情弱に教えてやろう

ここから、ハリアーに絞って話しさせて頂きますと、まずハリアーは日本専売車種になります。ハリアーは日本でしか買えない車です。
だから海外の人達が多少古くても欲しがるわけです。他の人が乗ってない車に乗りたいというような事が誰にでもあるかと思いますが海外も同じ感覚です。
しかも、一つ前のハリアーはレクサスのRXとして販売されていた事から海外では高級車としての認識が高く、いつかハリアーに乗りたいと思う人が多くいる事も海外人気の一つです。
ハリアーが2.3年前にFMCする前はハリアーがなくなるという話しが出たのですが、全国のトヨペット店の反発の結果、存続する事が決まってFMCしたそうです。トヨペット店は黙っても売れる車種なので命拾いしたことでしょう。

http://arata-takuya.com/harrier-resale/