ID:uTkTWkvO0
あと2〜3年でフルモデルチェンジ するのかな?
見積もり行ったけどすぐに型落ちになると思うと踏ん切りがつかない
0859名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/08(日) 16:00:11.26ID:woGzZwKk0
>>829
NX乗りにでも、イジめられたのか?
NXの廉価版のハリアーだと、全てが格下なんだから倍返しにブーメランで返ってくるぞ
0860名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/08(日) 17:06:08.98ID:0ih/dtwI0
やっぱLのマークは偉大だな

エンブレムなけりゃ外観はハリアーの圧勝だと思うけど
天下のレクサスエンブレムがついた時点で同じ土俵にはたてないわ
0862名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/08(日) 17:24:21.14ID:ITKh44e+0
>>852
正直NAは完敗だな 評論家もターボかハイブリッドと比べてるし でもターボ買える層はNX買うからなぁ そもそもcx8は7人乗りだから比べるのもねぇ
0863名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/08(日) 18:01:09.43ID:n3CBWRHk0
メディア再生すら出来ない車と勝負にならんわ 笑笑
0865名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/08(日) 22:21:36.69ID:n3CBWRHk0
マツダ買わなくて済むように働きな 笑笑
0867名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/08(日) 23:34:53.56ID:Jsl+L6tC0
個人の好みです。

マツダ車はスポーティに振りすぎてて、乗り心地が硬すぎるのよ。SUVでは、スポーツをガンガンしたい訳でなく、たまに高速を少し飛ばせる位の足回りでよくて、峠道を飛ばすのであれば最初からワゴンを選択してる。

スバルはマツダより硬く感じなくて、まだ硬めな方の認識。
5年前にアクセラとインプレッサを比較したけど、アクセラがファミリー向けコンパクトと思ってたけど、非常に硬すぎてびっくりした。
じゃー、トヨタは?というと、基本柔らかすぎるのよ。
けど、ハリアーはNAとHVでも嫌な柔らかさじゃなくて、ターボは少し硬さを感じる程度だった。
トヨタのスポーツグレードかスバルのデフォが、個人的には乗り心地がしっくりして良いと感じる。
0868名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/08(日) 23:38:03.01ID:Jsl+L6tC0
>>862
いや、ターボ買ったけど、NXは無理だったわ。
違いはわかるけど、プラス100万を出せなかった。
次はレクサス買えるように、働かなくちゃ。
0871名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/09(月) 07:43:08.73ID:YTB9ppRY0
rx-7はカッコええ
0872名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/09(月) 08:09:58.03ID:kGk4A/T80
大雨大丈夫?ハリアーで良かったねw
0873名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/09(月) 08:36:55.57ID:NJqWizPp0
>>815
亀レスすまん
後悔の理由は、
・茶色の色味と暗さが強しぎる感じがして、ちょっと俺には物足り過ぎたというか。。。。
どうせならフェラーリやカイエンみたいなキャメルでもよっかったんじゃないかなーって素人ながらに思う。

どっかのスレで見たが黒ならシートだけでもシートカバーで模様替え&汚れ防止ができたなぁと。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況