X



【三菱】ギャラン・フォルティス Part.37【SB】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8d4b-LHz9)
垢版 |
2018/06/07(木) 22:37:48.72ID:/69rCOQc0

ギャラン フォルティス / ギャラン フォルティス スポーツバック
公式HPは残念ながらカタログ落ちしました
ラリーアートスレも立たなくなって久しいのでテンプレから削除

前スレ
【三菱】ギャラン・フォルティス Part.36【SB】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1514814774/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0584名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4b-OLMo)
垢版 |
2018/09/30(日) 09:42:01.47ID:/Y2dzzLJr
勘違いしている奴があまりに多いのでいわせてもらう。ランエボは孤高。突然スマン。
だがもう我慢ならねえ。ランエボ、しかも中古に乗ってまだ3年の俺だが、いわずにはいられなかった。

ちょっと走りに行った先やサーキットで、よく「ランエボいいっすねえ」などといわれる。
俺のは中古だしノーマルだし、別にそうでもないっしょ。でもなんかいわれる頻度が高い。
なんでよ?謎だった。

しかし、この間気付いた。声をかけてくる奴はほぼ100%三菱車に乗ってるんだよ。
ランエボやパジェロじゃない。その他の三菱車な。ギャランフォルティスとかコルトとか。ランサーとか。
ひでえ奴になるとミニバンとかワゴンとか。あえて「その他の三菱車」と呼ばせてもらう。

そいつらの「ランエボいいっすねえ」の中には「同じ三菱乗りの仲間ですね」ってニュアンスを感じる
ことに気付いたんだよ。冗談じゃねえって。仲間じゃねえよ。
「俺の車の血筋はランエボとつながってるんだぜ」みたいなオーラも感じる。つながってねーよ。
完璧に気のせいだ。ふざけんな。

ランエボと他を比べてどっちがいいかなんてことはいうつもりはない。ランエボに乗ってる奴はそんなことは
いわない。パジェロに乗ってる奴もそうだろう。GT‐RやZ乗りでも同じだ。86、シルビア乗りだってそうだろう。
その車が好きで乗ってる奴は他を認めつつも他を羨まない。自分の選択に自信を持ってる。
「その他の三菱車」に乗ってる奴はそうじゃない。ランエボやパジェロ、そして三菱の栄光につかりながら
「その他」に乗ってる。きもち悪い。一番手に負えないのが「その他」のラリーアートに乗ってる奴らだよ。
ラリーアートってだけでランエボと同列だと思ってる。いや、信じてる。心の底まで信じきってる。
ありえねえ。同列なわけねえだろ。いっしょにするな。死ね。

誤解のないように言っておくが、パジェロには敬意を表してる。パジェロ乗りは「その他の三菱」乗り
とは違う。ランエボを羨まない。精神が違う。

もう一度いうが、ランエボは孤高。
その他の三菱車とは違うこと、そして明確に区別されるべき存在であることを忘れるな。
0589名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp4b-u6y2)
垢版 |
2018/10/01(月) 07:59:31.68ID:qoPi0Bv4p
固定スイッチ付けろと思うんだけど?
ATモードとMTモードでマップ違うとかマジクソ
0590名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f78-u6y2)
垢版 |
2018/10/01(月) 10:10:44.90ID:TKHWc+qO0
NAだとマジでパワーモード欲しいんだが
0593名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp4b-u6y2)
垢版 |
2018/10/02(火) 11:16:53.58ID:RH/2Z6w2p
>>592
普段のATとMTモードでマッピング違うのわからんのか?
まぁエコはやりたい奴がやれ!パワー欲しい人には固定式で選ばせろって感じ
0595名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp4b-u6y2)
垢版 |
2018/10/03(水) 00:03:30.30ID:o6dHNMHOp
>>594
鈍感無知のバカとは話したくないわ
0597名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp4b-u6y2)
垢版 |
2018/10/03(水) 00:42:17.96ID:o6dHNMHOp
>>596
じゃなんでアクセル一定でAT→MT切り替えたら回転数が勝手に上がるんだ?
CVTのコントロールかも知れんが
ターボのブーストアップと勘違いしてないか?
0600名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp88-kl1Q)
垢版 |
2018/10/04(木) 04:39:46.71ID:nDIepY1Tp
>>599
で?最初に勘違いしてたお前が偉そうに語ることかソレ?
0601名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srea-uL6o)
垢版 |
2018/10/10(水) 04:19:29.72ID:rKUyDAjMr
保守
0602名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr9b-S0d8)
垢版 |
2018/10/17(水) 09:11:13.32ID:BpsNttMrr
再度保守
0604名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp9b-iuM6)
垢版 |
2018/10/17(水) 12:52:42.13ID:T+xOd6pPp
居ません
気になるならウォッシャーのパイプでも交換してから物言ってくださいね
無策の質問小僧はお断りです
0606名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spb3-5835)
垢版 |
2018/10/18(木) 09:39:21.38ID:gdzOOUH0p
>>605
おまゆー
0608名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spb3-5835)
垢版 |
2018/10/18(木) 14:48:03.89ID:gdzOOUH0p
>>607
おまゆー
0610名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b36-5835)
垢版 |
2018/10/19(金) 02:18:18.36ID:sKV+G2Y/0
>>609
おまゆー
0612名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spb3-5835)
垢版 |
2018/10/19(金) 09:34:42.32ID:mbBat5eep
>>611
ググレカス
0616名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spb3-5835)
垢版 |
2018/10/20(土) 21:14:01.89ID:7boGyGk4p
>>615
だから?
0618名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spb3-5835)
垢版 |
2018/10/21(日) 10:30:46.47ID:AKo2kNMnp
>>617
おまゆー
0632名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srb3-NvvB)
垢版 |
2018/10/22(月) 21:53:21.87ID:jFfBUh1br
>>628
HID、サイドエアロ、ストラットタワーバー&スポーツサス、メーター、本革ハンドル、シフト、スポーツシート、シート表皮等。
最終型はストラットタワーバーが無くなりシートもエクシードやツーリングと同じ標準シートになる。
0634名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srb3-NvvB)
垢版 |
2018/10/22(月) 23:14:23.47ID:jFfBUh1br
>>633
一緒。
0636名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd8a-ZrT7)
垢版 |
2018/10/23(火) 18:35:58.00ID:BQT30btCd
>>628,>>631,>>632
うろ覚え追記
スタビライザー、前後ディスクローター(2Lアウトランダー、RVRと共通)、オートエアコン、雨滴感応ワイパー/オートベッドライト一体センサー、プライバシーガラス

スポーツサスはサスペンションスプリングレート及び減衰特性が違う
HIDはプロジェクター式オートレベライザ+AFS
シート形状はS-Exと共通のファブリック
2L後期型ではハイコンメーター採用、ドリンクホルダーの蓋が付き、肘掛け兼小物入れの被覆も改良された

>最終型はストラットタワーバーが無くなりシートもエクシードやツーリングと同じ標準シートになる。
紛らわしいが、これは1.8L後期仕様
0637名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H17-5835)
垢版 |
2018/10/24(水) 10:22:23.94ID:cwsvfPnbH
>>636
スポーツサスはRAでなくスポーツグレードでという事?

どノーマル、スポーツ、RAと3種類って事?
0638名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd2a-ZrT7)
垢版 |
2018/10/24(水) 19:09:27.14ID:+hv+Ht0Hd
>>637
2L前期Sp > RA&2L後期Sp > S-Ex&Ex

前期スポーツの足が固すぎるというフィードバックが後発のRA・後期スポーツに反映された
後期2LSpはハイコンメーター仕様で乗り心地も良くなりSSTリスクフリー
2L前期の4WDに乗ってるけど後期は羨ましい

1.8L版は後の仕様変更でエクシード系の後輪がドラムブレーキになった
そこも外見で差のつくポイントになっている
マニアックなところだとNAセダンに対するRAやSBのフロント部
バンパー形状やその内側のリインフォースメント(補強骨格)だけでなく、フロントのフェンダーライナー(前輪タイヤハウスの内張り)やアンダーカバーの一部が別部品
共通化してコストカットしてもよさそうなもんだけど
0639名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b36-5835)
垢版 |
2018/10/24(水) 21:44:03.62ID:NmN8G7xQ0
>>638
車高調求めてないのならテインが新型純正形状の使い捨て出したよ
まだギャランのラインナップは一系統だけどね
0641名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp1f-OAED)
垢版 |
2018/10/25(木) 00:25:01.69ID:MzsYf4JXp
>>640
偽装の総合商社に成り下がったKYBに何を求める?
もともと純正コピーのガス圧あげただけのなんちゃってスポーツサスしか出してないし
0642名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp1f-OAED)
垢版 |
2018/10/26(金) 00:37:05.21ID:Bt/5b3u1p
>>638
なるほど
1.8も同じすかね?
0644名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spbb-EJaO)
垢版 |
2018/11/02(金) 21:33:02.06ID:ugWjbMv1p
無塗装も素材黒わからなぇーとか池沼か?
0647名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spbb-EJaO)
垢版 |
2018/11/04(日) 11:53:51.53ID:tN1HoKxsp
>>646
バカ発見!
0651名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spbb-EJaO)
垢版 |
2018/11/05(月) 15:16:48.77ID:+uS3FgnJp
シールも塗装処理も判断できないクソどもわろす
0656名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spcd-cQ89)
垢版 |
2018/11/09(金) 20:16:04.77ID:sZ8tNZiCp
>>653
じゃなんで元と同じフラグに戻して確認しないの?馬鹿なの?
0659名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spcd-cQ89)
垢版 |
2018/11/10(土) 11:40:54.40ID:oWNZT8pZp
>>657
下手くそ乙
0662名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srcd-dZD1)
垢版 |
2018/11/10(土) 21:14:36.06ID:LkOIklcyr
>>661
今は何乗ってるの?
0663名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッー Spcd-cQ89)
垢版 |
2018/11/11(日) 11:35:04.33ID:9Pni5v2hp1111
もともと車に乗ってないぞソイツ
0665名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 95f7-Qiyu)
垢版 |
2018/11/16(金) 21:50:18.82ID:c1pTUjSw0
age
0666名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ed36-3Z8f)
垢版 |
2018/11/19(月) 22:40:22.67ID:w070fvDR0
どうでもいいリコールだったわ
0672名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday!W ed36-3Z8f)
垢版 |
2018/11/20(火) 16:58:55.70ID:eU9dDJEt0HAPPY
半日かかるよ
代車頼んだ方がいい
0674名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday! Sp6d-3Z8f)
垢版 |
2018/11/20(火) 23:38:46.05ID:dA+BOwcFpHAPPY
>>673
くそダサwww
0676名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp6d-3Z8f)
垢版 |
2018/11/21(水) 08:17:58.68ID:u9ih1SbBp
>>675
だよね!偶数ギア抜けとかミッショントラブル無いからねwww
0678名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp6d-3Z8f)
垢版 |
2018/11/21(水) 22:34:59.61ID:m7sxyz9Ep
>>677
燃費は良くならないよ?
車検での登録用のスペシャル機能なだけ
一回乗ってトータル5分も止まってた実績なんか早々場面はない
代車で出るミラージュには停止時間が出るんだけど同じ道何度乗っても2分に満たない
アイドリング停止がその程度で恩恵有ると思えるならインチ下げてエコタイヤにして空気圧上げて車載荷物減らして中の人が痩せた方がよっぽど効果あるわ
0681名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp47-c6TA)
垢版 |
2018/11/22(木) 23:30:19.36ID:CnKa307Xp
車検をアイストありきで取ってるからキャンセル継続出来んってわかってないん?
0683名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp47-c6TA)
垢版 |
2018/11/24(土) 02:47:06.01ID:bqURFXO1p
君の考えてる車検と言ってる車検は違う車検なのだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況